1 ナノマシン◆zayF
《欧州王者》ミランのスレパートF
欧州王者、イタリア・セリエAのミランについて語るスレのパートFです。
リアルのこと、WCCFのことなど規約を守ってまったり話しましょう!
過去のミランスレ
@>>>1824 A>>>1925
B>>>2399 C>>>2466
D>>>2584 E>>>2770
危険な疾走様のご協力の現在席選手紹介
スレ主さんの代理で、建てました。これからも、まったりで宜しくお願いいたしますm(__)m
リアルのこと、WCCFのことなど規約を守ってまったり話しましょう!
過去のミランスレ
@>>>1824 A>>>1925
B>>>2399 C>>>2466
D>>>2584 E>>>2770
危険な疾走様のご協力の現在席選手紹介
スレ主さんの代理で、建てました。これからも、まったりで宜しくお願いいたしますm(__)m
(N901iS/FOMA)
9 クライフェルト◆lMsa
いきなりスレ主さんが変わっていて驚きました。
違和感ありますがよろしくお願い致しますm(__)m
危険な疾走さんも戻って来たのでこちらのスレにも是非遊びに来て下さいね♪
(SH903i/FOMA)
12 にゃ
はじめまして☆
ミランチーム立てると毎回出だしが悪い…ような
レオナルド使ってますが、シェバへのクロスが合いません…ドリブルは上手いですが…
連携つながれば大丈夫でしょうか…?
ミランチーム立てると毎回出だしが悪い…ような
レオナルド使ってますが、シェバへのクロスが合いません…ドリブルは上手いですが…
連携つながれば大丈夫でしょうか…?
(N903i/FOMA)
23 ミラニスタじゃありませんが
(W42K/au)
24 無名さん
@□□□A□□□B
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■C■■■■
■■■■■■■■■
■■■D■E■■■
□□□□□□□□□
□F□G□H□I□
□□□□□□□□□
J
@?
Aシェバ
B白ルイコスタ
Cボバン
Dデサイー
E白ガットゥーゾ
Fマルディーニ
G白コスタクルタ
Hバレージ
Iホッキ
Jロッシ
@番に誰がいいのか分かりません
白ピルロで迷っていますがボバンとの相性誰か知りませんか?
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■C■■■■
■■■■■■■■■
■■■D■E■■■
□□□□□□□□□
□F□G□H□I□
□□□□□□□□□
J
@?
Aシェバ
B白ルイコスタ
Cボバン
Dデサイー
E白ガットゥーゾ
Fマルディーニ
G白コスタクルタ
Hバレージ
Iホッキ
Jロッシ
@番に誰がいいのか分かりません
白ピルロで迷っていますがボバンとの相性誰か知りませんか?
(F903iX/FOMA)
25 ハル
今左CBに0203黒マルディーニを使っているのですが、0203のキラマルディーニはITですよね?
ITは0203の強化バージョン的な動きでしょうか?
0102のBEマルディーニにかえたところあがりすぎたので、ちょっと使いずらくて…
どなたか教えて下さい。
長文失礼しました。
ITは0203の強化バージョン的な動きでしょうか?
0102のBEマルディーニにかえたところあがりすぎたので、ちょっと使いずらくて…
どなたか教えて下さい。
長文失礼しました。
(N903i/FOMA)
26 ロディック◆Ig6c
>>20
その二人をCBでやってますが全く問題ないですよ。どちらかがあがったらもう一人が残る感じです。ネスタは0405WDFでしたがAEでも変わらないと思います。
>>24
@に白ピルロはやめた方がいいです。いとも簡単に潰されます。白ピルロはトップ下以外は全て微妙ですよ。パワーもスピードもないですからサイドには不向きです。@ならセルジーニョやヤンクロフスキの方がいいと思います。
その二人をCBでやってますが全く問題ないですよ。どちらかがあがったらもう一人が残る感じです。ネスタは0405WDFでしたがAEでも変わらないと思います。
>>24
@に白ピルロはやめた方がいいです。いとも簡単に潰されます。白ピルロはトップ下以外は全て微妙ですよ。パワーもスピードもないですからサイドには不向きです。@ならセルジーニョやヤンクロフスキの方がいいと思います。
(W41CA/au)
27 無名さん
今左から0405キラマルディーニ 0506キラネスタ LEコスタクルタの3バックでやっているんですが、配置などもっと個々の能力を引き出せる事があれば教えてくださいm(__)m
あと4バックにする場合のいい配置ともう一人誰にすればいいかアドバイス下さい!!白を考えています。お願いしますm(__)m
あと4バックにする場合のいい配置ともう一人誰にすればいいかアドバイス下さい!!白を考えています。お願いしますm(__)m
(SO903i/FOMA)
33 DREAMーWROKS@FD3S
27さん>>
もう遅かったらすいません。
マルディーニのキラを左サイドで使う場合はなんだかんだ言ってもWDFが1番でした。他は全て上がって行ってしまったので。
3バックの場合はそのままで、4バックの場合は28さんの言う通り、左を白にするなら、自分的にはカラーゼ・マルディーニ・ネスタ・コスタクルタです。
右を白にするならマルディーニ・ネスタ・コスタクルタ・Rジュニオールが、使用した白DFではよかったです。
自分の使用感ですが、ご参考になれば良いのですが。
もう遅かったらすいません。
マルディーニのキラを左サイドで使う場合はなんだかんだ言ってもWDFが1番でした。他は全て上がって行ってしまったので。
3バックの場合はそのままで、4バックの場合は28さんの言う通り、左を白にするなら、自分的にはカラーゼ・マルディーニ・ネスタ・コスタクルタです。
右を白にするならマルディーニ・ネスタ・コスタクルタ・Rジュニオールが、使用した白DFではよかったです。
自分の使用感ですが、ご参考になれば良いのですが。
(W52T/au)
34 バティスタ◆W6UR
左サイドでレオナルド使おうと思うんですが、リバウドとどっちがいいですか?トップ下ルイコスタ、右にカカ、2トップはインザーギ(クレスポ)・シェバにしようと思ってます。
(W43H/au)
36 1133852
(W43H/au)
38 レオナルド
自分はリバウドもレオナルドも持ってますがリバウドは左サイドはあまり使えませんでした。レオナルドは左サイドやらせてみたらスルスルドリブルで抜いていきクロスや自分で持っていき、いい活躍してました。レオナルドの方がオススメですよ。
(W33SA/au)
49 DREAMーWROKS@FD3S
バティスタさん>>
自分は90年代ミランでやっていた時は、CK・FK共にボバンでした。
COOLさん>>
自分の使用感ですが、カラーゼは左CBでも結構しっかり守ってくれましたよ。
ただ、右CBにWDFネスタorLEコスタクルタ等カバーリング能力がある人を置いた方が無難ですが。
自分は90年代ミランでやっていた時は、CK・FK共にボバンでした。
COOLさん>>
自分の使用感ですが、カラーゼは左CBでも結構しっかり守ってくれましたよ。
ただ、右CBにWDFネスタorLEコスタクルタ等カバーリング能力がある人を置いた方が無難ですが。
(W52T/au)
53 クライフアート◆ytD3
0405クレスポと0506CRAカカを組ませている方いますか?
もしいましたら二人の相性(連携じゃないですよ)や、0405クレスポの使用感を教えてください。
もしいましたら二人の相性(連携じゃないですよ)や、0405クレスポの使用感を教えてください。
(SH903i/FOMA)
57 バティスタ◆W6UR
今やってるんですがカカを右WGにしているのですが、0405キラと0506キラだったらどっちがいいですか?あとピルロはボランチで使うとき0506キラが一番いいでしょうか?
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
(W43H/au)
60 バティスタ◆W6UR
(W43H/au)
63 28
>>60
ミランで好きな選手を入れると大体フリーになってしまいますよね(汗)。
選手や配置を見てないので何とも言えませんが…LEやATLEは経験がたまってからが勝負な選手が多いので、多少の我慢は必要だと思います。
ミランで好きな選手を入れると大体フリーになってしまいますよね(汗)。
選手や配置を見てないので何とも言えませんが…LEやATLEは経験がたまってからが勝負な選手が多いので、多少の我慢は必要だと思います。
(SO902i/FOMA)
71 ミランマン
皆さんこんばんわ!お久しぶりです!かなり久々にきてみました!ミランはU5でやるのはもったいないですね!ところで最近やっとバレージを手に入れたのですがうまく機能しません左のCBで使ってますがあがって行ってしまいます!よいアドバイスをください!
(P901iTV/FOMA)
76 DREAMーWROKS@FD3S
ミランマンさん>>
自分もバレージをCBで使用してましたが、どうしても上がって行きます(基本的にボールを追って行ってしまうようです)。
操作ではなかなか抑えきれないと思いますので、カバーリングが上手いLEコスタクルタなどを右CBに使用してみてはどうでしょうか?
自分もバレージをCBで使用してましたが、どうしても上がって行きます(基本的にボールを追って行ってしまうようです)。
操作ではなかなか抑えきれないと思いますので、カバーリングが上手いLEコスタクルタなどを右CBに使用してみてはどうでしょうか?
(W52T/au)
97 にゃ〜にゃ〜
セードルフ、ピルロの必要性がなくなって来たと何かの雑誌に書いてあったからその2人が控えはあり得るがガットゥーゾはマルディーニの引退後のキャプテンほぼ決定だから控えは可能性としては低い。
セードルフの放出もあり得る
セードルフの放出もあり得る
(W43SA/au)
99 みらそ◆xSPu
アンチェロッティなら間違いなくピルロをはずすことはないのでは?
セードルフも百歩譲ってベンチ入りはあっても、さすがに放出はないでしょう。
にゃ〜にゃ〜さんの言われた雑誌の話がミラン首脳陣の話なのかは気になりますが…
セードルフも百歩譲ってベンチ入りはあっても、さすがに放出はないでしょう。
にゃ〜にゃ〜さんの言われた雑誌の話がミラン首脳陣の話なのかは気になりますが…
(N901iC/FOMA)
100 無名さん
オタフォメプレイヤー
・DFを6〜7人にしないと対等に戦えない下手くそな自分を棚にあげ、小馬鹿にされているのを負け惜しみと思い込む、いろんな意味で勘違いしちゃった人々の意。
・DFを6〜7人にしないと対等に戦えない下手くそな自分を棚にあげ、小馬鹿にされているのを負け惜しみと思い込む、いろんな意味で勘違いしちゃった人々の意。
(W31SA/au)