1 ベップ◆m4Nx

能力80以下選手紹介

紹介される選手は同じのばっかなんで、能力が80以下のカードの感想などを紹介していきましょう。
(PC)
2 ベップ◆m4Nx
05−06イスマエル
U5Rのフランス縛り左CBで使用。
やや上がりすぎるところがあるので相方はカバーリングが上手いタイプがいいと思いまが、それ以外に関してはかなり優秀で意外とファウルは少ない選手でした。
(PC)
3 一巻
0102ザネッティ
10・15・10・13・13・17・78
ポジショニング◎
パワー○
スピード○
ディフェンス◎
だと思います。
白ガットゥーゾみたいな感じがする。
能力以上の力を持ってる
(D902iS/FOMA)
4 無名さん
じゃあ、手に入れ易いところで、ナスリ。
(SH901iS/FOMA)
5 無名さん
白モリエンテス
0506ピッポ
トニ
S・インザーギ
白ガットゥーゾ
白ピルロ
ビアオフ
ウェズ・ブラウン
(SH903i/FOMA)
6 無名さん
アンジョンファン
(W52SA/au)
7 無名さん
02-03サラスはガチ
(W33SA/au)
8 無名さん
0102アウダイールは数値以上の働きをしますよ。
(D704i/FOMA)
9 無名さん
02〜03のジラルは最強です!能力以上です。
(W52CA/au)
10 無名さん
あとルカトニ
(D704i/FOMA)
11 無名さん
Sインザーギ
右とCFで使ってるけど、得点力ありますよ
(W42S/au)
12 無名さん
ピルロとルイコスタ二人とも相手につぶされないように配置すると、いいパス出してくれる。
(PC)
13 無名さん
ロカテッリ
コウト
ジェトゥー
D・バッジョ
(W51S/au)
14 無名さん
ガンツ
(P902i/FOMA)
15
GKでは、G・ロッシが最高。PKを結構止めてくれますよ。
(W42S/au)
16 無名さん
ロッシ良いよなぁー
(P900i/FOMA)
17 無名さん
0102ファビオ・ペッキアはパスの散らし良いよ
(W41K/au)
18 西園寺
コスタクルタなかなかよさげです
(W41SH/au)
19 blood◆Gjbx
Gロッシいいよね。今日、全冠したチームで使ってます。何気に止めてくれます。
(D704i/FOMA)
20 佐倉◆hbBL
使っている方を殆ど見掛けた事がありませんが、LE名波の感想を。
球離れ、パス精度共によく、相手のロングパスをインターセプトする等、守備も個人的には及第点。
ですが根本的にパワー、スピード、スタミナが低い選手なので、抜かれても追い付けないし、当たり負けも多いです。
本来のポジションではなくトップ下での起用の方がしっくりきました。
FK、CKは上手いですが、CKは球速があまりに遅い為、蹴らせない方が良いと思います。

これはあくまで個人的な感想なので、鵜呑みにはしないで下さい。
長文失礼しました。
(N903i/FOMA)
21 OZ
マルコ・フェランテ
ゴ−ル・パフォ−マンス
あります
対人で決めると相手に与えるダメ−ジ大
(V603SH)
22 無名さん
クラウチって、ヘディングで決めてくれますか?
(P904i/FOMA)
23 無名さん
決めるに決まっとるやろ
(P900i/FOMA)
24 無名さん
コロンネッロ、テデスコ、ディロレート、Mカステッリーニ、レザイーはオススメ。
(W52S/au)
25 アグエロ
ベティスのメッリ良いよSBで使ってるけど、
WGのドログバのドリブルを全部、止めやがった
(D902iS/FOMA)
26 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
ピルロ
(N901iS/FOMA)
27 ガラ
0102のマッシモ ドナーテイはいいですよ。ボランチとしては奪取力もあり球離れもいいですよ。ただスタミナがすくないので1試合ギリギリです。
(SH903i/FOMA)
28 スペー
モリエンテスはどうですか??
(D903iTV/FOMA)
29 スペー
モリエンテスの使用感はどうですか??
(D903iTV/FOMA)
30 ほよよ
モリエンテスなかなかですよ
するする抜けて行きます

ジョー・コールがもっと凄い
トゥーレ、プジョルを抜いて行きました
シュートはキーパーにとめられましたが…
(SO903i/FOMA)
ジャンピエレッティ
こいつは、とにかく走る
(SH903i/FOMA)
32 無名さん
01ー02シミッチを、CBで使ってみなさいって!
スゴいから。
(W51H/au)
33 西園寺
コスタクルタも素晴らしい働きしますよ!!
(W41SH/au)
34 セレソン◆pY7t
0506のA・ガルシアいいよスピードはないけどパワーはあるから5バックで前の方に置いたらロナウド止めまくりだった
(W44S/au)
35 無名さん
アラブ・ベイはむっちゃ強い。SBとしてはトップクラス
(W41CA/au)
36 無名さん
ユーロの英雄が強い
(P904i/FOMA)
37 無名さん
Sインザーギは、抜け出しからの得点力が凄いですよ
(W42S/au)
38 無名
白ピルロを使ってみたいのですが使用感はどうですか?
(811SH)
39 ゆぅ
キエーザ最強です♪
(D903iTV/FOMA)
40 無名さん
白俊輔は強い。パスはうまいしパワー負けはたまにあるけど、経験たまればCKもいいし、パワー負けも少なくなり守備もたまにしてくれる。この前は相手のマテとトゥドールを怪我させてくれました。退場になったけど…。
(V902T)
41 無名さん
>>5
(W52H/au)
42 無名さん
アビブベイは俺もオヌヌメ。
中もサイドも出来て、DF値15の割りに結構安定してる。
(PC)
43 ピーター
クラウチやばいよ。後半投入で70ゴールした。経験たまったら最強。
(SO903i/FOMA)
44 無名さん
>>42
そうですよね。全く最近こいつ抜かれた記憶ないんですけど。というかベイ頼みになってますけどね。SBの中のSBであり、理想的なSBと言える。いろいろ使ったけど、ネスタのSBより強い気がする
(W41CA/au)
45 無名さん
やっぱクロルドルップでしょ
あと大久保
(V904SH)
46 無名さん
マヌカリアンの使用感をどなか教えて下さい
(SH903iTV/FOMA)
47 無名さん
イスマエル79だけど結構守り堅い
(PC)
48 フロー
やっぱりアルビーノがいいね
TOP下のパスだけならWCCFの中で屈指だと思う。玉離れ抜群に良いし最高のタイミングでスルーパスを入れる。
(W32SA/au)
49 質問
アビブベイ?選手検索ででないのですが
(N900iS/FOMA)
50 無名さん
ベイはマルセイユ
(PC)
51 無名さん
アヤックスのバベルいいよ!
スタミナないけどボールの反応がよく、当たり負けもしない。
でも最強なのは白クライフェルトだけどね。
もはや80以下でも白でもない。ありゃキラだ!
(SH903iTV/FOMA)
52 ターレ
イリ・ターレ最高!
空中戦はまず負けないし突破もなかなか。特殊実況有るのも◎
(PC)
53 無名さん
お気に入りはクラウチ!!何げに変幻ドリブルでライン抜いていったり、オーバーヘッド決めたり。もちろん高さあるからコーナーも激強!!ただ、経験値貯まるまではサブだなw
(N902iS/FOMA)
54 にゃ〜にゃ〜◆KQRO
エラスヴェローナのゴネッラの守備は鬼強い。右サイドで他に白DFで敵無しに等しい
(W54T/au)
55 ゆんべ
シガンはやっぱヤバい
経験たまってないと対人戦はザルだがな
(D903iTV/FOMA)
56 カンプノウ◇gpij
>>12>>24>>45>>32確かに!
狙ってウケ外してるんだから大したもんだ!
(PC)
57 無名さん◆VtJv
>>56
のトリップが手製の件について…
(SH901iS/FOMA)
58 カンプノウ◇gpij
件について…のなにが聞きたいの??はっきり答えなさい
(PC)
59 無名さん◆VtJv
しかも、アンリの掲示板の成り済まししようとしている件について。
(SH901iS/FOMA)
60 ゆんべ◆yaNB
>>56のコメントの意味がわからない
(D903iTV/FOMA)
61 佐倉◆hbBL
02―03のユリアーノを3バックの左に置いたら、かなりボールを奪取してくれました。
インターセプトも上手ですし、スピードも、13の割にはあまり遅く感じませんでしたね。
ただ、フィードはあまり上手くありませんでした。
(N903i/FOMA)
62 無名さん
>>56
荒らしは帰ってください
(PC)
63 無名さん
>>56>>62自作自演w
(PC)
64 通りすがり
>>56とうのは出てけ
(V904SH)
65 アリエル
オルテガ!!

ドリブル突破からのクロス良いですよ!
(912SH)
66 62で投稿した者です
>>63
私は56の人ではありませんよ
誤解しないでください
(PC)
67 無名さん
自演なわけないじゃんw
P・かんな
(F901iS/FOMA)
68 無名さん
この0506はどのカードも差ないって
(W41CA/au)
69 無名さん
↑いくらなんでもそれはない
(PC)
70 yu
白ピルロ0102の使用感を教えて下さい。
(PC)
71 ゆんべ
>>70 >>3295で聞いてください
(D903iTV/FOMA)
72 ゆんべ
>>71 なんか変なもの貼り付けちまった
しかも別にスレ違いでもなかった
(D903iTV/FOMA)
73 ちょwww
>>72
バロスwww
(W52SH/au)
74 無名さん
ミラネーゼ守備ヤバスウマス。
(W41K/au)
75 無名さん
>>70
遅レスですがボランチがオススメです
ただしスタミナのなさにご注意を
(D904i/FOMA)
76 無名さん
>>69
このゲームほど強い弱いの差がないゲームはありません。特に、0506なんかはその象徴です。個人的に色々なカード使いましたが、数値は総合力やバランスの良さであり決して強いとは言えません。数値低い選手と高い選手との一番の差はスタミナかなと思います。
(W41CA/au)
77 無名さん
昔はスタミナなんて無くても活躍してたし、
今よりスタミナ減りづらかったから気にならなかったな。
もちろんPK時にスタミナある方が有利というのは前からあったけど、
スタミナが重要視され始めたのは最近の事だよ。
(PC)
78 有馬喜兵衛
モルフェオ、のトップ下感動!!
ローゼンベリ、ハリステアス、ルカレッリ、ディナポリ、アンジョンファンは常連さんです
(W54T/au)
79 無名さん
アンヘルのボランチ最高
(W41CA/au)
80 無名さん
bure-bi-
(PC)
81 無名さん
アンブロジーニはいい仕事するよ
(W41CA/au)
82 無名さん
スタミナ除くとキラ並のカード検索中。スタミナ切れても試合中過労死したり半年入院したり移籍希望したりしないから。
(SO902i/FOMA)
83 無名さん
ジョーコール
まさにガスコイン二世!!
(SH904i/FOMA)
84 WCC◆FYes
ガルゴ、ザンキ、ディノ、アルビノ、マメーデビジガウ、バスト
(W52S/au)
85 やはり
アルマンのボランチイスマエルのセンター左オウスアベイエの両サイドWGどれも最高
(SH703i/FOMA)
86
ニアン最高だった
2試合連続トリプレッタもあったな〜
(W51SH/au)
87 無名さん
適当にナカムラとか低数値の選手をボランチに置いても卒なく活躍してくれた。ボールが取れなかった場合もその後ろのDFが高確率でボール奪取してくれる。一応、連携重視でFW〜DFまで随所随所に1枚ずつ80以下の数値の選手を入れておく方が有利にゲーム展開してくれる仕様だと思います。
(PC)
88 無名さん
0506はどれも強いよ。普通に
(W41CA/au)
89 無名さん
>>88
そういうこと書き込むスレッドじゃないんですけど
誰がどう強いか(まぁ強いって表現もどうかと思うが)を書き込むスレッドですよね?
(PC)
90 パレちぃに
個人的使用感です。

ミド:CFにて起用
前は全く駄目だったのですが、初の覚醒で噂通りの大活躍!短いドリブルで、右に左に揺れつつスルスル抜きます。ミドル以外実用及第点!

バイリネン:邪道ぎみ右の、トップ下、ST、WG、WH起用
パス&クロス&シュートは数値以上、度々意外な突破で点に絡むが、奪取は微妙なので攻撃的な配置ならいけます。

モルフェオ:中央及び左トップ下にて起用
球離れ良好でいいスルーを連発!数値の割に倒れずマルセイユしたりして突破もし、最近白マヌー&ミクーより活躍中。

ベルトット:3CBバックの中央及び、その後ろのスイーパーとして起用
奪取とカバー良好です。スピードorパワー負けもしますが、全体的な安定感でオススメ

長文失礼しました。
(V604SH)
91 無名さん
>>83

ガッサ二世ってアル中ってこと?
(P704i/FOMA)
92 無名さん
GK80以下ばかりだけどみんな使えるよ〜
(PC)
93 無名さん
ターレ
バッジョ
スキラッチ
(F904i/FOMA)
94 無名さん
ザンキですかね。とても良く奪取してくれますよ。
使ってる人います?
(W56T/au)
95 無名さん
ザンキ次使う予定です
(F904i/FOMA)
96 無名さん
数値の差一番感じるのは
攻撃的だとマヌカリアン。守備的だとパバァン
マヌカリアン 68→85〜90
パバァン 62→75〜83
アンヘル 76→85〜90
SWP 76→85〜90
ノンダ76→85〜90
(W41CA/au)
97 無名さん
アンヘルって誰?
(W41CA/au)
98 無名さん
ミゲル・アンヘル・ロサーノ
0506 MF
DFは10だけどMFの中でも最高の守備。積極的で奪取力が高い。安定感が超抜群。さすが攻撃面はレベルが高い。欠点はない。個人的に最高のボランチかと
(W41CA/au)
99 無名さん
アンジョンファン
(PC)
100 無名さん
いただき
(W56T/au)