1 シェバ◆GEGE

雑談スレF

前スレ>>>3393

またスレ主をつとめさせて頂く事になりました

これからもよろしくお願いいたします

荒らしはスルーで
楽しくどうぞ!
(W44S/au)
2 削除済
3 TAKA◆TAKA
主さん》はじめまして?スレ立てご苦労様です♪これからは少しずつかきこみしますんでお願いしますねm(_ _)m
(D904i/FOMA)
4 オムツ ◆yy2L
シェバさん、スレ立て乙です(^O^)/
これからもよろしくお願いします!このスレはシェバさんのスレなんで、どんどん絡んで下さいm(__)m
(V705SH)
5 ニョロ
主さんスレ立て乙です
(W44K/au)
6 シェバ◆GEGE
>>3 >>4 >>5
ありがとうございます

これから頑張っていきたいと思います
(W44S/au)
7 削除済
8 高性能爆撃機◆92Tu
シェバさん
Fスレ立ち上げおめでとうございます&ありがとうございます
このスレはいろんなお題があがるのでWCCFユーザーのBARみたいな雰囲気が気に入ってます
これからも宜しくお願い致しますW
(P900iV/FOMA)
9 みやんこ
一週間前にロナウジーニョなくしたみやんこです。 あれから一週間このサイトをひらけずにいました。今日日本戦を見てやっぱりサッカーが好きと思いこのサイトをみました。皆さん同じような事されてるんですね自分も両替で9000円忘れたこともあります
もう少しWCCFやるまでは時間がかかるかもですが、次やるときは黒のロナウジーニョを使い、この踊りが見たかったと自分にいい聞かせようと思います
皆さんのお話しをきけて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました
(W31SA/au)
10 マカロニ◆9aLR
>>9
Eならダブってるからあげるよ。
(W52S/au)
11 TAKA◆TAKA
>>9みやんこさん
はじめまして(^o^)
いやほんとにロニーのダンスがたまらないですよ♪個人的には左なら黒で十分ってかんじなんで汗
(D904i/FOMA)
12 無名さん
二段シュート嫌がる奴多いけど、0203の頃からあったよ。
(N901iS/FOMA)
13 無名さん
>>12
0203の時のロンシューと2段シュートのボールの軌道は今と全く違い、山なりで撃った瞬間に(対人戦のみ)キーパーがこける仕様だった。
それを知っていて故意にしていたら確実に相手とトラブルになる。
戦略云々よりゲームのバランス自体崩すものだったから。
だからする人は殆ど居なかった。もし操作を誤ってしてしまったら1点献上するか試合後謝りにいったりする位タブーのプレーだった。
仕様=戦略にすると相手が迷惑を被る。その概念が今も残っているから嫌がられるのは当たり前。仕様に捕らわれてお互いに気持ち良くプレー出来ない今の現状が悲しい。
(W52H/au)
14 高性能爆撃機◆92Tu
2段シュートにしても02−03のロンシューにしても、プレイヤーのモラル頼みのゲーム設定が存在すること自体、気に入りませんましてや何年も改善されてないみたいですよね。
昨年のロケテの不評、06−07の延期もすべてメーカーの姿勢の甘さが引き起こしたのだと思います
(P900iV/FOMA)
15 オムツ ◆yy2L
>>13
わかります。あの頃は明らか故意にやってる人に注意しにいき何回か喧嘩売られましたねw現verじゃ知らなくてやってる人もいるんで注意しませんが。
ロケテも大事な試合内容が相変わらず薄くてガッカリでした…

話し変わりますが今日蹴りに行った時、隣のサテの子が台を叩きまくってたんで友人と注意しました。しかし全く直す気がないみたいなんで、店員にも注意してもらいました。そしたら何を思ったのか余計ヒートアップしてモチベが下がっただけで台をボカスカ…。少ししたら警官登場。何か書かされて事務所に連れられてました。
こういう場合って罰金払ったりするんですかね?
(V705SH)
16 高性能爆撃機◆92Tu
↑オムツさん
サテ破損とかあるとお金の支払いなど発生すると思うのですが、大体出入り禁になると思います
それにしてもサテに八つ当りしたくなる時があるのは確かにわかりますが結局は自己所有ではないしかも高価なものに殴りかかる気が知れません
しかも注意されてもやるということは余程怒りっぽい方でしょうか
隣の子とは何歳くらいの方ですか
(P900iV/FOMA)
17 無名さん
個人的には、友人と注意が間違ってるかと、最初に定員に注意してもらうべきでは? 

モラルが悪い様な人が何するか分からない訳ですし…
(N903i/FOMA)
18 無名さん
あとプレス、キーパー、シュートボタンをひっきり無しに叩いている奴もうるさいしうっとおしい。
(N902i/FOMA)
19 ゆんべ◆OvzD
プレス、シュートボタン連打結構意味ある。
(PC)
20 オムツ ◆yy2L
>>16
高性能爆撃機さん
大体見た目は高校生くらいですかね!何処にでもいそうな普通な子だったんで注意すればやめてくれると思ったんですけどね…
台を叩かれたりすると「何だお前?」って思っちゃいますよね…ホントやめて欲しいです。
(V705SH)
21 無名さん
得点やアシストのランキングは、店舗ごとのランキングもいいけど全国ランキングも欲しいなぁ。
(PC)
トゥットゥルー トゥットゥルー
(PC)
23 高性能爆撃機◆92Tu
→オムツさん
高校生でも注意されても効かないのは余程無駄なプライドが高くて自分中心の生活を送れている分、ある意味幸せな方なんでしょうね
無駄なプライドは持っている分人生で損をするものなんですが
ボクも隣の三国志大戦のサテで思い通りにならなくて、一人で怒鳴りながらサテを叩いたり蹴ったりしている方を見かけましたが、どちらにせよサテに八つ当りする方達のおかげで戦術ボタンが効かなかったり、ピッチが破れててカード認識しなかったり、こちらまでストレスになって嫌になります
そういう事をシラフでできるのがある意味すごいけど
(P900iV/FOMA)
24 無名さん
変なのは客だけじゃないよ俺なんて定員に喧嘩売られたんだから
(SH902iS/FOMA)
25 無名さん
↑どんなふうにですか??
(PC)
26 無名さん
定員って…(笑)
(N903i/FOMA)
27 無名さん
意味は通じるスル−しろ
(V705SH)
28 無名さん
ゆとり教育の影響だな
(W42S/au)
29 くらくらくら〜
店員と
全員。

知らない人は多いからね。
(W31SA/au)
30 高性能爆撃機◆92Tu
店員に喧嘩売られるとは何が発端だったのですか
WCCFも原因に絡んでいるのでしょうか
(P900iV/FOMA)
31 無名さん
WCCFは絡んでますよ。久しぶりに行ったゲーセンなんですが、そこの店はスタンプサービスがあって、スタンプが10個貯まれば1クレサービスの店なんですが、サテの上にスタンプカードを置いてたのに、スタンプを押さなくて、店員を呼びに行って、自分の座ってたサテに戻って、スタンプを押して貰い、10個貯まったから1クレを追加してくれると思っていたら、店員がいないので、捜したら、他の客と話をしてて、追加して貰えると思ったら、店員が「何?」って言って来たので、スタンプサービスのボードを指差したら、「だから何?」って言ったので追加して欲しいとこちらが言ったら、聞こえなかったみたいで、店員が、ガン飛ばしながら、こっちに「いるのか、いらんのか、ハッキリしてくれ」と言ったので、その店員がうっとーしいかったので、1度は断ったのですが、なかなか離れようとはしないので、結局追加をして貰いましたが、こっちとしては、その店員を不愉快に思いました。その後、その喧嘩を売って来た店員は、私がプレイしていた、サテをうろうろしていたので、集中して出来ませんでした。もう2度とその店には行こうとも思いませんが、みなさんはどう思います?
(SH902iS/FOMA)
32
別になんとも思わない
(P903iTV/FOMA)
33
だったらセガの本社に
電話で苦情し、その店員辞めさせる
(D902iS/FOMA)
34 失礼
0506ムトゥの特殊実況は

マジカル・ムトゥです。
(W31SA/au)
35 無名さん
>>31
「、」が多すぎる!小学生か!
ってゆーか、店員的には言ってくれないと分からないと思う。
もしかしたら、客は止めるつもりかもしんないじゃん。勝手にクレ追加して「勝手に追加すんな」ってなってもね…
まぁ、「追加しますか」って普通聞くのが常識だけどね。でも喧嘩は売られてないでしょ。完全に一人相撲だね。
(912SH)
36 無名さん
35番さんは解って無いですね。「、」が多いのはみなさんに解りやすく説明する為ですし、それにあなたが私と同じ事になったら店員にどういう対応するんですか?どんな客であれ、店員がゲームをしに来てる客に対してガン飛ばすのはまずいでしょう。私はそう思いますが?あなたなら負けずに喧嘩売って来た店員対してガンを飛ばし合うんですか?私は喧嘩売って来た店員に対して我慢しましたが、貴方なら我慢すら出来ないでしょうね。
(SH902iS/FOMA)
37 シェバ◆GEGE
---------キリトリ---------
(W44S/au)
38
ガン飛ばしたって勘違いじゃない。ただ目付きが悪かっただけだろ。
しかも俺が店員だったら
客がなにも言わないで目の前でウジウジしてたらむかつくし。
(P903iTV/FOMA)
39 無名さん
>>35
あのねぇ…、文章は「、」が多ければ解りやすいってもんじゃないから(笑)
「スタンプサービスのボードを指差したら…」
俺が店員なら何も言わずにボード指差すされたら、そりゃ「だから?」ってなるね。俺なら、指差さずに「クレ追加してもらっていいですか?」って言って終わりですけど。
何か問題でも?
(912SH)
40
間違えた!>>36ね。
結局言いたいのは、俺なら最初から店員をキレさす態度なんてとらない。って事。
(912SH)
41 マカロニ
皆が店選ぶ基準はなんですか?
オイラは
1、店員のオネーチャンがかわいい。
2、禁煙(分煙)。
3、クレサービス
(W52S/au)
42 みんなのゴルフ◆9aLR
最近凄い人見ました!東大和キャロムで、周りからスーベル君て呼ばれてる、デルピエロ使いなんですが、前の画面で見てたら、デルピエロにスルーパス、スルスルかわしてレッテー!
オレもあれぐらいうまくなりたいねぇ。
(D903i/FOMA)
43 36の方
句読点とかの問題じゃなくて、改行しないと見づらいって事!
せめて、?や(笑)等の後は改行するのが常識。
皆に読んでもらって、同意を得たいなら尚更だと思いますよ。
(W52SA/au)
44 高性能爆撃機◆92Tu
まあまあとにかく文章はどんどん作成してスキルを高めて行けばいいですよ
また本を読みながら上手い人の文の書き方を盗むのもまた面白いでしょうし
ボクも文章の勉強中です
とりあえず人によっては仕事を始めたばかりでプロ意識やサービス業の意識が低い人もいらっしゃるでしょうし、ましてやゲームセンターの店員というお仕事はアルバイトの比率が多いのでなおさらだと思います。
本来そのゲームセンターで働いている限り、サービスに関しては店員の方から提案して然りだと思いますが自分の場合、受けるべきサービスが手違いなどで通らない方が嫌なのではっきりと店員に注文を伝えるようにしています。
(P900iV/FOMA)
45 おりぴこ
プレイしながら吸うのはやめてほしい。灰はとぶし。我慢できないのでしょうか?せめて分煙してほしい。
(D902iS/FOMA)
46 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
>>41
俺はとりあえず↓
@メルブラ(他の格ゲー)やクイズアカデミーやパチンコパチスロが沢山ある所。とにかくゲームの種類が沢山ある所かな。
A近くに飯食える場所があると良いな。
B店員さんの対応が素早い所(自分が行ってるゲーセンで言うと内原のイオンユーズランド辺りかな)周りとの連携がまず良いね。
(N905i/FOMA)
47 ベーロン◆Ci8b
>>45 私は多少遠くても筺体での禁煙の店を選びます。
実際禁煙でない所で吸うなというのは無理でしょうし、喫煙者からすれば禁煙場所には行かない訳ですから…
まぁ近隣にお店がなければ無理な話でしょうが…
(W42S/au)
48 おりぴこ◆OwJa
47の方は近くにあっていいっすね。いつも主に五反田ですがプレイ終了後はニオイますね。これからのゲーセンは禁煙を充実してほしいですね。千葉のどこかのゲーセンは臭わずプレイできてよかったです。
(D902iS/FOMA)
49 ボボ
オリピコさんは五反田のどちらで蹴ってらっしゃるんですか?私はよくアムネット行きますよ。
私は行きつけのゲーセンが禁煙になったら足遠のくかもしれません…。
(N700i/FOMA)
50 おりぴこ◆OwJa
ボボさん私もアムネットですよ。というか五反田にアムネット以外の店あるのですか?なるべくなら禁煙がいいっすね。でもなかなかそんな店ないんで、たばこ吸いながらプレイするのは、なるべく控えていただきたいですよ。
(D902iS/FOMA)
51 ベーロン◆Ci8b
>>48 3つ先の駅まで行っているので近いかどうかはわかりませんが、快適に蹴りたいので
(W42S/au)
52 おりぴこ◆OwJa
ベーロンさん。私も機会があれば探してみたいと思います。
(D902iS/FOMA)
53 無名さん
サテが前の人の手垢みたいな白っぽい粉を吹いてる店はイヤですネ;おしぼり→サテが標準になるような。
逆にサテが空くたびに店員が掃除に来てくれる店なんかは、多少遠くてもまた行こうと思います。
(N902iS/FOMA)
54 百年ライター◆DFmu
オレは仕事帰りに行くことがほとんどだけど、ちなみにニッカなんだけど、台はいろんな人が使うものだから、いつもトラックにカードと着替えを積んでます。
(D903i/FOMA)
55 無名さん
ロンシュー野郎嫌い
(N903i/FOMA)
56 無名さん
物事は表裏一体で、吸わない自由があるなら、吸う自由もあると思います。
禁煙になっている所で吸うのは文句言われて当たり前だけど、禁煙でない所で吸うのに、プレイ中に吸うなとか言われたくありません。
それは、自分の主義の押し付けではないのですか?
(911SH)
57 無名さん
>>56
それはそうだけど灰皿からこぼれた吸い殻とか、カード置き場(フィールド?)にタバコの灰とかがかかったままにして帰ったり、サテ変えるのはやめて欲しいですね。終わったらおしぼりとかで拭いたりするのもマナーだと思います。
(V705SH)
58 nanasi
最近のサテプレスボタンが点灯しない
(PC)
59 無名さん
>>56
吸うのは喫煙者の自由だろうけど、副流煙のことも考えて欲しい。
(PC)
60 無名さん
>>59
それは店側が考えること。
(SH903i/FOMA)
61 無名さん
タバコの煙りが嫌なら禁煙の店行けば良い。
喫煙者も禁煙の店でタバコを吸うほど馬鹿じゃない。
副流煙の害については、店に言え。
まあサテに落とした灰なんかの掃除については、マナ−だから異存はない
(V705SH)
62 無名さん
>>61
ほぼ正論。
ただ店に副流煙について言ってもなんともならんよ。禁煙にしてもらうか、諦めるかの二択しかない。
(W33SA/au)
63 無名さん
何でそんな愚痴ってんだ?お前ら頭大丈夫か?ただでも喫煙者が肩身の狭い思いしてんのに、喫煙OKな場所でもタバコ吸うなってか?馬鹿も休み休み言えよ。
(PC)
64 マカロニ
ボタンに手の甲が触れ、出るつもりのないキングスにまさかの出場。
確信ゴーストに思われるのが嫌だったので、選手を全て両端に配置登録。
しかし決勝で自分のゴーストと対戦した方にクワガタみたいでやり辛かったとの感想を頂きました。
やはりゴースト残すなら全員FW認識がベターですね。
(W52S/au)
65 無名さん
きつい言言い方だがその通り。
話題を変えよう。私の行く店も戦術ボタンが所々消えています。直してくれないかな〜
(V705SH)
66 無名さん
馬鹿が多いスレだねぇ〜
(N903i/FOMA)
67 シェバ◆GEGE
煽りは禁止です
スルーでお願いします
(W44S/au)
68 無名さん
>>64

ベターは出てしまったら最後までやること。
(W44S/au)
69 無名さん
はっきり言ってICCだけは一回獲得したら遠慮してもらいたいよ。また低級カップ戦にて全冠のチームが出てゴーストにするのもやめてもらいたい。
(N902i/FOMA)
70 マカロニ
ICCは2周に1回だからねぇ…。
毎回開催して欲しい
(W52S/au)
71 高性能爆撃機◆92Tu
あとICCのブルーアンサンブの出場も辞めてほしい
(P900iV/FOMA)
72 無名さん
>>71

確かに!あんな面子でグラフも攻撃、スピード、支配、守備の4つがmaxなんて反則や!
(W42S/au)
73 んで
ブルーアンサンブってそんなに強い?
負けた記憶が無いなぁ。
(W31SA/au)
74 いやいや
んでさん、あるんです。
みなさん1チームか2チームこれだけは無理(苦手)てのが…(涙)
僕はローカルの時のベストガーディアン(笑)
(W41S/au)
75 マカロニ
オイラは後半はACミランとRハリケーン、アムステルダムジュエル、前半はリヨン、ベティス、エムボマがいるチームが苦手。
エリアは2バックのチーム。
(W52S/au)
76 マカロニ
すみません
>>75
×エリア
○ローカル
(W52S/au)
77 無名さん
おれはクイーン・レオーネが苦手
(W41K/au)
78 苦手は大江戸(笑)
絶対IC更新して、英雄だろうが、革命児だろーが、なぜか負ける。どん引きだよ。
(D903i/FOMA)
79 高性能爆撃機◆92Tu
何せブルーアンサンブは日本最強のU−5Rですからね
ヤツらの気分次第でボコられます
(P900iV/FOMA)
80
けどブルーとか苦手なチームに珍しく勝って喜んでると、スゲー弱いのに負けたり(笑)
(W41S/au)
81 ニョロ
ブルーはマジ嫌っすね(>_<)
(W44K/au)
82 無名さん
リヨンが相当苦手です…
前のICカードの時、3戦中2敗1分けでした…
しかも相手の得点は全てフンテラール!!
(W43CA/au)
83 ↑です
↑アヤックスでした…
(W43CA/au)
84 無名さん
私は、ラ・ブルーアンサンブが嫌いあのトリオは強すぎ
(W52H/au)
85 無名さん
アヤックスこないだ途中からマヌカリアンでてきた。マヌカリアン一人にやられました。ボールとりにいってもボールその前にパス、キーパーパンチングしたら飛び出して決勝点に。我がチームはシュートを打つも枠外に
(W41CA/au)
86 無名さん
ラ・ブルーは簡単に沈める事が出来るが、ゴ−ルデン・サンタ−ナによくやられる。
(V705SH)
87 無名さん
自分は昔のバルサのミラクル何とかが……
2、3点取ってもロナウド・クライフェルトにやられる…
あとスーペル・スダメリカ?とかです。
(N901iC/FOMA)
88 リベリーノ◆FkI7
自分はロッソ・ネロ90Sです ・・・・
大体サビチェビッチからウェアへのクロスで決められてしまいます。
あとボバンのロングシュートとか・・・
点取り返しても取り返してもリベリアの怪人に・・・

90Sは強すぎです。
(W52SA/au)
89 無名さん
昨日、親子連れで来ていた小学生くらいの子供がやっていた台が空いた(お金が切れた?)ので、そこに座って一クレやったらWMVPガウショが出て友達と喜んでいたら、隣で見ていたその子供が泣き出した…
それを後ろの台で見ていた父親らしき人物がいきなり怒鳴りだしてそのカードを子供に返せと言ってきました…

『おぃおぃ親バカもいい加減にしろよ…』と思いつつ、冷静に聞いていたら隣のおじさんが割って入って助けてくれました

こんなことってあるんですね…かなり憂鬱になった…
(W44S/au)
90 無名さん
ベガルタのトレセゲは強すぎ
(W41CA/au)
91 無名さん
ベガルタってトレゼゲいたっけ
(D904i/FOMA)
92
クライフェルト、ラバネッリ、アンリ、です。
(W41S/au)
93 んで
苦手ではないが、
イエローカナリアンとホワイトジャイアントはいつも点の取り合いになるなぁ。
(W31SA/au)
94 無名さん
ミラクル・ブラウ・グラナはきつい
(D904i/FOMA)
95 TIK
今日10クレ蹴って、カカ、プジョル、ロニー、デコ、アンリ、カンナバーロひいたのに、ことごとく黒でした…
運なさすぎか?
(N700i/FOMA)
96
黒でもおんなじ黒2かいでるとドキドキしますね(笑)
(W41S/au)
97 シェバ◆GEGE
埋めます…
(W44S/au)
98 シェバ◆GEGE
埋めます…
(W44S/au)
99 シェバ◆GEGE
埋めます…
(W44S/au)
100 シェバ◆GEGE
埋めます…
(W44S/au)