1 a◆vV5R

IC0607 4部

(PC)
2 a◆vV5R
途中切れたんで続き。

荒らしはスルーで
ロケテの内容を知っている方や
情報交換をしたい方
こちらのスレでお願いします

前スレ
>>>3237
(PC)
3 無名さん
試合登録は16人でいいが、ICの内部で23人登録したい。
(WX310SA)
4 無名さん
↑そこまで必要?
(F901iC/FOMA)
5 無名さん
両SBの動きなんかはどんな感じなんでしょうか?
DF棒立ちが目立つとありましたが、両サイドについて感想をお願いします。
(V705SH)
6 無名さん
>>4
150試合結構長いから飽きたりするんで、いろんな選手使いたいんですm(_ _)m
(WX310SA)
7 無名さん
>>6

選手入れ替えればいいだけでしょ。
(W43S/au)
8 やまなら
>>7


WCCFやったことありますか?
23人登録できたらメンバー変えるときチーム経験ゼロからやり直さなくてすむし色々対応できて便利になると思いますよ。
(F703i/FOMA)
9 うの◆9caO
新バージョンがロケテと同じくらいひどかったら引退します|(-_-)|
(N901iS/FOMA)
10 無名さん
確かに150試合は長すぎるし飽きる。かといって卑しいから辞任せずに150試合してしまう自分に腹が立つ。
(N902i/FOMA)
11 あたな
さかつくみたいな年齢を取り入れてほしいな…
全員登録と同時にランダムに年齢が振り分けられて一回ICを入れたら全員一歳年を取る…
年齢が高くなって衰えてくれば選手を変えても仕方ないってなると思うんだけどな…
(P904i/FOMA)
12 無名さん
秋葉原ギーゴのロケテいってきましたが渋谷と変わらずでした(>_<)

>>7
23人登録そんなにダメですかね?(^-^;
(WX310SA)
13 無名さん
>>12

16人で十分です。
(W43S/au)
14 無名さん
↑飽きません?
(WX310SA)
15 無名さん
同じ仕様のが秋葉原に置かれたって事は…、駄目だこらゃ〜。
(SH901iS/FOMA)
16
12さん23人もいたら目がゆきとどかない、16人でもいっぱいいっぱいなのに…
(W41S/au)
17 無名さん
いろんな選手使いたいならICを増やせばいいだけ
1チームでやろうとするからおかしな発言になる
(D904i/FOMA)
18 無名さん
>>14

飽きません。
(W43S/au)
19
人それぞれですね。
(W41S/au)
20 無名さん
>>7
選手入れ替えたら経験や連携0になっちゃうじゃん!
(PC)
21 無名さん
>>16
か、監督・・・

>>17
最初からちゃんと読んだら?150試合が長いから「飽きる」んでしょう。
例えばB,Cで組んでU-5だからっていままで入れられないキラ黒の選手が入れられるようになる。チームの幅が広くなっていいじゃん。俺は賛成。
(PC)
22 無名さん
必要ないと思う人は16人のみ登録すればいいだけ。
(PC)
23
21
別に150試合やる必要はない。
飽きれば辞任すればいいだけの話。
U-5だからいれれなかったキラや黒入れるってそれU-5なくなった話??
U-5じゃなくなるなら16人でも十分キラ黒いれれるじゃん。
(PC)
24 無名さん
>>23
ICカードまた買わなあかん。
ちゃんと読解してくれ。次バージョンは知らないが、現状はU-5がベースでしょ。だからキラ黒は枚数限られるでしょ。次バージョンももしU-5がベースならIC内部で16人以上登録できたほうが便利なことは間違いないでしょ。
(PC)
25 大丈夫だ◆yFA6
登録23人とかにはならないから安心して。

カード置く場所がないからさ。
いくらロケテでも台に変更はないよね。
(W41H/au)
26 無名さん
>>25
最初から読んでみて。
(PC)
27 ぽー◆Telx
>>24
貧乏なんだね♪
マジレスすると23人だとスリーブ込みだと
箱に入りきらないから大いに困るな
箱にチームメンバー入れて管理してるからね
ロナウドを3チームで使うなら3枚必要
(V401D)
28 無名さん
>>27
ボンボンなんだね♪
>23人だとスリーブ込みだと
箱に入りきらない
↑デッキケース買えないの?

ロナウドを3チームで使うなら3枚必要
↑ロナウドを何チームで使おうが普通は1枚しか持ち歩かない。
(PC)
29 無名さん
>>27
てか、>>22読め。
(PC)
30 大丈夫だ◆yFA6
登録が23人とかにはならないから安心してOKです。
(W41H/au)
31 無名さん
↑なぜわかる?
(WX310SA)
32 基本的に
登録してカード置かないというのをセガは認めないよ。不正カードの使用を取り締まれないからでしょう。
(F703i/FOMA)
33 無名さん
じゃあ聞くけどさ、16人の登録なわけだ、今のバージョンは。
そのメンツの中で試合にでてない奴とかいないの?みんな平等にでてる?
少なくともオレは怪我とか含めても16人いれば十分だと思う
あきるならやめればいいし、あきるってことは継続意欲がなくなるってことでしょ?
だったらIC変えてやった方がいいんじゃない?
(D904i/FOMA)
34 無名さん
>>32
不正カードの使用は今も取り締まれてないよ。

>>33
そんなに躍起にならなくても・・・
だったらあなたは16人で登録すればいいだけの話でしょ。なんでそこまでガチガチに否定するのかがわからない。
俺は例えばロナウジーニョ、エトー、メッシ、デコ、プジョルを使っててホントはアンリやシャビも使いたいけどU-5だとこれ以上キラ黒入れられないから融通利くようなシステムは賛成って言っただけ。
23人登録できるようになったときのリスクは何なの?なぜそんなに否定するの?
(PC)
35 名無し
どっちにしろ次verではありえないから。いくらなんでも中身はできなくても外見はできてるし。
(W51CA/au)
36 無名さん
>>3をちゃんと読んでね。
(PC)
37 殺意の波動に目覚めたうの
>>34
同意!
 
サブのメンバー5人じゃあ寂しいから増やしても良いと思う。
ちなみに自分は1試合に4人怪我人が出たことがある。次の試合2人怪我が治らなかったしね(T_T)
(N901iS/FOMA)
38
やったのは誰だ!

ビエリか!カジラギか!ヴィアッリか!?

俺のマテやんで、仕返ししてやるっ!
('・ω・)/
(911T)
39
そうしたらU-5にならなくないですか??
(PC)
40
34さん
そうしたらU-5にならなくないですか??
(PC)
41 無名さん
どっちでも良いじゃない
実際なるワケじゃないし
そんなに熱くならなくても
ところでロケテの評判からだと何か辞める人多そうだけどカード売るなら今のうちかな?やめる人多かったらレート下がるだろうし…みなさんどう思います?
(W43S/au)
42 無名さん
リスクとかのもんだいじゃないよ汗
俺がいいたいのは飽きたんならIC変えればいいでしょって言ってるだけ
(D904i/FOMA)
43 無名さん
>>39
なりますよ。

>>42
リスクないなら23人登録制でいいじゃん。IC変えるのは少なからずリスクあるよ。
(PC)
44 無名さん
それ以前にカード置くスペース無いよ(笑)
(912SH)
45 とりしまれてないけど
堂々とはできないでしょ。いちど盗難にあって、二度とごめんだから登録後カードをしまっていいかセガにきいたら、ダメだって。
(F703i/FOMA)
46 無名さん
23人でも16人でも本人がいいと思えばそれでいいよここまで引っ張る話ではないそれよかセガの動向だよ
(F901iC/FOMA)
47 無名さん
>>44
またかよ・・・話の流れわかってないよ。
(PC)
48 無名さん
いつまでもありえない話はどうでもええっちゅうねん
(N903i/FOMA)
49 無名さん
キープレイヤーについて
攻撃面のみで申し訳ないのですが、キープレイヤーにボールが行きやすくなるのではなく、キープレイヤーを経由させたほうが攻撃が成功しやすいって感じでした。
(PC)
50 無名さん
俺がやった時はCEをキープレイヤーにしたのに自陣でボールを奪ったDFがそのままゴールに突っ走りヘナチョコシュートした
(V705SH)
51 無名さん
↑CEではなくCFでした
(V705SH)
52 無名さん
>>49

キープレーヤーを経由させるにはどうしたらいい?
(W43S/au)
53 無名さん
新しく出た個人トレーニングてどうなの
なんか意味あんの
(F904i/FOMA)
54 大丈夫だ◆yFA6
>>3
躍起になってるのは誰だろな?

23人の登録が出来なくて残念ですね♪

頑張ってください!
(W41H/au)
55 ラリィ
キープレイヤーて設定する選手によって戦術が変わるだけなんじゃない?
試合が始まる前にシェバをキープレイヤーにしたらロングボールカウンター型になって、ジダンは攻守バランス型、レオナルドはキープレイヤー重視型?みたいにキープレイヤーの選手を変える事によって戦術が色んなのに変わったよ
(SH903i/FOMA)
56 無名さん
>>54
あなたですよwてかもうその話終わってるから┐('〜`)┌
(WX310SA)
57 無名さん
23人制でも16人制でもキラと黒は五枚以上いれたらuー5じゃないよね?そんな事にも気付かないで必死になってるなんて救いようのないバカだね
だったら家でおとなしくサカつくでもやってれば?
(P703imyu/FOMA)
58 無名さん
収録登録が16人でチーム登録人数を増やせば良いじゃない!黒を多く入れても、出場登録を5枚以下にすればU‐5で言い様な気はするけどね。まあ、実現しないね!
(910T)
59 無名さん
人それぞれだが俺は16人のUー5より23人のUー5Rの方が盛り上がると思う。Uー5ってほとんどが騎羅を使うから黒カードの必要性がない。Uー5Rなら騎羅5枚黒5枚に分けて使えばチーム作りが楽しめるじゃないかなと。まぁ上の方が言うように実現しないですが皆さんはどう思いますか?使わない黒カードって勿体ないです(汗)
(SH904i/FOMA)
60 追記
例えばチェルシーチームで入れたい選手が入れられないとか。
(SH904i/FOMA)
別に16人でもU5Rできるんだからやればいいんじゃないの?
(PC)
62 無名さん
っていうか、黒カードって意味ある?
(N902i/FOMA)
63 無名さん
同じ選手で騎羅と黒2枚ははいらない。無駄。
(SH904i/FOMA)
64 無名さん
U-5Rにしたら今度はほとんどの白カードがいらなくなる。
(PC)
65 無名さん
>>63

細かいことですいません。
キラの騎の字が違います。

綺麗
(W43S/au)
66 無名さん
結局のところ、自分の作りたいようにチーム作ればいいんじゃないでしょうか。
大会とか関係無しに。
(W43H/au)
67 無名さん
>>65

あげあしをとったとこをとってみたくなった
きれいがどうした?
(W42S/au)
U5R(04‐05)は、みなさんからの評判かなり悪かったはずですよ。

5枚しか使えないからチーム組むのに色々考える楽しみがあるのだと思います。

U5Rならあまり考えないで簡単に強いチーム作れますから。
(911T)
69 無名さん
>>67

やっぱりいましたね(笑)
(W43S/au)
70 無名さん
↑涙目ww
(PC)
71 無名さん
>>64
だから23人が良いと言った訳(汗)
別に16人で良いじゃねーって言う人がいたから。
>>68
お互い強いチームで楽しめると思うけどな。
(SH904i/FOMA)
72 無名さん
ロケテ行った方に質問なのですが
ICカードを更新しなくてはいけないのでしょうか?
(810P)
73 イタリア
更新しなくても遊べます。
(F900iC/FOMA)
74 無名さん
イタリアさん有り難うございます。
(810P)
75 マラドーナッツ
>>34さん、リスクはあるよ。>>44さんの言う通りカードをSUBゾーンみたいなのに乗せなきゃICカードに登録出来ないからその分控えゾーンみたいの作んなきゃいけないからね。
(V903SH)
76 無名さん
野球のカードゲームみたいに先発の11人しか置く場所を作らないで12人は登録だけさせておく
これは可能じゃないかな?
(D904i/FOMA)
77 無名さん
>>75
もうちょいよく考えてみよう。最初に16人登録して「さらに7人まで登録出来ますが、登録しますか?」→「YES」で最初の16人のカードどかして追加の1〜7枚を置けばいい話。追加したくなければ「NO」を選べばいい。
メリットはあるが、デメリットは一切は無い。
(WX310SA)
78 無名さん
>>77

そのシーズンのカードが1チームにつき16枚でますが、もし23人登録制があるなら後7枚そのチームの選手カードがないと理不尽ですよね?
となるとセガ側のコストが上がるのでプレイ料金を上げてきたらいやじゃないですか?
セガなので何をして来るかわかりませんよ!
(W42S/au)
79 無名さん
何だこのスレ
(F901iC/FOMA)
80 無名さん
ここで言ってないで、セガに言ったら?
(N904i/FOMA)
81 龝◆rJGb
次の0607でローカルはなくなるんですか!?どなたか教えて頂けたらありがたいです。
(W33SA/au)
82 無名さん
休止する事は確定みたいですよ。
(SO903iTV/FOMA)
83 無名さん
>>78
理不尽なのは現状かと。在籍してるのにカード化されない選手がいるんですから。
版権って個人じゃなくてチーム単位で取るんじゃなかったでしたっけ?(レアルは個人かな?)間違ってたらすいませんm(_ _)m
(WX310SA)
84 無名さん
こんなところでグダグダ言ってもしょうがない。確定情報でるまで素直に待とう。妄想はウンザリ。
(N901iS/FOMA)
85 無名さん
てかどうせほとんど固定メンバーでやる人間がほとんどなんだからそんな登録は無意味。
(N903i/FOMA)
86 多分
ローカル&エリアは全国稼動した後だと思うよ。
(911T)
87 無名さん
16人以上登録できりゃ幅が広がっていいじゃん。まぁ、ならないとは思うが。
(PC)
88 マラドーナッツ
>>77さん、そんなことぐらい誰でも考える。そうするにしてもそのシステムを追加するコストがかかるし。それよかキープレーヤーシステムはいるのか?
(V903SH)
89 無名さん
>>88
>>75は考えてなかったみたいだけど・・・。
バージョンアップするんだからコストかかって当たり前じゃない?
(PC)
90 無名さん
だからここで何言っても変わらない。決定権はセガや開発チームにある。
(N901iS/FOMA)
91 すげぇ◆4fcU
23人ってw

妄想どんだけ…
(W41H/au)
92 無名さん
妄想じゃなくてただの要望でしょ。しかし、この話題でえらいひっぱったなw
(PC)
93 無名さん
ぶっちゃけ 今のサテで ロムだけ替えてくれれば よくね? 
シンプルで使いやすいと思うのは私だけ?
(N902iS/FOMA)
94 無名さん
ってかなんで23人なんですか??中途半端過ぎません??
(PC)
95 リーマス
>>93
私も同感です。システムは今のままが良かったです。色変えるのと画質UPだけで十分だと思うのは私だけでしょうか?
長文すいませんでした
(PC)
96 無名さん
画質とかは二の次
まずはヲタフォメ対策、ロンシュー対策でしょ
今までの機体でいいから新カード、新ユニフォームさえできればよかった
なぜいまさらリンドバーグ?
(PC)
97 無名さん
↑オタフォロンシューは対策できてますよ
(WX310SA)
98 名無し
あれ?何か忘れてると思ったら南米のMVPは?
(SH903iTV/FOMA)
99 マラドーナッツ
つか23人とかどーでもいいけど交代出来る人数増やして欲しい。
あと補正なくせこのセガ
(V903SH)
100 無名さん
交代人数増やして欲しいか? 

困った覚えないが…
(N903i/FOMA)