1 パオマル◆3k0t
監督の品格〜こだわりについて〜C
あなたにとってオリジナリティとは何ですか?
監督として、勝ち負け以外のこだわりはありますか?
勝つことは監督として最も重要ですが、それでありきたりなチームで満足できないと言うあなたへ…。あなたのこだわりの起用を紹介してください。
※他人のチームに対する批判はすべて荒らしとします。。
皆様のおかげでpartCを迎えることが出来ました。
ただ前スレはまったく関係ないことで荒らした方がいました。
それは絶対に厳禁です。
引き続きよろしくお願い致します。
前スレ→
>>>2642(PC)
2 無名さん
ISネドを入れる
(811SH)
3 無名さん
ヲタフォメしない
(W43SA/au)
4 無名さん
GKはGK
DFはDF
MFはMF
FWはFWで使う
DFは多くて4人
全冠する
(PC)
5 無名さん
ソックスは白
(PC)
6 無名さん
クラブカードと同じ色のユニフォームにする
(D902i/FOMA)
7 新人監督◆7s7H
白トマソンをスタメン起用する。
(N900i/FOMA)
8 無名さん
メインでは無くサブカードの話ですが5Rでひたすら全冠して年俸を上げる。
もう1枚のサブカードは更新後FMを20回(タイトル戦やRリーグ無し)その後ひたすらローカルだけ出てエリア・ジャパン狙い。
(SH702iS/FOMA)
9 しも
4-3-3か4-4-2か4-5-1でのチームづくり
(911T)
10 無名さん
必ず中盤に控えを含めて3人スルーパス出せる選手を入れる
(W43SA/au)
11 マッシモ
サブチームは、比較的使用している方が少ない、選手カードでチームを組む。
例)リマ、ベルガッソーラ、ソリアーノ、スタンケヴィシウス、ディ・ロレート、コッツァ、ラゼティッチ、ディ・フランチェスコ、オリーヴェ、ピア、オスマノフスキ等(上記の選手でチームを組んでいるわけではありません)
(SH902iSL/FOMA)
とりあえずリアルで好き嫌い関係なしに、過去在籍したクラブで固める!
(W51CA/au)
13 望君
ディロレートマジで使える!!!!
(W43SA/au)
14 無名さん
3チームあるが1チームは必ずデルピエロをキャプテンにして彼を中心にチームをつくる。リアルな2トップ(ST)か代表みたいな3トップの左に置く。トップ下では使用しない。まあ今バージョンの彼はあまり強いとは言えないけど…
(N703iD/FOMA)
15 〜墨
デルピエロの若い頃をLEで出して欲しいですね(^O^)そしたら、ラーションとデルピエロで2トップなんかを組んでみたいです。
すいません。脱線しました。自分のこだわりは、前バージョンはLEクライファートを必ず入れる!でしたが、現バージョンになって念願のLEベルカンプが出たのでベルカンプ中心で組んでます。もちろんCP、FK、CK、PKは全部ベルカンプ指名です!
(N702iD/FOMA)
16 しも
もう一つのこだわりで、綺羅はもちろん、他の選手も在籍or元在籍ユーべで縛ったU―5。さらにジダンを必ず入れる。
かなり厳しくなりますがかなり楽しいです。前チームはピッポ、デルピ、ジダン、ネドベド、テュラムが綺羅で今回はアンリ、ネドベド、ジダン、ダビッツ、テュラムでいってます。デルピを入れてないのがかなり邪道ですね。いつか、バッジョもいれてみたいです。
(911T)
17 無名さん
コバチェも
(W43SA/au)
18 とまそん。◆BxsO
自分は絶対に4バックにしてます。
あとLEのコク、スコールズ、ヴェロンのうち一枚は必ず入れます。
(V905SH)
19 エゴイスト
必ずと言って良いほどチーム(国籍)縛りしたり、稀に使えないと言われる選手の為だけにチームを組み立てたりもする。それと絶対5-Uをする。DFは4バック基本、3バックだと飽きやすい。
(W42CA/au)
20 神主
WCCFをプレイする時はバスローブ着てワイン片手に楽しむお☆
品格あるお☆
(W42S/au)
21 無名さん
(SH901iC/FOMA)
22 神主
これでも頑張った方なんだお☆
(W42S/au)
23 無名さん
縛り以外は全て白アドリアーノの1トップ、中央突破の一辺倒。たまにガン寄せされるがそこは白アドリアーノの異常性でどうにか…。
(W41S/au)
24 無名さん
>>23白アドリアーノですか…
やっぱり白アドリアーノはやばいですよね〜f^_^;
(SH901iS/FOMA)
25 無名さん
俺から言わせれば、4バックの方がありきたりすぎて飽きてしまうがな
(PC)
26 無名さん
(SH901iS/FOMA)
27 神主
↑自分の事をオタフォメって言っているお☆
(W42S/au)
28 無名さん
必ずチームか国籍縛りでやる。
(W41H/au)
29 無名さん
>>27オタフォメとは言ってないお☆
ヲタフォメと間違えちゃったお☆
神主きもちわる
(PC)
30 無名さん
↑きちがい童貞
(W43T/au)
31 神主
29
顔キモイお☆
(W42S/au)
32 無名さん
キモくてごめんお☆
(SH902iS/FOMA)
33 神主
誤る事なんかないお☆
(W42S/au)
34 別に……。
相手がヲタフォメでも、サイドからも中央からも普通に攻めて点とれるからいてもいなくてもどっちでもいい。
対人に強くなりましょう!
ヲタフォメの相手に勝ったときはスッキリです!!
本題からずれました。すみません。
自分は、結構みんなが使ってないキラを使います!
そして、ボランチ三人をハーフラインまで上げて、支配率が高くなるようにしてます。支配率が高いとボールもよく回って効率よく点を決めれます!
長々すみませんでした。
(705P)
35 無名さん
自分も中盤にボール持てるやつを起用する
今はヨルゲンセン、エムレ、シモンズ、コンセイソンでやってる
もち4−4−2でね
(PC)
36 無名さん
CF200点、WG150アシストを狙う。
(W41S/au)
37 グンタイ
俺は操作、ほぼしない。
なぜなら監督ゲームだから。
動きは選手に任せる。
なぜなら監督ゲームだから。
(SO902i/FOMA)
38 無名さん
たとえ数値低くても好きな選手を使う
(N702iD/FOMA)
39 無名さん
使いたい選手を決め、その選手を中心に、国籍、チーム、グループのいずれかで縛ります。
(W41S/au)
40 無名さん
煙草はゲーム始まる迄に喫煙スペースで吸う。
シュートボタンは一回のみ。
サイドバックは本職の選手で4バック。
ボランチは1か2。
髪の薄い選手を2名使用。
(W51T/au)
リアルにこだわる奴を6バック、7バックで完封する
カップ戦の決勝なんかだとかなり痛快!
(SH902i/FOMA)
42 無名さん
DF&GKはみんなブラジル&ハゲ
(V904T)
43 無名さん
品格ねぇ奴もいるな
(W31SA/au)
45 無名さん
いちいち喧嘩うるなよ。
見ててイライラする…
(SH904i/FOMA)
47 いやいや
中々楽しいものですよ。だって知らない相手同士だしね。殴りあいになるわけでもなし。だいたい同じネタだしね。暇つぶしには最高っす!
(W31SA/au)
48 無名さん
たかが、ゲームのことで品格も何もないでしょう。
(W43H/au)
49 無名さん
すべての物事には 少しは秩序・ルール・品格 おんなじ様なもんだけど あると思うよ
(SH903i/FOMA)
>>47の言う通り、暇潰し
>>49の秩序、ルール、品格見てみたいよ
(SH902i/FOMA)
51 無名さん
暇潰しがこれかよ…
人生終わってるな。
(SH904i/FOMA)
52 無名さん
おいっす! もういっちょ おいっす
(V905SH)
53 無名さん
ちゃんこください
(P902iS/FOMA)
54 うふふ
ボーナスからおこづかい貰ったから久しぶりに蹴りに行こうかな。ってカミさん昨日蹴りに行ってるし

なぜかオレが子守り…。
(W31SA/au)
>>51お前の人生の方が終わってるけどな、あとアンカーくらい付けろ
>>54すごく気持ちわかる今日仕事早く終われたらたまには10クレくらい蹴ろうかな
(SH902i/FOMA)
56 無名さん
女でやってるひとみたことない
(SH901iC/FOMA)
57 そうなの?
言われてみれば余りみないね。ウチのカミさんけっこう強いっすよ。
(W31SA/au)
58 無名さん
やけに強い女の人いるよね。しかもリアルチームでまともなフォメだったり。
オタフォメで得意気にしてる野郎もいるのにw
(W31SA/au)
59 美少女仮面ポワトリン
WCCF 私のこだわりはヲタフォメのときは申し訳なさそうにすることです。
(W21CA/au)
60 無名さん
トリップすげぇ
(N901iC/FOMA)
61 カゲスター
ポワトリンって…!いったい何歳!?
知ってる俺もたいがいか…
(W51CA/au)
62 豚◆ge2a
自分のホームでは

みたいな♀が蹴ってます

(SH903i/FOMA)
63 ピンポンマン ◆8yDF
(V705SH)
>>63釣れちゃう時点でお前もかなり痛いけどなw
賢い奴はスルーすんだよ
(SH902i/FOMA)
65
WCCF 柔らかいもの
(N901iS/FOMA)
66 ピンポンマン ◆8yDF
>>64暇潰しにわざと相手してあげてんの気付けよw
朝から夜までずっと暇そうだね。仕事しな。
(V705SH)
67 無名さん
オタフォメ相手には2段、ロンシュー、何でもありでやる。
(W41S/au)
69 無名さん
バルセロナに在籍中または在籍してた選手のみでチームを組むことかな。
(811SH)
70 無名さん
本当に強い人間は、いちいち吠えないんだよな
(W31SA/au)
71 舞
絶対デルピエロを入れる!
(P902i/FOMA)
72 舞
絶対リバウドを入れる!
(P902i/FOMA)
73 無名さん
全キラでチーム縛り!
(W44S/au)
74 無名さん
ヲタとやるときは退席する
(N903i/FOMA)
75 無名さん
フォメ4-5-1
(F904i/FOMA)
76 無名さん
(W44T/au)
着席の逆をやれば、良いかと。
(P902i/FOMA)
78 無名さん
・好きな選手を中心としたチームを作る
・6,7バックはやらない
(V803T)
80 パオリーノ
絶対マルディーニを入れる。
(W43S/au)
81 無名さん
マルディーニを使ったことがない
(D902i/FOMA)
82 無名さん
フォーメーションを4-1-2-3にする。
(811SH)
83 名無し
どこもオタで溢れているぞ!
(D902i/FOMA)
84 無名さん
DF強くしてカウンター重視。
(V703SH)
85 名無し
一番最初にやり始めたのは誰だろ?
(D902i/FOMA)
86 ハゲモミ
ヲタでも何でも良いんじゃない?仮想なんだしさぁ〜負けたら対策考えるのが面白いんじゃないのぉ〜?勝手に縛り入れて負けたらムカつくなんてのが間違ってると思うよ〜てか諦めて被害妄想ですか〜?ちなみにうちは3バックですがねぇ〜
(A5406CA/au)
87 テク
オフェンス陣はテクニック派で固める。
パワー系のキラ黒は使わない。
ゴリゴリ君は美しくないから。
(SH902i/FOMA)
88 無名さん
チームに必ずファンタジスタを入れる。またはクラックを入れる。
(W41CA/au)
89 無名さん
CBの選手ばかり6人を使い3バック3ボランチ(ギリギリMF認識)にして、『オタフォメ6バックきもい』と言ってるヤツ。お前も一緒だから(笑)。
勝ったら実力、負けたら補正と言ってるヤツ。人として尊敬出来ない。
負けたら必ず、相手が汚い事をしたから負けただけで…とか言い訳。ロンシュー、二段、6バック等、何にもされてないのに(笑)。負けて言い訳みっともない!
(SO902i/FOMA)
90 無名さん
グループで固める。
負けたら台を壊れるほど
強く叩く。
7バック。
(SH903i/FOMA)
91 無名さん
6、7バックしてる人には二段、5−0−5で応戦
一点でも入ったら8−0−2にして守りきる
さらには遠目からシュートして時間稼ぎ
勝ったらバカみたいに友達とバカ騒ぎ
(PC)
92 ↑
そのやり方は否定しないけどダサいね

(SH904i/FOMA)
93 ハゲモミ
ラバネッリ、ヴィアッリ、バッジョ好きだから全部その三人中心に組む
(A5406CA/au)
94 無名さん
>>92悪かった…
でもフォメに頼ってるバカに勝つと嬉しくてさ
自分もフォメにたよってるようなもんだけど
あいつらよりは戦術を持ってると自負してる
(PC)
95 ハゲモミ
現実苦戦して勝った時は嬉しいんだからハシャイデ良いんでない?馬鹿にしたりするのはどぉかと思うけど
(A5406CA/au)
96 もう
7バックはありえない!
ボタン連打はありえない!
(SH903i/FOMA)
97 無名さん
ボタン連打は有りだよ。CK時やクロス放り込んだ時どうよ?だだ、良くわからんが、自分がボール持たないとき、セーブボタン押す奴ら、ウザい、ピコピコなんだそれゃ、効果有るのか?
(W42CA/au)
98 無名さん
プレス効果があるそうです
(W47T/au)
99 無名さん
シュートボタン 大き目のチェック
キーパーボタン 小さめのチェック
こんな風に感じてます
(PC)
100 無名さん
そんな説明セ○さんからないぞ!プレスボタンなら存在するし、そんなに効果有るように見えないだけど?裏使用?
(W42CA/au)