1 カピターノ◆JL4e
【単発】質問スレvol.138
WCCFに関する質問はこちらにお願いします。
※このスレはFBC利用者皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願い致します。
また、自分で調べられる様な簡単な質問はまず自分で調べましょう。
大体データ集に載っています。
掲示板上部の『◆よくある質問をまとめました』も参照してください。
・荒らしや煽りはスルーでお願いします。
・言葉遣いに気をつけましょう。
SSUさんご提供のQ&A集
>>>2391-42
過去スレッド>>>2574
※このスレはFBC利用者皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願い致します。
また、自分で調べられる様な簡単な質問はまず自分で調べましょう。
大体データ集に載っています。
掲示板上部の『◆よくある質問をまとめました』も参照してください。
・荒らしや煽りはスルーでお願いします。
・言葉遣いに気をつけましょう。
SSUさんご提供のQ&A集
>>>2391-42
過去スレッド>>>2574
(V703SHf)
11 ワンチョペ
質問があります。
チーム立ち上げて最初の20試合くらいは、普通のキラも黒カード使用した方が経験値も溜まりやすく、連携も繋がり易いと聞いたのですが、本当ですか?
チーム立ち上げて最初の20試合くらいは、普通のキラも黒カード使用した方が経験値も溜まりやすく、連携も繋がり易いと聞いたのですが、本当ですか?
(SH902i/FOMA)
13 無名さん
>>10 WDF
>>11 本当。LEだと1段階ダウンになるから繋がるまで黒綺羅などで代用。
>>12 まずパフォが違う。使用感?やっぱLE。CRAと大差ないが実況長いから逆にうざい。WSTは全体的に質が劣るが腐ってもアンリ。
>>11 本当。LEだと1段階ダウンになるから繋がるまで黒綺羅などで代用。
>>12 まずパフォが違う。使用感?やっぱLE。CRAと大差ないが実況長いから逆にうざい。WSTは全体的に質が劣るが腐ってもアンリ。
(N900iS/FOMA)
17 blood◆Gjbx
(F902iS/FOMA)
24 マサ◆xsGv
>>23
奪取力はエインセが上だと思いますが、サイド点灯させたままだと上がりっぱなしで^^;守備どころの問題ではなくなりますね(-.-;)オレゲールはしっかり守備してくれますが、攻撃参加が少ない事とパワー負けする事が多かった気がします^^;
参考になったでしょうか^^;長文すみません
奪取力はエインセが上だと思いますが、サイド点灯させたままだと上がりっぱなしで^^;守備どころの問題ではなくなりますね(-.-;)オレゲールはしっかり守備してくれますが、攻撃参加が少ない事とパワー負けする事が多かった気がします^^;
参考になったでしょうか^^;長文すみません
(PC)
27 ラウドルップ弟◆V98D
>>21 間違えなければ使えます。もし、使うならばれないように使いましょう。
>>20 20試合経過後だったような・・・
>>25 その当時はD⇔L間が×じぁなかったはず・・・ ちなみに特殊はないですね。
>>20 20試合経過後だったような・・・
>>25 その当時はD⇔L間が×じぁなかったはず・・・ ちなみに特殊はないですね。
(SH902i/FOMA)
34 無名さん
3枚のカードが2列にならんだフォーメーションの相手から点がとれません……。どうすればいいでしょうか?
それと、2列にならべるとボランチの選手はしつこくプレスしてくれるんですか?自分のチームのボランチは棒立ちなんですけど……
それと、2列にならべるとボランチの選手はしつこくプレスしてくれるんですか?自分のチームのボランチは棒立ちなんですけど……
(W42CA/au)
44 pe◆5UaX
>>34
サイドからのアーリークロスで攻める。もしくはミドルを積極的に打ち、コーナーからの得点を狙うのが効果的です。
>>38
ディフェンスの際、前にでて取ろうとする動きになりやすいです。
相手に優秀な司令塔またはパサーがいる場合、スルーパスを通される危険性が増します。
一方オフェンスでは早く前線にパスを供給しようとしますのでロングフィードもしくは早いパス回しが期待できます。
ただ連携が整っていないと雑なパス回しになる危険性があります。
>>40
BEが安定感あって良かったです。
>>41
WG、CFよりも左STが良かった感じでした。
シュート精度はイマイチ。ですがチャンスメイクには長けてます。自分のチームではアシスト役として活躍してますよ!
LEよりもやや使いにくい気がしますが、それでも強いカードでした。
あくまで個人的な感想なので参考程度に‥
サイドからのアーリークロスで攻める。もしくはミドルを積極的に打ち、コーナーからの得点を狙うのが効果的です。
>>38
ディフェンスの際、前にでて取ろうとする動きになりやすいです。
相手に優秀な司令塔またはパサーがいる場合、スルーパスを通される危険性が増します。
一方オフェンスでは早く前線にパスを供給しようとしますのでロングフィードもしくは早いパス回しが期待できます。
ただ連携が整っていないと雑なパス回しになる危険性があります。
>>40
BEが安定感あって良かったです。
>>41
WG、CFよりも左STが良かった感じでした。
シュート精度はイマイチ。ですがチャンスメイクには長けてます。自分のチームではアシスト役として活躍してますよ!
LEよりもやや使いにくい気がしますが、それでも強いカードでした。
あくまで個人的な感想なので参考程度に‥
(D902iS/FOMA)
61 ◆QVRe
綺羅カードの購入を考えてるのですが、オークションかカードショツプで購入するかで迷っています。
個人的な意見としては、価格はオークションの方が安いと思いますが、信頼性はショツプの方があると思っています。
皆様の意見を参考にしたいと思ってますので、宜しくお願い致します。
又、カードを購入した事がある方は、オークションで購入したか、カードショツプで購入したかを書いて頂けると有り難いです。
個人的な意見としては、価格はオークションの方が安いと思いますが、信頼性はショツプの方があると思っています。
皆様の意見を参考にしたいと思ってますので、宜しくお願い致します。
又、カードを購入した事がある方は、オークションで購入したか、カードショツプで購入したかを書いて頂けると有り難いです。
(D901i/FOMA)
62 無名さん
>>61
自分はオークションの売買がメインですね。まず、失敗しない為に相手の取引評価やコメント、自己紹介はシッカリと確認するべきです!
ですが!!送料や手数料がかかるので、それぞれショップと比較してみましょう。
自分はオークションの売買がメインですね。まず、失敗しない為に相手の取引評価やコメント、自己紹介はシッカリと確認するべきです!
ですが!!送料や手数料がかかるので、それぞれショップと比較してみましょう。
(W41CA/au)
63 さんた
自分はshopで買います。
場所にもよりますが、実際見れますし、旧白黒なら一枚10円〜と言うのもあります。(美品ではありませんが使うことは出来ます)
なのでカードに何を求めるか(コレクションor使用)にもよりますね。
場所にもよりますが、実際見れますし、旧白黒なら一枚10円〜と言うのもあります。(美品ではありませんが使うことは出来ます)
なのでカードに何を求めるか(コレクションor使用)にもよりますね。
(P902i/FOMA)
70 ファンク◆cV6g
今左からカラーゼ ネスタ白コスタクルタ オッドで最終ライン組んでるんですが、白コスタクルタがイマイチ動き悪いです、他の方で白コスタクルタ使ってる方いたら使用感お願いします。
(P902iS/FOMA)
72 ふっと◆qAa7
(V401D)
73 デルビアン
ユーベの過去在籍選手も含めてU5で2度目の挑戦しようと思っていますが全冠とローカルとりたいのですがどなたかユーベU5で全冠とローカルとった方いましたらメンバーを参考にさせていただきたいのですがお願いします。
(D902iS/FOMA)
84 削除済
87 クリリン
どなたか教えて下さい
ラヴァネッリとヴィアッリの2トップでやりだしたんですが、どちらが右でどちらが左か教えてもらえますか?知ってる人お願いしますm(_ _)m
(F902iS/FOMA)
88 無名さん
戦術的なこと聞きたいんですけど攻めてる時にプレス、守ってる時に中央突破ボタンが点灯してるとどうなりますか?
あとドリブルしてる時にキーパーボタン押すと相手かわせるってホントですか?
あとドリブルしてる時にキーパーボタン押すと相手かわせるってホントですか?
(V803T)
93 無名さん
>>90説明しよう。ロケテとはロケーションテストのことであり、メーカーが開発中の商品を試験的に市場に出し、顧客の反応を見て、商品開発に生かすことである。つまり、その際にのみ排出されたカードのこと。
(P903iTV/FOMA)