1 ほっけ◆HXpZ

05〜06優良白カードA

おかげさまでAスレ目になりました。引き続き05〜06優良白カードについて語りましょう!
前スレ>>>3292
(W11H/au)
2 ベーロン◆Ci8b
>>>3292-94 コメントありがとうございます。ただ1つのコメントだけでなく前も見てからコメントしてほしかったです。
>>>3292-74にもありますが私は色々なカードを使いますので♪

せっかく新スレなのにスイマセン
m(__)m
(W42S/au)
3 ほっけ
ベーロンさん全然構いませんよm(_ _)mこういう討論をセガも見て参考にしてくれたらもっとWCCFも盛り上がっていきそうなんですけどね〜!WCCF自体ある程度、完成度は高いんだと思います。サカつくをベースにして作られたと思いますが、サカつく自体かなり長い年月がありますからね〜あとはユーザーをいい意味で驚かせて欲しい所です!LE復活したら自分はモチベーション灰色の最悪に落ちると思います!まぁ引退はしないですが
(W11H/au)
4 ほっけ
今日10クレやって2勝8分け(・_・;)なんじゃこりゃ(`へ´)
(W11H/au)
5 ゆんべ
どうでもいいが、ベロンの名前変わりすぎだよ
俺も5クレで5分けあった
(D903iTV/FOMA)
6 無名さん
アンヘルとフレッチャーの2ボランチ最高。奪取力ありすぎて、相手『この二人にやられた』といってました
(W41CA/au)
7 有馬新七
キューウェルのトップ鬼強い
スナイデル、ハリステアス、ローゼンベリの中央絞り3トップゎ結構いける
(W54T/au)
8 ほっけ
色々試したけどLEより優良白のが現バージョンでは強いですね。
(W11H/au)
9 ほっけ
LEベルゴミやLEブラン入れるとチーム全体の動きが悪くなるんですよね。今はLEははずして、あえてU4でチーム組んでいますが、その方が動きが全然良くなります!MVPも同じ現象が起きますかね?分かる方よろしくお願いします。
(W11H/au)
10 無名さん
MVPは、悪くないですよ。
(D703i/FOMA)
11 無名さん
左SHの控えが怪我してたのでヤンクロフスキーの交代でビリカ使ってみたらスキルのせいか恐ろしく速いパス回しが見せてくれました、その後も使ってみた感想としてはビリカのスキルは高い位置のほうが生きてくる感じです薄線だったのに黄金連携以上の高速でしたし。
(PC)
12 ほっけ
MVPネドベド強いですね。
(W11H/au)
13 無名さん
白カードのスレ主がMネドって(笑)
(SH902iS/FOMA)
14 無名さん
Mネドって何かサッカー型RPGのボスキャラなの?強いって…
(PC)
15 無名さん
>>14 日本語でおK
(P903iX/FOMA)
16 無名さん
>>12は主ではないだろ
(D904i/FOMA)
17 じずー◆98kM
MVPは3枚位からLEと同じ現象になりますね
感覚的なものなので反論は要らないです。やれば解ります
(913SH)
18 山本
0506ファルファンは左SH、WG出来ますか?
(W42S/au)
19 ニョロ
>>18左もできますがファルファンを輝かせるならやはり右ですね。競られても普通にドリブルしていきますよ
(W44K/au)
20 ほっぷ
ボリエッロなかなかいいです!
左WGでもスルスルっと抜け出す動きをします
カズみないな感じです
つぶされる時はつぶされるけど!
(W51CA/au)
21 無名さん
0506白のスレなのに主旨から外れてるような…まぁ優良白統一スレでいいっか。低数値ならマヌカリアン、ノンダ、ライトフィリップス、アンヘルあたりがトップクラスに値するかと。まぁ他にもベイ、クフレ、アルマン、ナターリなど基本的に0506はどのカードもなかなか良い感じっする
(W41CA/au)
22 無名さん
0506フェリペは左SBでどんな感じですか?
(W52T/au)
23 無名さん
フィリペはバランスが良い。守備範囲や守備技術共に平均の上くらい。若干抜かれやすいなど課題もあるがなかなか使えるよ。
(W41CA/au)
24 無名さん
マヌカリアン◎
トップ下に置くと右にでるものはいない。WCCFNo.1の玉離れとパスは神の領域。異常なまでの積極性で前線に絡むことが多い。ミドルも強烈で突破力がある。当たりと経験遅とスタミナが弱点
ノンダ◎
STなら右にでるものはいない。配置に左右される弱点があるが、玉離れをいかした配置にしよう。アシスト能力とストライカー能力を両方兼ね備えた選手
ライトフィリップス◎
芸のないドリブルは直線的で無駄がないので、スピードは全選手の中でも最も速く感じるスピードスター。立ち上げ当初こそパワー不足を露呈するが、以降は全く感じられない。クロスやシュートもかなりのレベル
アンヘル◎
数値に騙されてはいけない選手。非常に安定感があり、奪取力や守備範囲もかなりのレベル。攻撃にも積極的
フィンケン×
テクニックとスピードはかなり良いが、致命的な当たりの弱さがネック。
ソラーリ○
非常に高い突破力を誇る、テクニシャン
ブランブル△
パワーは攻守共に素晴らしく、スピード対応も次第点。スタミナがなく、守備技術は平均並
リバス○
1対1に強い。能力のバランスも良い。ややインターセプトが下手。
B.セサール◎or○
裏をとられにくい待ちタイプのパワー系。足が遅いので対人のサイドではキツイ。リベロには最適の人材
アンドレ・ルイス◎→○
1対1、空中戦、守備範囲といずれもが最高峰の領域。動きすぎるため、穴を頻繁にあけることが弱点
カピ◎
ボールの扱いが上手く、玉離れが非常に良い
(W41CA/au)
25 無名さん
マヌカリアンはパスの時、両足使いますか?利き足はどちらですか?
(N904i/FOMA)
26 無名さん
両足使うと思いますけど
(W41CA/au)
27 無名さん
連携グループKに突破がうまい右サイドの選手っていますか?(メッシ以外で御願いします。)
(810P)
28 無名さん
バレラオスス
(W52H/au)
29 無名さん
リチャードソン×or△
足はかなり速く、左サイドを切り込むことなく走るが当たりに弱すぎてあまり抜けない
ババヤロ○
上下動に優れるSB。ある程度オーバーラップをするし、戻りが非常に速く、抜かれてもおいついてくれる。横にはあまり動かないのでサイドがあくようなことはない
エマニュエルソン○
数値以上に期待できる選手。攻撃的で高めでの奪取が得意。ライン際での守備も得意。抜かれても取り返してくれる。高めなので、ややスペースはあく傾向がある。数値からは想像できないほど攻守のバランスが良い
(W41CA/au)
30 無名さん
>>27
ダイアー、あと左サイドのほうがいいけどミッコリ
(V904SH)
31 無名さん
>>27
カステレンかミッコリがいいと思います。
(D903i/FOMA)
32 無名さん
>>31
カステレンは違うから
(SH904i/FOMA)
33 無名さん
カステレンはLグループでしたね…
すみませんm(_ _)m
(D903i/FOMA)
34 無名さん
>>27

フレッチャーがオススメ。

左ルケCFシェバ右フレッチャーはかなりよい。
(P903i/FOMA)
35 シェバ
パクチソン
なかなか前線でいいパス出してくれます
エシアン
攻守ともに任せれます
サンタクルス
トラップからのシュートはなかなかです
カンビアッソ
DFながらもいい運動量でチームに貢献してくれます
リベリー
足が早くDFをスイスイ抜いてくれます。お勧めです
(W51T/au)
36 4689
05-06のバベル、ベンゼマ、オリベイラ、クライファートのFWの中でどれが使えますか? あと、05-06のスミス、シソッコではどちらが使えますか?
(F903i/FOMA)
37 マンチーニ◆XDso
>4689さん
全部使えます。
チーム戦略、フォーメーションによってどんなタイプのプレイヤーが必要か、フィットするかが個々に変わってくるでしょうし、人それぞれの好みもあるでしょうから、その辺が判らないと。
(V905SH)
38 4689
マンチーニさん    前は、アンリ、ベルカンプ トップ下にピレスなんですけど誰がいいですかね?
(F903i/FOMA)
39 無名さん
どれが強いとかわけわからん。強いも弱いもないよwccfは。どんなカードでも使い方や相棒次第で活躍の頻度が変わるよ
(W41CA/au)
40
ヴィヴァスは使えますか(02ー03)
(P702iD/FOMA)
41 ゲル
質問なのですが、攻撃、守備などのあるグラフが今30試合してもまだ大きくなっていなくて守備重視Cぐらいです

これは遅いですかね
(W52SH/au)
42 ゲル
すいません

スレを間違えました
本当にもぅしわけありません
(W52SH/au)
43 無名さん
ベンゼマの使用感を教えてください
(D904i/FOMA)
44 無名さん
ベンゼマ
決定力とシュートは最強クラス。突破力もなかなかのレベル。イメージ的には白シアラー
(W41CA/au)
45 無名さん
>>44さんありがとうございました
(D904i/FOMA)
46 無名さん
イスマエルの使用感教えてください
(D904i/FOMA)
47 無名さん
イスマエル
守備だけなら、白ではトップクラス。特にパワープレーに自信あり。守備に欠点はなさそう。攻撃はあまり期待できない
(W41CA/au)
カブっていたらすいません。
0506フレッチャーの使用感教えて下さい。
(PC)
49 ファーガソン◆khdI
みなさんはじめまして。

いきなりですが、グループAかDかFかJで右SBで使える優良白の選手はいませんか?

みなさんの意見をお聞かせください。

ちなみに、私はローマのメシェを右SBで使用しているのですがあんまりしっくりこないんですよ↓↓↓
(SH903iTV/FOMA)
50 無名さん
質問する場所じゃないよ?
(N903i/FOMA)
51 ファーガソン◆khdI
>>50さん

申し訳ありません
(SH903iTV/FOMA)
52 無名さん
スナイデル良くないですか?
自分のチームだと要になりつつあるんですけど…
突破がすごいわけじゃないけど、シュート精度、スルーパスはかなりいい感じだと思います。
(SO903i/FOMA)
53 ニョロ
シルベストル良いですよ(^O^)相手に右WGドログバが居てもパワー負けしないです
(W44K/au)
54 カジ
ハーグリーブスがいい感じです。2ボランチの左で使用中ですが奪取力は高めだと思います。若干当たり負けはありますが、そうした場合でもしつこく当たりにいくのでDFと挟み撃ちにでき、ルーズボールになった途端加速し自分のモノに…という感じ。奪ってからの展開力もなかなかです。
どなたかソラーノの使用感お願いします。
(P903i/FOMA)
55 ??◆mG3e
ソラーノ??誰
(PC)
56 カジ
ニューカッスルの右SMFです
(P903i/FOMA)
57 無名さん
>>52の方と同じでスネイデルです。全白チームのトップ下で使用中です。パスの精度も良いですし、高速のミドルシュートは見応えがあります。
(W41K/au)
58 無名さん
>>49
CBですよ。メシェは基本的に。0506は優良の塊だ。微妙と感じたのがフィンケン(パワーが致命的すぎて、正しい使い方しても今ひとつ)やリチャードソン(パワーがなさすぎ。)やビジガウ(パワー以外に不満)あたりかな。
(W41CA/au)
59 無名さん
>>54
突破はなかなか厳しいです。
期待していたクロスもそんなによくない。
(PC)
60 無名さん
ニューカッスルと言えばCPUのニューカッスルであのシアラーやルケより何故か活躍されるヌゾグビアが気になる
(W41CA/au)
61 ゆんべ◆E3JD
サニョール
なぜ人気ないのかわからないくらい強い
エヌゾグビアを左SBで起用した勇者はいるのだろうか
(D903iTV/FOMA)
62 無名さん
サニョルのWBはヤバいよ
(W41CA/au)
63 ACE◆rPLF
アビダル
4バックの左SBと3ボランチの左で使用
ボランチで使用したほうがいい働きをしてくれた
4バックだとなかなかボールをとってくれない
(W44T/au)
64 無名さん
アビダルは完璧に守るタイプちゃうからな。抜かれても追いつくタイプだからな
(W41CA/au)
65 デルピー◆SVlD
Bバックの真ん中で起用したキャンベルの使用感

パワーRの数値が示す通り空中戦や当たりにかなり強かったです。
上がりすぎずゴール前のもう一人の守護神って感じさせてくれる一枚でした。


ただ足が遅いので、抜かれてしまったら終わりです…それにスタミナもちょくちょく切れますので、ボランチ使用はオススメできませんね(笑)
(W44S/au)
66 無名さん
アレックスやキャンベルが好きなら低数値にB.セサールというひいて守り、アレックスやキャンベルよりさらに足が遅いが守備能力は完璧なやつがいるよ
(W41CA/au)
67 マカロニ
セサールはよいですよね。
自分も旧ユーゴ縛りでお世話になっております。
(W52S/au)
68 無名さん
>>67
良いというか、アレックスとかよりも守備は良いですよね。ただ足がありえないくらい遅いので、そけが不満ですが。
(W41CA/au)
69 高性能爆撃機◆92Tu
ボクもサニョールを右WBで使用しています
足はのばすし、さっさとウイングに詰めるし、使い勝手はいいと思います
相棒にはサニョールが思う存分動けるようにコバチを置いています。
調子にのるとここぞの時にはオーバーラップをかまし、意外にカッコいいクロスでアシストします。あとバイシクルキックでクリアしてました
(P900iV/FOMA)
70 初心者
アビダルの左WGは取られないし強いしシュートも外さないからいい
(822SH)
71 無名さん
アルビオルとシソッコどっちがいい活躍してくれますか?
(F903i/FOMA)
72 無名さん
守備だけでの安定感ならアルビオルかな。
541DDHの右で使用、相方はピサーロ
シッソコはどちらかというとオールラウンダー、攻め好きな印象がありました。
433の右インサイドハーフで使用、左はピサーロ、DHはボラーニョ
(W52P/au)
73 ↑↑
ありがとうございます
(F903i/FOMA)
74 でぃ◆hgA5
ディバイオの時代は終わったのか…

動きが悪い気がするんだけど気のせい?
(911SH)
75 無名さん
サニョルを3ボランチの右で使ってみたのですが、棒立ちが多く、あまり守備をしてくれません。
認識をDFにしてもダメでした。
サニョルは経験たまれば化けてくれますか?
(SH904i/FOMA)
76
家のサニョルは頑張ってますよ。
棒立ちもないし
E-からIc三枚目ですがずーと使ってますよ
(W41S/au)
77 75
>>76
経験たまるまでとたまってからは結構変わりますか?
(SH904i/FOMA)
78 無名さん
カステレンの使用感どなたかお願いします。
(913SH)
79 無名さん
>>78
スピードとテクニックを駆使したドリブルで右サイドを制する白最強WGと言われる選手。中でも切り返しは規格外。突破もキラクラス。シュートは弾丸。0405はアシスト能力に優れ、あまり切り込まないアシストタイプ。スピードで突破するタイプ。0506はストライカー性に優れたストライカータイプ。やや切り込みやすい。0405に比べパワーで突破するタイプ
(W41CA/au)
80 ベルカンプ
すいません
アヤックスのライアン
バベルの使用感
お願いします
全然使ってる人
見ないんで
(W33SA/au)
81 無名さん
バベル
切り込みが非常に上手い。周りを囲まれても、シュートを正確に放てる。突破はなかなか。ネックなのはスタミナ
(W41CA/au)
82 無名さん
ファルファンの使用感どなたかお願いしますm(_ _)m
(W53H/au)
83 無名さん
マドゥーロの右ボランチの使用感教えて下さい
(W53H/au)
84 無名さん
ファルファン
特徴はジクザグに動くドリブル。あたりには弱いが、スピードやテクニックがあり、決定力があるなど、パワーのないスピードやテクニックを武器とするタイプの選手に近い
マドゥーロ
奪取力は屈指。ボランチとしての総合力はかなりのもの。若干スタミナ不足かも
(W41CA/au)
85 無名さん
マドゥーロは4バックの右左のCBで使用感を教えて下さい。またPK戦での成功率はどうでしょうか?
(V705SH)
86 無名さん
ダイアーのウィングってどうですか
(F904i/FOMA)
87 たすく
実際、マヌカリアンのトップ下って強いんですか??
(W43S/au)
88 ???
アビダルのボランチでの奪取力はどぅですか?
(N903i/FOMA)
89 確かに
俺もアビダルの左ボランチ気になる、どなたか使用感教えてください。
(D903i/FOMA)
90 無名さん
>>87
人が操作するなら普通に最強かと。玉離れが良いし、何よりもパスの精度がヤバい。あんまり相手にカットはされません。特に縦パスはとられた記憶がほとんどありません。キープ力はあるので相手にとられにくいし、飛び出しが良いのでたまに自ら得点というのもあります。わかりにくいかもしれないけど、マヌカリアン自体このゲームではよく動くし、ファンタジスタです。普通に下手な人でもアシストは100はこえるとは思いますよ
(W41CA/au)
91 メソ◆CA5A
>>88さん>>89さん
6バック左上段の使用感でよければ…
アビダル 奪取力はなかなかあります。抜かれても追いかけてボールを奪いに行きます!左下段の選手と挟みうちってのもカナリありましたちなみに左下段はITのマルディーニ様を使わせていただいてました
長文失礼しましたm(__)m
(SH904i/FOMA)
92 みっこりn
>>88さん>>89さんボランチだとパスカットは尋常じゃないですボールが来たら後ろからスライディングして奪います玉離れもいいです参考になるかわからないですが前右のバルボ(フォンセカかも)にボールを渡しさえしませんでした
(PC)
93 確かに
>>91>>92有り難うございましたm(_ _)m
(D903i/FOMA)
94
86さん、トップ下のほうがおすすめします。
(W41S/au)
95 無名さん
>>94さん
ダイアーのトップ下はどんな感じですかね
(F904i/FOMA)
96 ジラルディーノ
ルイコスタの使用感をお願いしますm(_ _)m
(W53K/au)
97
95さん使う予定あるんですか?
左ならアドリトップ下ならアッピアの方がいいと思う、
(W41S/au)
98 無名さん
>>97さん
□□□@□□□
□□□□□□□
B□□□□□A
■■■C■■■

このフォメで
@がシアラーでAとBがLの選手使おうと思っていて、シアラーはダイアーと特殊があったのでトップ下で使おうと思ってます
(F904i/FOMA)
99 無名さん
4にはKの選手をおすすめします
(PC)
100
97です左ベルカンプ右カステレントップ下ダイアーでやってましたが、周りでは不評です…僕的にはすきなんですけど…ダイアー
(これでエリア取ったんで)
(W41S/au)