1 カピターノ◆JL4e

【単発】質問スレvol.147

WCCFに関する質問はこちらにお願いします。

※このスレはFBC利用者皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願い致します。

また、自分で調べられる様な簡単な質問はまず自分で調べましょう。
大体データ集に載っています。
掲示板上部の『◆よくある質問をまとめました』も参照してください。

・荒らしや煽りはスルーでお願いします。
・言葉遣いに気をつけましょう。

SSUさんご提供のQ&A集
>>>2391-42

過去スレッド>>>2746
(V703SHf)
2
シセの右ウイングは突破,クロス精度はどうでしょうか
(F902iS/FOMA)
3 あい
ガットゥーゾ.ジュニオールの2ボラはどうですか??


トップ下は トッティ ジェラード セードルフ アイマール どれがいいですかね?
(V703SHf)
4 削除済
5 シン
ヲタフォメってなんですか?
(SH904i/FOMA)
6 無名さん
>>5

□□□□□□□
■C■D■E■
■■@AB■■
  □□□

□□□□□□□
■E■F■G■
■AB■CD■
  □□□
んな感じのありえないフォメ
(N902i/FOMA)
7 マルハチ
シェフチェンコのEMVP以外で、BE・BS・WFWの内どのシェフチェンコが、よろしいですか?よろしくお願いします!
(N902iS/FOMA)
8 削除済
9 無名さん
タファレルて誰ですか チーム名とバージョンを 教えて下さい。
(W42CA/au)
10
タファレルは、01-02の追加カードです。
パルマのGK
元ブラジル代表
(SH702iD/FOMA)
11 無名さん
10番さんありがとうございます それで その GK 使用感どうですか?
(W42CA/au)
12 ジュン
黒オーウェンは右WG強ぃですか??
(W41CA/au)
13 ワッハッハ
キラメッシの使用感教えて下さいm(__)mポジションと。お願いします。
(V705SH)
14 空中戦
単純にクロスボール一番決めまくる高さのあるCFッて誰ですかね?
(W42S/au)
15
クレスポ、黒ズラタン 辺りがいいような気がします。
(SH902i/FOMA)
16 ヤマ
すいません、監督辞任ができないんですが、なにか辞任する条件なんてあるんでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)m
(W44T/au)
17 fff◆S1aN
>>12
強いと思いますよ
(W33SA/au)
18 無名さん
ボランチとパサーは連携いりますかね?
(V703SH)
19 無名さん
>>16
20試合やらないと
(F901iS/FOMA)
20 無名さん
グジョンセンとファンボメルならどっちがトップ下〜CMFにむいてますか?
(W42S/au)
21 無名さん
<<15様
ありがとうございます
(W42S/au)
22 無名さん
0102ダービッツと0506タッキナルディの2ボランチはうまく機能しますか?
特にタッキナルディは守備してくれるのでしょうか?
よろしくお願いします
(PC)
23 無名さん
どなた様か、お願いがあります。シェフチェンコを使用したいのですが、BE、BS、WFWのうち、どのカードが、一番よろしいか?教えて下さい。よろしくお願いします。
(N902iS/FOMA)
24 無名さん
>>23 自分で使って決めろ、人それぞれ戦術や配置違うから
(811SH)
25 無名さん
なんか全部「それを見極めるのが監督の仕事じゃん!」っていう質問ばっかw
(PC)
26 無名さん
>>23
EMVPは別格ですが、どれでも大差なく強いですからお好みでどうぞ
(P903iTV/FOMA)
27 無名さん
ローカル取って、ちょうど任期終了してICカード更新して、エリア優勝やジャパン優勝したら、ICカードに1はつくのでしょうか?誰か教えてください。
(D903i/FOMA)
28 無名さん
トッティはMVP.BAN.CRAどれが1番いいのでしょうか?
一応一通り使ったのですが良くわからなくて…もしよければ皆さんの意見お願いします
(V703SHf)
29 無名さん
↑、Pにもよります
(PC)
30 無名監督さん
エメルソンはどのVer.が一番動きいいですか?
(W52T/au)
31 無名さん
27さんつきますよ。

30さん、自分は0405が良いと思います。
(SH702iS/FOMA)
32 無名さん
>>29トップ下です。
(V703SHf)
33 無名さん
ピルロ、バッジョ、デルピエロの中で一番FKがうまい選手は誰でしょうか
(P902iS/FOMA)
34 無名さん
トップ下ならCRAですね。
(SH702iS/FOMA)
35 ルパン
WSTアンリとWFWニステル,CFにするならどっちのほうが良いですかね?
教えて下さい
(W51T/au)
36 ねこ
TSビエリ、ジダンを中心にチームを作ろうと思っているのですが前線が決まりません。
候補としては白アドリ、LEアンリ、MVPトッティ、ネドヴェド等です。
どのようなフォメ、選手配置にしたらよいでしょうか?
皆様のアドバイスお願いします。
(D902i/FOMA)
37 無名さん
>>86いいカード持ってるのに自分でチームを作れなきゃ、台無しだよ。
(N902i/FOMA)
38 シンベイ
すみませんが、どなたかエキストラカードのトゥーレがどのくらいの値段がかかるか教えて下さいよろしくお願いします
(911SH)
39 無名さん
31さん、ありがとうございます。
(D903i/FOMA)
40 無名さん

エキストラカードのトゥーレてあるの?
トラオレ
ファン・ペルシー
モリエンテスは知ってますが・・・?
(SH702iD/FOMA)
41 無名さん
マルディーニとカラーゼは不連っぽいのですが、どのくらい下がるのでしょうか。通常では◎なのですが…
(P902iS/FOMA)
42 エアロ◆3igT
>>41
〇です質問する前に自分で調べましょうハリーに行けば詳しく書いてあります。
(N902i/FOMA)
43 無名さん
ブッフォンの使用感を聞きたいのですが、BE,AE,IT,04-05,05-06でどのカードが総合的に良いですか?
自分はあまり飛び出しの判断がよくはないのですが…
PKでの勝率も踏まえてお願いします。
(PC)
44 ラウドルップ弟◆V98D
>>36
まず、ヴィエリとジタンを組ませようとしてることが間違っている。ヴィエリは足元へのパスを要求するがジタンはスルーを連発する。おもしろいように機能しない。一度お試しあれ。まぁ、ジタンをWGで使えば機能するだろうがね(笑)後、模様ユーザーを否定するわけではないが、これだけ、上級カード持っているのに、選手の特性がわかってなくチームも自分で作れない輩は模様ユーザーの可能性大。
(SH902i/FOMA)
45 無名さん
ピッポ ボボ ジズーでいいんでねぇ?
ジジは自分で飛び出さないんだったら今回のか前回の!
飛び出させるならITかなってか
地蔵ならLEカーンでしょぉ!
(W42S/au)
46 無名さん
ラウドルップ弟様ありがとうございます。
では、ビエリに変えてCFは誰がよいでしょうか?
トレゼゲは持ってません。やはりロナウド等でしょうか?
(D902i/FOMA)
47 無名さん
>>44
ジダン+ヴィエリでジャパンBEST4までいったんですけど。
(PC)
48 ドログバ
ドログバに点取ってもらいたいんですが誰をサイドにおいた方がいいですか
(SH902i/FOMA)
49 ラウドルップ弟◆V98D
>>47
だからなんなの?オレもOHジタンCFヴィエリでやったことあるがジタンもロナウドやアンリと組ませたときよりガクッとアシスト数落ちたし、ヴィエリもトッティと組ませたときのほうがずっとよかったってこと。まぁ、ヴィエリはかなり腕が要求されるカードだからオレが下手ってだけかもしれんが・・・
文句があるんならどうすればうまく機能するとか書いてあげたら?ジャパンBEST4の監督さんなんだからオレよりずっとアドバイス出来るんじゃないかな?ここは、自慢掲示板じゃないよ?
(SH902i/FOMA)
50 ラウドルップ弟◆V98D
やはりロナウドかアンリがベストでしょうね。ヒッポはパワー負けが多かったです。勝手に点取ってくれます。後はシュートボタン操作に自信があるならウェアはかなりオススメです。連携も面倒ですが、ジタンのパスにがっちり噛み合います。

連続でスイマセン
(SH902i/FOMA)
51 47
>>49
たぶん、原因はヴィエリの操作ではなくジダンの操作です。足元でもらうタイプなら足元にパスを出させてあげてください。
(PC)
52 無名さん
>>48
連携とか見て自分で考えようよ。
あえていうならロッベンとか
(W41CA/au)
53 無名さん
ネスタとマルディーニどちらが強いですか?
(P902iS/FOMA)
54 無名さん
>>53
自分で試した方が早い
(N902i/FOMA)
55 無名さん
>>1に「それを考えるのが監督」と思われるような質問は禁止です。

って追加したらどお?
(PC)
56 シンベイ
すみません!先程聞いた事なのですが、エキストラカードのマルディーニって無いんですか?
(911SH)
57 無名さん
>>56
無いよ
(N902i/FOMA)
58 無名さん
>>56
EXTRAは三枚しかないって言ってるじゃん…。
少しは自分で探せ
(N902i/FOMA)
59 ポールモール
MVPシェバの次に
みなさんが強いと思うシェバのキラを教えて下さい!
(W43K/au)
60 無名さん
>>59
そういう質問は過去に何度もあるから検索してみ
楽しすぎ
簡単なことで聞きすぎ
自分のことなのに
他人に頼りすぎ
(PC)
61 市原
フォーメーショングラフを震撼などにするには、どうするのですか
(W41SH/au)
62 無名さん
スルーパスを出すやり方は?
(P902iS/FOMA)
63 無名さん
>>61
六角形グラフをマックスになるまでチーム育てる。

>>62
このゲームはアクションゲームではないので狙って出すことは出来ません。
スルーパス得意な選手を使用すると、多くはなるでしょう。
(P903iTV/FOMA)
64 ソニック◆dRPk
市原さんソニックです。『震撼』にする方法は例えば『支配』の練習した後でグラフがMAX状態ならコメントで『もう何も教えることはありません』と出ます。その後で更にしつこく『支配』の練習をして下さい。そうすると『鳥肌が立ちました…(中略)世界が…震撼するでしょう』というコメントが出ればOKです。同じ練習ばかりしていると選手達が飽きるので支配→スピード→守備を各二回ずつくらいを目安にやってみて下さい。理解出来ましたか?
(F902i/FOMA)
65 市原aaa
ソニックさんわざわざありがとうございます
とてもわかりました!
(W41SH/au)
66 ジュン
アイマールトップ下、ビセンテ 、ビジャの2トップは強いですか??
(W41CA/au)
67 天使の左◆zolE
ビセンテはセンターフォワードではないので左WGに!か左天井ベタ付けで!
(SO903i/FOMA)
68 ☆ヽ(▽⌒*)
コクはどこが一番輝きますか
(N902iX/FOMA)
69 ドーソ◆RG3i
>>64
それは練習グラフの震撼だけどな…
質問するなら正確に表現して欲しいな
(V401D)
70 マサ◆xsGv
>>66
ビセンテを左WG・アイマールを右ST・ビジャを左CFでやってますが、なかなか機能しますよ
(PC)
71 リオン
今監督LVが英雄なんですけど辞任したらどうなりますか英雄のままでしょうか(>_<)教えてくださいm(__)m
(W42S/au)
72 シィアラァァ〜
白デ・ロッシと白キューエルはどっちが良いですか?
(SH700iS/FOMA)
73 無名さん
>>72
タイプが違うので、単純には比べられません。
(W42K/au)
74 ぱんだ◆CBUW
英雄になったあとにそのチームで全冠してないのならSSに戻ります
(D902i/FOMA)
75 ぱんだ◆CBUW
すいません

>>71さんに対してです
(D902i/FOMA)
76 シェバ二世
練習グラフの震撼の事を聞いてたんじゃないの?
他スレにあったし
(811SH)
77 無名さん
>>63
スルーパス狙えますよ。↑と↓と出したい方向の左右ボタンを点灯させてキーパーボタンをピンっ!で蹴るモーションに入ったら左右を消して↑と↓だけにすると出ます。
(PC)
78 シィアラァァ〜
≫≫73さん

ありがとうございます。

OMFならどっちが良いですか?
(SH700iS/FOMA)
79 無名さん
>>77
争う気はないけど、開発陣が雑誌のインタビューで否定しています。
そりゃ、サイドの選手がボール持ってるときに中央とカウンター押せば、真ん中にパス出す確率は高くなるでしょうから、結果的に裏狙ってパス出したように思えるだけで、クロスが得意な選手はクロスあげる。
プログラム上のバグなら兎も角、あり得ないから。
(P903iTV/FOMA)
80 無名さん
↑サイドの選手じゃなくても出すよ。ガツガツのストライカーでもかなり狙ってスルー出せる。精度は悪いけど。
(WX310SA)
81 無名さん
>>80だから結果的にそう見えるだけだって。
そもそもカウンターで中央から攻めるってことは真ん中にパス出すわけだから。キーパーボタンでパス出してるわけじゃないって。

そもそも画面に映ってる出来事は、コンピュータが高速で計算した結果を後から映してる演出に過ぎない。よって画面上で蹴る態勢にに入った時点でボタン操作してもコンピュータの計算はすでに終わって次の計算に入ってるから。
(P903iTV/FOMA)
82 無名さん
ISネドベドはウイングでも活躍してくれますか?
(N901iS/FOMA)
83 無名さん
>>81 自演じゃないよなんとなく同感 自分は横視点でプレイしてるけど操作関係なしに画面が引いた時はスルーパスやロングパスが出る時、画面がボール保持者をうつしているときはショートパスや足元へのパスばっか、特にスルーパスは画面の引き具合でわかるから飛び出し早いキーパーならあっさりキャッチできるからつまんね
ごく稀にパスがDFにあたって変な方向に行くと画面が追いついてない時がありラインでたの?って時がある
(PC)
84 無名監督さん
C・ロナウドは0405の綺羅と0506の黒だったらどっちのが動きいいですか?
(W52T/au)
85 無名さん
84さん、0506です。左右いけますからね。
(SH702iS/FOMA)
86 ぺれ
トップ下で1番良いのは、CRAトッティ MVPトッティ BANトッティ BANジェラードLEジダン ISセードルフ CRAアイマール
のどれが1番活躍してくれますか?
(V703SHf)
87 スルーパス
結果的にスルーになったんなら狙って出せてるってことじゃん。スルーパスをだしやすい操作は絶対ある。狙ってないの?運頼み?
(WX310SA)
88 スルーパス
>>81
>カウンターで中央から攻めるってことは〜

ってボタン操作で出るって認めてるじゃん
(WX310SA)
89 良く読んでね
出しやすくすることまで出来ないとは言っていない。
トップ下とかにスルーパス得意な選手配置してすれば出易くなるから。
キーパーボタンでパスの方向が変わるようなことはないと言っている。

ついでに言うとスルーパスって、普通DFの裏狙うグラウンダーのパスのことでFWの足元に出すパスはスルーパスじゃないから。
スルーパスすることもあればアーリークロスあげる選手もいるし、普通にFWの足元にパス出すこともある。>>87>>88
(P903iTV/FOMA)
90 無名さん
>キーパーボタンでパスの方向が変わるようなことはないと言っている。

↑そんなことは言ってないと思うが。

>ついでに言うとスルーパスって、普通DFの裏狙うグラウンダーのパスのことでFWの足元に出すパスはスルーパスじゃないから。

↑足元に出すパス=スルーパスってのもどこにも書いてないと思うが。

狙って出せるか出せないかだったら結論から言うと「出せる」。だって>>89で言ってるように出しやすくできるんでしょ?
(PC)
91 無名さん
>>89
キーパーボタンはあくまでドリブルに入ろうとするのを抑制させる作業です。その作業によってパスを出しやすくしてるだけです。
(WX310SA)
92 無名さん
言葉足らずであったが、キーパーボタン云々は、特定のボタンで特定の動作をさせることは不可能と言う意味。
その点については失礼しました。
シュートやキーパーの飛び出しですら、あくまで指示でしかなく、イメージで言えば、ベンチから大声で叫んでる位に過ぎない。

例えばボール持ったのが中田なら確かにスルーパスすることは多いが、シャビ・アロンソなら上げること多いし、カカなら持っていく。
(P903iTV/FOMA)
93 無名さん
↑でも出しやすくはできる。
(PC)
94 無名さん
だから最初から出しやすくするためにスルーパス得意な選手のカード使えって言ってるじゃん。
(P903iTV/FOMA)
95 無名さん
↑だからスルーパス得意な選手じゃなくても狙って出せるって言ってるじゃん。
(WX310SA)
96 無名さん
このスレ争いのスレになったのか…
(N902i/FOMA)
97 無名さん
コーナーキックの時ってプレスボタンってどぉすればいいんでしょうか?
(W43S/au)
98 ハタチ
支配と奪取だけ全然ないのですがどういうフォーメーションにすれば全部バランスよくなるのでしょうか?
(SH904i/FOMA)
99 無名さん
(W42S/au)
100 無名さん
(W42S/au)