1 なすかす◆GEGE

WCCF06-07カード予想

前スレ>>>3278

引き続きどうぞ

荒らしはスルーで
(W44S/au)
2 無名さん
このスレは何の意味もないしもういらないよ。
(PC)
3
このスレいりませんか?
(W44S/au)
4 無名さん
うん。
(912SH)
5 無名さん
おれはけっこうすきですが。
(PC)
6 無名さん
僕も結構好きですが……
(PC)
7
>>2
好きと言って下さる方もいますので
(W44S/au)
このスレ結構楽しいです。O(≧∇≦)o
(SH903i/FOMA)
9 無名
予想して何の意味になるの(笑)
(W52CA/au)
10
話を元に…
WFW ダビド スアーゾ
18 06 14 17 20 15 90

調子がよければ夢ではない
(W44S/au)
11 予想ではないが…
坪井
08/15/09/09/13/14/68

闘莉王
12/13/08/12/09/15/69

阿部祐樹
13/12/11/08/13/14/71

長谷部
13/08/13/07/14/14/69

鈴木啓太
14/10/14/11/13/16/78

ワシントン
16/06/13/17/12/14/78
(V904SH)
12 無名さん
>>11
ミーハー乙
(D903i/FOMA)
13
>>11
トゥーリオのパワーが12、いくらなんでも過小評価し過ぎでしょ。
(N900i/FOMA)
14 無名さん
トゥリオー
12 14 9 15 12 14 計76
くらいじゃないか?
(W11H/au)
15 無名さん
日本のサッカーはカスだから>>11が妥当だと思う!
(W52H/au)
16 無名さん
↑しかしセガはそう思っていない。
(PC)
17 無名さん
>>16 

いやいや、出ないから
(N903i/FOMA)
18 無名さん
てかそんなくだらねぇカードは永遠に出さなくていいから…
(N903i/FOMA)
19 無名さん
Jはコナミあたりが出してくれるでしょう。BBHみたいに。
(W51CA/au)
20 無名さん
フィジカルならカンナバーロよりトゥーリオのが強いだろ普通に。
(W51H/au)
21
どっちでもいいから(笑)
(W52CA/au)
22 サヴィチェ◆RW1Z
WSTイブラヒモビッチ

18/6/20/20/15/15
(SH903i/FOMA)
いやいやそれでも評価しすぎ。合計で60もいかないだろう
(PC)
24 カイト
>>20
そう見えるのは回りの環境が違うから
(D903iTV/FOMA)
25 無名さん
ワールドクラブチャンピオンだから、世界中のクラブチームが参加するわけだからそのうちJリーグのチームが参加してもおかしくないが
(W11H/au)
26 無名さん
おもしろい
(911T)
27 ジョージ・ベスト◆S8qx
Jのクラブが参戦しても、0102、0203の時の弱小クラブの選手以下の能力になると思います。
(W43CA/au)
28 キブ
レッズがクラブW杯でミランといい試合したらそのうち出るかもね
(D903i/FOMA)
29 無名さん
>>28 

出ても欲しくないし
(N903i/FOMA)
30 無名さん
過小評価し過ぎでしょ。
(N903i/FOMA)
31 無名さん
イブラのテクが20とか(笑)
(W51H/au)
32 無名さん
松井 大輔

14 10 16 11 12 13 76

ベッカム

17 9 18 13 14 14 85

高原

18 7 15 14 13 13 80

マラドーナ

19 8 16 15 20 18 96
(812SH)
33 無名さん
ラウール

19 7 17 16 17 17 93

トゥーリオ

11 12 11 15 14 16 79

田中 達也

16 8 13 11 16 15 79

中澤

11 16 11 17 12 15 83

宮本

9 14 10 16 13 14 79
(812SH)
34 無名さん
三都主

14 11 15 11 15 15 81

遠藤

13 13 15 11 12 15 79
(812SH)
35 無名さん
みんな過小評価しすぎ!
今の日本のサッカーをわかってない
(N903i/FOMA)
36 無名さん
海外の選手と日本の選手を比べたら無難では?

日本は今FIFAランク何位と思ってますか?
(812SH)
37 無名さん
>>35 

あなたが過大評価しすぎです
(N903i/FOMA)
38 無名さん
海外組みなんて言ってるけど、レギュラーとりきれてない奴ばっかなのに能力値70もいかないだろ。
(PC)
39 リーマス
70は行くんじゃないんですかね?
(PC)
40 無名さん
70でも高すぎでしょ。
せいぜい60台だょね
(SH903iTV/FOMA)
41 無名さん
若かりし頃のピルロも67しかないですからね。日本人は70ないかもしれないですね。
だいたいトゥーリオがカンナバーロよりパワーあったら日本になんかこないでしょ。笑
(PC)
42 名無し
>>33
お見事^-^

Jの選手ってスキル無しの奴とか居そうでレア!
(911T)
43 まー
うける!パワーあるだけでDFが一流になれると思ってるやつがいる(^O^)
(SH903i/FOMA)
44 ねーねー
0607で出るはずのない日本人なんか予想してもしょうがないっしょ。

自分は日本人ながら日本のレベルの低いサッカーなんかどーでもいいので。


この間のACLもそうだよね。

内容的にはかなりしょぼいう試合だった。


まぁクラブW杯にはアジア王者として出場するからよかったけど、開催国代表で出ることになったら恥かしくてしょうがない(´A`)

開催国だからって1チーム出場できるんだったら、日本でやらないで欧州でやって欲しい。


…オレのほうが予想から離れてるね


ここらで話を戻しましょうm(_ _)m
(W52T/au)
45 無名さん
ヒデトシ・ナカタ(LE)
19 18 17 18 17 18 107
大和魂
「日出ずる国のオーガナイザー」
(SO902i/FOMA)
46 無名さん
はいはい…
現実的になれ!
(SH903iTV/FOMA)
47 削除済
48 採点しなおしてみた
ヨーロッパの選手を基準にするとJの選手とかはこんな感じじゃね?

トゥーリオ
10/12/11/14/14/14/75

田中 達也
14/8/13/11/15/13/74

三都主
13/10/15/10/14/14/76

遠藤
11/11/13/11/12/14/72

中澤
8/16/10/15/10/13/72

宮本
7/15/10/14/11/12/69
(PC)
49 無名さん
>>48 

KY
(N903i/FOMA)
50 無名さん
KYとかもう流行ってないから!!ださい
(SH903i/FOMA)
51 無名さん
48の評価はそれでも高すぎだと思うけどセガの日本人補正考えるとそんなもんかも。
(W43H/au)
52 無名さん
48は高過ぎでしょ!
白ピルロを考えて
(D902iS/FOMA)
53 あーぁ
どーせビッグクラブ基準でしか考えてないんだろ?(笑)
『ヨーロッパの選手を基準にすると』←ビッグクラブ基準なの見え見え。
(N903i/FOMA)
54
ビッククラブ基準でアレだけの能力あったら凄いと思う。セリエAだけだった頃のWCCFなんて80以下ばっかで60台とかも結構いたしJのチーム=セリエBクラスで考えれば70未満ぐらいが妥当。
(PC)
55
トータル数値で見てる時点で話にならん。
(N903i/FOMA)
56 無名さん
日本人なんてタカイナぐらいしかでなさそうなんだからそろそろ日本人ネタやめませんか?
(PC)
57 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
>>53-55
ハイハイ(-_-)別にそんな事どうでも良くない?どうせ数値なんてもんはセガが決めるんだから!
あくまでも予想スレだから、別にそんなに否定することでもないと思う。
(N901iS/FOMA)
58 無名さん
最終的に

松井

14 10 15 9 12 14 74

トゥーリオ

11 13 10 13 12 14 73

遠藤

13 11 13 10 10 15 72

田中 達也

15 7 12 9 14 13 70

平山 相太

16 8 11 14 11 1373

川口 能活

7 15 10 12 11 15 70



16 7 13 10 13 15 74

宮本

7 14 12 13 10 14 70

中澤

10 14 12 15 10 14 75

ベッカム

16 9 17 14 15 16 87

キラベッカム

17 9 19 14 15 16 89

ロビーニョ

19 7 19 13 18 16 91


ですね
(812SH)
59 無名さん
ですね。の意味が分からんし!(笑)
しかも、巻のパワーが10って遠藤と一緒かい
(W51S/au)
60 エリアの騎士
>>58
足し算くらい間違えんなよ。
(W44K/au)
61 無名さん
次のバージョンの予想スレなのに登場予定チームにないJの選手を書くのも荒らしと同じ。
(W43H/au)
62 無名さん
でてほしいカードにすればいい
(D904i/FOMA)
63 無名さん
Jは出て欲しくない!!
でも日本人縛りで中田レートがあがればそれでもよしw
(PC)
64 無名さん
平山が数値高すぎる。
13 6 10 13 11 10
↑ぐらいが妥当。
(SO903i/FOMA)
65 ???
何で田中達也よりベッカムの方がスピード値が高い?
(P700i/FOMA)
66 無名さん
てかOFEとかTECみたいに技術的なものはともかくPOWとかSPDみたいに身体能力に関しては低く見すぎだと思われ。

普通に闘莉王はPOW17はあるし、松井と達也はSPD16以上あってもいいと思うよ。
(D903iTV/FOMA)
67 無名さん
>>66 

そんなに日本人を数値化したいなら別スレ立てたら? 

ここは06-07のスレなんだから。
(N903i/FOMA)
68 ブリトー
てかここで日本人の予想してる奴らはJリーグとか見てんのか甚だ疑問だわ。
(W33SA/au)
69 無名さん
だいたい日本人の数値なんて80や70もあるわけない。あっても40ぐらいが最高だよ。
(N903i/FOMA)
70 無名さん
せめて50くらいはあるんじゃねーの?
(V705SH)
71 無名さん
日本人がサッカーしてるとこと欧州リーグ両方を見た事ない奴等が、無条件に日本人けなしてるのは不快過ぎる。。
(D704i/FOMA)
72 無名さん
確かに…
日本人けなせばサッカーよく知ってるなんて思ってるように見える奴が多すぎる
(PC)
73 無名さん
俺も思った!きもいよね…日本人が80もいくわけねーじゃん!とかマジきもい。しったかにもほどがある(-.-;)
(SH903i/FOMA)
74 無名さん
むしろW杯・五輪・海外組みって言われてる奴らの現状こういうのを見てるのに日本人選手を過大評価してる奴らのが現実が見えてない。
(PC)
75 無名さん
お前らスレ違い
(N903i/FOMA)
76 無名さん
下手くそ日本のサッカーを欧州などと比較するだけでも相手に失礼だな
あえて数値にするなら…
Jリーガーの平均FW
8 1 6 2 2 5 24
こんなもんだ
(N903i/FOMA)
77 無名さん
その通りだと思います!
(W52H/au)
78 無名さん
>>76 それで?
(P903iX/FOMA)
79 無名さん
つうかスタミナだけはもっとあるだろう。いくらなんでも5って……みんな引退間近の選手と同じ運動量か?
(V705SH)
80 無名さん
(PC)
81 無名さん
(PC)
82 無名さん
(PC)
83 無名さん
(PC)
84 無名さん
(PC)
85 無名さん
(PC)
86 無名さん
(PC)
87 無名さん
(PC)
88 無名さん
(PC)
89 無名さん
(PC)
90 無名さん
(PC)
91 無名さん
(PC)
92 無名さん
(PC)
93 無名さん
(PC)
94 無名さん
(PC)
95 無名さん
(PC)
96 無名さん
(PC)
97 無名さん
(PC)
98 無名さん
(PC)
99 無名さん
(PC)
100 無名さん
(PC)