1 CHAMP◆Q3rF
エリア&ジャパン制覇への道B
エリアやジャパンを攻略していきましょう!
※あくまで攻略のための情報交換所なので偏重フォメの賛否は厳禁でお願いします。
※荒しはスルーしましょう。
■前スレ
>>>3438
■全国ネットワーク対戦について(SSU様御提供)
>>>3283-95-96
※あくまで攻略のための情報交換所なので偏重フォメの賛否は厳禁でお願いします。
※荒しはスルーしましょう。
■前スレ
>>>3438
■全国ネットワーク対戦について(SSU様御提供)
>>>3283-95-96
(PC)
5 4です。
この間、自分のホームでエリアをよく優勝している人がいました。自分の隣りに座ったのでフォメと連携をチラ見した所…6バックは当たり前だと思ったのですが、黄金の数がやばかったです15本以上あったと思います。正確ではないですが。
メモ帳を見て黄金作ってました。そのメモ見てみたいですわ。
メモ帳を見て黄金作ってました。そのメモ見てみたいですわ。
(911T)
6 無名さん
ただ単に6バックにしても意味はないかと。
私も4-3-3と6-1-3の2チーム持ってますが、どちらも黄金連携は15本以上あります。
やっぱり連携は重要ですよ。特に6-1-3は中盤がスカスカなのでDFラインから前線への連携は必須です。弱い6バックはその辺を全く考えていないのでいいカモにされますねぇ。
私も4-3-3と6-1-3の2チーム持ってますが、どちらも黄金連携は15本以上あります。
やっぱり連携は重要ですよ。特に6-1-3は中盤がスカスカなのでDFラインから前線への連携は必須です。弱い6バックはその辺を全く考えていないのでいいカモにされますねぇ。
(PC)
8 無名さん
まず6バックの場合、SBの位置が相手のWGのマークに被さるところに近いのと、さらに二重SBだから。特に下のSBはSBでありCBでもある。4バックでまずエリアとろうと思ったら、必ずDFは開かないこと。ラインを前めにだし、オフサイドとクリア狙いでいくこと
(W41CA/au)
11 無名さん
(W41CA/au)
14 無名さん
だからSBを前にだしてある程度チェックをはやめにする。DFは絶対に開いてはいけない。SBのパワー負けが多くなり、クリアやスルー対処が悪くなるから。だから中に寄せてクリア狙いで、ある程度前に出せば当たり負けせずチェックにいける。
(W41CA/au)
15 無名さん
>>14
△○■■○■■○△
■■■○○○■■■
■■■■■■■■■
GK
自チームDF:○
敵チームWG:△
こう言ってるのか?
遠いとかの表現じゃあわかりにくいし、全体的に誤解が起きてる気がする。
とりあえず4バックの話しじゃあないんだよね?
△○■■○■■○△
■■■○○○■■■
■■■■■■■■■
GK
自チームDF:○
敵チームWG:△
こう言ってるのか?
遠いとかの表現じゃあわかりにくいし、全体的に誤解が起きてる気がする。
とりあえず4バックの話しじゃあないんだよね?
(V705SH)
18 ばーん◆eKyi
(V401D)
35 ヒロ◆Xi5l
補正の話し辞めません?ドログバの右WGはメジャーですがファンニステルローイの右WG突破力はいかがなものでしょうか?エリアでの動きなど経験者のかたいらっしゃったら感想お願いします。
(SH903i/FOMA)
37 無名さん
エリアの結果を受けられるのは一週間以内ですよね?
ですが先週、月曜に出たエリアの結果が今週月曜に行ったのですが受け取れませんでした
どうしたら受け取れるのでしょうか?
ですが先週、月曜に出たエリアの結果が今週月曜に行ったのですが受け取れませんでした
どうしたら受け取れるのでしょうか?
(SH904i/FOMA)
38 無名さん
(W41CA/au)
39 ヒロ◆Xi5l
うのさん、38さんありがとうございました。CFにクライファート置いて試してみようかと思います。ちなみに同じパワー系ですとラバネッリの左WGは左点灯のみでも中に切り込むことが多くイマイチな印象です。個人の使用感ですが…
(SH903i/FOMA)
44 無名さん
ラヴァはCFが一番ですよ。サイドにしては足もテクニックも微妙だし。足も同じSP15のニステルより遅い感じがする。クライフェルトはサイドは全くダメだったな。クライフェルトはCF限定かな
(W41CA/au)
48 無名さん
(SH904i/FOMA)
60 無名さん
最近、気付いたことだけどローカルチャンピオンになると大化けするチームってあるよね。先週の日曜日、ちょうどローカルが終わった後だったけどローカルチャンピオンのチームと4回戦ったけど全勝でした。そして一巡してローカルで、やばいと思ったのかローカルに登録してきて一回戦で対戦。4-0で完封勝ち。決勝は楽勝と思っていたら0-2で敗けました。月、火とローカルだけやりに行きましたがやはり決勝で0-1.0-2で敗けました。なにしろ得点が出来ませんでした。その監督が下手と言えばそれまでですがコンピュータ操作になると全然強くなるチームってあるんですね?
(N902i/FOMA)
69 無名さん
あのね>>67
もし抽選だったら4バックがもっともっと優勝してると思いませんか?
それと>>64
割りってなに?
割でしょ?
何回も使って小学生か
んで、もしSEGAが1チームに補整をかけてるなら、そのチームが出る度に優勝してなきゃおかしいでしょう?
補整を打破するには操作が必要なのに、その操作ができないんだから全てCPU任せ。
その1チームに補整がかかってるなら、そのチームが負けた時に相手チームに働く見えない力はなに?
これも補整?
なら全チームにそれぞれ補整がかかってるってこと?
全チームに補整がかかってるなら、特別扱いってわけじゃないでしょう。
補整を打破しようがない状況で実際に負けてるんですから。
もし抽選だったら4バックがもっともっと優勝してると思いませんか?
それと>>64
割りってなに?
割でしょ?
何回も使って小学生か
んで、もしSEGAが1チームに補整をかけてるなら、そのチームが出る度に優勝してなきゃおかしいでしょう?
補整を打破するには操作が必要なのに、その操作ができないんだから全てCPU任せ。
その1チームに補整がかかってるなら、そのチームが負けた時に相手チームに働く見えない力はなに?
これも補整?
なら全チームにそれぞれ補整がかかってるってこと?
全チームに補整がかかってるなら、特別扱いってわけじゃないでしょう。
補整を打破しようがない状況で実際に負けてるんですから。
(PC)
70 無名さん
>>69
おっしゃるとおりですね。
>>63、>>64、>>67はエリアすら穫ったこと無いんじゃないの?
自分の無能さを棚に上げて、何の根拠も無いことを知った風に言われるのは気分が悪いですね。
説得力を持たすなら、せめてジャパン穫ってから言いたいこと言ってはどうなのかな?
おっしゃるとおりですね。
>>63、>>64、>>67はエリアすら穫ったこと無いんじゃないの?
自分の無能さを棚に上げて、何の根拠も無いことを知った風に言われるのは気分が悪いですね。
説得力を持たすなら、せめてジャパン穫ってから言いたいこと言ってはどうなのかな?
(D902i/FOMA)
73 無名さん
(810P)
74 ヒロ◆Xi5l
おはようございます。皆様のご意見を参考にファンニステルローイの右WG、左ラバ立ち上げにて昨日エリアを獲得することができました。ありがとうございました。ちなみに関係があるかどうかは不明ですが私の過去三回のエリア獲得は全冠前のチームが成熟する少し手前での獲得でした。チームの波(?)なるものがあるのでしょうか?
(SH903i/FOMA)
79 無名さん
>>78
それは知らなかったっす。いつもがむしゃらにやって獲得してました。これなら楽に獲得できそうかな?
>>69
うのさんが言ってる補正のけんはバンビには働いてるらしいですよ。本人談によると、世界大会でてからエリア優勝しやすくなったようです。まぁセガも毎回補正かけてるとは思いませんが……。まぁこれも聞いた話しだし、信憑性は皆無だし、なにより自分のエリアにバンビ関係ないし、最終的にPKになったら運なんだから割合の話しをしてもしょうがないかと……
それは知らなかったっす。いつもがむしゃらにやって獲得してました。これなら楽に獲得できそうかな?
>>69
うのさんが言ってる補正のけんはバンビには働いてるらしいですよ。本人談によると、世界大会でてからエリア優勝しやすくなったようです。まぁセガも毎回補正かけてるとは思いませんが……。まぁこれも聞いた話しだし、信憑性は皆無だし、なにより自分のエリアにバンビ関係ないし、最終的にPKになったら運なんだから割合の話しをしてもしょうがないかと……
(V705SH)
81 無名さん
>>72
え、すみません、どこがでしょうか?
×補整
○補正
とか言わないですよね?
確かにSEGAは補正と言ってますが、補正は補い正すことという意味で、補整は補い整えることという意味。
正すってなんかおかしくないですか?
何を正すんだって話で。
だったら整えるの方が適当だと思われませんか?
え、すみません、どこがでしょうか?
×補整
○補正
とか言わないですよね?
確かにSEGAは補正と言ってますが、補正は補い正すことという意味で、補整は補い整えることという意味。
正すってなんかおかしくないですか?
何を正すんだって話で。
だったら整えるの方が適当だと思われませんか?
(PC)
88 星野◆XWiS
(V401D)
96 三郎◆32lC
(V401D)