1 クライフェルト◆lMsa

使いやすいor使いにくい選手パート35

このスレは選手の使いやすいor使いにくいを語るスレです。
皆様のおかげでまた新スレが立てれた事を感謝致しますm(__)m
『規約』です。
@質問のみの書き込みは禁止です。
必ず使用感を書き込みした上で聞いて下さるようにお願い申し上げます。
A誹謗中傷や荒らしは絶対に禁止です。
人間としての必要最低限のモラルは守りましょう。
ネチケットも重要です。
Bなるべく個人HN&トリップは付けて頂けるようにご協力お願い致します。
過去スレ>>>2976
(SH903i/FOMA)
2 クライフェルト◆lMsa
皆様、お久しぶりです。
クライフェルトです(^0^)/
最近全く書き込み出来ず申し訳ありませんでした。
実はつい先日海外出張から帰国したばかりで疲れがたまりまくりです…汗
>>危険な疾走さん
前スレではお忙しい中書き込みして頂きありがとうございました。
昨日過去スレ全て読み返していたらあなた様のHNがあったので安心のしました。頼りないスレ主ですが今後とも頑張っていきます^^;
>>ブラッツオさん
他の方の質問に真摯に答えて頂きありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願い致しますo(^-^)o
>>とまそんさん
あなた様も他の方の質問に詳しく丁寧に答えて頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致しますね。
>>皆様へ
スレ立て遅くなり大変申し訳ありませんでした。
これからも書き込み&質問お待ちしております。
暫くは(1年ぐらい?)は日本にいるので答えられる範囲で質問には答えていきますのでよろしくお願い致しますo(^-^)o
長文大変失礼致しました。
(SH903i/FOMA)
3 削除済
4 RYU-Z◆jHZa
0506キューウェル
左WG:A

最初からセンタリング精度・スピードは良いです。ドリブル・トラップは10試合程から良くなります。中に入りすぎず敵にボールを取られないようなポジショニングが他の選手に比べ良いような気がします。角度のない位置からのシュート精度も抜群です。特殊実況もあって使ってて気持ちいいです。

デルヴェッキオ,トッテイ(トップ下),オススメ白CFを教えてください。
(F903iX/FOMA)
5 削除済
6 西園寺
デルベッキオ、トッティならモンテッラなんていいんじゃないですか??
(W41SH/au)
7 削除済
8 田中
ATLEウェア
評価S
トップ 右WGで使用しました。ぬけだせばゴールまで一直線にいき後ろからつつかれてもほぼとられません。競り合いはさほどつよくないがジャンピングボレー ダイビングヘッドなどであわせて決めます。センターリング精度はまあまあです。
どなたかTSトレセゲの使用感お願いします
(D903iTV/FOMA)
9 みらそ◆xSPu
みなさん、ちゃんと規約を読んでください〜(;^_^A
(N901iC/FOMA)
10 クレスポ◆2amP
ITインザーギ
評価 B
パワー負けは否めないです。抜け出しても後ろから潰されることも多いです。でも爆発したときは止められません。あとこぼれ球に強くセットプレーやミドルでキーパーが弾いたところを押し込んでくれます。今のROMだと厳しい1枚ですが自分は大好きな選手なので良く使います。特殊実況もかっこよくオススメです。

どなたかISルイコスタの使用感をお願いします。
(P901i/FOMA)
11 無名さん
キューウェルは左足じゃなきゃ話にならない
右足のシュートはとてもみてられません。
(SH902iS/FOMA)
12 削除済
13 削除済
14 削除済
15 削除済
16 無名さん
アルカディアにMFには白キューエルが良いて書いてあったけど
白キューエルはFW登録の方が間違いなく良い。

黒は知らんがね。
(PC)
17 削除済
18 プー◆ung3
0506オウスアベィエ
右WGで使用
評価A+
スピード、飛び出しは文句なしです!シザースで抜くの上手いし!1番いいとこは両サイドでちゃんと活躍してくれるとこです!しかし、数値からも察するように得点力はあまりないかと…外から切り込んでいく場面が多いんでシュートコースが厳しいからかもしれませんがよくフカすんです…

どなたかBANジェラードをトップ下で起用した時の使用感お願いしますm(_ _)m
(V904T)
19 無名さん
ISルイコスタ
球離れよいので、ボール持ってる時間が少ないので目立ちません。。
でも仕事はしっかりこなしてくれるいい選手です。
欠点はスタミナですね。あんまり上げるとISでもスタミナが切れてしまうので、下がり目で中盤の軸にすれば・・・

どなたかマニエロと0405スミスの使用感お願いします。
(PC)
20 メキシカンピラフ◆9TUf
ISルイコスタ
球離れよいので、ボール持ってる時間が少ないので目立ちません。。
でも仕事はしっかりこなしてくれるいい選手です。
欠点はスタミナですね。あんまり上げるとISでもスタミナが切れてしまうので、下がり目で中盤の軸にすれば・・・

どなたかマニエロと0405スミスの使用感お願いします。
(PC)
21 削除済
22 クレスポ◆2amP
メキシカンピラフさん
使用感ありがとうございます。下がり目で使ってみたいと思います。
(P901i/FOMA)
23 無名さん
>>18プーさん

BANジェラード
トップ下(少し右寄り)
経験MAX

トップ下で使うと自分から飛び出してゴールを狙うことは少ないですが、強烈なミドルシュートがあるので得点は多いです。ロングパスは精度も狙う場所もすばらしく、チームの戦術の一つにもなります。連携のよくない選手が相手でも一発で決定的なチャンスを生み出せます。
ただ、ボールを持ちすぎて囲まれ、相手に取られたりする場面も多いです。中盤で使うなら、球離れWCNのほうがいい気もします。BANの場合、ウィングで使うと力強いドリブルでサイドを突破し、高い確率でクロスを上げます。やはりBANが最も活きるのはサイドだと思いますが、トップ下でもかなりの活躍をします。
(V905SH)
24 ブラッツォ◆tma9
マニエロ
CF及びSTで使用
決定力◎
アシスト○
突破▲
ヘディング○
よくも悪くもまとまった選手
単独での打開力は並だが、決定力は抜群
威力も精度も飛び抜けているわけではないが、決めるべき時にきっちり決めてくれる
積極的にドリブルを仕掛けるタイプではなく、無理はしない
自分で使用していてよく見た得点パターンは、パスを受ける→トラップ際で相手を交わす→シュート
どちらかと言うとパスを待つタイプで、スルーには見てから反応する
スペースへのパスよりは足元や人を狙うパサー組ませるといいかも
クロスからの決定力も割と高い
相方の出来にやや依存するものの、全体的には計算しやすい選手です
(W51H/au)
25 RYU-Z◆jHZa
0405スミス
左WG:S

とにかくドリブル突破の成功確率が高いです、回数をかける感じで無駄なパスがないです。抜いてセンタリングでレッテーが基本形です。切れ込むシーンはあまり無かった気がします。CFにヨンデヨングで180アシストくらいでした。
(F903iX/FOMA)
26 削除済
27 無名さん
ブラッツォさんありがとうございます。。
(PC)
28 無名さん
使いやすいはカーン
使いにくいはバロッタ
(PC)
29 ビビアン◆uFQx
0102スタンコビッチ
トップ下(やや左より)
評価A+

ボールキープしてからのサイドへ上手く展開し、CFへのスルーパスはすばらしかったです!!
しかし、多少もちすぎる場面がよくあり潰されたりすることもしばしばありました。それでも、しっかりとトップ下の仕事をこなしてくれたので働きは素晴らしかったです!
決定力もあるので自分的には素晴らしいトップ下だと思いました!


ATLEヴィアッリのCFでの使用感を教えてください!
(D903i/FOMA)
30 無名さん
ATLEサモラノ
評価A

センタリングを受けるのは結構上手いです。実はDF値が高いです。
パワー値は微妙に高い感じで、スピード値は微妙に低い感じです。
弱点はシュート制度に難があり、単独突破はそこまで上手くないです…仲間を活かすのも微妙です……

他の選手に例えると【DF値が高くなり、シュート制度が低いクレスポ】
優良FWには少し劣ります…
私的の推定能力は18 9 15 16 16 16
(N702iD/FOMA)
31 イチゴマン◆YFge
白クライフェルト
CFで使用するとDFを軽く抜くことが出来ます
しかし他の位置で使うと全くダメでした
数値よりはもう少しスピードとスタミナがあると思います
あまり追いつかれたりすることはありませんでした
やはりパワーがあるのでクロスに合わせるのが上手いです
デルベッキオと組ませると経験がたまれば間違いなく活躍します

どなたか
WSAビセンテの左サイドとボクシッチの右サイドとCFの使用感を教えて下さい
(V904T)
32 無名さん
なんでみんな、その選手本来のポジションで使わないの?
スミスのWGだのラバネッリのWGだの6バックだの、カード化されてる選手が見たら悲しむよ…
(W41CA/au)
33 無名さん
悲しむかはわからないけど
能力見て悲しむ選手は多いだろうね
(PC)
34 無名さん
ヴェストのtec9とかねw
(D903iTV/FOMA)
35 無名さん
>>32 >>33
それ同意です。。。
ラバネッリもTEC11って・・・
でも了解得て作ってるんじゃないのかな〜
(PC)
36 無名さん
確かシニョーリ怒ってたよね(笑)
(P702iD/FOMA)
37 無名さん
>>29
ヴィアッリは決定力、突破力、パワー、どれをとってもなかなかですが、蹴るモーションが遅いため、ドリブルからのシュートはマークされてる場合、よくカットされました
よく前線で敵のボールを奪い、ゴールも決めてくれます
あとよく相手を怪我させます(笑)
前半でCB二人やっちゃったこともありました(笑)
ご参考までに
(W52SA/au)
38 決勝PK負け
ビセンテはセンターリングマシーンとしてはかなり使えると思いますエリア決勝までいきましたCKもいいですね ボクシッチはビセンテに比べると内に切れ込むのが早い気がしましたGなら右はクリンスマンのがいい気がします
(PC)
39 イチゴマン◆YFge
>>38ありがとうございます
BANジェラード
トップ下での場合
とにかくパスが上手いです
狙っているのかは分かりませんが味方がフリーのところにパスが多く行く気がします
またトップ下なのでミドルシュートを打つととても強烈な一撃になります
右サイドの場合
やはり本職?だけあって2、3人は軽く抜くことが多いです
またパワーがあるのでWCNよりボールをとられる回数が減ったと思います
サイドから切り込んでのシュートや高速クロスはサイコーに良いです
またCKも上手かったです

どなたか
白(出来ればロケテ)マニエロとランパードの右サイドの使用感を教えて下さい
(V904T)
40 なんてったって
どなたか白ルイコスタの使用感をお教えください
(D903iTV/FOMA)
41 クライフェルト◆lMsa
>>40なんてったってさん
質問のみの書き込みは控えで下さいね。
一応規約に書いていますので…汗
質問をする場合には使用感を書き込みした上でお願い致しますm(__)m
(SH903i/FOMA)
42 なんてったって
スイマセン
(D903iTV/FOMA)
43 ブラッツォ◆tma9
マニエロは10レスくらい前に僕が書き込んでますよ
少しは過去ログも見ましょう(^^;)

ついでに報告
サリハミジッチ
左STで起用
普段は左右WG、SH、SBですが、好きな選手に点を取らせたかったのであえてSTで起用しました
ところがこれが思わぬ大当たり
WG起用時でも十分高かった突破力が、さらに磨かれました
またボールへの執着心が強く、ルーズボールへの反応は群を抜いて早いです
さらにフィジカルも割と強く、シュートは足の左右を問わず強烈かつ精確
前線での守備力も高く、ラバネッリとデルベッキオを足して2で割ったような感じ
さらに玉離れの決して悪くなく、スペースメイキングからのサポートも味があります
練習時にMF認識にすれば、元々経験のたまりが早い選手なので、早期にマックスになります
経験依存度も低く、任期を通じて安定したパフォーマンスを期待できる選手です
(W51H/au)
44 無名さん
白ルイコスタ
球離れよし。スタミナはあまりなし。スルーパスはあんまりしない。左右のウインガーへのボール配給役といった感じ。無難なプレイに終始するのでいても困る事はないが決定的な仕事をあんまり期待しないほうがいいかも。けれど白のトップ下ではかなり優良だと思う。(球を奪われる事が少ない。)

ビアホフの使用感を教えて下さい。
(W33SA/au)
45 きゃるきお◆0a5f
ベルゴミ
右SB使用
評価S−

一対一は無敗に近いぐらい活躍してくれます。ロナウジーニョでも割と余裕で止めれます。
しかしベルゴミが上がった後にカウンター食らうとガラ空きになる可能性が高いです。自分のチームの場合はカンナバーロが迅速にカバーしてくれるので失点は少なく済んでいます。

どなたかミッコリ・モンテッラ・ヴィエリの使用感・評価お願いします。
(F901iS/FOMA)
46 西園寺
アジャラとカルバーリョはどっちの方がうまいですか??
(W41SH/au)
47 みらそ◆xSPu
>>46、数レス前でスレ主さんが書き込んでいることくらい守れないのですか?
(N901iC/FOMA)
48 おっかむ
カカについてですが右サイドではとても使いやすいと思います。

04-05のカカはどちらかというとドリブルが上手く球持ちがいいです。

逆に05-06のカカは割りと持ちすぎる時があります。

やはり個人的にはCRAをお勧めします。
安いのがいい人は是非04-05を使ってみて下さい。

質問ですがシアラーの使用感について詳しく教えて下さい。
(W51S/au)
初めまして。
早速ですが、使用感を

Cロナウド 評価A+(左サイド使用時)

トップにMシェバを置いて使ったのですが、パワー13とは思えない程当たり強いです。シザースなど使い華麗にドリブル突破もしてくれ、必ず1試合に一度はチャンスメイクしてくれます。

ただ、経験がたまってないとシュートがかなりヒョロイので、切れ込ませたりするよりはクロスを上げさせたほうが無難です (--;)

どなたかLEアスプリージャの使用感教えて下さいm(__)m
(706P)
50 無名さん
LEアスプリージャ
評価A
3トップの左STで使用。とにかく経験溜まるまでは我慢のカードです。ちなみに溜まるまで100試合近く掛かりました。WG、CFでも数試合ずつ試しましたが簡単に潰されます。シュートもふかします。しかし経験溜まれば単独突破、スルーへの飛び出しはもちろん、シュート精度も格段に上がります。任期延長分だけ輝くカードですね。
(W52H/au)
51 ブラッツォ◆tma9
>>50
アスプリージャってそんなに経験たまるの遅いんですね(^^;)
次回あたり起用予定だったんで参考になります
使用感
AEヴィエリ(TSはもってない)
CFで使用
理不尽すぎる突破力を誇る究極のパワーFW。スタムやデサイークラスにならないと、身体に触れた瞬間吹き飛ぶ運命が待っていると言って遜色ないほど
ボールを所持時、非所持時に関わらず圧倒的なフィジカルを発揮します
またオフザボールの動きや、抜け出しも悪くなく、味方に使われるプレイも難なくこなします
決定力についても文句なし。両足、頭どこでも大丈夫
正直欠点を挙げるのが難しい選手ですが、強いて言うならボールタッチがやや大きく、身体に接触されない奪取に弱いことと怪我とスタミナくらいでしょうか
個人的にはドログバよりもパワー20を体感できる選手だと思いました

モンテッラ
ITand04-05黒
無駄なくスペースへと動き、味方のパスを促しながらスルーパスに対しては誰よりも早く反応します
画面外から突如ゴール前に現れ点を奪う様などはまさに神出鬼没
足の左右を問わず変わらぬ精度、多種のバリエーションを誇るシュートからくる決定力は抜群
ヘディングや競り合いにはやや弱さを見せますが、味方へのアシストも無難にこなしてくれます
ただ玉離れは決していい方ではありません。悪すぎるということもありませんが
さらに単独での突破力には過度の期待は出来ず、味方の質に多少左右される部分があります
しかしながら、あのゴールパフォーマンスは一度は見ておきたいもの。

05-06白
上記2つと比べると動きだしがやや鈍くなっています
決定力は変わらずですが、スタメン起用するには心許ない
それわ如実に表すかのように、スーパーサブで起用した方が結果を残してくれていました。スタメンで使用する場合は、経験依存度が高くなっているので序盤の我慢が必要になります
(W51H/au)
52 (笑)
0506 ベンゼマ
CF使用 評価A
とても良い選手です。経験溜まるまで少し我慢が必要ですが溜まると絶妙なトラップからドリブルでスイスイ突破してくれます。
誰か0506オーウェンのCFの使用感お願いします。
(W51S/au)
オーウェンCF使用 個人的評価S          初めは左寄りCF、2トップで右LEシアラー、トップ下スコールズ、ジェラードにて50試合消化時点、なぜかシアラーのみ光りまくり。オーウェン好きには納得いかずフォーメーションリニューアル。トップ下二人とオーウェン経験MAXなのでオーウェンCFど真ん中に移動。ジェラード右WGに。トップ下スコールズ、ボウヤー、シアラーは黒に変更。ベンチへ。ジェラードからのスルーパスは難なく追い付きいい感じですが、やはりクロスには……低い弾道なら大丈夫です。ですがこのポジショニングだと抜群の連携を見せたのがスコールズ。絶品のスルーパスでゴール量産。CFオーウェンは抜け出し、決定力申し分なしでした。スタミナは経験溜まることであまり気にならなくなってきますよ。
(N902i/FOMA)
54 ニャロ
0506ディナターレ・右WG使用

評価S‐

アドリアーノ・ヨルゲンセンと組ませてました、右に開かせても良し、切り込ませても良し、マルディーニだろうとスルスル抜いてくれて非常に使いやすかったです。ただたまに勝手に中に切り込んでDFに取られる事がありました、あと左足からのシュートはほぼ枠外で入らなかったですね。
(SH702iS/FOMA)
55 無名さん
LEシアラー
CF使用
評価S

サイドからクロスがあがれば、ほぼ確実に点入ります。
中央でもパワーとスピードを活かして単独突破してくれます。相手に追い付かれることはないと思います。
シュートの制度も高く、ふかすことは限りなくないです。
100試合して怪我なしでした。

どなたかBANトッティ・デルベッキオ・ISサネッティの使用感お願いします。
(F901iS/FOMA)
56 無名さん
BANトッティ
評価 右サイドS+
トップ下A
右サイドでは誰であろうと抜いてくれます。あと空気をよく読んでくれます。無理だと思ったらサイドチェンジ又はCFへのスルーパスでかなりチームに貢献してくれます。
トップ下ではWGほどいい動きはしてくれませんでした。トップ下で使うのならITもしくはMVPの方がいいと思いました。説明不足ですいません
(V803T)
57 ブリッジ◆8qGJ
BAN トッティ CFで使用

ローマ縛りで1TOPとして使用しましたが中央でもかなりの突破力があります。ポジショニングもよくいい位置でパスをもらうことが多かったです。
シュートもさすがトッティという感じでエリア内外問わず威力、精度ともに素晴らしいです。

どなたかミハイロビッチの使用感お願いします。
(SH904i/FOMA)
58 ジパング◆Yzi3
0203デルベッキオ
左WGで使用。
評価 S

印象からすると、能力以上の突破力があり、クロス良し、パス良しで言うことなしでした。
DF値が高いのでそこそこ前線でカットして、チャンスメイクする場面もありました。
ただパワー系のDFにはちょっと弱いかなと感じました。
(W51H/au)
59 カカ◆5osy
バロシュ
評価A
経験MAX 2TOP左
相方オーウェン
ボールを持ちたがる傾向にあり、大事なときしなかったことがありました。なので巧く抜け出してスルーパスやクロスボールに反応させると活躍させることができます。
また、シュートが意外と強いのでファンデルサールやブッフォンのような飛び出しが早いGK相手にはミドルシュートで対応すると良いです。
ディ・ナターレの0203と0506の使用感の違いがわかる人いたら教えてください。
(N901iS/FOMA)
60 とまそん。◆BxsO
>>57 ブリッジさん

0203ミハイロビッチ
左SB、CB
経験MAX

能力をみると明らかにスピードどスタミナが足りてませんが、総合的な守備力は十分にSB、CBを任せられるレベルにあります。
縦へのドリブル突破は相手がMVPクラスでも、パワーを活かして驚く程よく止めます。スピード不足を感じることはほとんどありません。競り合いにも強く、余程鋭いクロスでなければ簡単に跳ね返します。ただスルーパスへの対応はやはり最低レベルです。ここは相棒に頼るしかないと思います。
DFとしてはかなり攻撃的で、前線に現れることもたまにあります。ロングフィードを多用する印象があり、精度は高く、カウンター点灯時には、ボール奪取から一発でチャンスを作ることもあります。
FKの精度はジュニーニョ、アスンソンと並んでWCCF内では1番良いと感じました。多少距離があっても決めます。
弱点がはっきりしているので数値を見た感じよりはかなり使いやすい選手です。特に1対1での対応、FKでこの選手に勝る白はほとんどないと思います。

長文失礼しました。
(V905SH)
61 無名さん
綺羅ブッフォンが使いやすかったです。使いにくかったのはステケレンブルグです。
(810SH)
62 無名さん
BSロナウド
評価S

突破、決定力はとてもすばらしいです。1トップで使うとかなり活躍してくれます。
しかし、怪我が弱点です。後、パワー系のDFに弱いと思います。

どなたかTSヴィエリ、ATLEウェアの使用感お願いします。
(SH702iS/FOMA)
63 ぷっちょ
TSヴィエリ評価SS

左STにて使用。突破力は半端じゃないです。取られても奪い返すこともよくあります。シュートはかなり強力で遠めから打ってもキーパーはキャッチできずにはじきますし、外すこともありませんでした。パワー系FWだと最強だと思います。どなたかISコルドバの使用感お願い致します。
(V902T)
64 アンリィ
CRAアンリ
左WG
S
昔LEで猛威を奮っていた アンリの再現をと 左のWGで使ったところ やはり恐ろしい選手であることが判明しました
センタリング良し 切り込んでのシュート良し
ドリブル・スピード・パスは言うまでもなく最高レベルです
トップ下はジダン
ボランチはアッピア・ビエイラ・ジャンニケッタ
相方はトレゼゲです
(SH903i/FOMA)
65 みらそ◆xSPu
久しぶりに使用感を。
0102黒アルベルティーニ、評価A+
ミラン縛りの4312の3ボランチ中央にて使用。
まずは守備面ですが、まったく問題が無いです。深追いをすることなく、また、当たり負けも少ないので見ていて安心できます。
次に攻撃面ですが、中盤の底からの正確なパスが武器になります。長短のパスを使い分けて攻撃のバリエーションを増やしてくれます。
最後にセットプレーですが、CK・FKともにいいものをもっています。PKもいまのところ外してません。

長文失礼しましたm(__)m
(N901iC/FOMA)
66 ニャロ
0506ディナターレ
右WGにて使用

トップ下はヨルゲンセン・CFアドリアーノで使用してましたが0506は抜け出しも良くクロスも◎ダイレクトプレイも◎マルディーニ相手でもあっさり抜いてくれました、0203のほうが能力値が高いので自分も気になってます。どなたか使用感お願いしますm(__)m
(SH702iS/FOMA)
67 シアラー
LEシアラー
CF
評価S
この選手は、あわせるのがかなりうまいです。
オレのチームで右サイドのカステレンからのクロスは、ほとんどが入ります。シュート力も強いです。 でもドリブル突破はあまり期待することは出来ません。
どなたかITヴィエリの使用感教えて下さい。
(705P)
68 無名さん
>>64 匂う
(W31SA/au)
69 無名さん
0506マヌカリアン
評価SS

センターの天ベタで使用しました。

まずスルーパスへの飛び込みはかなり得意なようです。いいタイミングで飛び出しそのままゴールが一番多い得点パターンです。
シュートスピードはあまりないが決める印象です。
身長が低い割にコーナーからやセンタリングもヘディングで決めます。

ボールキープは並。パワー不足の割りには上出来と言った感じです。

ディフェンス5も信じられない数字です。最前線からの守備もまた彼の特徴ではないでしょうか。パワーないので飛ばされますが味方が拾うことが多く、かなりチームに貢献しています。

天井ベタ付けの場合ギリギリ一試合スタミナも持ちます。スタミナ切れパフォーマンス低下もあまりみられません。

PKは4回蹴らせて全部成功しています。

役割任命はキャプテンはモチベーション下がります。PKもモチベーション下がります。コーナー、フリーは任命したことがありません。

背番号10番でモチベーションアップ。他の選手に影響を及ぼして、二人ほどモチベーション下がりました。

欠点はやはりパワーです。ですが、パワー全盛の今バージョンでこれほど活躍する選手は少ないのではないでしょうか。

CPU化してもあまり変わらない活躍をするのでかなり使いやすい選手だと思います。
(N903i/FOMA)
70 メキシカンピラフ
0203ディナターレ・左WG
直線的なドリブルで止められそうで止められなかったり・・・
エトーみたいに中に入る感じがある。。
右はやったことないっす〜両利きなので使いやすさはありますね。
トップ下もなかなか
(PC)
71 ブラッツォ◆tma9
>>69
おお〜マヌカリアンですか
自分は4-2-3-1の右WGで使用しましたが、スピードの高さを感じさせる素晴らしいドリブルで敵陣を突破してくれました
パス以外にも、サイドからのスルーパスも鋭く精確で、数値は飾りを改めて感じさせた一枚でした(^^)
CFでもいけるんですね
今度ちょっと試してみます!!
(W51H/au)
72 嘉威◆n21c
0506 ウェイン・ルーニー
CF使用 評価A
良い感じの選手でした。YGSのルーニーを使ったのですが一人で突破しようとしては潰されるの繰り返しでイマイチだったので黒に代えてみたら突破も良くなりポストプレーもしてくれました。自分で突破もするし周りのアシストもするし黒の方が使いやすかったです。ミドルはどちらも凄かったです。流石ルーニー♪
どなたかWSTのエトーの使用感教えてください。※古くてすいませんが宜しくです。
(W51S/au)
73 翔◆761N
チェバントン
評価S
抜け出しのスピードのあるCFです。MVP以外のシェバのような感じです。トップ下からのスルーパスにもDFより早く追い付き、キーパーが飛び出してくる前にシュートを打つことができます。センタリングに合わせるのも上手で、ヘッドはあまりしませんが、ダイレクトボレーは高確率でネットに突き刺さります。ドリブルはあまりしませんが、時々中央突破を仕掛けてキーパーと一対一になることもあります。
スピードがあるのでWGもありかな?と思ったんですが、中に切り込んで行くだけでセンタリングは上げてくれませんでした。彼はやはりストライカーですね。中央で使っても、あまりパスはしません。
現実にはFKの名手ですが、実際に打たせるとそうでもありません。現実を知っている方は少しがっかりしてしまうかもしれません。


P・ビエラはWCNとWMFとボランチの潰し屋としてはどちらが使いやすいでしょうか?
(P904i/FOMA)
74 ブラッツォ◆tma9
ビエラはどちらも奪取力は抜群です
ただ、積極的な攻撃参加を求めるならWMF
引きこもって守備に専念してほしいならWCNですね
(W51H/au)
75 翔◆761N
ブラッツォさん
ありがとうございます。
セットプレー時の攻撃参加もしてほしいのでWMFにします。
ありがとうございました。
(P904i/FOMA)
76 無名さん
WCNもなかなかですよ
(W53T/au)
77
MVPシェフチェンコ 
CFちょい右より 
スルーパスから抜け出しはいいのですが以外とフリーで枠を外す 
ショボいシュートを放つ 以外と使いずらい選手です
(N902iS/FOMA)
78 無名さん
Mシェバ
真ん中よりやや左で使うといい仕事してくれますよ
(V803T)
79 ブラッツォ◆tma9
翔さん>セットプレー時だけなら、WCNでも問題ないですよ
CK時に上にあげればいいだけなんで
1ボランチならWCN
2ボランチ以上なら、WMFといった感じですかね
(W51H/au)
80 ブラッツォ◆tma9
連レスですが
かさん>経験がマックスになるまで使用しましたか?
能力値の高い選手は、経験依存度の高い選手が比較的多いので最初の10試合程度で判断するのは危険ですよ

使用感
02-03グレッラ(エンポリ)
4-3-1-2の左ボランチで使用
奪取力は文句なし。当たり負けも少なく、スピード型FWに対しても柔軟に対応します
またプレッシングのしつこさは群を抜いていて、交わされてもよほど突き放されない限りは相手を追いかけて、後ろから奪取する場面もちらほら
その際ファウルをもらうこともありますが、まあそれは肘打ちしたことにしときましょう
奪った後のパスも、シンプルなつなぎから大胆なロングパスまで多種多彩
なおかつ精度もよい
攻撃参加は中途半端ですが、それなりのものはあります
セットプレー時のヘディングの強さも好印象
打つ機会は少なかったですが、シュートに関しても及第点はあげられるでしょう
ポジショニングに関しては特筆する部分はありませんでした
可もなく不可もなく
パスカットよりは、人から奪う守備を選びやすいんでしょう
なお左右どちらの足も偏ることなく使えるので、どちらかしか使わない選手よりも展開は格段に早いです


どなたかLEギグスの使用感をお願いします
使いたいのですが、まだ持ってなくて…
(W51H/au)
81 無名さん
すいません。
どなたか、グジョンセンの使用感お願いします。
それと良かったら0405、0506のどちらが良いかお願いしますm(__)m
(SH901iS/FOMA)
82
ブラッツォさん
WCNビエラはワンボランチでもいけるんでしょうか?
(P904i/FOMA)
83 翔◆761N
グジョンセン
右WGではセンタリングが、左WGでは切り込んでのシュートが多いユーティリティープレーヤーです。センタリングはかなり精度が高く、どんぴしゃでCFに合わせてくれます。グウンダーの低いパスというよりは、山なりのパスなのでCFにはヘッドが得意な選手がいいかもしれません。シュートも、威力はないそんなにですがコントロールで点を重ねていきます。角度のない所からや、体が流れてのシュートも枠を外れることはまずないです。抜き方はテクニックで勝負していくタイプです。取られたかな…と思っても、鋭い切り返しで抜いてくれます。スピードは数値ではそんなないですが、抜き出せばあまり追い付かれません。パワーもあるので、後ろから潰されることも少ないです。
また、トップ下でもかなりの活躍が期待できます。ボールの散らし方は本職顔負けで、鋭いスルーパスも相手の足元に収まる優しいパスも出せます。玉離れもかなり良く、敵が詰める前に出してくれます。
ただ、CFではそこまで輝きません。ヘッドやボレーに関しては並の選手です。でもこなしてはくれますから、人が足りなくなった時などに使っても結構点を取ってくれます。
DFが怪我をしまくった時にしょうがなく使ったんですが、意外とDHでもDFでも使えます。ボール奪取はかなり上手で、セットプレーからのヘッドのクリアも期待できます。
新旧の違いですが、あまり変わらないというのほんとのところです。ただ、古い方はトップ下はあまり活躍してくれませんし、スタミナも1試合もつか微妙な感じなので、新しい方をおすすめします。
長文失礼しました。
(P904i/FOMA)
84 ブラッツォ◆tma9
問題ないですよ
(W51H/au)
85 翔◆761N
ブラッツォさん
ありがとうございました!
(P904i/FOMA)
86
無名さんブラッツオさんアドバイスありがとうございます。しばらく我慢して 様子みたいと思います
(N902iS/FOMA)
87 無名さん
LEギグス
評価S
ギグスは最初の方はなかなか突破してくれませんが、経験がたまったらものすごくいい突破、クロスをします。
どなたか0102ホッキジュニオールの使用感お願いします。
(SH702iS/FOMA)
88 RYU-Z◆jHZa
BANトッティ
右WG天井ベタ使用

ドリブルのボールタッチが細かくパワーもあるので始めの方からかなり突破します
動きの無駄が少ない縦突破重視と、高いテクニックで素早い性格なクロスを上げてアシストを量産してくれます。
逆サイドから攻めてる場合は中に入ってきてクロスに合わせるパターンが多いです。
クロスの合わせ方から見てCFでもかなりの得点を上げてくれると思います。

CRAカカCF.0506ジュリの評価お願いします。
(F903iX/FOMA)
89 無名さん
とにかくCRAカカすごいよ。突破力がハンパない!
(N903i/FOMA)
90 無名さん
LEエムボマ(CF)評価B以下
シュート精度はゴールするよりバーに当てる回数の方が多い感じです。普通に白で代用がききます

アッピア・ファンボメルについてお願いします。CK・FKについても知りたいです。
(N702iD/FOMA)
91 型月
アッピア 評価A(トップ下使用時)

玉離れもよく、かなりいいパスを出してくれます。 右サイドにジェラードを使っていたのですが、そのクロスに合わせてレッテーと言う場面も多々あり、CKに合わせるのも上手いです。
(706P)
92 ウマウリ
ジョルカエフ…評価B
ミロシェビッチ…評価C−
ヴァンヌッキ…評価A
グレッラ…評価A+
ジャンピエレッティ…評価A
ディナターレ…評価A


ジョルカエフは目だった活躍せず中途半端。
ミロシェビッチはシュート精度のみそこそこで後はかなり苦しい。
仲良しエンポリ組は良い働き。グレッラは攻守共に◎、ヴァンヌッキはスルーパス良い。ジャンピ略はカット連発。

ディナターレは、意外と中盤起用の方が機能した印象。アーリークロスが良かった。


長文失礼しました。
(W42K/au)
93 ウマウリ
続。

メンディエタ…評価A+
C.ロペス…評価A
C.ルカレッリ…評価A−
ベルトット…評価A+
モレッティ…評価A−
エスキュデ…評価B+


メンディエタ…アーリークロス良い。抜けないからドリブル無しで頼みます。

Cロペス…黄金連係でゴール量産。当たりは弱いが。

ルカレッリ…好きです。空中戦には強い。突破力があればスタメンで使うのに。

ベルトット…右サイドは彼しかいない。もう他は使えない。

モレッティ…可もなく不可もなく、あんまり抜かれた記憶もないけど。

エスキュデ…守備のマルチロール。幅広ポジの控えとして貢献。
(W42K/au)
94 無名さん
得点を期待してポジション上げると8割方潰されますので、
ジョルカエフはパサーにすると良いですよ。
(PC)
95 無知
ホッキ・ジュニオール、アレックス、キャンベル、マテラッツィ、トゥドール、この選手以外でPower19以上の白カードのディフェンダーいますか?よかったら教えていただきたい!
(D703i/FOMA)
96 無知
上の者です。場を間違えました。失礼しました、申し訳ございませんでした。
(D703i/FOMA)
97 無名さん
シガンたしか19やったような!
どなたか付録ズラタン使った人いますか?
(D902iS/FOMA)
98 無知
97の方、どうもありがとうございます。助かります
(D703i/FOMA)
99 無名さん
付録ズラタンよりCRAの方がいいよ。ズラタンはレート低いけどstならかなり使えるカード。
(W44K/au)
100 マスク
うふ
(810SH)