1 ドラグオラ

マイナー選手に光を♪

あまり人の使っていない様な選手を活躍させよう♪私の好きなジャンルです(笑)みんなで非クローンを目指しましょう♪…私だけ?(爆)
(TT31/TU-KA)
2 ドラグオラ
とりあえず能力値低いとチーム招集率悪いですよね、私もさすがに低すぎるのは使ってませんが(笑)ですが意外に能力値以上の活躍ができる選手は割と多いです。いろいろ語ってみましょう。
(TT31/TU-KA)
3 ドラグオラ
まずはFW、このポジションに求められるのはやはり決定力、突破力ですよね。と言うわけでまず私のオススメするFW、恐ろしい程の決定力を誇るN・アモルーゾ、クロスを足で合わせればほぼ外すことは無いほどですがヘッドが弱い…。突破はなかなか難しいですが不思議な突破を見せるアーメド「ミド」ホッサム、たまに直線的なドリブルで敵DFがいないかのようにエリアに抜けていきます。
(TT31/TU-KA)
4 ドラグオラ
次はMF、こちらはいろいろな種類のポジションがありますが、私の一つのこだわりみたいなもので「トップ下」をできるだけ配置する様にしています。と言うわけでトップ下のマイナーな選手。モルフェオ、まぁかなり癖が強くなかなか使い方が難しい選手ですが、少し下げ味に配置して置くとさりげなくサイドへ絶妙なスルーを配給してくれます。ジュンティ、ブレシアでやっているのですがやはりバッジオが不調の時がありましてその代理をこなしてくれるのがこの選手、なかなかポテンシャル高いです。
(TT31/TU-KA)
5 ドラグオラ
MFは今流行の(笑)サイド攻撃!と言う事でサイドハーフのマイナー選手。バッレーリ、たぶん誰?と言う人の方が多いでしょうか(笑)言わば地味なヨルゲンセンみたいな感じ。探してみて下さい。グロッソ、こちらは地味なヤンクロフスキと言った所かな?さすがに彼ほどに攻撃力は無いですが良い動きしますよ。
(TT31/TU-KA)
6 ドラグオラ
MFの一番難しいのがDMF、パワーやらなんやらが足りないとなかなか活躍できない場所ですから、さすがに白カードでは難しいのですがマイナーな選手。D・アンデション、何故かそこにいると言う絶妙なポジショニング、一気にカウンターに繋がるパスはなかなかのものです。ガラセク、地味ですがかなりの汗かき屋、ですが何気に1ボランチを難なくこなしてました。
(TT31/TU-KA)
7 ドラグオラ
皆さんはDFはスピードが無いと活躍できないと思ってませんか?確かにある程度スピードが高いFWがいると対応は難しいですが、割とパワーでどうにかできるんです、と言ったマイナー選手。センシーニ、何故か02のカードはパッとしないですが01の方はかなりの守備を見せてくれます。デラス、危なっかしく見える動きですが、それでもサクサクっと攻撃の芽を摘み採って行きます。アウダイールとのCBコンビですがかなり強固な守備見せています。
(TT31/TU-KA)
8 ドラグオラ
GKはもう数人しか使っている選手見掛けなくなりましたが、マイナー選手。カステラッツィ、スキルの強烈なパンチングとは裏腹に結構イイセービングしてくれてます、昔になりますが連続5本のシュートを防ぎ切った私にとっては伝説のキーパーです。アントニオーリ、現在ペリッツォーリ使いは良くみます(私も白チームで使っていますが(笑)わがローマのゴールマウスを守っている守護神、全てにおいてバランス良く対応してくれる頼りになるキーパーです。
(TT31/TU-KA)
9 ドラグオラ
綺羅のマイナー選手、フェラーラ、能力的にはパッとしないですが、活躍度合いはかなりイイです。ヒュブナー、突破などは特に目を見張るもの無く感じられますが、ダイレクトシュートは多才にて正確。
(TT31/TU-KA)
10 わんちょぺ
黒のマイナー選手、ってか使ってる人は見たことないですがフランお薦めです。スーパーサブで後半からしか使ってませんがいいアシストを連発してくれますよ。自分はU5でやっているのでスターターは黒四枚でやっていますがフランは負けているときなど最高の仕事わしてくれますよ。
(N900i/FOMA)
11 キックス
いいスレですね!私もそういうこと考えてやってます。今、私はチームトータルポイント(合計数値)をなるべくおさえて強いチームを作ることを目指してやってます!ちなみに、今はオール白でトータルポイント1080でやってます。もちろん、16人登録してやってますよ。
(TT31/TU-KA)
12 ドラグオラ
ぐおっ…、1080…考えはしましたが作るまでは行きませんでした…私もやってみようかな…。前にやっていたヴェネツィアがそれに近い状態だったのですが、結局過去在籍選手の助けを借りてチームを立て直す事しかできませんでした。是非ガンバって下さい!応援致します♪
(TT31/TU-KA)
13 ドラグオラ
今回挙げるマイナー選手はメジャーな選手ですがその黒カード(大抵の人は白使用なので)の選手を挙げてみます。キエーザ、私の中では綺羅と言う絶対的なストライカー、サイドも難なくこなす技巧派ストライカー。ミハイロヴィッチ、ほぼ100%の決定力を誇るFKもさる事ながら、サイドチェンジ、縦パス、アーリークロスなど素晴らしい上正確なパス捌きは感動モノ。
(TT31/TU-KA)
14 ポポビッチ
新白のFWで決定力が高いのはなんですか?
(V902SH)
15 キックス
14.ポポビッチさんへ
私なりの使用感ではグジョンセンが良かったです。立ち上げてすぐに活躍してくれました。だんだん良くなってくれるのは、シセとサハの二人はそう感じました。
(TT31/TU-KA)
16 ドラグオラ
スレずれしてますね…、できればそういった質問は質問スレでお願い致します。と言うわけで新白の決定力のあるマイナー選手…、ちょっと難しいですがあまり周りで使用しているのを見た事ない選手で。コラーディ、少ない決定期を確実にモノにする、隠れたテクニシャン。周りの得点力に霞みがちですが、確かな決定力はあります。ロサレス、パワーがやや不足気味ですが、シュートはかなりの頻度でネットを揺らす、万能スピードスター。他の似たタイプの選手のお陰で霞みはしますが、実はかなりの点取り屋。
(TT31/TU-KA)
17 ポポビッチ
ありがとうございました!さっそく使ってみたいと思います!
(V902SH)
18 キックス
すいません。ぼけてました。マイナーな選手かあまり使われない選手でしたね。私が良かったのはブッフェルと名前を忘れてましたが、アヤックスのFWは良かったと思います。
(TT31/TU-KA)
19 ポポビッチ
わざわざありがとうございます!!
(V902SH)
20 ロベルト・ホンコン
さて、ここにもレスです(笑)自分的に、マイナー選手は大好きです!(笑)只今、MYチームCPは、MFベノワ・コウエです!ジミ〜に、トップ下で頑張ってくれてます。時折、ナ〜イスなスル〜を出してくれますが、それを、必ずゴールにしてくれるのが、FWマウリツィオ・ガンツ&ホセ・マリ&ルカ・トニです。(この三選手は、実況で選びましたが・・・^^;)まぁ、最近、ガンツが使われていないので、押入れから引っ張り出してきました(コウエも同じく!w)まさに、愛情のこもった選手ですw
(PC)
21 キックス
私は、対戦相手の人が得点を取られて誰だよ?その選手、そんなのいたっけ?みたいな選手を使うのが好きです。特殊実況はないですが、気にいっているのはボクダニとアマウリです。実況の言い方が面白いです。
(TT31/TU-KA)
22 ドラグオラ
あはは、ありますね♪そういうの、ちなみに私のマイブームの特殊アナウンス「猪突猛進の突撃隊長」が炸裂すると一人で笑ってます♪マイナー選手使うと人より優越感がありますよね。
(TT31/TU-KA)
23 (0旦0)
↑の選手名教えていただけますか今度聞いてみたいので!!
(PC)
24 キックス
間違っていたらすいません。確か、01-02、旧黒のデルヴェキオだったはずです。
(TT31/TU-KA)
25 ドラグオラ
正解ですよ。黒でパラ落ちなので使う人いませんからね(笑)
(TT31/TU-KA)
26 クチェラ
俺はアン・ジョンファンです。いつもセンタートップで使ってるんですけど、いいミドルも打ってくれるしそれにアナウンスの指輪の帝王がサイコーです。
(W31S/au)
27 ドラグオラ
アンジョンファンはいい選手ですね。ちなみに私が所持しているのはLEアンジョンファン(笑)です。今は白チームは封印中ですが、しばらくはトップスコアラーとして君臨してましたよ。
(TT31/TU-KA)
28 キックス
この前に書き込みしたチームトータルポイントをなるべくおさえて強いチーム目指していた第1期メンバーを書き込みしたいと思います。GKアントニオーリ(01-02)DFソリアーノ(01-02)パウ゛ァン(01-02)I.フランチェスキーニ(02-03)ウンガーリ(02-03)MFルカウ゛ィナ(01-02)モッローネ(01-02)パジーノ(02-03)ピルロ(01-02)FWベルッチ(01-02)ボクダニ(02-03)サブ、ゴデアス(02-03)イリ・ターレ(01-02)アリ・サメレー(01-02)ウ゛ァンヌッキ(01-02)ストウ゛ィーニ(01-02).1067ポイントで始めましたが、さすがに辛かったんで入れ替えました。(笑)今の成績は17勝15敗15分立ち直せるかなぁー!いや!入れ替えながら頑張ろう!
(TT31/TU-KA)
29 ドラグオラ
男前っすねぇ♪パヴァンはサイドで使うと良かったですよ、とりあえず使うなら、ビョークランド、シガン、アウダイール、スタンケヴィシウス、ジャディード、旧ルカ・トニあたりであればそれほど支障なくチームに入れるかな?がんばって下さい!
(TT31/TU-KA)
30 段ゲル
はじめまして。私のお薦め選手は0102のボラーニョ(MF)です。かなりのボール奪取力を持っていてかなり守備にはお世話になってます。
(P900i/FOMA)
31 キックス
ドラグオラさん
アドバイス有り難うございます。25試合位やったら少し入れ替えてやっていこうと思っています。ところで、パヴァンはどちらのサイドが良かったですか?良かったら教えてください。私はセンターで使ってました。
(TT31/TU-KA)
32 ドラグオラ
左サイドですよ。どちらかと言えばリンクマン的な働きします
(TT31/TU-KA)
33 kaka
01−02のバージョンでみなさんが使えると思う選手は誰ですか??
(PC)
34 ドラグオラ
すみません(汗)またスレずれになるのでお答え致しませんが、とりあえず意見はいろいろ出ると思いますからスレ立ててみてはいかがでしょう?
(TT31/TU-KA)
35 ドラグオラ
今度のマイナー選手は私のチームの現在活躍中の黒選手、センシーニ(01)、スピードが無い為スピード系にはやや弱いものの強固にゴール前から離れない「冷静なる守護人」まさにイブシ銀の守備でゴールを守ります。コク、際立った活躍はないものの、奪取、パスと地味な活躍から生まれる得点チャンスは「万能戦士」の名の通り。意外な場所へのパス捌きは相手の急所を確実に突いてきます。
(TT31/TU-KA)
36 キックス
マイナーな選手では無いかも知れませんが、アルメイダとタッキナルディは意外と使っている人が少なく感じます。私の周りだけかなぁー!実況もあり なかなか活躍してくれました。アルメイダは旧カードだとまだ言ってくれるのかなぁー!五つの肺を持つ男!あれが聞けると嬉しかった。
(TT31/TU-KA)
37 白使い
はじめまして!いいですねマイナー選手(^_^)オイラはキラ・黒使うのどうも苦手で…。お気に入りはマメーデ、モンターニョっすかね☆
(SH901iC/FOMA)
38 ドラグオラ
今でなら多分皆マイナーですよ♪マメデは一時期人気がありましたが、最近はあまり見なくなりました。アルメイダ!あのアナウンス聞きたくて使いましたが得点入れる事が無く…確認できませんでした(笑)最近私の周りであまり見掛けなくなった綺羅に、レコバ、アスプリージャ、ヴェロンあたり、一昔前には溢れかえっていた気がするんですけどね。新綺羅に関しては、デコ、キャンベル、リオ、ズラタン、GK全般はなかなか使ってる人見ないですね。
(TT31/TU-KA)
39 キックス
たしかにキラでもあまり使われない選手いますね!旧キラだとカヌ、アモローゾ、スキラッチ辺りはみかけませんね!逆に白でもよく見かける選手もありますね!
(EZ)
40 ドラグオラ
マイナー選手は珍しいからこそですからねぇ(笑)ちなみにアモローゾ使っていたんですが、いまいちで(爆)今はカヴィエデスでも出そうかなとか考えてます。最高のペルージャトライアングル(ラパイッチ、中田)復活など考え中です。ちなみにスキラッチ、アモローゾ、カヌはCPUでいますよね。
(TT31/TU-KA)
41 ドラグオラ
ようやく封印していた白チームを更新し復活、さすがに得点力を落とし立ち上げたので調子は良くなかったのですが、それを救ってくれた救世主「ブィラノヴィッチ」とりあえずは配置を変えて立て直し、今は控えになっていますが、やっぱりイイ活躍してくれました。そしてその得点に貢献した「小さな巨人」カルボーネ、どちらも私の隠し玉の選手♪使ってる人は見たことないです。
(TT31/TU-KA)
42 白使い
渋いっすネー!カルボーネオイラも使ったけどイマイチでしたf^_^;明日新たに白チーム立ち上げる予定です(^^ゞそれにしても新バージョンは白でもパラ高いの多いですよね。オイラのU-Dはパラ85以上はキラ同然なので…。
(SH901iC/FOMA)
43 キックス
ドラグオラさん
ペルージャいいですね!オールスターにするといいメンバー組めますからね。私は旧ユーゴをやろうか考え中です。ミヤトビッチの実況が聞きたくなりました。バルカンの速射砲!あれ!字違うかなあ〜!
(EZ)
44 マエストロ
94/95シーズンのセリエAのヴィデオ見ていたらバルボ、フォンセカのローマコンビ使いたくなりました。
対人戦では全然見かけません。。
(PC)
45 ドラグオラ
皆さんセンスいいですね♪私の白チームは、強いのか弱いのか分かりにくい面子ですよ(笑)ただレジェスのアナウンスを聞きたいだけでセカンドトップ(最初はトップ下でしたがあまりに機能しないので上げました)に起用、攻撃陣もレジェス以外はほとんど70台の選手です。楽しいですよ。
(TT31/TU-KA)
46 サラチネスカ
3選手ほどご報告を…。
★ヴィニャローリ(02ー03)
相手DFラインの裏に飛び出すタイミングが絶妙です。また、ST16ですので終盤になっても動きがおちません。相方(パスの出し手)には01ー02のバローニオをトップ下やや右配置でどーぞ。
★オリーヴェ(02ー03)
中盤で密やかに且つ実に効果的に攻撃の目を摘んでくれます。また、相手の左WGにかぶせるような位置に配置するとWGへのあらゆるパスを遮断します。さすがマリーシア。
★モーロ(02ー03)
で、↑のオリーヴェと是非セットでお使いいただきたいのがモーロです。数値には特筆すべきところはないですが、右サイドバックの仕事を忠実に確実にこなしてくれます。安定感はパヌッチ以上。トゥーレの牙城を脅かすダークホースかも。
(P2102V/FOMA)
47 ドラグオラ
ヴィニャローリ!いつも使おうか悩んで使わなかったんですが、今度使ってみようかな?モデナで(笑)結構いい選手いるんですよね、あのチーム。
ならば私のオススメマイナー選手、マリネッリ、パワーもなく、別段大した事ない活躍に見えるんですが、パシオンは伊達では無くなかなかのファンタジー溢れるプレイでチームの得点力を引き上げてくれます。ちなみにマリネッリ、ルカレッリ、アスタの攻撃ユニットはパワーこそ無いですが、噛み合った時の破壊力はなかなかのものがありました、昔のバージョンならアスタはかなり強かったんですけどねぇ。
(TT31/TU-KA)
48 サントリー
マリーシアの意味分かってる?さすがとか言ってるけど文面とマリーシアの意味が噛み合ってないから。
ちなみにおれが推すのは旧モレッティ。左バックはもう彼以外考えられなくなった。
(F2102V/FOMA)
49 キックス
今、探しているんですが、左ウイングのできるマイナー選手誰かいませんか?最初はベルッチを使ってました。今は旧セルジーニョ使ってます。マイナーじゃないですよね!
(EZ)
50 無名さん
左ウイングはやっぱり02−03のヤンクロフスキじゃないですか??
(PC)
51 クリスタル
やっぱりLeカヴィエデスとかかな!!
(PC)
52 キックス
無名さん、クリスタルさん有り難うございます。
(EZ)
53 ドラグオラ
セルジーニョは充分マイナーだと思いますよ♪ヤンクロフスキは超メジャーですよ…。とりあえず私のオススメの左ウイングのマイナー選手、アウベルト、ヤンクロフスキやヨルゲンセンの影に隠れてはいるがサイドの名手、クロス、切り込み得点に絡む活躍は彼らと遜色無く張り合えます。C・ゼノーニ、万能サイド選手、サイドバックまでこなすユーティリティさはザンブロッタを彷彿させます。マクスウェル、攻撃的サイドバックはサイドチェンジ、アーリークロス、スルーなどサイドからゲームメイクしてくれます。
(TT31/TU-KA)
54 騎士
ビーズリーをお勧めします。
U5ではロッベンの控になってしまうけれど、全白でやるならかなり使えると思います。
(V902SH)
55 キックス
ドラグオラさん、騎士さん有り難うございます。メンバー入れ替えの時参考にさせて頂きます。
私のおすすめマイナー選手はFWだとホセ・フランコです。点を入れた時対戦相手のダメージが大きいです。
(EZ)
56 ドラグオラ
フランコ…。私は彼を活躍させる事はできませんでした…、周りに、チェバントン、サラジェタ、マガジャネスがいた為決定期をモノにできなかった彼は万年ベンチ…。私の腕もまだまだ未熟ですね。マイナー選手か分かりませんが本日絶妙なパスがパク・チソン→イ・ヨンピョのゴールでチームの危機を救ってくれました。最初はレジェスへスルーかと思ったんですが、更にその先のサイドのイ・ヨンピョのオーバーラップにピタリと合いそのままエリアへ、思わず「おおぉぉ〜」と叫んでました。
(TT31/TU-KA)
57 カエサル
オリーベ、グレッラのマリーシアコンビは中盤でいいフィルター役になってくれます。相手がロナウド等の怪我のしやすい選手だとカードを貰わず怪我させます。ジャンニケッダと組ますと更にいいですよ。
(W31S/au)
58 クリスタル
フィリッピーニ兄弟がものすごくいいですね。チームはバラバラですけどね。(笑)
(PC)
59 ドラグオラ
フィリッピーニ兄弟使うならやっぱり01ブレシアのカードでしょう♪裏コメントコンビとかもありますね、ヒュブナー=ディ・フランチェスコ、テデスコ=バイオッコとか最近は使ってないですが昔は良く使いました。
(TT31/TU-KA)
60 サルトル
イラネク!!最高っす!!
百聞は一見にしかず!
かなり広い守備範囲で相手ウィングを止めまくりです!!
ちなみに左ウィングはパンカロが意外に使えます。
以前、ラツィオのチーム立ち上げたときにC.ロペスが役に立たなかったので使ってみたのが大ハマリ!!
両サイドバックもできるしお得感『大』
(PC)
61 ドラグオラ
今かなり好調なチームの中でかなりのキーマンになってる「指輪の帝王」アンジョンファン!トップ下に配置してからと言うものサイドの韓国人ユニットでどこから攻めるか分かりにくい3本柱、セカンドトップで敵DF陣をかき回す「ラウールの再来」レジェスに、相手の息の根を止めるアモルーゾ。これで特殊アナが炸裂すればもう最高です。
(TT31/TU-KA)
62 トウカイテイオー
お初です このスレ楽しいですね 私のおすすめはスタンケヴィシウスですね 右のSBでかなりの確立でアンリなどとめてくれます あとパンカロはいいですよね カバーリングが広く奪取力もなかなかかなり重宝してます
(P901i/FOMA)
63 ドラグオラ
スタンケヴィシウス!いいですよね♪それならCBはペトルッツィがいいですよ♪3バックでしたが私は左スタンケ、ペトルッツィ、マルティネスでなかなかの守備してました。
(TT31/TU-KA)
64 放浪者
アンジョンファン善いですね、自分の白チームには欠かせません連携も中々で
(PC)
65 マエストロ
イタリアのオーウェン、ジュゼッペ・スクッリはマイナーですか?
スペースへの飛び出しがいいので良く使っているんですが。
(V902SH)
66 ドラグオラ
たぶん旧カード選手の今見なくなった選手はもうマイナーで間違いないですよ。スクッリは知人が昔愛用していて敬遠していたんですが、また使おうかな♪私のオススメマイナー選手はボリエッロ、サイドに置いてもクロスを打たない、ゴールに餓えたゴールハンター。ジラに匹敵するエリア内で最も活躍できる選手です。
(TT31/TU-KA)
67 クリスタル
アンジョンファンとかがぜんぜんないな!!(笑)
(PC)
68 キエボ
左SBにエンポリのルッキーニ使ってるんですが、奪取とカバーなかなか良いです。右ウィングのガウティエリは中に切り込んでパワーシュート◎です。ポストがやたらと多いですけど(笑)。
(V603T)
69 キメンティ
ベルガッソーラ、スルーパスがいいです。
(V902SH)
70 ドラグオラ
ルッキーニはDFならどこでも使えますよ。昔から対ラヴァネッリ兵器でした。
アンジョンファンは上の方で名前あがってますよ♪
ベルガッソーラ…使ったこと無い…。私もまだまだですなぁ(笑)じゃあ私のオススメ♪グァーナ、さりげないパス捌きで攻撃にアクセントを加えてくれます。わがブレシアの最終兵器1。
サルガド、とにかく良く動く、0度シュートの達人、予測不能で危険なシャドーストライカー(笑)わがブレシアの最終兵器2。
(TT31/TU-KA)
71 ハサン・シャシュ
今度ハカン・シュキュルを使おうと思ってチームも組んであるんだけれど、蹴りに行く時間が無い・・・(-"-)
(PC)
72 ココハテンゴク
ピサーノ(ブレシア)はマイナーですか?私は愛用してるんですけど
(V802N)
73 ドラグオラ
ハカン・シュクル!CPUでイイ動きしてますよねぇ♪実は昔に数えるほどしか使ったことないです。
ピサーノは使ってる人見ないですよね♪CPUにはいますがマイナーですよね!
カルボーネですが以前に比べ球離れ良くなった気がする。なんとなくレジェスのポジション奪うかも…
(TT31/TU-KA)
74 ドラグオラ
なんとかマイナー陣を織り交ぜたイイチームはできたのですが、なかなかその先が伸びず…。今度はU5にてマイナー選手(ロナウジーニョの初試し起用(笑)の試験をします。良い選手がみつかればまた報告します。
とりあえずマイナー選手♪クフレ、使ってる人見たこと無いですが、普通にかつ無難な働きでチームを支えてくれます。パク・チソン、なかなか癖の強い選手ですが、たぶん使いこなせれば大化けする大器です。ブイェラノブィッチ、特にイイと言えるものは無いが、悪いところは特に無い、不思議な選手。困った時に活躍してくれる「隠れた」スーパーサブ。
(TT31/TU-KA)
75 キックス
今日旧黒アルメイダの実況が聞けました。五つの肺を持つ男!が聞けて思わず感激しちゃいました。試合中の動きはイマイチですが実況が聞きたくて使ってました。次はタッキナルディの実況が聞きたいけどなかなか言ってくらない!
(EZ)
76 ドラグオラ
私は特殊アナ聞くために無理やり上げたりはしたくないので聞きたくても聞けないの多いですよ(笑)ただしPKでモチベアップした選手はそのままやらせたりします(爆)久し振りにセンシーニにPKやらせようかな♪
(TT31/TU-KA)
77 あげ
カバジェロ
(V902SH)
78 ドラグオラ
カバジェロ!ウディネーゼで使ってますよ♪良い選手です。アナウンスはカバイエロって聞こえますが。
以前にあげた白チームのゲームメイカーパク・チソン!タイプ的には、フィオーレ、ヨルゲンセンの様で、スルーパスはなかなか。ローカルでは準決で負けてしまいましたが、かなり良い働きしてます。
(TT31/TU-KA)
79 キリ
リヴェラーニを使っていますが、みかけませんね。
経験溜まるまではつぶされまくりでしたが、今ではスキル通りの急所をつくパスをガンガン出してくれます。
(V902SH)
80 キエボ
キラパヌッチ初使用で予想外に守備〇でした。ラゼティッチもなかなか〇でした

あげ
(V603T)
81 ドラグオラ
今の最新ネタでは
ポッジ、決定力高め、万能型と特に悪いところはない感じです。
カラッチョロ、ポストルケとして起用してますが、スーパーサブになりつつあります。足元のテクと決定力には目を見張るものがあります。
(TT31/TU-KA)
82 ドラグオラ
アゲ★
(TT31/TU-KA)
83 無名さん
皆さん、カズ使ってあげて下さい!自分しか使ってなくてなんか悲しいです。クロスにはうまくあわせます。カズダンスいいですよ!
(N900iS/FOMA)
84 林檎
はじめまして。フォーゲルを使ってる人自分以外で見たことなかったのでマイナー選手として挙げときます。自分は現在0506シーズンのミランでチームを組んでるんですがピルロの控えとはいえなかなか良いパスを捌いてくれますし、守備もいい感じです。それと、以前ローマU5で組んだときはバルボ、フォンセカのコンビを使っていました。有名コンビなので、黄金になるのもとても早かったです。フォンセカはドリブルがうまくエリア内の決定率も高かったです。バルボは競り合いが結構強く、試合中ではフォンセカが左に流れてのクロスやミハイロビッチのコーナーキックからバルボのヘディングシュートというパターンが最も多く見られました。気が向いたらチーム作成の際に候補に入れてあげてください。長文失礼しました。
(P900i/FOMA)
85 ドラグオラ
しばらくさぼってました(笑)今回の目玉リヴァウド!イイっすよ〜♪魔法の左、天使の左を超える、神の宿りし左足。ドライブ気味でパワーのあるシュートでキーパーの触れない弾道♪鬼だ!右は小学生並ですが(爆)
アンジョンファン、アイマールの代役として起用してますが、時にはアイマール以上の活躍もあり、素晴らしいです。
今回初使用のセレーゾ、例えるならヴェロン!凄まじいパスの通し方で前のタイミングに合えば危険なレジスタからの得点率は格段に上がります。
(TT31/TU-KA)
86 通りすがり
WGKのカニサレスいいですよ。U5枠のせいでなかなか使用してる人をみないんですが、ハイボール処理が少し危なっかしいですがそれ以外は綺羅カードに相応しい活躍を見せてくれました、あと精神的なスキルのせいかカップ戦でのPKの勝率も良い気がします。
ブッフォンに飽きたら是非どうぞ。
(V803T)
87 ドラグオラ
確かにカニサレスは良いと思いましたね。ツェホよりも安定感はあった気はします。キーパーならトゥルチ、デサンクティス使う気無かったのでウディネーゼの守護神にしてみましたがなかなか良い♪バボシュ、誰一人使っているのを見た事ないですが、なかなかの活躍見せてます。唯一弱点をあげるとPKかな?
(TT31/TU-KA)
88 ばらく〜だ
うちのカニサレス、3杯連続決勝PK止めれず。やっぱりPKには弱いんでしょうか?
おすすめ黒ですが、パンディアーニを使ってる人と対戦したことないので上げさせていただきます。
ゴール前への飛び出しは目を見張るものがありました。
(SO505i)
89 ヒロポン
フェイエのボスハールトは、献身的な守備とスライディングからのボール奪取が良かったです。
マメーデのような感じかな…
例えの選手もマイナーで分かりにくいか?(爆)
(W31K/au)
90 嗣子
マメーデと同じような感じならボランチでも活躍できますかね?
(PC)
91 無名さん
前ターレ.旧モレッティ今ジャンニケッダ.ネグロ.コウト使ってます
(EZ)
92 トレゼゲ
私はなぜかグァルダルベンが大好きです!何故だろう?顔かな?笑っ スキルは70と低めですが、私のチームでPK7連続止めた記録があります!自分的にどのキーパーよりも使えるきがしますよ♪みなさんは使ったことがありますか??
(F700iS/FOMA)
93 ドラグオラ
ガルダルベン!一度使ったことあったんですがいまいちの感があって使用してませんでした。カリーニも良くなった感じなので変わったのかも?
リヴァウド…かなりイイ感じに働いてくれてます。前とは比べ物にならない程に…。
アンジョンファン…はっきりいってヤバイです。なんだろう、かゆいところに手の届く選手になりつつあります。
セサルマルティン、スカローニコンビ…突然神が降臨します(笑)センシーニ、特殊アナウンスが素敵です。彼がやるならコスタクルタもいけるのかな?
(TT31/TU-KA)
94 ガスコイン
フィオーレってC連携のトップ下では、なかなか選ばれてないですね。でも左右に少しドリブルして凄いキラー出しますよ。白チームなら「フィオレット♪」使えます。ちなみにck球速は低速だと思うんだけど…
(V603T)
95 ドラグオラ
フィオーレ、確かにトップ下でも活躍しそうですね、私は右ウイングでしたがスルーは絶品でアイマールにも劣らないです。旧フィオーレはどうなんだろう?
(TT31/TU-KA)
96 ガスコイン
黒フィオーレ!忘れてました!!今日試してきますっ♪最近白チームで裏を取るのにハマってます。白チームは色んな意味で熱いですよね(笑)
(V603T)
97 ドナルド
旧フィオーレトップ下で使ってます。やっぱりスルーパスが素晴らしく、負け試合をひっくり返してくれる救世主です!
(F900i/FOMA)
98 無名さん
あげ
(D702i/FOMA)
99 埋め
埋め
(PC)
100 埋め
埋め
(PC)