1 にゃ〜にゃ〜◆KQRO

LE、ATLE使用感2世

LE、ATLEの使用感、活躍場所の質問、報告スレ
(W54T/au)
前回も書いたのですが‥レス埋まってしまったのでバルボについて質問させてください。
バルボはクロスに合わせるタイプですか!?
それともドリブル突破はできますか?!
あとミドル制度分かる方いたら教えてくださいm(..)m
(W41CA/au)
3 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
バルボはドリブルで突破系ですが特別上手くは無いですがエリア内シュートは上手いですが威力はあまり有りません
(W54T/au)
4 無名さん
↑伝わるけど日本語が・・・

・バルボ
パワータイプに分類されるかと個人的には鬼ミドルの持ち主かと。
バティと組ませるとかなり極悪。
(PC)
5 無名さん
俺も変だなwスマンROMるわ。
(PC)
みなさんありがとうございます!!
フォンセカも購入予定ですかフォンセカの使用感も教えて下さい!
なんどもすみません
(W41CA/au)
7 サモラの
ありがとうございました
今0506キラアドリアーノとサモラノで迷ってるんですが、どっちが良いですかね?
とりあえずアドリアーノの方がコストが低いのでアドリアーノを選びましたが
あとサモラノはCF大丈夫ですかね?
左0506Eロナウジーニョで右Mトッティです
質問ばかりすみません
(W51K/au)
8 削除済
9 無名さん
マンチーニの使用感を教えてくださいw(゚o゚)w
(SH902iS/FOMA)
10 ミラノ
LEアンリの使用感とベストポジションを教えてください!!
お願いします。
(PC)
11 スケテ
スキラッチの使用感教えてください。あとアドバイスもあったらお願いします。
(W53T/au)
12 無名さん
>>11
使うなら天井ベタで下にバッジョとかパスうまいトップ下がいれば・・・
怖いくらいズドーンと!
(PC)
13 スケテ
12さんありがとうございます。ですがバッジョ持ってないので他にいませんか

スキラッチはパスの反応だけですか
(W53T/au)
14 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
>>13スルーパス出せる選手でしたら誰でもトップ下大丈夫ですよ
デコ、バレロン、ルイコスタ等
スキラッチは特別ずば抜けている能力が無いのでスルーパスで抜け出すのが一番良いと思いますよ
(W54T/au)
15 スケテ
にゃ〜にゃ〜さんありがとうございます。
(W53T/au)
16 今日
ベルゴミのしようかんおしえて下さい
(913SH)
17 さお
クリンスマンの使用感を教えて下さい。
ドリブル突破、スルーパス等教えて下さい。
(N903i/FOMA)
18
強い。弱点特になし
(V902T)
19 無名さん
ジョルカエフの使用感・その時のポジション等、教えていただけませんでしょうか?
(912SH)
20 無名さん
>>19

確かトップ下と右のSHだったと思いますよ!
(W42S/au)
21 さお
18さんありがとうございます。
(N903i/FOMA)
22 無名さん
>>20
ありがとうございます。
使われたことありますか?あったらどんな感じだったでしょう?
(912SH)
23 無名さん
ココの使用感教えてください
(N902i/FOMA)
24 無名さん
23です。書くところを間違えました。すいません。
(N902i/FOMA)
25 日本ハム
マルディーニのCBの使用感を教えてください!
(SH904i/FOMA)
26 無名さん
>>20

サイドで使うと玉ばなれはよくないが、キープ力があり不意に出したパスは極上!
突破力はフィジカルが弱いので‥
彼を使うなら断然トップ下。トップ下で使うとサイドより玉ばなれがよくなり、パスのうまさがいきる。スタミナがなくなってもパス精度はあまり落ちない。
(W42S/au)
27 無名さん
マンチーニの使用感教えてください。
(SH902iS/FOMA)
28 へんてこりん?
はじめまして。こういうサイトとか初めてなのでよろしくお願いします。今バージョン始めて間もないのですがLEマルディーニとラーションを持っているのですが特にラーションの使い方がわかりません。天井ベタか右サイドよりで使っているのですが…
(D701i/FOMA)
29 ターゲット◆ade8
LEジタンの使用感を教えて下さい。あと、1番輝く場所を教えて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m
(SH903i/FOMA)
30 クー◆re9A
ATLE K.アンデションの使用感と、アドバイスをお願いします!
(N904i/FOMA)
31
>>29
個人的な使用感ですが…センターサークル少し上、フィールドに書いてあるMFって字が半分隠れるくらいの位置で使用。とにかく裏へパスをガンガン出してくれます。それは無理だろってパスもありますが(笑)
経験がたまり、黄金連携になるとシュートみたいな高速パスを出しますね。パスだけでなく、攻撃にも積極的に参加し、チャンスにはエリア内まであがります。ドリブルも悪くないです。シュートの精度もいいと思いますよ。トップにアンリ置いて黄金にしたら、それだけで勝てそうな感じです。
(911T)
32 kuwa◆hNSs
LEラーションの左WGの使用感お願いします
(W44T/au)
33 無名さん
みんな過去スレとか、ちゃんと読もうよ。ラーションや、マンチーニや、ジダンなんか過去スレで何回も答えてくれてるじゃん。
はっきり言って見苦しいです。
てか、同じ選手ばかりで、もう誰も答えてくれてないし。
少しは自分自身で過去スレぐらい探してみたら?
(V905SH)
34 無名さん
>>33の言う通り

とりあえずLEラーションの右WGでの使用感を
SPがあまりないため、ドリブルしてても追い付かれる事がある。クロスは並
次にCFでの使用感
決定力がずば抜けて高い
ヘディングも◎
WGにはクロッサーを、トップ下にはスルーのうまい選手を置けばさらに輝く
(P702iD/FOMA)
35 無名さん
>>30

予想数値80は明らかにウソ!
決定力が高くドリブル突破もパワーでごり押し!
ヘッドの競り合いは鬼ヅヨ!
経験たまってからの難点はスタミナくらいですね
(W42S/au)
36 へんてこりん?
どうも本当にお手数をかけました。ただ使用感がイマイチだったのでどうしていいかわかりませんでした。これからは過去のも参考にさせていただきます。
(D701i/FOMA)
37 クー◆re9A
>>35さん。
ありがとうございます!
今度使用してみます!
(N904i/FOMA)
38 へんてこりん?
お手数をかけわざわざどうもありがとうございました。これからは過去のも参考にさせてもらいます。
(D701i/FOMA)
39 トロンベ◆x9Vq
K・アンデション使用感
単独突破は難しいものの、周りとの連携が良ければあまり気になりません。
ポストワーカーとしてかなり良いです。
以前に比べたら頭で合わせる事がすくなくなりました。
欠点は、モチベーションに関係無く浮き沈みが激しい事と、ドリブルスピードが遅い事。
シュートにもっていけないと感じたら控えとかえた方がいいと思います。
スタミナはキャプテンにしてギリギリです。
長文失礼しました。
(SH903iTV/FOMA)
40 無名さん
ジダンとラーションの使用感を教えてちょ。
宜しくです!
(P902i/FOMA)
41 無名さん
主が過去スレ載せないからね…
(812SH)
42 ウェア
今バージョンのウェアの使用感を教えて下さい!
宜しくお願いします<(_ _)>
(D903i/FOMA)
43 へんてこりん?
34無名さんの言う通り切り込んでもすぐに取られる。振り切れかな?と思いきや振り切れずもっと早くクロスをあげていればなんて思ってもその前に取られるし、黒・LEで左右サイドで使うと中央に切り込む感がある。さきほどお話にもあったように使うならいいパスを出すトップ下をおいて飛び出してもらうのが1番いいのかもしれません。サイドはイマイチです。長々とスイマセンでした。もっと勉強させていただきます。
(D701i/FOMA)
44 無名さん
アモローゾの使用感教えて下さい。
(N701i/FOMA)
45 はく
ラヴァネッリ&ベロン&カジラギの使用感教えて下さい。
(W43H/au)
46 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
ラバネッリ:パワータイプ、クロスボールに合わせるの上手い、ドリブル上手い

ヴェロン:スルーパス上手い、ドリブルまあまあ、シュート威力は普通
カジラギ:パワータイプ、ドリブル上手い、ヘッドも強い、シュート威力やや強め
アモローゾ:経験値溜まるまでは微妙、溜ればドリブル良し、シュート良し

ジダン:パス上手い、シュート上手い、クロス上手い、ドリブル上手い、鬼
ラーション:ドリブル上手い、クロス上手い、シュート威力微妙、パワーあまりない
ウェア:ドリブル鬼、シュート鬼、エリア内ほぼ無敵
(W54T/au)
47 無名さん
マンチーニの使用感教えてください。
(SH902iS/FOMA)
48 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
マンチーニ:スルーパス上手い、クロス上手い、パワーあまりないから潰されやすい
(W54T/au)
49 無名さん
マンチーニはどちらのサイドがいいですか?
(D704i/FOMA)
50 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
あまりサイドはオススメ出来ませんが右が良いと思います
(W54T/au)
51 無名さん
にゃ〜にゃ〜さん
ありがとうございます。
(D704i/FOMA)
52 ターリエ
マンチーニはトップ下でも使えますか?
(SH902iS/FOMA)
53 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
マンチーニの本職はトップ下なので十分機能しますよ
(W54T/au)
54 ターリエ
にゃ〜にゃ〜さん、教えて戴いてありがとうございます。
(SH902iS/FOMA)
55 無名さん
レオナルドの使用感を教えて下さい。 左サイドの方が安定しますか?ブラジル縛りの感じでやりたいのですが…アドバイスお願いします
(SH902iS/FOMA)
56 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
レオナルドでしたら左も中央も出来ます。スルーパス、組み立て共に素晴らしいです。突破は特別期待出来るレベルでは有りません
(W54T/au)
57 無名さん
LEスコールズのトップ下の使用感を教えて下さい。
(SH903i/FOMA)
58 ダイハード
57>>友達がトップ下で使ってましたが微妙でしたよ、すべて平均的で目立った長所は無かったです。しいて言うならCKは◎です。かなりゴールにつながります。人によって意見が違うかもしれませんので、参考程度に。
(W51T/au)
59 無名さん
ダイハードさん
ありがとうございます。
(SH903i/FOMA)
60 無名さん
スコールズが微妙!?
いったい誰と組ませたら微妙になるのか教えてくれよ(笑)
(SH902iS/FOMA)
61 blood◆Gjbx
>>57
以前3トップにファンニステルローイ、中田、マルディーニ。トップ下にスコールズを使用しました。トップに鋭いスルーパスを出しますし、時折、見せる中央突破やクロスへの飛び出しもなかなかでしたよ。
どの選手も使い方次第では?
(D704i/FOMA)
62 ダイハード
60>>>ルート、ギグス.ベルです。自分がやった訳じゃないのでわかりませんが、使い方次第かもしれませんね。うまい人が使えば強いし。
(W51T/au)
63 こーすけ
おはよーございます。
最近オリセーってカード手に入れたのですが、どこに置いたら一番いいのでしょうか?てゆーか強いですか?使ってる人教えてもらえたら嬉しいです。
(F902iS/FOMA)
64 無名さん
LEアンリ左WGだと切り込みますか?
また、LE系で左WGで良さそうな選手教えてください。
(W52S/au)
65 猫◆AaN3
カビエデスとR・ソサの使用感お願いします。
特に抜け出し等、上手いか気になります。
(W42S/au)
LEアンリはなぜか右WGだとすごくいいんです。あとオリセーは左ボランチです。
(N902i/FOMA)
67 無名さん
>>62ルート・スコールズ・ギグスなんて半ば反則みたいな三人で機能しないなんてありえないから。
たしかにギグスは経験たまるまではかなり我慢が必要だとは思うがスコールズは序盤からかなりパス散らすはず。
(SH902iS/FOMA)
68 マンチーニ◆XDso
>>63 強いかどうかの判断は良く分かりませんが、オフェンス・ディフェンスのバランスが良く、スタミナも十分でミドルシュートが強力でしたね、購入価格からしてコストパフォーマンスが高い選手カードだと思います。
(PC)
69
LEアンリ
どこでも使えます
(D904i/FOMA)
70 錯乱
ベルゴミは右よりと左よりのどちらのCBで機能しますか?
(W51CA/au)
71 無名さん
既出なようで既出じゃない質問なのですが、結局フィーゴはどうなんでしょうか?どこが1番いいのでしょうか?というかまず凄いんでしょうか?
過去スレを見たり、他のサイトを見たりすると、右サイドならラーションの方が全然いいとか、思ってるより全然使えないとか、トップ下の方がいいとか、右サイドすごくいいとか、色々な感想があるのでお聞きしたいのですが・・・
(P904i/FOMA)
72 無名さん
ベルゴミなら右で間違い無し!

俺はフィーゴは右SHで使うのが1番機能したかな、抜いたりは無かったけど裏に鋭いスルーパス出してくれてたよ。フィーゴ使えないって言ってる人は操作下手なだけなんじゃない?
(SH702iS/FOMA)
73 無名さん
フィーゴを好きで使う人ってそのドリブルでの突破を期待して使うんじゃないかな?だからいくらスルーパスがよくてもドリブルがイマイチだと使えなく感じるのかも。
(PC)
74 無名さん
>>72-73の無名さん

ありがとうございます
今度のチームで試してみようかなと思ったので

最後にレーマンの使用感
ちょっと、いやかなり微妙な感じです。どれを取っても中途半端な気がしました。よく言えばオールマイティーですが‥
やはりブッフォンやカーンの方が無難な気がします。
(PC)
75 無名さん
>>70

ベルゴミはCPUチームだと
カテナチオ82では、5バックの左CB
インターアンブロジアーナでは、左のSB
パスやクリアの時右足でしか蹴れないから右側がいいと言うユーザーが多いがCBで使うなら回りとの連携などで好きな方で。
タイプはカバーリング意識は高いがストッパーとして使ったりマンマーカーとして使う方が効率はいい。

>>71

私はフィーゴのWG(ドリブル突破)挫折組です。
確かにSHでのアーリーは一つの戦術になるけど、フィーゴらしさがまったく感じられませんでした。
フィーゴのドリブルの強さを感じたいならSTやらすのがとてもよかったですよ。カウンターからヌルッと二、三人抜いて右足で丁寧にシュートを打つさまはまさに‥
極たまにみせるドリブル突破より極上のパスをコンスタントに多用させる方が効率がいいのでトップ下やSHで使う人が多いのが事実ですね。
(W42S/au)
76 無名さん
フィーゴは右WGで相当使えますよ。
(W44K/au)
77 無名さん
>>75の無名さん
詳しくありがとうございます。 STですか・・
な雰囲気的に結構使うの楽しそうですね!
(PC)
78 無名さん
>>76の無名さん
そうなんですか!
やはりみなさん人によって違うんですね・・
(PC)
79 無名さん
ベルカンプの使用感は、どうですか?
(F903i/FOMA)
80 無名さん
ベルカンプ(友達の使ってるのを見て)
右WG使用感。結構フェイント使ってどんどん抜いてくれてました。クロス精度も高く、シュートもうまかったです
アンリと組ませたらかなりゴール量産してました。
自分もベルカンプに一試合に一回は抜かれてアシストやらそのままゴールやらされてました
               LEスコールズとLEギグス、CK FKともにどちらが上手いでしょうか?(LEのスレですが、ホアキンも混ぜて鑑定してくれると嬉しいです)
お願いしますm(_ _)m
(W52SA/au)
81 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
ドリブルの突破は凄まじくアシスト能力も高いので前線でしたらどこでも出来ます
(W54T/au)
82 無名さん
80》ありがとうございます。 LEシアラーはどこで使えばいいですか?
(F903i/FOMA)
83 無名さん
80》ありがとうごいます LEシアラーとのLEベロンはどこで使えばいいですか?使用感教えてください。
(F903i/FOMA)
84 さい◆YGNq
LEボクシッチの一番輝く場所と、使用感おねがいします。
(D902iS/FOMA)
ボクシッチの右WGは経験溜まったら神です。個人的にNO1です。
(F904i/FOMA)
86 クワトロ
80さん

私はスコールズをTop下で使ってますが、CKはTopにもよりますが、√やアンリだといいキックしますよ球のスピードは早くもなく、遅くもないです

FKはまだ試したことないのでコメントでしません。
すいません

ホアキンはかなりいいですよ!ドリブルよし、シュートは強烈な早さで決めてくれます。私はTopで使ってます実況もカッコイイですし

長い文になってすいません。
(SH902i/FOMA)
87 無名さん
86さん有り難うございます
FWファン・ニステルローイなんでたぶんなかなか良いと思うんでCKをスコールズに蹴らせてみます
(W52SA/au)
名波は何処におけば一番輝くでしょうか?あと誰と組ませるのがいいのでしょうか?教えて下さいお願いします!トップ下でつかってたのですがなかなか輝きません!
(P904i/FOMA)
89 名波
ナナミは真ん中左のセカンドトップが一番使えます。テクニックでDFを抜いてからの決定力は良いです。
使っていて楽しいです。是非使ってみてください。
(W33SA/au)
88さんありがとうございます!STはやってないので是非やってみたいと思います!ありがとうございます!
(P904i/FOMA)
間違えました89さんでした!すみません!
(P904i/FOMA)
92 バロ
ラヴァネッリのベストな配置はどこですか‥?
(W43H/au)
93 無名さん
個人的には2トップの左STか3トップのCFですね。
(SH903iTV/FOMA)
94 無名さん
名波はカズと組ませてあげると面白いですよ。
(W42S/au)
94さんカズ持ってないんですよ!今はマニエロをトップで使ってるんですいません!ちなみに94さんは名波は何処においてますか?他に誰かいないですかね?お願いします!
(P904i/FOMA)
96 クロ
ぶっちゃけた話、カズってどうなんでしょうか?
使えるというか、ストライカーとして高いレベルにあるんでしょうか?
(P904i/FOMA)
97 無名さん
コクの使用感を教えて下さい
(SH902iS/FOMA)
98 ゴール製造業
ウ゛ィアッリは右WGでも大丈夫ですか!?
(W41CA/au)
99 無名さん
ヴィアッリはスピードがないので、トップが良いですよ!
コクをトップ下でエリア取れました。パスも、よく散らしてくれましたよ!
(912SH)
100
LEシアラーゎS表示の方いんですか?
おしえてください!!
(D904i/FOMA)