1 クライフェルト◆FliE

使いやすいor使いにくい選手パート28

使いやすいor使いにくい選手パート28
このスレはこの選手は使いやすい、この選手は使いにくいなどを報告するスレです。
皆様のおかげでパート28までなりました(^-^)
規約ですがトリップ、名前は出来るだけ付けて下さい。質問のみの書き込みは禁止ですm(__)m
お礼は必ずです。
前スレ>>2477
よろしくお願い致しますm(__)m
(P901i/FOMA)
2 クレスポ◆2amP
クライフェルトさん
スレ建て乙ですm(__)m今回もよろしくお願いします。

02-03ミハイロビッチ
評価 B+
FKとCKはかなり良いです。CKは弾道が早く連携が良いとドンピシャで決まります。FKもすごい曲がり方して入ります。DFは奪取はよいですが足が遅いので裏をとられると厳しいです。カバーリングの優れた選手と使用すると良いです。パスは長短両方とも良かったです。
どなたかLEオリセーの使用感をお願いしますm(__)m
(P901i/FOMA)
3 削除済
4 無名さん
02-03キエーザ
評価S
控えまたはCFが怪我をしたときの先発として起用
スルーパスへの反応、玉離れのよさ、前線でのチェイジングなど白FWとは思えない動きでした。
スタミナも先発出場したにもかかわらず余裕で持ちました。グループもBと扱いやすいのも好印象です。長文失礼しました。
02-03モデナのミラネットDH左での使用感わかる人いられたらお願いします。
(PC)
5 無名さん
アスプリージャ     左ST使用
評価B〜A       彼は波があります!調子良い時はシザースとスピードを生かしてかなり抜きます!彼の一番の持味はやはり、スルーパスへの抜け出しだと思います!調子悪いと全然だめ!パワーないのですぐ潰されます。     どなたかソクラテスの使用感お願いします!
(N702iD/FOMA)
6 削除済
7 ぽて兄◆6wqm
クライフェルトさん、スレ立てお疲れさまです(^-^)

エリアチャンピオンシップ1回戦突破しました!次で負けましたけどすごくうれしかったです!!

0506ホセ・レイナ
評価:A

彼のおかげで、今のところPK戦負けなしです!ミドルの反応も良いですよ。コーナーになりやすいのでそこからの守備がちゃんとしていれば失点も少なくなるんじゃないでしょうか。

飛び出しがあまり良くない気がします。1vs1の場面になると不安ですね。プレイヤーの腕の見せ所でしょうか(;^_^A


質問です。LEフィーゴと黒フィーゴではトップ下のパサーとしてはどちらが使いやすいですか?
キラリケルメと迷ってます。スルーパスからのドリブル突破を基本にやってます。
(P901iS/FOMA)
8 ブラッツォ◆tma9
新スレおめです
02-03ミラネット
左のDHとレジスタで使用
評価A+
奪取力、展開力、ポジショニング、どれをとっても水準以上。パワー負けも意外と少なく、くせがないので非常に使いやすい選手ですね。
奪取した後の球離れもよく、つなぎのパスも受け手の足元にピタリと通してくれます(ミドルまでなら)。
ただ、一度トップ下で使用しましたが、スルーパスはいまいち通りが悪かったですね。
スタミナは持つ時持たない時まちまちですが(^_^;)

>>ぽて兄さん
フィーゴのトップ下
評価B
やはり黒でもLEでもフィーゴはドリブラーなイメージが強いです。
そんなに球離れが悪いわけじゃないのですが、多少持っていきたがりますので…
ただどうしてもフィーゴをトップ下で使うのなら、個人的には黒をおすすめします
(W32H/au)
9 クライフェルト◆FliE
>>7ぽて兄さん
一回戦突破おめでとうございますm(__)m
最近はローカル優勝出来ないので…汗
>>8ブラッツオさん
お久しぶり?ですm(__)m
祝福の言葉ありがとうございますね(^O^)
また詳しい使用感情報お願いします。
ぽて兄さん、ブラッツオさん、クレスポさん、頼りにしてますよ(^-^)
いつも詳しい使用感情報をありがとうございますm(__)m
(P901i/FOMA)
10 さみゅえる◆jUsL
スレ立てご苦労様です(・o・)
0506イスマエル
左CBで使用
評価B-
奪取○
空中戦◎
カバー×
スルー反応×
簡単にいえばスピードを遅くした雑な0203テュラムです(:_;)がつがつ取りに行くものの取りきれないことが多々見受けられました…裏の選手紹介の通りですねf^_^;スルーに対してはかなりざるかと…自分はミュンヘン縛りでルシオとCB組ませてましたが二人ともあがりすぎて大変でした…
マドゥーロの右CBの使用感お願いしますm(__)m
(SH702iD/FOMA)
11 クレスポ◆2amP
05-06 ルイ・サハ
評価 S
CFと左STで使いました。トップ下にデルピエロを置き黄金だったせいか良いパスを供給してくれて飛び出してそのままゴールが多かったです。ドリブル突破も良くゴールに向かう意識が高かったです。WG気味に試しましたがクロスを上げず自分で切り込んでいきます。個人的には非常に使い易い1枚でした。
新WMVPロナウジーニョとLEコクーの使用感をお願いします。
(P901i/FOMA)
12 マージーサイド◆Bjvk
久しぶりのカキコです。
LEコク評価A
ユーティリティプレイヤーの名の通りどこで使ってもそれなりの活躍はしますが、少し印象不足って感じです。DH、CBではガツガツいくほうではないと思いますが、それなりに奪取してくれます。奪取後の散らしも正確です。ただパワーがないのでよく吹っ飛ばされていました。
そこでお勧めが下がり目のトップ下。ここなら正確なパスも活かせますし、時折見せる飛び出しもいい感じでした。辛抱強く使ってください、結果はでるはずです。
(SH901iS/FOMA)
13 クレスポ◆2amP
マージーサイドさん
ありがとうございます。やはり若干上がり目のが使い易いですか。参考にさせていただきますm(__)m
(P901i/FOMA)
14 ドリブラー◆KeyT
0203ヴィヴァス
評価S
左SBで使用しましたがかなり安定しています。簡単に抜かれる事も少ないですし、抜かれても追い掛けて奪取します。スルーパスへの対応も○です。ライン際まで追い掛けてクロスを上げられる前に潰すので相手のWG、SHに仕事をさせません。
0506グジョンセンのトップ下、0506ハマンのボランチの使用感を教えて下さい。
(SH901iS/FOMA)
15 無名さん
LEベロン トップ下で使用 評価SS
まず守備は期待しないようにしましょう。その代わり、攻撃面では本当に素晴らしい活躍をしてくれます。スルーパス、サイドへの散らし、ミドルシュート、CKの精度はWCCFでも3本の指に入ると思います。戦術ボタンに忠実です。
ロングパスは最高ですが、意外にもショートパスは並です。パスの受け手と黄金連携にすると、ビックリするくらいのスピードでパスを出します。
センターサークルちょい上で使う事をオススメします。スタミナは17ですが、たまに1試合持たないこともありました。
(SH903i/FOMA)
16 無名さん
02-03ステファノ・マウリ
ユーティリ性を買ってLSB、LSH
評価C−
数値はやや物足りないかな?でも裏の守備範囲はツボを得ているということで左のディフェンシブな所を任せてみました。散々です…。
まずひどいのが職場放棄。
LSBのはずがいなくてCBをやっていたり、あたりに行ったらあたり負け。何がしたいのかわからないプレイが多すぎました。使うなら多少の計算ができる左のボランチがいいんではないでしょうか?
どなたか05−06ニューカッスルのパーカーのセンターボランチでの使用感をお願いします
(PC)
17 無名さん
パリューカ。糞!やぶりたいくらいへぼい。PKのために入れてやってんのにそれすら駄目。
(SH901iC/FOMA)
18 ふとん
↑の人への文句ではありませんが、パリューカはヤバイです。アドリアーノ等の弾丸シュートも弾きますし、PKはだいたい3本ぐらいは防ぎます。帽子かぶってるのも愛着わきます。
誰かマウロ・ロサレスの右ウイングの使用感教えてください!
(P902i/FOMA)
19 無名さん
>>16
0506パーカー
よく走ります。パスカットをよくします。パスカット後のボールの散らしもまずまずいいと思いますが、他の攻撃は期待できないですね。

よくつっかけていきますがパワー負けが多く、よく倒れてるイメージがあります
総合的にはB+くらいですね。個人的には好きな一枚です
(W43CA/au)
20 ◆8Flx
>>18規約読め
まさか、それで使用感書いたつもりじゃないよね?
(SH901iS/FOMA)
21 ふとん
何でですか???
まったく意味分からん!
(P902i/FOMA)
22 無名さん
>>21一生もがいてな、馬鹿
(SH901iS/FOMA)
23 ふとん
何でですか???
(P902i/FOMA)
24 ふとんさんへ
ちゃんと使用感をかいてください
なぜかさりげなく使用感聞いてるし
(SH902iS/FOMA)
25 無名さん
>>18その程度の情報じゃ何の役にもたちませんね。
(W33SA/au)
26 無名さん
0506マンシーニ 評価A+ 右SHで使用
FW表記にするとボールを持ち過ぎる傾向があるので、MF表記にしましょう。パワーが14あり、サイドの選手としては悪くないですが、爆発的に足が早いわけではないので、たまに後ろから追い付かれる時もあります。クロスは高速ではありませんが、しっかりとトッティに合います。スタミナは1試合持ちますし、早い段階でトッティと黄金連携になるので、左はデルベッキオ、右はマンシーニがオススメです。


どなたかATLEマンチーニの使用感をお願いします
(SH903i/FOMA)
27 クライフェルト◆FliE
>>18ふとんさん
なるべく選手の使用感情報は詳しく書いて頂けるようにご協力お願い致します。私の不注意により『規約』に『使用感情報は詳しく書いて下さい』を書き忘れていました。
大変申し訳ございませんでしたm(__)m
(P901i/FOMA)
28 ふとん
みなさん機種が同じだけど騙されないで下さい。僕が本物のふとんです。
(P902i/FOMA)
29 無名さん
マウロロサレス
右WG使用。
評価S
突破、クロス共に素晴らしいです。
きれこんでのシュートはホームラン多い。
(W41S/au)
30 ◆9aLR
ラウール・アルビオル
評価A-
ボランチ中央で使用。
かなりポジションを守る動きをする選手。
守備範囲は汗かき系愛好者にはかなり狭く感じられます。
範囲内の守備は安定しておりフィードも問題ないです。
たまにオーバーラップを見せ得点することもありました。
コーナーへの絡みはイマイチ。
相棒に汗かき系を起用すれば安定した守備が見込めます。

EXモリエンテスの使用感お願いします。
(W41S/au)
31 ふとん
モリエンテス評価B。CF使用。
突破はあまりしませんがクロスからはかなりあわせます。一応突破した時も追い付かれることが多いです。つかうなら白もあまり変わらないのでサブとして使用するといいです。ちなみにロナウドとは特殊不連携です。
(P902i/FOMA)
32 ◆9aLR
…。
WWF C.ロナウド
右WGで使用。
評価S
フェイントの種類はリアル同様多彩。
突破力もなかなかで特にパワー系DFに強い印象。
取りに来る動きへの対処が良いようです。
作戦に忠実でクロス、切り込みをある程度コントロール出来ます。
特筆すべきはクロスの精度。
CFにロナウドで組ませたのですが、
低い弾道で大きく曲がるクロスを上げるのでDFにクリアされる事はほとんどありませんでした。
足元に強いFWとの相性は抜群です。
(W41S/au)
33 ◆9aLR
ATLEマンチーニ
左ST評価A-
中ST評価A+

相棒はカジラギ、ラドチョウで組みました。
パスの精度は抜群。
連携の弱いラドチョウにもきっちり通してくれました。
スルーはかなり前方に出すので足の遅いFWには厳しいかもしれません。
玉離れはあまり良くないです。
シュート精度は◎。
時折DF3人位抜いてレテーの時もありましたが、
突破を潰される事は多かったです。
何故かDFからの強奪ゴールがけっこうありました。
MF認識で使ってみたらまた動きが変わるのかも知れません。
(W41S/au)
34 ろーま◆WHtj
0203ルカ・トニ
アズーリ2トップ右で使用
評価S
白ですし数値は低いですがかなりの優良カードだと思います。まず決定力が抜群です。一対一はまず決めますし、空中戦はさすがトニというところです。
またスルーからの抜け出しですが、スピード値は飾りです。普通にいいです。
そして1番驚いたのがドリブル突破です。パワーがあるからなのか、ゆっくりですがするする抜いていきます。
スタミナは経験貯まれば一使用持ちます。
どなたかIS又は黒サムエルの使用感お願いします。
(SH702iS/FOMA)
35 ろーま◆WHtj
訂正
一使用×
一試合〇
すみません
(SH702iS/FOMA)
36 ◆9aLR
ISサムエル
CB右評価B
ボランチ中央評価S
奪取◎
カバー▲
フィード○
非常に積極的に守備をする印象。
ですがタックル空振り、
スルー棒立ちがかなりありました。
最終ラインではそれで痛い目にあったのでボランチで使用したら積極的な守備がうまく生きました。
最終ラインで使う場合は相方にカバー系の選手必須です。
(W41S/au)
37 クライフェルト#gqgq
どーもm(__)m
クライフェルトです。
機種変更致しました。
一応報告です(^O^)
まだまだこの機種に慣れてないので変換ミスや誤字などがあるかもしれませんがよろしくお願いしますねm(__)m
(SH903i/FOMA)
38 さみゅえる◆jUsL
>>37クライフェルトさん
とりあえずトリップが…(:_;)
(SH702iD/FOMA)
39 あ ◆Nq6c
(P902i/FOMA)
40 あ ◆K2Ec
(P902i/FOMA)
41 クライフェルト◆PYGM
>>さみゅえるさん
はっ!!
トリップが…(:_;)
やはりまだまだ間違えばかりですね…汗
ご指摘ありがとうございますねm(__)m
取り敢えずトリップ変えますのでw(゚o゚)w
(SH903i/FOMA)
42 ろーま◆6bXj
36さんありがとうございましたm(__)m
サムエル最終ライン厳しいですかぁ
今ローマチーム作ろうと思ってるんですがまた考えてみます。
(SH702iS/FOMA)
43 SV・G
05-06 黒 カイト
TOP下 OMF使用
評価 A+
白カイトの使用感が良かったのですが、球離れが悪かったので黒カイトを使ってみました。球離れが最高に良いです!ボールの持ち過ぎは全くなくチャンスには確実にCFへアシストしてくれます。また決定力も高くエリア内ならほぼ確実に決めてくれます!PO17、SP13なのでDFとの競り負けや後ろからボールを取られる事がややありますが自分でもDFもしてくれ前線での守備にも期待出来ます。OMFとして使うなら最高の1枚です!
どなたかWFWアドリアーノの使用感をお願いします。
(W43S/au)
44 SV・G
度々すみません、アドリアーノではなく白モンテッラの使用感をお願いします!
(W43S/au)
45 ディディエ*5729
ATLEデシャン
右DH使用 評価SS
ダブルボランチの守備範囲は完璧にカバーし片方のボランチが抜かれた後のカバーリングもすごく早く中央から突破されることはほとんどありませんでした。そして何よりもすごいのがインターセプトの成功率です!狙いに行ったらほぼボールを奪い素早くトップ下またはサイドの選手にボールを散らしてくれるので奪った後の展開が非常にスムーズでした!長文すいませんでしたm(__)m
どなたかLEマルディーニの左CBの使用感と誰と組ませればいいか教えてください。お願いします。
(D702i/FOMA)
46 無名さん
ECLEスコールズ
ワンボランチで使用
評価S
さすがにセンターサークルの真下に配置したのでサイドまではカバーできませんが、ダボ、パレーデス、さらにはマルディーニが穴を開けたところをすばやくカバーするなどスキル通りの活躍を見せてくれました。ポジショニングもよく、たとえ交わされたとしても数的有利でボールを奪取できる位置にいたりします。
攻撃面での貢献も多くボール奪取後のサイドへのすばやい散らし、ボールのキープ力、前線でのボールの強奪など貢献度は高いです。
欠点としては前線に上がりたがる(蓋になるトップ下がいれば解消)ところです。
余談ですがキャプテンマークはつけていますがキャプテンにすると嫌がります。
どなたか02−03トリノのDFガランテの使用感お願いします。
長文失礼しました。
(PC)
47 無名さん
0506黒 フレブ
右ST 評価A-
右WG 評価B
最初に右WGで使用してみたところ、時々パワー負けしてよろけることがあるのであまり良い成績は残せませんでした。
右ST(ペナルティエリア右下あたり)に配置すると、左WGデルヴェッキオへの大きなサイドチェンジや、CFのラヴァネッリにサイドから絶妙なスルーパスを出してくれます。ただし玉離れはそこまで良くないです。
また経験のたまりが非常に遅く、経験が浅いうちはあまり大きく期待しない方がいいです
どなたかATLEサモラノの使用感お願いします
(W31CA/au)
48 削除済
49 ろーま◆WHtj
0203ジラルディーノ
2トップ右後半からの出場評価A+
数値だけ見ればかなり弱そうですが個人的には相当強いです。
シュート精度はキラにも負けないぐらい良いです。
ドリブル突破はあまり期待できませんが、スルーからの反応は良いです。
またクロスやコーナーからのヘディングもキッチリ決めてくれます。
私のチームでは現在公式戦69試合で65得点と大活躍です。全て後半からの出場です。
どなたか0102アウダイールの使用感お願いします。
(SH702iS/FOMA)
50 ふとん
アウダイール左CB使用。評価B。数値は飾りです。スタミナは時々切れますが寄せもはやく使いやすかったです。
しかしテクニック系の選手にはスルッと抜かれたりします。
邪道ですが、ボランチ使用。評価A。
かなりいけます。はやいうちからボール奪取してパスもうまいです。うまくカバーする相方とならかなり凶悪ボランチになります。
あとローマの選手と特殊多いみたいです。
(P902i/FOMA)
51 ブラッツォ◆tma9
使用感報告
02-03マルクス・ショップ
右SB使用
評価A+
SBの攻撃参加も戦術の一つに考えてるので使用したのですが、予想以上の活躍ぶりを発揮しています。
頻繁なオーバーラップが特徴ですが、その一方で決して守備も疎かにはしません。
オーバーラップした前線での守備はもちろんのこと、攻め込まれている時の中央へのカバーリングも鮮やかにこなします。
さらに、プッシュアップ時のフィードや、突破からのクロスの精度も抜群。文句なしの優良選手…なのですが、それだけ動いてスタミナがもつはずがないんですよね(^^;)
それが欠点ですね
ちなみに遊びで何度か1トップでやったのですが、下手なFW顔負けの決定力をほこっていました(笑)
アルプスのベッカムは伊達じゃないです
(EZ)
52 ろーま◆WHtj
ふとんさん
ありがとうございました。
(SH702iS/FOMA)
53 雷帝
ATLEサモラノ
評価S
左WGレコバ左CFロナウド右CFサモラノのトライアングルでやりました。スルー反応決定力申し分なし、セットプレーなどは代名詞のヘッドはあまり見られず脚で合わせる方が多く見られました。個人意見ですが、あまりZasaコンビはお勧めしません
どなたかレオナルド、セレーゾをお願いします
(W21T/au)
54 無名さん
05−06メッリ
左SB使用での評価A+
右SB使用での評価A−
CPUのベティスにいるメッリがなかなか抜けないので実際に使用してみました。
SBとしてつぼを押さえた数値で数値以上のパフォーマンスをしてくれました。
パワー負けするのは仕方がないですがテクニックやスピードで抜いてくるタイプには強い気がします。
ボール奪取後は持ちすぎず上がり過ぎずすばやい展開に繋がっていく感じがしました。
また、両方のSBができるユーティリティ性もいいと思います。
どなたか04−05カイトの使用感を教えてくださいませ。
黒カイトにするか迷っていますので…。
(PC)
55 無名さん
>>53さんありがとうございました
(W31CA/au)
56 重洗車
今白カイト使ってます。クロスに対する決定力やパワーがあるので抜け出たあと、DFを背にしたドリブルは見ていて頼もしいです。ただやはり難はスピード。DF陣を前にしてのドリブル突破はあまり期待できないですし、ウインガーがサイドを突破してクロスを上げようとしても、ゴール前に辿り着けてないことがあります。しかしなんだかんだ地道に2点は取ってくれますよ。あまり使われないだけに、一目おかれる1枚です。長文失礼しました。
(P900iV/FOMA)
57 ブラッツォ◆tma9
今日は久々にがっつりやってきました
というわけで使用感報告
M.アモローゾ
CFで使用
評価S
ピッポに勝るとも劣らないスルーへの反応速度、クロスへの対応、さらにはシアラーばりの強烈なシュート(右限定ですが)と文句なしの決定力
不安視されたパワーも、ワンタッチプレーが多いのと、切り返しの鋭さと、抜かれたらまず追いつかれない速さのおかげで、全く気になりません。
さらには1人よがりな部分もなく、、時には下がりながらSTのディ・カーニオがあがるスペースを確保するなど味方へのアシストもきっちりとこなしてくれます。
(EZ)
58 ブラッツォ◆tma9
連レスになってしまいますが、書ける内に報告しときます
WMFピルロ
レジスタ(カードの上がセンターラインに当たるくらいの位置)で使用
評価A
以前トップ下で使った時はうまく活躍させることができなかったので、現実通り下がり目にしてみましたが、これが大成功でした
まずは、さすがはピルロと言うべきロングパス。ピルロのチームは4-3-1-2を採用しているのですが、公式戦26試合で、トップ下のバッジョに劣らぬ14アシストを記録しています。中盤底の選手でこの数字はなかなかのものではないでしょうかね?
やわらかなロングパスから、鋭いグラウンダーパスまで多種多様なキックで、チームのファンタジーを演出してくれます。ピッポやエトーのようなタイプのFWとは非常に相性がいいですね。
そしてあまり期待していなかった守備も、しっかりとこなしてくれました。
ガツガツ動くタイプではなく、じっと構えて自分の守備エリアに入ってきた相手からボールをかっさらうタイプ。ただそこまで守備範囲は広くないので、サイド攻撃をされると完全に画面から消えてしまうのと、真正面からぶつかった場合に当たり負けすることも多いのはやはりピルロ(^^;)
トップ下で使う分には白のほうがいいですが、レジスタとしては屈指の能力を発揮しますので、是非一度お試しあれ
(EZ)
59 ブラッツォ◆tma9
さらに連レスですいません
とりあえずこれがラスト
LEツィーゲ
LSH(センターラインがカードの真ん中にくるくらいの高さ)で使用
評価S
攻守に渡り左サイドをオーガナイズしてくれる優秀なSHです。当たり負けも少なく、スピード系の相手にも抜かれにくい。ドリブルは標準的ですが、クロスやつなぎのパスの質は極上です。
球離れもよく、中盤からのショートカウンターには欠かせない選手ですね。
CKも中速くらいの速さで、正確に味方へと飛んでいくのでおすすめです。
(EZ)
60 無名さん
ITピッポ
評価S
中央天井横置き使用。
経験貯まると素晴らしい活躍をしてくれます。
ジダン、アレのスルーパスを脅威的な反応でゴールに叩き込んでくれました。
シュートは、
精度○
威力△
動作○
と中の上ですが、
とにかく抜け出しが巧いので気になりません。
スルー出されたら青ボタン連打、これで得点量産です。
(W41S/au)
61 ブラッツォ◆tma9
使用感報告
LEディカーニオ
左STで使用
評価S
ややスタミナの足りないアンリというイメージ。スルーへの抜け出しもさることながら、細かく不規則なタッチのドリブル、そして狭いシュートコースでもきっちりと決めるシュート精度とシュート力。
アシストに回った場合でも、トップ下もこなせるであろうスルーパスに、つぼを抑えたクロス
うちのチームのエースストライカーです(^^)
(EZ)
62 無名さん
0102 ディノ・バッジョ
守備的左ボランチで使用
評価A         ハイボールに強く、奪取力あります。ボールを奪ったあとの展開は並です。スタミナは一試合持たないです。特殊能力にハードプレッシングとあるようによくボール奪取します。ただスピードに難あり。     どなたか0102ロベルト・バローニオの中盤での使用感お願いします。
(N702iD/FOMA)
63 無名さん
どなたか↑の使用感お願いしますm(__)m
(N702iD/FOMA)
64 無名さん
0102バローニオ。
3ボランチのセンター使用です。
評価S(控えめにみて)
オフェンス時は、当たりに弱かったのですが、ディフェンス時はさほど気になるほどではなかったです。
かなり動き回ります。トップ下の位置くらいまで余裕で上がっていきます。
上がっていく選手が好きな監督にはかなりオススメです。
ボール奪取は○
左右へのボールの供給◎
フィジカル○
スタミナは後半20分位まではもちます。
CKは◎
公式大会ではバローニオのチームでバローニオの活躍で、エリアのベスト4までいくことができました。
かなりオススメします。
(SH902i/FOMA)
65 無名さん
ありがとうございます!
(N702iD/FOMA)
66 クライフェルト◆FliE
皆様、最近全く書き込み出来ずに申し訳ございませんでしたm(__)m
そして書き込みして下さった方々本当にありがとうございますm(__)m
そろそろ復活します(笑)
(SH903i/FOMA)
67 99◆BVIF
クルチ
評価A+
経験溜るまでは我慢が必要だが、経験MAXになると覚醒する。
至近距離のシュートも止めるし、PKにも強く、ミドルシュートにも確実に反応。
67とは思えない数値以上の活躍をする。ただし経験溜るまでは数値通りの印象。
飛び出しは経験関係なく期待は出来ない。

誰がバロシュとガマーラの使用感お願いします。
(W42S/au)
68 99◆BVIF
間違えました。バロシュとダビドピサロの使用感お願いします。
(W42S/au)
69 りゅう◆QMru
0203黒ガマーラ
4バックの右CB使用時
評価B
WDFキャンベルと組ませてます。キャンベルが寄せて行き抜かれるとカバーリングします。どちらかと言えばカバーリングの選手だと思います。スタミナは13ですが1試合は全然いけます!ですが、ガマーラは抜かれるとあまりついていきません。奪取は横からかすめとるような感じです。前から行くとテクニックがある選手にはあっさりかわされます…。あと、たまにですがボランチにパスを繋げるつもりが近くの相手FWの渡してしまったりします。でも、カバーリングはいい感じですし好不調の波は全然無いですし、安定感があります!DF時には活躍してくれる1枚だとおもいます!
フンテラールの1トップでの使用感お願いします!
(W43SA/au)
70 無名さん
0405白カイト 評価S
CFで使用
主にファンニステルローイの控えとして使用。空中戦はもちろんのこと、スルーパスからの抜け出しもよくパワーがあるのでなかなか潰されずシュートまで持っていきます。ただし足は速くないので速いスルーパスには追い付けません。
どなたか0203マルコ・ザンキのCBでの使用感分かる方お願いします。
(SO903i/FOMA)
71 無名さん
あげ
(PC)
72 無名さん
0203ザンキ
4バックの右センターバック、左サイドバックで使用。
評価S
サイドバック使用時、何故だか、大活躍できました。ただし、エトーの右ウイングだけは止められませんでした。
センター使用時は、とにかく上がって行きました。
カバーのうまい選手と組ませるのがよいかと。
キーパーのギリ×2前まで下げてもボランチの位置で活躍してました。
奪取も良かったですよ。
(SH902i/FOMA)
73 フッキーニ
0506ホセ・マリ

評価SS(左WFで使用)

綺羅でも黒でも関係なくドリブル突破してくれます。こないだ対人で右SBにトゥーレを使ってる人と戦いましたが、一度も止められませんでした。シュート精度はまずまずでセンタリングも並ぐらいです。ヤンクロフスキからスタメンを奪って大活躍してくれてます。
0405ジェンバジェンバの使用感をお願いします!
(W22SA/au)
74 危険な疾走◆sEcH
おいクライフェルトってやろー!俺様のスレをぱくるんじゃねえよ!いますぐ消しやがれ!
(F902iS/FOMA)
75 無名さん
>>74
てかお前のスレもこのスレも
どっちでも一緒で無駄だよ

普通に腕次第だろ

こんなこと言うとへんなやつが
「参考になれば…」
とか言い出すだろうけど
正直いらないスレだよ ここは


(PC)
76 無名さん
>>74は偽者
(SH903i/FOMA)
77 クライフェルト◆FliE
>>74
まずは本物の危険な疾走さんとはトリップが違いますよ…。
それと勝手に人のスレをパクってると言っていますが私は危険な疾走さんから頼まれてます。
少し事情があるみたいなので代わりにやっているんですよ。
(SH903i/FOMA)
78 みらそ◆xSPu
>>74のあんた、ふざけないで頂きたい。危険な疾走さんはそんなこと言うような人ではないので。まぁ、多くの人が分かっていると思うのでいいのですが。

>>75さん、そういう発言は自分の心に留めておいてください。このスレを必要としている人のためになればいいと思って建てているわけですから。
(N901iC/FOMA)
79 マシャ兄リスペクト
そうだそうだ!!
少なくとも俺は参考にしてるよ。
(SH903i/FOMA)
80 クライフェルト◆FliE
このスレを必要としてくれる方がいる限り私は精一杯の努力を尽くします。
これだけは言わせてもらいますがこのスレが必要ないと思うのなら自分の必要と思うスレを立てて下さい。
(SH903i/FOMA)
81 ヒーロー◆dVXF
荒らしは相手にしちゃだめですよ!(>.<)y-~
とか言ってる自分もむかつきましたけど!
(PC)
82 無名さん
てか評価たかすぎじゃん

ホセマリがSSなら
EMVPシェバはSSSSSSぐらいになるぞ
(D902iS/FOMA)
83 マサ◆xsGv
>>75さん
自分は、このスレで色々な情報もらえたりするので(^^)腕自慢とかでは無いと思いますよ^^;
では評価を(^^ゞ
LEヴェロン
OMF 右SH(上がり目)
評価 A+ S+
立ち上げ当初はOMFとして使用していました(^^)戦術ボタンに素早く反応してパスを散らしてくれたり、CFへのスルー等良い動きが見れましたが、スタメン右サイドで使用していたメンディエタが負傷した為^^;右SHにしてみた所、テクニックでスルスルっと抜けてのクロスや持ち味のロングスルー等(^^)プレッシャーが掛かりにくくなったぶん、さらに良い動きしてくれました(^^ゞ
どなたかLEマルディーニの4バックでの左CB使用感お願いしますm(__)m
長文すみません^^;
クライフェルトさん、頑張って下さいね(^^)
(PC)
84 みらそ◆xSPu
どのスレにだって悪い面はあります。そこを言うのではなく、いい面をよりよく考えればいいのでは?いちいち悪い面をおもてに出していたらキリがないですよ(^o^;
(N901iC/FOMA)
85 無名さん
>>75は参考にしてる。必要がないなら普通見ないし。
(SH903i/FOMA)
86 危険な疾走◆a9YJ
皆様、お久しぶりでございますm(__)m危険な疾走です。ある方からのご依頼で書き込みさせていただきます。今回、なぜ私が書き込みしなくなったのかといいますと怪我をしてしまい、さらに諸事情で全く書き込みができない状態だったのです。なのでクライフェルト様にスレの事をおたのみし、しばらく消えていました・・・
申し訳ございませんm(__)mこれからはいつ書き込みできるかは分かりませんが、できるだけ書き込みをしたいと思います。皆様、このサイトはまったりなサイトですので荒らし行為、煽り行為は絶対におやめくださいませ。こんな下手な文で誠に申し訳ございませんm(__)m
(PC)
87 クライフェルト◆FliE
>>86危険な疾走さん
お帰りなさいo(^-^)o
私の力不足で大事なスレを汚してしまいすみませんm(__)m
いつでも戻って来て下さいね(^o^)
スレ主はいつでも交代準備OKですから。
書き込み待ってますよ。
(SH903i/FOMA)
88 無名さん
確かに>>82さんの言うように少し評価が高いかと。もう少し辛口目につけたらいいと思います
(P902iS/FOMA)
89 クレスポ◆2amP
危険な疾走さん>お帰りなさいm(__)m完全回復するのをお待ちしてます。

02-03 IS リヴァウド
評価 S
トップ下やSTで使いました。トップではあまりドリブルをせずダイレクトでスルーパスをだしてくれました。ミドルも打てます。左足のときは弾丸だったりすごいカーブしたシュートを打ちますが右足のミドルは厳しいです。ですがSTで使えば右足でもしっかりコースを狙ってくれるので右足でもゴールする確立が増えます。
どなたか05-06セードルフのボランチの使用感をお願いしますm(__)m
(P901i/FOMA)
90 さば
いつもこのスレを観るのを楽しみにしてます。クライフェルトさん〉
頑張って続けて下さい!

01-02ガンツ
評価A+
BCグループのCF控えとして使用。
弱点としてCPU戦ではいまいちパッとしないで試合中消えてる時間があることです。
しかし対人戦では補正が働くのかえらい活躍をします。センタリングにボレーで合わせるのも上手いですし、スルーパスの反応も良いです。一人で持ち込んでスルスルとCBの間を抜いてそのままスコアを奪取してくることもあります。
うちの地元ではあまり使用している人がいないのがちっと淋しいですが良いカードだと思います。
01-02ヴェントラの使用感をどなたかご存知ないですか?
(W44S/au)
91 ディアラ
0506フォルラン
天井ベタ付けで使用
評価A-
クロスを合わせるのはうまくありませんし、スルーパスの反応も並みです。でもドリブルはなかなか良く突破してくれて、シュート精度も良くなかなか点を決めました。

誰か0405ジェラールの使用感お願いします
(F903iX/FOMA)
92 pe◆5UaX
LEマルディーニ
左CBにての使用感
評価A+

カバーリング、ポジショニング、奪取力などDFとしてはかなり高いレベルです。特に良い印象なのはパスカットです。
また、攻め上がりのタイミングもよくフィードもなかなか。
個人的な感想ですが、LEは動きまわるタイプ、ITはDFラインをしっかり守るタイプと感じました。チームの構成などをふまえた上で、好きなタイプを選ばれてみては?

どなたかISカフーの使用感わかる方いましたらご感想をお願いします
(D902iS/FOMA)
93 マサ◆xsGv
>>92さん
ありがとうございます(>_<)
(PC)
94 クライフェルト◆FliE
こんばんわm(__)m
明日、明後日と少し大事な用事があるので書き込み出来ないかもしれません。
そろそろスレ更新ですが二日間は待って下さい。
理不尽な理由ですみませんm(__)m
>>90さばさん
励ましの言葉ありがとうございますね(^o^)
これからも精一杯頑張っていきます。
>>92Peさん
ISカフー 評価AA
守備的な役割は全く果たしてくれませんがドリブル突破は中です。
特にクロスの精度は素晴らしいです。
連携が繋がってなくてもいいクロスを上げてくれますo(^-^)o
連携が繋がればもっと素晴らしいクロスを上げてくれるようになります。
経験の貯まりは比較的早いので使いやすいカードだと思います。
(SH903i/FOMA)
95
糸冬了
(P902iS/FOMA)
96 pe◆5UaX
クライフェルト様ありがとうございます!
(D902iS/FOMA)
97 ヨッシ◆sDrv
0506YGSメッシ

評価A-

右WGで使用。縦への突破は直線的にスピードが有りすばらしいです。抜け出したら追い付かれません。クロスも低いクロスを上げてくれて良く点に絡みます。が、サイドから切り込ませてのシュートは良くバーに当てるしあまりうまくないです。あと当たり負けを良くするので下がり目でボールを渡すとかフリーになるように工夫が必要です。球離れもあまり良くないです。
インザーギと相性の良いボランチの選手の使用感ヨロシクお願いします。
(P702iD/FOMA)
98 ぽんつく
どなたか白ナカムラの使用感を教えて下さい。
(V902T)
99 落ち武者
↑規約読んで
(P902i/FOMA)
100 あげ
(SH903i/FOMA)