1 Dragon弟◆UvWv

新ver06-07【えぇーRL4】情報A

新Ver情報報告したり語ったりしましょう。
前スレ>>>3059
(PC)
2 Dragon弟◆UvWv
電撃アーケードゲーム本日発売
、アルカディア発売されました。レギュラーリーグ増加(4thあります)
(PC)
3 無名さん
今日から06~07ってことですか?
(P904i/FOMA)
なっ訳ないだろ!電撃アーケードの内容でしょ。でも、それダルいな。
(W51K/au)
5 うの◆9caO
アルカディアは買いました(o^o^o)格ゲーの情報が載ってるので!
(N901iS/FOMA)
6 無名さん
電撃アーケードのロケテの話ってガセだったのですか?
(W44K/au)
7 クラブ
RL4つあるってことは全冠(称号とか次verあるか知らんけど)の道が更に厳しくなったってことかな…
(W51CA/au)
8 無名さん
スクデットを取る事の喜びを表現したかったのでは?ゲームではR1取ったらカップメインだし 現実はチャンピオンズリーグよりスクデットの方が評価されるのに
(W44K/au)
9
ネット対戦だけにレベルを4段階に分けたんじゃん??
記事しらないけど…
(N903i/FOMA)
10 無名さん
電撃アーケードのシュートが微妙な選手にヤナギサワが入っているのにワロタw
(W31SA/au)
11 無名さん
>>6 電撃じゃなくてアルカディアの方だよ(笑)
(F902i/FOMA)
12 無名さん
新バージョンでは今のICカードは使えなくなるのでしょうか?
(SH903i/FOMA)
13 無名さん
>>12
まだ決まってないが、引き続きが出来ないのが濃厚らしいよ。
個人的の意見だが、引き続きが出来なければ、ICカード回収事務局みたいなものをつくり、年俸に寄って、限定カードを出して欲しい。
それでも引退する人の方が多いかな。
(W43H/au)
14 鬼軍曹◆ivBx
まじで今のIC使えなくなるんですか?(>_<)
濃厚なんですよね?
そしたらまた一から始めなきゃいけないんですか??
(P904i/FOMA)
15 無名さん
マジで〜?いま必死こいて全国1位を目指してんのに…。これがマジ話なら引退確定だなぁ。
(SH702iS/FOMA)
16 無名さん
ICは引き継げる。ただし、引き継げる内容が制限される。という噂。
(PC)
このゲームにそこまで一生懸命になっちゃダメ ダ
(SH902i/FOMA)
18 無名さん
三国志大戦の例知らないの?
大戦1から2に変わる時ICがリセットされた。
使えなくなるわけではなかったが全てのプレーヤーが最初からのスタートになった。(カードも全てリセットされて一部以外の過去カードは紙くず同然になった)
(PC)
19 名無し
まあそうだけど稼働期間が遙かにWCCFあるからね…0102〜0203からやり続けてる人は反感かうよね。せめて監督レベルは引き継いでほしいな。練習が不調子になるの嫌だし。
(W51CA/au)
20 無名さん
−Eだと選手が信用してくれないよな(笑)
(SH903i/FOMA)
21 きょきょ
でも三国志って機体同じだったでしょ?
(911SH)
22 さる
結局セガはみんな平等にしたいんでしょ。復刻の付録やEXやるんだから、ICがゴミになる確立が高い。バーチャもゴミになった…
(N904i/FOMA)
23 無名さん
平等にって考えてるなら昔からやってるプレーヤーはバカにされたとしか
思わないだろうね
今まで使ってきたお金とか時間とか全て無駄ってことだもんね
(PC)
24 だー
まぁ所詮はゲームだから、、遅かれ早かれ今のカードは使えなくなり無駄になるよ。それは仕方ない事だ
(W42H/au)
25 (>_<)
仕方なくねぇから
お前は積み上げてないからそう言えるんだろ!
雑魚は黙れ
(SH903iTV/FOMA)
26 八王子のフリー
>>25
ゲームに命掛けてるね…
(W32T/au)
27 名無し
まああれだよね。WCCFは続けようと思えば半永久的に続くよね。サッカーって分野だからこそユーザーはたくさんいるんだし。打ち切りにしなきゃね…。
(W51CA/au)
28 無名さん
いつかは家庭用が出るだろ
(W51CA/au)
29 神鴉◆N0Hz
>>27
そうだよね
三国志は計略とか新キャラとか作るの
大変になってるけど(バランスも必要だから)
WCCFは写真と選手紹介がガラリと変われば
数値がまったく同じでも通用するからね
あとは版権の問題だけ
(V401D)
30 無名さん
>>25
厨房乙
(W43SA/au)
31 無名さん
>>26
命じゃなくて金だと思うが。
>>28
家庭用でこれやったらSEGAは大損こくから。
(PC)
32 無名さん
今までに現行カードが使えなくなるっていうガセネタが何度出たことか。
(D903iTV/FOMA)
33 無名さん
結局やりたい人はやるしやらない人はやらないですよ。

しかしいつまでこのゲーム続くんだか。
(W54T/au)
34
サッカーってゆうのが、存在してる限りちゃう。
(N902iS/FOMA)
35 無名さん
>>25の気持ち、すっげぇわかる。復刻とかリセットとか、何を考えてんだか。金と時間の無駄だったって事だろ。
(SO902i/FOMA)
36 無名さん
ICの引継ぎはできれば嬉しいけど、できなくても仕方ないと思う。
普通に強い人はすぐ上にいくと思うしね。
カードの復刻もまぁいいんじゃない?前から持ってる人は復刻されちゃうぐらい強いカードを前から使えたって事で。
金とか時間の無駄って言う人は純粋にWCCFを楽しめてない人なのかな?そういう人は辞め時かも。
(PC)
37 無名さん
IC引き継げないなら
いっそのことカードの数値も25マックスにしたら?
正直OF25にしたら、ふさわしいのってロナウド(BS)・アンリクラスになるし
(PC)
38 正直
南米のリーグってヨーロッパでいうとどれくらいのレベルなの?
(V502T)
39 無名さん
>>38
世界中のサッカーを席巻してるのがブラジル国籍の選手で、そのライバルがアルゼンチンであることから、この2ヵ国は欧州と遜色ないと思います。
クラブワールドカップ以前は、トヨタカップで欧州と南米のクラブで世界一決めていたとおりです。
(P903iTV/FOMA)
40 無名さん
>>36
勘違い乙w
(PC)
南米のチームって慢性的な財政難から有望な若手が欧州に引き抜かれ引退前のベテランが古巣のチームに戻るってイメージが…決して個々のレベルが世界クラスって訳ではないが侮れない実力は有ると思う!アルゼンチンは経済状況と治安の影響か?戻らない選手もいるけど…
(W52H/au)
42 無名さん
>>39

しかも南米チームの方が優勝しているイメージが強い
(W42S/au)
>>42 南米のチームはトヨタカップを重要視してるが欧州チームはトヨタカップは単なるカップ戦の1つとしか考えてないからモチベーションの差が出るのかも…欧州チームは収入的に莫大な金額が入るCLを重要視してるしシリーズの中盤戦でハード日程で日本まで来てカップ戦なんてやりたくないのが本音だろうし
(W52H/au)
44 無名さん
俺には年棒関係ねえ。
そんなのアテにしてるオタのおかしい奴が多いだけ。
ざまあみろ。
(PC)
45 無名さん
↑空気嫁。
(PC)
しかしICの引き継ぎなければ、ガキのカードゲームと同じだな。
(W51K/au)
47 無名さん
今まで使ったお金を返してくれるなら引き継げなくてもOK
(PC)
48 無名さん
君達は年俸を上げるためだけに、WCCFやってきたの?
(P702iD/FOMA)
49 無名さん
>>48 頂上が見えてたら、目指すのは普通なのでは?
一度、高みに登ると降りる気にならないもんですよ。
あなたも、一度目指してみれば?
(D902iS/FOMA)
50 無名さん
その通り!!WCCFに限らず他のゲームでもレベルがあれば最高を目指すでしょ。
それならばWCCFでは年俸を稼ぎたくなるのは当然ではないでしょうか?年俸=上手さではないが、頂点を目指したくなるのは同じだと思いますよ。
まぁ自己満ですけどね。
(V705SH)
>>44さぁ、威勢がいいけども、まず漢字勉強してから出直せ。年棒→年俸だからな。阿呆が。
(N902i/FOMA)
52 IC
年俸を引き継げても、引き継げなくても結局はお金を使っていくだけだしね。
私はプレイ回数減らすため、ICカードを4チーム捨てて1チームしか持ってません。
(PC)
53 無名さん
50 完全なオタク発言
(SH902iS/FOMA)
54 無名さん
俺には年棒関係ねえ。
そんなのアテにしてるオタのおかしい奴が多すぎただけ。
ざまあみろ。
(PC)
55 無名さん
>>53
そういう発言する奴いるけどハッキリ言ってWCCFやってる人もこのスレ書き込む人もその時点でヲタだからね。君も俺も周りの人も。
(V705SH)
56 無名さん
↑賛成。俺もヲタ。パチンコ級の依存性
(W44K/au)
57 無名さん
結局、今の時点で引き続き使えるものってなんですか?ICカードは?選手カードは?使えますか?
(SH902iSL/FOMA)
>>57 現状では選手カードだけが使えるの確定?でICはセガの思惑次第です!開発状況もそんなに進んでない様子やしICが使える?使えない?は当分の間は発表がないかと…
(W52H/au)
59 無名さん
開発状況もそんなにって
来年リリースなのに出来てないわけねえだろ。
今はロケテに向けてデザインデータはフィックス、プログラマが調整に入ってる頃かと。
(PC)
60 無名さん
そうなんですか!情報ありがとうございました。選手カードだけでも使えるならよかったです!
(SH902iSL/FOMA)
61 無名さん
ロケテは、全国で行われるのかなー、net対戦なんで複数置かれると思うけど渋谷近辺とか止めて、一応地方にも持ち込んで欲しい。
(SH901iS/FOMA)
62 無名さん
(PC)
63 名無し
あくまで予想でロケテは札幌、仙台、東京(2〜3箇所)、大阪(2〜3箇所)、広島、九州、(沖縄)くらいやりそうだね。
稼働1月くらいだと聞きましたけどロケテが1月なのかな?
(W51CA/au)
64 無名さん
来年の1月でもいいから
今まで以上のVER期待します。
旧VERからやってる人考えたら普通にIC使えるようにしなければ引退する人増えるし引き継げる方がいいのですが
(PC)
65 無名さん
ICがたとえ引き継げなくても、引退者続出なんて有り得ないと思う、新しいカードがでるなら結局みんなやるから、最初の一週間はカードもありえない値が着くから引退ほざいてる廃人等も必ずやるから、日本人は俺も含めてプレミア、限定には弱いから稼動初日にはありえない時間から八人スタンバってるから、IC引け継げないなんて問題も関係ないから、無制限の店なら二日目からなら9時開店の店舗なら先頭は、5時ぐらいだなきっと 三ヶ月ぐらいから面白い、つまらないで辞める人も出て来るでしょ?
レアの排出率によっては多少の前後はあると思いますけど。
(912SH)
66 無名さん
俺はICカードが引き継げないなら引退だな また1から始めるのは無理だな 何千試合もやって年俸を今のレベルにしてもバージョンアップの度に0になるんじゃ時間と金の無駄になるのは納得できない
(V705SH)
67 無名さん
>>66
同意
引退者続出ありえないといってる>>65が信じられない
今までやってきたものが全て0になるなんて…
CL決勝までいって一回戦から始めるようなもんだもん
(PC)
68 まる
セガ的には新バージョンの機械が売れた時点で儲けになってるから引退者が出ても痛くないやろしあんまし期待しないほうがいいかもねぇ。
(SO903i/FOMA)
69 無名さん
え?カードの売り上げは別なの?
(SH901iS/FOMA)
70 無名さん
引き継げないWCCFはなんの面白みもない
(W41CA/au)
71 無名さん
俺には年棒関係ねえ。
そんなのアテにしてるオタのおかしい奴が多すぎただけ。
ざまあみろ、オタフォメ頼みの奴ら。
(PC)
72 無名さん
はじめたばかりの奴は引き継げなくてもいいかも知れないが 奇跡までいったのにやり直すなんてできねーよグラフの上がり方が違い過ぎてやってられねー
(V705SH)
73 無名さん
初めからやってるけど、別に引き継げ無くても構わないんだが…
チーム(選手)数が増えて、色々な組合せでチーム作りを楽しんでるから、監督年俸なんて気にしないし。
てか、年俸気にしてゲームしてもつまらないよ。
(W31T/au)
74 無名さん
年俸気にするとチームのメンツも面白みなくなるのも確かですね。
自分はIC更新できなくなると無用の長物になるからオークションに出しましたから別にどっちでもいいですね。
(PC)
75 しこ
私も2001-2002からやっていて、年俸22億位ですが、別にICカードが使えなくなってもあまり気にしません。次バージョンもやります。
つーか、皆さん何だかんだ言って引退せず、やるんでしょ?
引退する方はどうぞ。その方がサッカー好きが集まって楽しそうだしね♪
(W51K/au)
76 無名さん
年俸53億の奇跡ですが引き継げなければ引退するよ 今まで幾ら使ったか… セガのバカ! 年俸1億を1万円でいいからセガで買い取れ!
(V705SH)
77 無名さん
新VERになったら皆ぶんまわしだから、どうせ新規のIC&捨てチ−ムでやるんだから、オ−ル白でやれば年棒なんてあっというまさ。
(912SH)
78 無名さん
年俸3億6千?のギリSSと10億・20億とかのSS監督だと、グラフの上昇具合は違いがあるんですか?
また、称号ついてる監督はグラフのMAXに差が出るんでしょうか?
(912SH)
79 無名さん
伸び方、最高値に違いが出ます
特に練習でのグラフの伸び方ははっきりしてます
(PC)
80
ありがとうございます。
(912SH)
81 はか
監督が引き継げないならつまらないですね。基本的に引き継げないなら綺羅を引いて売るゲームに成り下がるな。
(D903i/FOMA)
82 ウル具合
50試合位でユニフォーム替えさせてくれ!別にそのままを選択できてもいいから。
作ってしまった後に気に入らないまま残りの試合を続けるのは、イヤだ!
(W44S/au)
83 無名さん
>>82
まずはリアルであることを求めようよ
(PC)
84 トロ
次のバージョンではスタジアム名もプレイヤーに決めさせて欲しいですね。
やっぱりリアルチームとかでやる時はスタジアム名もこだわりたいので。
(PC)
85 僕バカだから
ICカードが引き継げないの? どうして? ネット対戦ができるようになるから?タイトル戦とかレギュラーリーグが変わるから?システム的にできるのにしないの?その辺誰か教えてください。あとそーなった場合に新しいICは引き継げるの?一回×Aリセットなの?
(N902iS/FOMA)
86 無名さん
監督年俸高い人は必死だね。可哀想
(W44K/au)
87 無名さん
当たり前だから
(SH903iTV/FOMA)
カード引き継げなかったり復刻出したりすれば、今関係ないと思ってる人もいつかは同じ問題に直面しますよ。
レートが下がり、ICが引き継げなければプレー代の高いゲームを続ける意味は無いですから・・
(PC)
89 無名さん
お前は 理屈がないと遊ばないのか?ゲームは娯楽だよ 意味なんか必要ないだろ?やりたければやる つまらなければ辞める、 WCCFただのゲームだよ、なんだよ意味って?
(PC)
90 無名さん
レートが下がると高いゲーム代出してやる価値ない?利益求めるなら純金かプラチナ又は国債等買いなさい。今回簡単にATLE復活させたんだから、数年後MVP等も復活の可能性あるよ。一度権利取ればそのカード自体の再販可能な契約してるのは当然だし。
(W44K/au)
91 無名さん
メインは30億 カードはロケテ以外コンプしてるけどICは引き継げなくても構わんし、カードはダブリは全て売るのでレート下がっても気にしないよ まだ三國志見たいに1のカード自体ゴミにならんだけましでしょ。
(W44K/au)
92 無名さん
いざ、ICカードが引き継げなかったら、引退する人が多いんだろうな。辞められるキッカケが出来るわけだしね。
(W43H/au)
93 無名さん
金銭感覚麻痺患者発見
(PC)
94 無名さん
>>92 自分も辞めるきっかけが欲しいんで、引き継げなかったら辞めますね。

40億超の年俸ランカーなんですけど、店舗のランキング抜かれたくないんで続けてるけど…引き継げなかったらやる意味ないんで…
(D902iS/FOMA)
95 無名さん
↑やる意味ないって年俸のためにやってんの?もはやサッカー関係なし
(SH902iS/FOMA)
96 無名さん
いやいや、これサッカーゲームだから!!!ゲームとしての魅力無くなったら意味ないでしょ。そんなサッカー好きならゲーセンなんかでボタン押してんなよ。
(PC)
97 名無し
ぶっちゃけ辞める人に対して何言っても意味なくね?俺らには関係ないんだからさ。文句言ってるやつら他の県とかのやつらに興味あるか?
(W51CA/au)
人それぞれなんだからさー。続ける理由もやめる理由も。いーじゃん。ただ、私大人ですよー的な勘違いの書き込みあるけど、私大人ですよー、な人はこんなとこに書き込みしません。ICもカードも、ヲタフォメも模様も考え方ひとつ。人それぞれ。
(N902i/FOMA)
99 無名さん
人それぞれというけどなかなか寛容な人いないなあ。
普通に考えたらICは引き継げると思うけど、お客減らすことはしないと思うので
(PC)
100 無名さん
まあうだうだ書いたけど二段とロンシューとオタフォメがさらにネット対戦でひどくなったら引退だね。
(W44K/au)