1 ツルリンさん◆FtFo

0506からのプレイヤー 0506組

0506からしか知らない、本格的にやったのは今バージョンからって人。
モデルチェンジ新バージョン、賛否両論カルチョなど付録の件、または金を出して買った旧カードの使用感など(0506使用のみでの使用感)今のしかやってない人にしか感じれないことがあったらどーぞです。
(SH902iS/FOMA)
はじめて一ヵ月位ですけどこのゲームって本当に簡単ですね。監督レベルは‐Eですが、スターターパックから初めて綺羅引きも良かったせいもありますが、全冠達成しました。はじめて3クレ目でWMVPロナウジーニョ引いた時はまわりが驚いてました。隣の人が親切にいろいろ教えてくれて、綺羅ひいたら移動したほうがいいと言われ移動した途端LEラーションをゲットしました。本当に楽しいですね。
(N902i/FOMA)
3 無名さん
すげぇ…
今の時代に親切に教えてくれる奴がいることにも驚きだ…
(W44K/au)
4 無名さん
おれなんか店員でもないのにセルフのスタンドでじいちゃんに給油方法教えたもんね。
(P902iS/FOMA)
5 無名さん
親切な人も居るんですね。
俺は逆に、新規プレーヤーと思われる人を、いびってる常連を見た。
いきさつはよく分からないが、見ていて痛かった。
(PC)
6 ツルリンさん◆FtFo
常連さんはひとつの固まりになってますからね、財布を落として拾ってくれる人もいればパクる人もいますからそれぞれっすね
(SH902iS/FOMA)
7 0203からの常連
固まっているのも極少数かと(汗

誰しも初心者の時期はあったのですからいびるなんてのはもっとも恥ずべき行為ですね。
(PC)
8 佐倉◆hbBL
自分の蹴ってる地域にも居ましたね、初心者や子供をカモにしている人が。

以前、WMVPロナウジーニョを引いていた子供が、そんな人に黒20枚位と無理矢理トレードさせられそうになってました。

店員に注意されてましたね、流石に。
(N903i/FOMA)
9 ころしや◆o5Lh
自分は初心者や子供に、なるべく親切にしますよ。レアなカードをあげたり、(白ガットゥーゾ、白フレイ、白トゥーレ、白マテラッツィ、アンドラーデ、WFWアンリ、LEギグス、LEコバチェなど)教えれる事は教えてますよ。WCCFの仲間は増やしていきたいと思うので。
(W51S/au)
10
01〜02やってるけど、子供と対戦するのいややなー。ロンシューとか二段シュートやりまくるから。
(N902iS/FOMA)
11 無名さん
↑すげーいい人!ホームが皆そんな人ばっかりだったらなー…
(W44K/au)
12 シルバ
去年夏から何も知らないで初め、何もわからずスターター11枚でチーム立ち上げたらいきなりローカル対人になりもちろんボロカスにやられました。

でもそしたら対戦相手の方が初心者だと察してくれたのか黒カード5枚くれました(^_^)当時は本当に有りがたかったですね。

その人や>>9さんみたいな人が増えるといいですね(*^.^*)
(W51S/au)
13 D◆hKvh
私も先日、明らかに初心者の小学生が隣に座ってこっちを見てたので、15クレ分の引きたてのカードと手元にあったカンナバーロとカーンの黒をあげましたよ。
その子は付録のマンチーニを手に入れたのを機に来たみたいで、300円で1クレやって、LEスコールズを引くという強運を見せ、喜んで帰っていきました。
スターターパックとあげたカードの中に知ってる選手のカードがあるとうれしそうにしていて、始めたばかりの時の新鮮な気持ちを思い出しましたね。
(N900iS/FOMA)
14 無名さん
子供が喜ぶ姿っていいですよね☆この前数人でみんな200円づつ出し合って5クレやってました。可愛かった♪
(PC)
15 俺は
0102からやってるけど、対戦の時は容赦しないよ!!厳しさを教えないとね!
でもそれ以外では、黒カードあげたり、やり方教えたりはしてあげるな★
上下関係が大切だからね〜!
(P904i/FOMA)
16 アカサギ
俺も0506から始めたのですが、カルチョトッティもらった時は嬉しかったですね(^^)
(SH902iSL/FOMA)
17 グッピー◆7gL7
他の人との交流ができるのもWCCFのいい所だと思っているので、失礼なことはしない。
(PC)
18 に〜に
僕も0506からはじめましたが、少し慣れてきた時くらいに、ローカルにでて何故か決勝まで勝ち進んだらとなりにいた常連の人が優勝したらBANトッティくれると言って、まぐれで優勝してトッティ頂きました
長々と失礼
(W41K/au)
19 ツルリンさん◆FtFo
なんかイイ話ばかりで嬉しいです。最初はやっぱり黒でも嬉しいですね。
今や、ホームでやりなれてますが昔は連れとそこに行くのにも勇気がいりましたね、入りづらかった記憶があります。それでも今は歳を越えて一緒にやりにいく人が数人できて嬉しいかぎりです。
必要なキラを譲り合ったり高額カードを低額で譲ったり、接し合えるのも魅力の内ですね。
(SH902iS/FOMA)
20 無名さん
0506から始めたものです。始めて2ヶ月ぐらいで
エリアとっちゃいました案外簡単にとれるんですね。
黄金が十五本ありました。
(N903i/FOMA)
21 ツルリンさん◆FtFo
あ、いちお自分も0506組です。0102だけはだったので5000円ぐらいだけやってましたが…学生だったので。
(SH902iS/FOMA)
22 ナツ◆oXKk
初めまして!!日曜日から始めた初心者です。
今日蹴ってきたら、隣の席の上級者の人にタイトルホルダーズカップで勝ってしまい、その人は椅子を思いっきり蹴るわカードを機械に叩きつけるわかなり怖かったです。
すでに対戦恐怖症です(T_T)
(W43S/au)
23 無名さん
もしかしてロングシュートを連発とかしませんでしたか?
自分もWCCFでのロングシュートの定義がいまいち分からないので何とも言えないのですが、
WCCFには暗黙の了解と言うかルールの様なものがあるのですよ。
(M702iS/FOMA)
24
そんなん気にせんとき
(910SH)
25 シン◆nQpz
僕も0506組です!初めて常連さんと仲良くなって、MVPを借りて使わせてもらったり、キラが出そうなサテ教えてもらったり………至れり尽くせりでした。優しい常連さんが多くてよかったです☆
(F902iS/FOMA)
26 ツルリンさん◆FtFo
タイトルホルダーでそこまで暴れる人もいるんですね
(SH902iS/FOMA)
27 無名さん
ロンシュー、2段装備の初心者はまずいないと思うけど・・・
上記の行為はマナー違反ですし、>>22のような対応される事も多々あるのでやらない方がいいですよ。

>>22さんがロンシュー2段をやっているという訳ではないのであしからず。
(PC)
28 ナツ◆oXKk
ロスタイムにロナウジーニョのシュートをGKが弾いてエッシェンが決めただけですよ〜!!
こりずに今から行ってきます。
(W43S/au)
29 無名さん
それならOKでしょ。
対戦相手がちょっと頭がおかしい人だったんだね。
自分も0506から始めました。
エリアは未獲得。
キラは全部そろえましたよ
(W52S/au)
30 Dragon弟◆UvWv
私も0506年組ですよー☆
サイト更新している手前、腕と知識が一致してません。正直ヘタレです(汗)
(PC)
31 パパイヤ
自分も0506から始めました。タイトルは一枚目のカードで一個、二枚目で二個取れました(何取ったのか覚えてませんσ(^_^;)?)
ただいま、三枚目のカード使ってやってます。なかなか、上手くいかないです…
(D902iS/FOMA)
32 無名さん
今は古参プレイヤーが強力なカードを使いながらも、DF配置6〜7人並べてガチガチに守りを固めてプレイするような状況だからな〜
初心者には受難の時代だね。
願わくば初心者までヲタフォメに走らないことを…
(W31SA/au)
33 ツルリンさん◆FtFo
みなさんやっぱり結構いますね。自分は知識も腕も正直ヘタレです。半年前からやり全冠4回ぐらいでしょうか…、エリアなんて夢のまた夢です(笑)

ロンシューって初めて聞く時わかりにくいですね、自分がやってるかどうか…

ナツさんそこで懲りたらダメですよ!?強い相手に勝てたときはすごい嬉しいですね。

6、7、8バックは近所の最近の初心者が使ってるのが…教えてもらったんでしょうか?まぁみんな勝ちたいですからね

勝ちにくいですから難しいです所です。
(SH902iS/FOMA)
34 無名さん
入り浸ってる常連の奴は気持ち悪いよな
この前は8バックでFWがヴィエリとクリンスマンというのを見た
(W51CA/au)
35 無名さん
エリアってCPUだからあんまり実力関係ないと思うよ。エリア何回も取ってる奴とICCをリアルフォメのガチでやったら勝ったり負けたりだし、オタフォメにされたらカウンター、一発でよくまけるけど
(W44K/au)
36 プロピア将軍
自分も5ヵ月前にはじめましたが、今ではすっかりハマってしまいゲーセンの常連になっています。ちなみにHPのトレード板や雑談にもよく顔を出す様になり、ほぼ中毒状態です。今はエリア取りたくて必死にローカル出まくってますが、ベスト8が精一杯です。始めた当初は一枚のカードが何万もするのに驚いていましたが今では平気で買ったりトレードする毎日…、ここ5ヵ月で約1000試合は越え…色んな選手も使い、WCCFをやる上でのマナーや気遣いなども色々と周りの方から教わりました。勿論、ロンシューや2段、ローカル以外のオタフォメはしません。これからやる新規の人にもこんなにすばらしいWCCF楽しんでもらえたらいいなと思います。
(W51T/au)
37 無名さん
>>34
それ、酷い。
(D902i/FOMA)
38 無名さん
ローカル以外のヲタフォメってなんですか??
(SH903i/FOMA)
39 まぁ
旧カードなくとも、六バックじゃなくとも強い人は強いよ。
カードの強さにばかり目が行って、高いカードばかり買ってしまう初心者ゲーマーは悲劇。
右ドログバ、左アドリアーノ使えば鬼のゲームですから。 
たしかにレジェンドとか使ってるの見ると、カードのせいにしたくなりますよね?(笑)←自分もそう思ってた(笑)

今は自分はあまり使われてない選手つかうのが好きなので、正直補正のかかる普通のCPU戦の方が厳しい…
(N903i/FOMA)
40 無名さん
自分は稼動当初からのユ−ザ−ですが、新規ユ−ザ−の方にも頑張って盛り上げてもらいたいです。
(912SH)
41 ほよよ
自分的にミラン型の4-3-1-2でいきたいんですけど6バックの相手だとほとんど点が取れません
運よくCKからとれればいいのですが…
しかも、レジスタでピルロを使ったんですがまったくパスを散らしてくれない…
やっぱり、サイド突破→ヘディングってパターンしかないのか…
(SO903i/FOMA)
42 プロピア将軍
ローカル以外ではオタフォメにしないという事です
(W51T/au)
43 ブラッツォ◆tma9
初カキコ
自分も05-06から初めて中毒りました。
ファンタジスタが大好きで、バッジョやレコバ、リケルメなどを好んで起用してます。そのためパワー不足になりがちでセットプレーに弱いのが玉に傷(^^;)
でもテクニックで抜く様を見るのが楽しいので、後悔はしてません
ほよよさん>自分も4-3-1-2でやってますが、オタフォメ相手にはそこそこの勝率です
オタフォメ相手だとトップ下への負担が大きいので、自分はSBにオーバーラップさせたり、ボランチの攻撃参加を使って高い位置からのボール奪取でカウンターを防ぎつつ何とか1点をもぎとってます
リードをとった後は、SBやボランチを攻撃に消極的な選手にいれから守備固めをしてリードを守ります
(W51H/au)
44 削除済
45 牙◆Q3SW
僕も0506組ですよ。最初はU-5とか、わからなかったんですが、だんだん慣れていっていまでは全冠狙うくらいになりました。(#^-^#)
(W43CA/au)
46 ◆xLZd
はじめまして、0506から参戦しました。Bチーム目でやっと全冠狙えるとこまで来ました。あと14試合で後ふたつ。昨日チャントロ決勝で0ー3ボロ負けしました。泣
(V705SH)
47
作り話おつかれー!
ホントならクズだな。っか前も違うスレで似たようなしょうもない作り話書き込んでたよね?
(912SH)
48 無名さん
安い店はマナーが全く無い状態ですね
店員の側で堂々と模様使ってたり…
(W51CA/au)
49
46さん頑張れ!
(W41S/au)
50
46さん頑張れ!
(W41S/au)
51 ラファエル◆bgTX
俺も0506からです、全冠て意味ありますかね?全冠した後のチームってやたら負けないですか?自分はいつも全冠の一歩手前、タイトルホルダーのみ取らずにICカード更新してます、獲得賞金ランキングに載せたいんで後はひたすらRL1と☆の付くタイトルを取りまくってます。
(SH702iS/FOMA)
52 無名さん
特殊称号取るとやたら補正かかる。
逆に年俸20越えしてるICは称号貰っても理不尽な補正には掛かりにくいかと。

以上私的意見でした。
(PC)
53 レジェンド
確かに今回レジェンドですが41勝8敗17分と最悪の勝率です。前回は40勝2敗3分ぐらいでした。引き分けが多くやっていても爽快感があまりありません。また不思議とR戦、FMも強いチームとばかりあたります。今だにR1優勝できません。そして5勝1敗1分でも優勝できないという始末。特殊称号っていい事ありませんね。
(N902i/FOMA)
54 無名さん
身分不相応というだけ。
(W31SA/au)
55 無名さん
全冠すると称号によって、パラの限界値とか増えないんですか?
自分的には年俸で補正が変わると思っていたので、全冠しなくても補正かかるんじゃ?長文失礼しました
(W51T/au)
56 ゲル
自分は0203をやり一回引退して0506から始めました!
その時はクリンスマンをもっていたのですが知り合いに脅されてあげてしまいました。今はとてもショックです。

最近はやっていませんが、ローカルで優勝させてもらった事があります。あきらめないでやり続けたかいがありました。
長文スイマセン
(W52SH/au)
57 偶然、機種いっしょ
>>56
いじめ?カードのカツアゲ?
(W52SH/au)
58 ゲル
クリンスマンを500円で売らされました
(W52SH/au)
59 ゆんべ
>>56 そんな紹介いらね
(D903iTV/FOMA)
60 無名さん
確かに。どうでもいいね。
(W31SA/au)
61 トロ
確かに。
今回始めて全冠したんですが妙に勝ちきれない試合が多い気がします。
まぐれで全冠しただけなんで腕がないって言われればそれまでですが^^;
(PC)
62 無名さん
全冠しても大して変わらなくない?
前全冠して今スーパースターだけど普段と変わらないしむしろ普段より強いと思う
メンバー、サテ、操作でかなり左右されるゲームだから一概には言えないけど…
(N903i/FOMA)
63 無名さん
最近つくずく思うことが、勝ちサテや勝ちIC勝ち波があるようでしかたない‥
同じメンツ
同じような操作
同じくらいの年俸
同じ称号なのに‥
(W42S/au)
64 無名さん
オレの推測だから気にしなくていいけど
お金を投入した時点でサテ、波、ICの流れが決められちゃうかもね
5クレの中で5チームやるとわかるけど
(N903i/FOMA)
65 Dragon◆FBCx
アゲ(復旧作業)
(PC)
66 やっと年棒一億!
自陣のペナルティーエリア付近で
相手にスローインを取られると
ほぼ失点する…。
特に終了間近に自陣のペナルティーエリア内で相手からボールを奪うと何故か直ぐにクリアせず、真横にドリブルを始め相手にスローインを与えてしまう。
カウンター押してもパスすらしない…。
何故でしょう…?
(W31SA/au)
67 無名さん
自分オークションで黒ロニー900円でかいました
(D904i/FOMA)
68 ラコ
えっ 高いなぁ..
(W53T/au)
69 無名さん
0102からやってるけど、上のほうでもあるように小学生と対戦はしたくないなー。
勝っても大人気ないし、わざと負けるようにしてるかな。
人が多くて試合終わるまでわからずにうっかり勝ったときは下級キラ数枚持っていくようにしてる。
子供に弱いだけなんだけどねw(すっかりおっさん)
あと、全冠とっても特に補正?はかからないと思う。
レジェンド、英雄、革命児と3チームあるけど勝ちにくいとかは感じないかな。
あと。0405、0506カードのみでも十分強いチームは作れるからあんまり以前のLEとかATLEは必要ないかも。
(PC)
70 無名さん
…わざと負けてあげる?
(W44S/au)
71 無名さん
俺は子供でも容赦しないな だってお互い金使ってやる訳だし RLやタイトル戦で負けたら年俸がすごい下がるしFMの時は連携をつけたいしね 監督年俸が違い過ぎてこっちの動きが悪くなる気もするしね俺は監督レベル至宝と奇跡だけど 勝ちサテとかじゃなくサテによってシュートボタンやキーパーボタンに差がある気がする 後 チーム自体が成長期や停滞期 減退期がある気がする
(V705SH/SB)
72 無名さん
>>66
必ず取られる
→連携が弱い、フォメに問題(相手にカードを重ねたりする)、選手選び、相手よりキラ黒が多い(補正負け)等。

必ず負けてあげる。
→自分も明らかに初心者や小学生にはなるべく勝たない、手を抜く(ICC決勝みたく本当に大事な試合は除く)。
年俸が下がろうがその場合は関係無い(どーやっても勝てる相手に勝ってもしょうがないし、大人げない)。
(SH902i/FOMA)
73 無名さん
まぁー。子供ですからね。お豆みたいなルールあればね(笑)お金かかるゲームだから大人がほとんどかと思ってました。最近の子供は小遣いいくらもらってんだ?自分も今バージョンから始めましたけど、昔のキラカードは無くても全然やれますね。ただ、ジダンは欲しいですが(笑)昔の優良白はいくらか買いました。レグロッターリエ、白コロトゥーレ、ユリアーノです。ボランチなどで使ってさすがにあれだけ動き回る白カードは今年ので無いように思います。
(INFOBAR2/au)
74 ガイ
親子でやってるのもいるからね。子供より親のほうが必死。自分も0506からですが今では常連の方々ともかなり戦えるようになりました。今は三回目のエリア獲得にむけてチーム育成中です
(911SH/SB)
75 無名さん
>>70
わざと負けるのは勝つより簡単だからね。ただ、たまーにPKとかで点が入るから確実に負ける、ってわけじゃないがね。Dfラインを出来る限り高く上げてGKは正規の位置より右か左に置いてシュートもキーパーも何も押さない。プレスだけたまにピコっと押すくらい。
カップ戦だろうがなんだろうが子供を押しのけてまで獲る気はさらさらない。こっちは別のチャンスを待てばいいだけ。
プレーできる機会もプレーする金額もこっちがはるかに上なんだからそのくらいの余裕なくてどうすんの?って感じかな。
(PC)
76 中野さん
そんな事して子供が喜ぶと思いますか?
(W11H/au)
77 無名さん
子供が喜ぶかどうか、というよりも、このゲームでどうすれば勝ち易いかをほぼマスターしてる人間が、そんなものの存在を知らないで適当に遊んでる子供達をボコボコにしても何の意味もないだけ。
そんなに負けるのが嫌なら、店を変えたり、時間を変えたりすればいい。
てかゲームごときにそこまでむきになる必要すらないが。
(SH902i/FOMA)
78 69、75
>>77さん
代弁感謝です。
おっしゃる通り、一生懸命操作してる子供を見てボコるようなまねはとても出来ないのですよ。
こちらは1回2回カップ栓取り逃したところで全館達成できるんだから目くじら立てる必要なんか全くない。むしろいい歳してそこまで勝ちに拘るのは無様だよね。
あくまで遊びなんだから多少の心の余裕は持ってていいんじゃないの?
(PC)
79 無知さん
自分も負けてあげる派なんだけど、店舗一位の高年俸&ランキング常連なんでFMで育成したい時にガキども(大人も)が指名してくるんだよ(笑シカトしてるんだけど、タイトル戦でワザと負けてやると一位のくせに弱いと言われまくってますよ(笑
みなさん、指名されたらどうしてます?
(D902iS/FOMA)
80 無名さん
子供達の指名はスルーしますね。
公式戦で当たってしまった場合のみわざと負けますが、FMはやはりそのあと楽しむための大切な1試合だし、連携の壁を突破出来る試合は限られてますから。
(SH902i/FOMA)
81
お前ら何あまい事言ってんだよ。ガキはとことん叩くべし。二度とWCCFをやれないくらいに。それが親心ってもんだ。お前らの様な廃人になってもいいのか?
(N902i/FOMA)
82 無名さん
↑同感。
(920SH/SB)
83 無名さん
>>81
親心とか利用したただの勝ちたい気持ちだけ。
ボコにしたからやめるようなゲームじゃないし。
最初訳解らない状況ではほとんど勝てないのは皆経験済み。
昔みたいなフレンドリーな時代にはそんな我が儘なのはほとんどいなかったはずだが。
(SH902i/FOMA)
84 MEGUMI◆lK6a
最近勝てないわぁ
(EZ)
85 ビビビ
子供にはダブったキラをあげましょう!
(W42S/au)
86 中野さん
わざと負けるのは単なる自己満足な感じがしますがね。子供ならばお金が無いはずなので、カード上げたり操作教えてあげた方がいいんじゃないですか?
(W11H/au)
87 マカロニ
始めたばかりのガキにはダブりカードあげる。
対戦になったら全力ででボコボコにする。
操作や配置など色々聞いてきたらわかる範囲で全て教える。
出し惜しみ、手加減は一切しないよ。
まあ逆にやられる事多数ですが。
(W53S/au)
88 無名さん
どんな相手でも手加減しません。
(913SH/SB)
89 無名さん
自己満でいいんじゃないの?別に強要してるわけじゃなしガキだろうがなんだろうがぶっ潰す、ってならそれでいいだろうし、そういうのはどうしてもいやだ、っていうならそれでもよし。
俺はみっともない事はしたくはないけどね。
(PC)
90 無名さん
最近の子供の小遣いを舐めてるね。
中にはまともな親らしく、貧乏な子供もいるが、普通のサラリーマン以上に持ってる子供なんて腐るほどいる。
そんな子供にカードをあげるてもしょうがない。
だいたい子供達にむきになってボコルとかみっともない。
(SH902i/FOMA)
91
今の子供ってそこそこ強いね
今日負けそうだった
あっ俺もまだ子供でした
(PC)
92 無名さん
オッサンがゲーセンでカード擦って必死にゲームしてる方がみっともない
(F901iS/FOMA)
93 無名さん
↑確かに!!オッサンが負けた後に台を蹴ったりしてるのみるととても悲しくなる。
(PC)
94 無名さん
ウチのゲーセンも主気取りのオッサンいるわ(笑)負けそーになるとこっちが2段シュートしてないかめっちゃ確認するやつ
(N903i/FOMA)
95 無名さん
そろそろ0506終わっちゃうねー
(PC)
96 アタボー
0506はよかったと思うのは俺だけか
フンテラールのキラとマルディーニのレジェンドに惚れました
俺もなんだかんだでIC五枚費やしたのVersionは初めてだったわ
それだけ本格的にやりはじめた0506、六月までお世話になります
(SH902iS/FOMA)
97 はぁ?
0607の稼動って来年の一月になったの知らないの?
(SH905i/FOMA)
98 無名さん
それはネットワーク対戦だろ
(W41CA/au)
99 廃人
わたしも三国志から鞍替えしてはや一年たちました。IC7も7枚、カードもほとんどコンプ。一ヵ月毎日通った事もありました。いったいいくらお金を使ったのか?でも楽しかったので後悔していません。ありがとう0506!
(N902i/FOMA)
100 無名さん
0506は最高やわ
(W41CA/au)