1 ニコ◆f0wt
【BIANCONERO】 ユヴェントスA
クラブ史上初のセリエBから勝ち上がり、来期CL出場に向けて戦うユヴェントスのスレです
中傷、煽りはスルーでまったりいきましょう 前スレ>>>3193
中傷、煽りはスルーでまったりいきましょう 前スレ>>>3193
(PC)
5 ジャンルカ◆VV6y
>>3 遅くなりましてすみません。こちらこそよろしくお願い致します。
活躍だなんて、もったいない御言葉恐縮です。
下手の横好きでして…
水曜日なぜうちはスカパーで中継ないのでしょうか?インテル、ローマ、ミランはあるのに
悲しすぎます
活躍だなんて、もったいない御言葉恐縮です。
下手の横好きでして…
水曜日なぜうちはスカパーで中継ないのでしょうか?インテル、ローマ、ミランはあるのに
(SO905i/FOMA)
6 ニコ◆a567
>>5 ジャンルカさんスカパーのセリエ中継はホーム戦だけだった覚えがあります
エンポリ戦は残念でしたが、上位、CL圏内のチームすべて勝ち点を伸ばせなかったので良かったですが・・
時節、青黒戦はなんとしても一矢報いて欲しいですね
エンポリ戦は残念でしたが、上位、CL圏内のチームすべて勝ち点を伸ばせなかったので良かったですが・・
時節、青黒戦はなんとしても一矢報いて欲しいですね
(PC)
7 ニコ◆a567
1994-1995 システム 4-3-1-2
9年ぶりのスクデット獲得、バッジョ ユヴェントス ラストシーズ
□□J□□□H□□
□□□□□□□□□
□□□□I□□□□
■■■■■■■■■
■■F■■■G■■
■■■■E■■■■
□C□□□□□D□
□□□A□B□□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A カッレーラ
B フェラーラ
C オルランド〈カード排出なし〉
D トリチェッリ
E パウロ・ソウザ
F デシャン
G コンテorディ・リービオ
H ラヴァネッリ
I バッジョorデル・ピエロ
J ヴィアリ
9年ぶりのスクデット獲得、バッジョ ユヴェントス ラストシーズ
□□J□□□H□□
□□□□□□□□□
□□□□I□□□□
■■■■■■■■■
■■F■■■G■■
■■■■E■■■■
□C□□□□□D□
□□□A□B□□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A カッレーラ
B フェラーラ
C オルランド〈カード排出なし〉
D トリチェッリ
E パウロ・ソウザ
F デシャン
G コンテorディ・リービオ
H ラヴァネッリ
I バッジョorデル・ピエロ
J ヴィアリ
(PC)
8 ニコ◆a567
1995-1996 システム 4-3-3
CL優勝 リーグ2位 リーグ戦はウェア、バッジョ率いるミランに譲るが見事CL優勝
□□□□H□□□□
□I□□□□□J□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
■■F■■■G■■
■■■■E■■■■
C□□□□□□□D
□□A□□□B□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A ヴィルコット〈カード排出無し〉
B フェラーラ
C ペソット
D トリチェッリ
E パウロ・ソウザ
F デシャンorユーゴヴィッチ
G コンテorディ・リービオ
H ヴィアリ
I デル・ピエロ
J ラヴァネッリ
CL優勝 リーグ2位 リーグ戦はウェア、バッジョ率いるミランに譲るが見事CL優勝
□□□□H□□□□
□I□□□□□J□
□□□□□□□□□
■■■■■■■■■
■■F■■■G■■
■■■■E■■■■
C□□□□□□□D
□□A□□□B□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A ヴィルコット〈カード排出無し〉
B フェラーラ
C ペソット
D トリチェッリ
E パウロ・ソウザ
F デシャンorユーゴヴィッチ
G コンテorディ・リービオ
H ヴィアリ
I デル・ピエロ
J ラヴァネッリ
(PC)
9 ニコ◆a567
スレのトリップを間違えてしまいましたが、このトリでいきます申し訳ありません・・
上記フォメは、ヴィアリ、ラヴァ等wccfでも人気のLEが活躍したリッピ黄金期のフォメです、特殊連携も多い面子ですので宜しければ参考にして下さい
上記フォメは、ヴィアリ、ラヴァ等wccfでも人気のLEが活躍したリッピ黄金期のフォメです、特殊連携も多い面子ですので宜しければ参考にして下さい
(PC)
11 ニコ◆a567
>>10 ぶさんでいいのかな?・・・
はじめまして、ローカル獲得おめでとうございます。シッソコは使い易そうですね、まだ06-07の新加入の面子は使ったことが無いメンバーが多いので宜しければ、使用感教えて頂ければ幸いです。
はじめまして、ローカル獲得おめでとうございます。シッソコは使い易そうですね、まだ06-07の新加入の面子は使ったことが無いメンバーが多いので宜しければ、使用感教えて頂ければ幸いです。
(PC)
12 ネコ◆oikR
TOP下で起用する場合のアレはどのバージョンがあいますか?ニコさんが貼ってくださったフォメみたら昔のやりたくなったので。ご指導いただけるとありがたいです。
(SH905i/FOMA)
13 ぶ◆pXf6
>>10
長文ですが、参考になれば幸いです。
ざっと書きますので、細かなところはまた聞いてください。
□□□□H□□□□
□□□I□□□□J
□□□□□□□□□
■■■F■■■■■
■■■■■■G■■
■■■■E■■■■
□□□□□□□□□
□□CA□BD□□
□□□□@□□□□
@ ☆05-06ブッフォン
A アンドラーデ
B レグロッターリエ
C キエッリーニ
D ゼビナ
E シソッコ
F チアゴ
G グリゲラ
H ☆MVPネドベド
I ☆TSトレゼゲ
J ☆BANデルピエロ
控え
K イアキンタ
L カモラネージ
M ビリンデッリ
長文ですが、参考になれば幸いです。
ざっと書きますので、細かなところはまた聞いてください。
□□□□H□□□□
□□□I□□□□J
□□□□□□□□□
■■■F■■■■■
■■■■■■G■■
■■■■E■■■■
□□□□□□□□□
□□CA□BD□□
□□□□@□□□□
@ ☆05-06ブッフォン
A アンドラーデ
B レグロッターリエ
C キエッリーニ
D ゼビナ
E シソッコ
F チアゴ
G グリゲラ
H ☆MVPネドベド
I ☆TSトレゼゲ
J ☆BANデルピエロ
控え
K イアキンタ
L カモラネージ
M ビリンデッリ
(PC)
14 ぶ◆pXf6
チームの戦術の基本は右サイドの突破ですが、
デルピエロがボールを持ったときはスルーパスを
蹴るようなボタン操作をしていました。
通常はこの配置でやっていました。
星はキラ。他は白です。
@ABHIJはいわずと知れた使用感です。
キエッリーニ
数値の割りにボールを追う速さがありました。
パワー数値どおり当り負けも少なく、ガッツリ
ディフェンスをしくてれます。
ゼビナ
特化するものがなくポジションを
そつなくこなしていたイメージです。
しっかりとはディフェンスをしてくれていました。
デルピエロがボールを持ったときはスルーパスを
蹴るようなボタン操作をしていました。
通常はこの配置でやっていました。
星はキラ。他は白です。
@ABHIJはいわずと知れた使用感です。
キエッリーニ
数値の割りにボールを追う速さがありました。
パワー数値どおり当り負けも少なく、ガッツリ
ディフェンスをしくてれます。
ゼビナ
特化するものがなくポジションを
そつなくこなしていたイメージです。
しっかりとはディフェンスをしてくれていました。
(PC)
15 ぶ◆pXf6
シソッコ
このチームでのキープレーヤーになりました。ガツガツと当りに行ってボールをかっさらってくれます。
当り負けも少なくMFエリアの中央〜右の範囲に顔を出してきます。
ちなみに40試合を過ぎた頃に加入しましたが、
全体で70試合くらいの頃にはこんな感じでした。
加入前はチームが中盤で当り負けをしていたのですが、加入後は見違えりましたね。
このチームでのキープレーヤーになりました。ガツガツと当りに行ってボールをかっさらってくれます。
当り負けも少なくMFエリアの中央〜右の範囲に顔を出してきます。
ちなみに40試合を過ぎた頃に加入しましたが、
全体で70試合くらいの頃にはこんな感じでした。
加入前はチームが中盤で当り負けをしていたのですが、加入後は見違えりましたね。
(PC)
16 ぶ◆pXf6
チアゴ
ペナルティエリア前までよく顔を出してました。
通常はボールをさばく役をになっていますが、
コーナーキック等のセットプレー時に何処ともなく現れヘディングを決めてくれました。
グリゲラ
スピードを活かし、ボールを奪取する感じですね。
相手をはじくよりは勢い良くボールに向かってのディフェンスをするタイプで、
追いつくってところが良かったです。
ペナルティエリア前までよく顔を出してました。
通常はボールをさばく役をになっていますが、
コーナーキック等のセットプレー時に何処ともなく現れヘディングを決めてくれました。
グリゲラ
スピードを活かし、ボールを奪取する感じですね。
相手をはじくよりは勢い良くボールに向かってのディフェンスをするタイプで、
追いつくってところが良かったです。
(PC)
18 ニコ◆a567
>>12 ネコさんはじめまして、私も好きな時代のユーベですのでぜひ、立ち上げて頂きたいですね。
ご指導するまでの腕前は無いのですが(笑)TOP下限定であれば、スタミナがあるITでも良いと思いますが、この時代のフォメは形は上記の物でしたが、前線はヴィアリが右に開いたり流動的でしたので、両足使えクロッサーとも使えるAEの方が、フォメの幅が広がり良いかと思います
立ち上げの際にはぜひ、ネコさんの使用感のコメントを聞かせて下さい。
>>13 ぶさん細かい情報ありがとうございます、大変参考になりました。
チアゴのパスセンスはどうでしょうか?宜しければご回答お願いします。
ご指導するまでの腕前は無いのですが(笑)TOP下限定であれば、スタミナがあるITでも良いと思いますが、この時代のフォメは形は上記の物でしたが、前線はヴィアリが右に開いたり流動的でしたので、両足使えクロッサーとも使えるAEの方が、フォメの幅が広がり良いかと思います
立ち上げの際にはぜひ、ネコさんの使用感のコメントを聞かせて下さい。
>>13 ぶさん細かい情報ありがとうございます、大変参考になりました。
チアゴのパスセンスはどうでしょうか?宜しければご回答お願いします。
(PC)
21 ネコ◆oikR
ニコさん今更ながらはじめまして。前の投稿では高ぶってしまい言うのを忘れていました…申し訳ないです。
いまデルピエロはFAとBANしか持っていないのでFAよりはBANがトップ下向きですよね?たしか…トップ下のアレは使用したことがないので楽しみです。
いまデルピエロはFAとBANしか持っていないのでFAよりはBANがトップ下向きですよね?たしか…トップ下のアレは使用したことがないので楽しみです。
(SH905i/FOMA)
23 ニコ◆a567
>>19さん 残念ながら特殊はありません、両者代表暦も長くあってもおかし無いんですがね・・・
05-06からは選手の量のが増え比較的簡単に、代表チームが作れるせいか代表繋がりが少なくなった感がありますね
>>21 ネコさん01-02までは黒綺羅ともに両足使うのですがFAはスタミナが寂しいですよね、BANはとちらかと言うとST向きでストライカー色が強いのでパサーには、ちょと向かない様ですがネコさんの力でTOP下でも輝かせてみて下さいね
05-06からは選手の量のが増え比較的簡単に、代表チームが作れるせいか代表繋がりが少なくなった感がありますね
>>21 ネコさん01-02までは黒綺羅ともに両足使うのですがFAはスタミナが寂しいですよね、BANはとちらかと言うとST向きでストライカー色が強いのでパサーには、ちょと向かない様ですがネコさんの力でTOP下でも輝かせてみて下さいね
(PC)
25 ぶ◆pXf6
>>17さん
ご指摘の通り間違ってました。
□□□□I□□□□
□□□J□□□□H
□□□□□□□□□
H ☆MVPネドベド
I ☆TSトレゼゲ
J ☆BANデルピエロ
>>18 ニコさん
チアゴですが、玉離れは悪くはなかったです。
戦術上スルーパスなどは出してもらうことはなかったですが、ショートパスや散らしのパスは結構正確でした。
ちなみにネドベドとは黄金。トレゼゲ&デルピエロとは太白でした。
ご指摘の通り間違ってました。
□□□□I□□□□
□□□J□□□□H
□□□□□□□□□
H ☆MVPネドベド
I ☆TSトレゼゲ
J ☆BANデルピエロ
>>18 ニコさん
チアゴですが、玉離れは悪くはなかったです。
戦術上スルーパスなどは出してもらうことはなかったですが、ショートパスや散らしのパスは結構正確でした。
ちなみにネドベドとは黄金。トレゼゲ&デルピエロとは太白でした。
(PC)
27 ユベ
今度ユベでチームを立ち上げようと思っていて、1ボランチを考えているのですが0506タッキナルディ、0203コンテ、0102Dバッジョなら誰が一番1ボランチに適任でしょうか??
というかそもそも3-5-2で1ボランチはやめた方がいいでしょうか??
どなたか教えて下さいm(_ _)m
というかそもそも3-5-2で1ボランチはやめた方がいいでしょうか??
どなたか教えて下さいm(_ _)m
(W53T/au)
28 ロケット◆X5CD
自分は97-98シーズンを再現してみました。
■■■■■J■■■
■■■I■■■■■
■■■■H■■■■
□□□□□□□□□
□F□□□□□G□
□□□D□E□□□
■■■■■■■■■
■■B■■■C■■
■■■■A■■■■
■■■■@■■■■
JF・インザーギ
Iデル・ピエロ
Hジダン
Gディ・リーヴィオ
Fダヴィッツ
Eタッキナルディ
Dデシャン
Cフェラーラ
Bモンテーロ
Aユリアーノ
@ペルッツィ
Oビリンデッリ
Nトリチェッリ
Mペソット
Lコンテ
Kサラジェタ
上記のメンバーでやっています。
前線の魅惑のトライアングルは、破壊力抜群です。
長文失礼しました。
■■■■■J■■■
■■■I■■■■■
■■■■H■■■■
□□□□□□□□□
□F□□□□□G□
□□□D□E□□□
■■■■■■■■■
■■B■■■C■■
■■■■A■■■■
■■■■@■■■■
JF・インザーギ
Iデル・ピエロ
Hジダン
Gディ・リーヴィオ
Fダヴィッツ
Eタッキナルディ
Dデシャン
Cフェラーラ
Bモンテーロ
Aユリアーノ
@ペルッツィ
Oビリンデッリ
Nトリチェッリ
Mペソット
Lコンテ
Kサラジェタ
上記のメンバーでやっています。
前線の魅惑のトライアングルは、破壊力抜群です。
長文失礼しました。
(W52H/au)
30 ニコ◆a567
>>27 ユベさん FDの3枚が不明ですが、序盤のCOMであれがDMF1枚でも対応できそうですが対人や優秀なサイドアタッカー相手では厳しいと思いますよ
上記3名の選手は、若干スピードに難が有りますが、優秀なDMFですので上手く組み合わせて自分に合うスタイルを検索してみてはいかがでしょうか?
>>28 ロケットさん 欧州最強と言われたトライアングルのスタートの年ですね、私も挑戦したいのですがTOP下を置くスタイルは余り上手くないので、宜しければアドバイス願いします
>>29さん 操作、配置次第なんですかね?優秀な成績で羨ましいです
上記3名の選手は、若干スピードに難が有りますが、優秀なDMFですので上手く組み合わせて自分に合うスタイルを検索してみてはいかがでしょうか?
>>28 ロケットさん 欧州最強と言われたトライアングルのスタートの年ですね、私も挑戦したいのですがTOP下を置くスタイルは余り上手くないので、宜しければアドバイス願いします
>>29さん 操作、配置次第なんですかね?優秀な成績で羨ましいです
(PC)
31 ロケット◆X5CD
(W52H/au)
32 ニコ◆a567
>>31 ロケットさん ご回答ありがとうございますやはり良くも悪くもジズーですよね、展開力、キープ力はTOP下の選手では最上級ですからね、高目の配置の方がスルーパスが出やすいのかな?
私は、センターサークル付近での使用が多いので、今度試してみますね
私は、センターサークル付近での使用が多いので、今度試してみますね
(PC)
33 ニコ◆a567
【チロ・フェラーラ】
陽気な性格でチームメイト、スタッフからも信頼が厚いセリエA500試合達成を遂げた鉄人チームリーダー、自身の円熟期に怪我、監督との確執によりWCAPでの活躍が寂しいのは残念
WCCFでは、綺羅、黒、白と揃い選択の幅が有るのは魅力
使用感
【AE】
相手選手にハードにチェックしプレスの使い方を間違えると右CFに配置しても左サイドまで追いかけDFラインが乱れやすいがその中でもオフサイドを取るから不思議、パワー系に強いがスピード系の選手に交わされると辛い
【04-05】
AEと違い余り動かずカバーもこなすがスピード不足かより目に付く又スタミナ切れを起しやすく選手交代が必要とする場合が多く見られます
【ロケテ】
AEの劣化版パワー不足でよく吹っ飛ばされます
【AE】
陽気な性格でチームメイト、スタッフからも信頼が厚いセリエA500試合達成を遂げた鉄人チームリーダー、自身の円熟期に怪我、監督との確執によりWCAPでの活躍が寂しいのは残念
WCCFでは、綺羅、黒、白と揃い選択の幅が有るのは魅力
使用感
【AE】
相手選手にハードにチェックしプレスの使い方を間違えると右CFに配置しても左サイドまで追いかけDFラインが乱れやすいがその中でもオフサイドを取るから不思議、パワー系に強いがスピード系の選手に交わされると辛い
【04-05】
AEと違い余り動かずカバーもこなすがスピード不足かより目に付く又スタミナ切れを起しやすく選手交代が必要とする場合が多く見られます
【ロケテ】
AEの劣化版パワー不足でよく吹っ飛ばされます
【AE】
(PC)
34 ゼブラ◆NTOI
トップ下ジダンで3トップが左からアレックス、トレゼゲ、ラヴァネッリかアレックス、ヴィアッリ、ラヴァネッリで迷ってます。使用感・配置等アドバイスお願いします。
(706P/SB)
35 ニコ◆a567
>>34 ゼブラさん 始めまして、ジズーをTOP下で連携を考慮すれば、前者の方が良いと思います、後者ですと流石に特殊の無いヴィアッリ、ラヴァネッリと繋げるのには手間が掛かると思いますの
で・・
アレ・ヴィアッリ、ヴァラのトライアングルも魅力ですが、その3TOPのTOP下でしたらジズーよりユーゴヴィッチかソウザの方が連携面では良いと思います、配置に関してはアレがAEであれば問題無いと思いますが、ラヴァの右がしっくりこなければ、アレとラヴァの配置を換えても良いと思います
私的ですが、参考になれば幸いです
で・・
アレ・ヴィアッリ、ヴァラのトライアングルも魅力ですが、その3TOPのTOP下でしたらジズーよりユーゴヴィッチかソウザの方が連携面では良いと思います、配置に関してはアレがAEであれば問題無いと思いますが、ラヴァの右がしっくりこなければ、アレとラヴァの配置を換えても良いと思います
私的ですが、参考になれば幸いです
(PC)
36 アレ◆uMfr
>>34
>>33の方と同じく連携を考え前者がいいと思います
配置は左WGラヴァ、CFトレゼゲ、右WGジダンにして、トップ下アレというのもありかと思います
アレなら前線三人とすぐ繋がりますので、パサーとして問題はないと思います
>>33の方と同じく連携を考え前者がいいと思います
配置は左WGラヴァ、CFトレゼゲ、右WGジダンにして、トップ下アレというのもありかと思います
アレなら前線三人とすぐ繋がりますので、パサーとして問題はないと思います
(W52SA/au)
38 ニコ◆a567
【パウロ・ソウザ】
ベンフィカからキャリアスタート、名将リッピの下卓越した戦術眼と正確無比な長短のパス、泥臭いプレーで中盤の底を支えたゲームメイカー
何処のチームに行ってもフロントと確執を作り、チームを追い出さられてる印象が強い、晩年の膝の怪我さえ無ければもっと活躍が見込まれた選手
WCCFでは素晴らしいパスセンスがあるが、ジズーの影に隠れているのが残念
使用感
パワーの無さから本来の中盤の底では、カウンターの餌食に生りやすいがTOP下でマカーを外せばしっかりゲームメイクしてくれる印象、パス精度、玉離れも良くスルーパスも上手い、右OMFに置けば逆サイドに精度の良いロングパスを出してくれる、ドリブルもDFに触られれば、確実にカットされるが、スピードは感じ無いがそこそこ上手い切り込んでのシュート精度も〇
ベンフィカからキャリアスタート、名将リッピの下卓越した戦術眼と正確無比な長短のパス、泥臭いプレーで中盤の底を支えたゲームメイカー
何処のチームに行ってもフロントと確執を作り、チームを追い出さられてる印象が強い、晩年の膝の怪我さえ無ければもっと活躍が見込まれた選手
WCCFでは素晴らしいパスセンスがあるが、ジズーの影に隠れているのが残念
使用感
パワーの無さから本来の中盤の底では、カウンターの餌食に生りやすいがTOP下でマカーを外せばしっかりゲームメイクしてくれる印象、パス精度、玉離れも良くスルーパスも上手い、右OMFに置けば逆サイドに精度の良いロングパスを出してくれる、ドリブルもDFに触られれば、確実にカットされるが、スピードは感じ無いがそこそこ上手い切り込んでのシュート精度も〇
(PC)
40 ゼブラ◆NTOI
ニコさんありがとうございます。
ソウザは使い方が難しそうですね………
今の実力では…………
やはりジダンで立ち上げてみます!!
立ち上げたら報告がてらまた質問すると思いますので……アドバイスお願いします。
ソウザは使い方が難しそうですね………
今の実力では…………
やはりジダンで立ち上げてみます!!
立ち上げたら報告がてらまた質問すると思いますので……アドバイスお願いします。
(706P/SB)
41 ニコ◆a567
(PC)
47 ニコ◆a567
>>45 ダルシムさん 文才が乏しいのでちょっと判りずらかったですかね?自分で書いたコメントを振り返っても誤字、脱字が有るので恥ずかしいのですが(笑)
余りお気になさらずに気軽に参加して下さいね
>>43さん >>44アレさん フォロー有難う御座います、他の方ともかく上記の様に抜けたとこが有りますので(様)?付けするまでの者では有りませんので(笑)
至らない部分など再度フォローして頂ければ助かりますので、引き続き宜しくお願いしますね
余りお気になさらずに気軽に参加して下さいね
>>43さん >>44アレさん フォロー有難う御座います、他の方ともかく上記の様に抜けたとこが有りますので(様)?付けするまでの者では有りませんので(笑)
至らない部分など再度フォローして頂ければ助かりますので、引き続き宜しくお願いしますね
(PC)
48 アレ◆uMfr
>>46
奇跡のシンクロですね!
いつもこの時間に電車に乗っているのでww
自分は今までユーべ縛りでしかやったことがないのですが、JUVEのDFラインで一番機能した4バックは誰ですか??
ちなみに自分は0102ユリアーノ、WDFカンナバーロ、BEテュラム、0506コバチ(ゼビナ)ですね
奇跡のシンクロですね!
いつもこの時間に電車に乗っているのでww
自分は今までユーべ縛りでしかやったことがないのですが、JUVEのDFラインで一番機能した4バックは誰ですか??
ちなみに自分は0102ユリアーノ、WDFカンナバーロ、BEテュラム、0506コバチ(ゼビナ)ですね
(PC)
49 ジャンルカ◆VV6y
(SO905i/FOMA)
50 アレ◆uMfr
(PC)
51 ニコ◆a567
>>48 アレさん 自分もジャンルカさんと同じく左から02-03ユリアーノ、コバチ、BEチュラム、ゼビナですね
白で揃えるならチュラムをトゥドールにします、やはりみなさんCBはチェクとカーバの組み合わせですね、私的にはコバチの存在は偉大です
チーム縛りですと繋げるのも苦労ですが、みなさんDFの連携は気にしてますか?
白で揃えるならチュラムをトゥドールにします、やはりみなさんCBはチェクとカーバの組み合わせですね、私的にはコバチの存在は偉大です
チーム縛りですと繋げるのも苦労ですが、みなさんDFの連携は気にしてますか?
(PC)
52 アレ◆uMfr
(PC)
53 ジャンルカ◆VV6y
>>50 アレさん、仰る通り テュラムの鉄壁は伊達じゃないですね
C・ゼノーニですが、なかなかの守備力です。スタミナは1試合持ちます。ただ正直地味なんですよ
目立った活躍はないですがいろんなポジションをそつなくこなしてくれる選手といった感じです。(あくまで個人的感想なので参考までに…。)
>>51 ニコさん、自分はあまり連携は気にしてないです
リアルの好きな選手やスキルで選ぶことが多いです。テュラムは好きな選手ですしBEはスキルの、鉄壁とカードの写真の獲物を狙う野生動物のような目にやられました
テュラムとコバチ、グループ的には最悪なので心配してましたがなかなかの名コンビと思っています
C・ゼノーニですが、なかなかの守備力です。スタミナは1試合持ちます。ただ正直地味なんですよ
目立った活躍はないですがいろんなポジションをそつなくこなしてくれる選手といった感じです。(あくまで個人的感想なので参考までに…。)
>>51 ニコさん、自分はあまり連携は気にしてないです
テュラムとコバチ、グループ的には最悪なので心配してましたがなかなかの名コンビと思っています
(SO905i/FOMA)
55 ニコ◆a567
>>52 アレさん コバチ、WDFカンナヴァロの出現でよりチェク型のチュラムが扱い易くなりましたからね、私もSBの前えの連携は需要だと思いますが縛りでやると人選に悩まされますからね
アレさんはDFとGKは連携での影響は感じ取れますか?
>>53 ジャンルカさん ビジュアルは重要な要素ですよWW
チーム縛りでやる方はチーム愛は勿論、拘りの強い方だと思うんですよね、ジャンルカさんがラファエロを愛する様に、私はピントリッキオ派ですけどWW
アレさんはDFとGKは連携での影響は感じ取れますか?
>>53 ジャンルカさん ビジュアルは重要な要素ですよWW
チーム縛りでやる方はチーム愛は勿論、拘りの強い方だと思うんですよね、ジャンルカさんがラファエロを愛する様に、私はピントリッキオ派ですけどWW
(PC)
56 アレ◆uMfr
(W52SA/au)
59 ニコ◆a567
>>56 アレさん そうなんですよね〜確たる答えが出せないのが、このゲームのある意味魅力なんですよね
パスが多いと言うのは連携=パス精度の向上との解釈では納得できますね、ちょと気にして見て見ますね
>>58 アタボーさん 始めまして、通好みの渋い人選ですね実は今、自分も使ってます(笑)こちらこそ宜しくお願いします
パスが多いと言うのは連携=パス精度の向上との解釈では納得できますね、ちょと気にして見て見ますね
>>58 アタボーさん 始めまして、通好みの渋い人選ですね実は今、自分も使ってます(笑)こちらこそ宜しくお願いします
(PC)
60 ロケット◆X5CD
延期されていたパルマ戦に3ー0で完勝。来季CL出場圏内ほぼ確実か?
ネドヴェドやアレックスにとっては最後のチャンスだろうから是非とも頑張ってもらいたいものです。
ネドヴェドやアレックスにとっては最後のチャンスだろうから是非とも頑張ってもらいたいものです。
(W52H/au)
62 アタボー◆V72A
CLにユベントスがいないので盛り上がりに欠けてた気がします
来期はバレンシアがでれそうにありませんが久しぶりに強豪が集まるので期待できます
ネドベドをもう一度CLの舞台で見たいです
来期はバレンシアがでれそうにありませんが久しぶりに強豪が集まるので期待できます
ネドベドをもう一度CLの舞台で見たいです
(SH902iS/FOMA)
64 ニコ◆a567
>>60 ロケットさん CL出場権は確定のようですね、2002-2003 レアル戦の2nd Legのネドヴェドは忘れられないです、又あのステージでの活躍が見たいですね
>>63 アタボーさん 好きな選手をチームに入れるのはより楽しさが増しますよね、自分もフェラーラはAE2枚、ロケテも含めて全種揃えたりしてます(笑)
>>63 アタボーさん 好きな選手をチームに入れるのはより楽しさが増しますよね、自分もフェラーラはAE2枚、ロケテも含めて全種揃えたりしてます(笑)
(PC)
65 アタボー◆V72A
昔からカードは集めてましたが実際にしはじめたのは去年からですね
カードはコレクションとして集めてただけで使ってませんでしたが、友達に薦められてやりはじめてから楽しくなりましたね
連携にしばられず、自分の好きな選手をつかうのが1番なきがします
カードはコレクションとして集めてただけで使ってませんでしたが、友達に薦められてやりはじめてから楽しくなりましたね
連携にしばられず、自分の好きな選手をつかうのが1番なきがします
(SH902iS/FOMA)
66 ニコ◆a567
1996-1997 システム 4-3-3or4-4-2
リーグ優勝 CL2位
ベテラン中心のチームから伸び盛りの若手に変革、リーグ優勝は見事獲得するがCLはソウザ率いるドルトムントに決勝で手痛い目に
1996 CL決勝 VSドルトムント
□H□□I□□J□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■G■■■■
■E■■■■■F■
■■■■■■■■■
□C□□□□□D□
□□□A□B□□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A モンテーロ
B フェラーラ
C ユリアーノ
D ディ・リービオ
E ユーゴヴィッチ
F デシャン
G ジダン
H デル・ピエロ
I ヴィエリ
J ボクシッチ
リーグ優勝 CL2位
ベテラン中心のチームから伸び盛りの若手に変革、リーグ優勝は見事獲得するがCLはソウザ率いるドルトムントに決勝で手痛い目に
1996 CL決勝 VSドルトムント
□H□□I□□J□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■■■■G■■■■
■E■■■■■F■
■■■■■■■■■
□C□□□□□D□
□□□A□B□□□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A モンテーロ
B フェラーラ
C ユリアーノ
D ディ・リービオ
E ユーゴヴィッチ
F デシャン
G ジダン
H デル・ピエロ
I ヴィエリ
J ボクシッチ
(PC)
68 ニコ◆a567
1997-1998 システム 3-4-1-2
リーグ優勝 CLイ2位
年中行事になったスタメンFWの入れ替えにより、96-97得点王インザーギの加入【欧州最強】との呼び声高いデルピエロ、インザーギ、ジダンのトライアングル誕生
1997.98 CL決勝VSレアル・マドリード
□□J□□□H□□
□□□□□□□□□
□□□□I□□□□
■F■■■■■G■
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A モンテーロ
B フェラーラ
C チリチェッリ
D ダーヴィッツ
E デシャン
F ペソット
G ディ・リービオ
H ジダン
I デル・ピエロ
J インザーギ
リーグ優勝 CLイ2位
年中行事になったスタメンFWの入れ替えにより、96-97得点王インザーギの加入【欧州最強】との呼び声高いデルピエロ、インザーギ、ジダンのトライアングル誕生
1997.98 CL決勝VSレアル・マドリード
□□J□□□H□□
□□□□□□□□□
□□□□I□□□□
■F■■■■■G■
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A モンテーロ
B フェラーラ
C チリチェッリ
D ダーヴィッツ
E デシャン
F ペソット
G ディ・リービオ
H ジダン
I デル・ピエロ
J インザーギ
(PC)
69 ニコ◆a567
>>67 ジャンルカさん 曲者アトランタに快勝ですね、それにしてもアレは絶好調!!
ザンブロタはミランにいちゃうのかな〜
スペインにいっても心は【BIANCONERO】だとの言葉を信じたいのですが・・・
ザンブロタはミランにいちゃうのかな〜
スペインにいっても心は【BIANCONERO】だとの言葉を信じたいのですが・・・
(PC)
70 ジャンルカ◆VV6y
>>69 ニコさんこれでローマとも5ポイント差なのでCLストレートイン狙って欲しいですね
(残り4試合なので厳しいですが
) アレはEUROに向けて、ドナドーニにいいアピールになりましたね
ザンブロッタ好きな選手なので戻って来て欲しいですが…。
移籍に関しては本人の思惑だけじゃない部分もありますし…。勝手知ったるユーヴェより新しい環境でと言うことなら尊重してあげたいとも思いますし複雑な心境です
ストレートインでも予備予選でもCL出場を決めてもらいたいです
イタリアで注目のファンタジスタ、ジョビンコがレンタルバックで戻ってくるようですのでビアンコネロのユニでCL闘う彼の姿を見たいです
ザンブロッタ好きな選手なので戻って来て欲しいですが…。
移籍に関しては本人の思惑だけじゃない部分もありますし…。勝手知ったるユーヴェより新しい環境でと言うことなら尊重してあげたいとも思いますし複雑な心境です
ストレートインでも予備予選でもCL出場を決めてもらいたいです
イタリアで注目のファンタジスタ、ジョビンコがレンタルバックで戻ってくるようですのでビアンコネロのユニでCL闘う彼の姿を見たいです
(SO905i/FOMA)
71 アタボー◆V72A
ジョビンコには期待ですよね
少しおじさん臭い中(逆にそれが好きなんだが)若い選手が果敢にスタメンを狙うというのはいい傾向だとおもいます
できればローマ交わして二位でシーズン終わりたいです
ところでWCCFは無事に任期終わり新しいチームに替えました
とりあえず、大好きだったフェラーラ、モンテーロを外しました…
自分なかではトレードには出さずに、一生もっときたい二人
いわゆる永欠ですね
この二人がいたからいままでこれたきがします
替わりにいれたのは宿敵ミランのバンディエラ、マルディーニ
そしてユベントスの黄金トライアングル(欧州最強)インザーギですね
ジダン、デルピエロ、インザーギの三人でいくつもりです
初戦が不運にもローカルという事態から決勝まで上がれたことは自分にとってそうとう嬉しいもので
縛りをやめてから新しい楽しみをみつけられてよかったです
長文失礼しました
少しおじさん臭い中(逆にそれが好きなんだが)若い選手が果敢にスタメンを狙うというのはいい傾向だとおもいます
できればローマ交わして二位でシーズン終わりたいです
ところでWCCFは無事に任期終わり新しいチームに替えました
とりあえず、大好きだったフェラーラ、モンテーロを外しました…
自分なかではトレードには出さずに、一生もっときたい二人
いわゆる永欠ですね
この二人がいたからいままでこれたきがします
替わりにいれたのは宿敵ミランのバンディエラ、マルディーニ
そしてユベントスの黄金トライアングル(欧州最強)インザーギですね
ジダン、デルピエロ、インザーギの三人でいくつもりです
初戦が不運にもローカルという事態から決勝まで上がれたことは自分にとってそうとう嬉しいもので
縛りをやめてから新しい楽しみをみつけられてよかったです
長文失礼しました
(SH902iS/FOMA)
72 ロケット◆X5CD
アレックスがいつのまにか得点ランキング3位に上がってきましたね。
トレゼゲがちょっともたついていますが好調をキープしているようですし、ローマと入れ代わって2位浮上も目前ですね!
あと4節、気を抜かずに頑張ってくれー
トレゼゲがちょっともたついていますが好調をキープしているようですし、ローマと入れ代わって2位浮上も目前ですね!
あと4節、気を抜かずに頑張ってくれー
(W52H/au)
73 ニコ◆a567
>>70-71 ジャンルカさん アタボーさん ジョビンゴは期待のファンタジスタですからね〜やはりファンタジスタはカテナチオの国でこそ輝きが増します
アタボーさん 最強トライアングル頑張って下さいご報告お待ちしてます
>>72 ロケットさん まさに気づけば3位です(笑) 97-98以来の20得点オーバーに期待が高まります
私もWCCFはラヴァ、ヴィアッリ、ディ・カーニオ、ユーゴヴィッチ、ソウザの重たいLE5枚の任期がなんとか全冠で終了しました、ユーゴヴィッチ→ソウザは色々な特殊情報がありますが通常の○でした
アタボーさん 最強トライアングル頑張って下さいご報告お待ちしてます
>>72 ロケットさん まさに気づけば3位です(笑) 97-98以来の20得点オーバーに期待が高まります
私もWCCFはラヴァ、ヴィアッリ、ディ・カーニオ、ユーゴヴィッチ、ソウザの重たいLE5枚の任期がなんとか全冠で終了しました、ユーゴヴィッチ→ソウザは色々な特殊情報がありますが通常の○でした
(PC)
74 アタボー◆V72A
全冠おめでとうございます!!!!!11111自分は恥ずかしながら全冠したことないから尊敬します!!
個人的に大好きなヴィエリが手に入りデルピエロをどうするか悩んでます苦笑
トライアングルを崩すか悩んでる自分が情けない
もしかするとジダン外そうかとおもってます…
U5やめようかな(笑)
みなさんならU5やめますか?それとも…
個人的に大好きなヴィエリが手に入りデルピエロをどうするか悩んでます苦笑
トライアングルを崩すか悩んでる自分が情けない
もしかするとジダン外そうかとおもってます…
U5やめようかな(笑)
みなさんならU5やめますか?それとも…
(SH902iS/FOMA)
75 アタボー◆V72A
それにしてもユベントス快進撃ですねwwwwできれば二位以内に入りたい
来期をかんがえると二位と三位じゃぜんぜんちがいますからね
頑張れユベントス!!!!
来期をかんがえると二位と三位じゃぜんぜんちがいますからね
頑張れユベントス!!!!
(SH902iS/FOMA)
76 ジャンルカ◆VV6y
アタボーさん、ニコさん、ジョビンコ期待大ですね
ビアンコネロのユニで躍動する姿楽しみです
自分は>>7でニコさんがUPして下さったフォメのI
(1マス下もありですね)
いわゆるトレクアルティスタで起用して欲しいです
ニコさん
全冠
おめでとうございます
自分は後2タイトル獲得で2回目の全冠なのであやかりたいです
話しは変わりますが、
皆さんはどのサプライヤーの、どのスポンサーロゴのユニがお好きですか?
自分は01/02、02/03の
LottoのFASTWEBユニが好きなんです
ビアンコネロ+肩にLottoの赤、胸のFASTWEBの黄がアクセントになってバランスのいいユニだと思っています
この前某サイトで02/03の アウェイ用のユニを発見
『CONTE』8のネームとナンバー入れてもらい、セールだったので半額にてゲットしました
長文失礼いたしました
自分は>>7でニコさんがUPして下さったフォメのI
(1マス下もありですね)
いわゆるトレクアルティスタで起用して欲しいです
ニコさん
自分は後2タイトル獲得で2回目の全冠なのであやかりたいです
話しは変わりますが、
皆さんはどのサプライヤーの、どのスポンサーロゴのユニがお好きですか?
自分は01/02、02/03の
LottoのFASTWEBユニが好きなんです
この前某サイトで02/03の アウェイ用のユニを発見
長文失礼いたしました
(SO905i/FOMA)
77 ロケット◆X5CD
>>74
アタボーさん
U5はやめることはないと思います。監督レベル上げやすいですし。
ある程度の監督レベルになったらU5‐Rに挑戦してみるのも面白いかと。
>>68にニコさんが貼って下さったフォメは完全に再現出来ますし。自分は状況によってカードを入れ替えながら楽しんでいます。
長文失礼しました。
アタボーさん
U5はやめることはないと思います。監督レベル上げやすいですし。
ある程度の監督レベルになったらU5‐Rに挑戦してみるのも面白いかと。
>>68にニコさんが貼って下さったフォメは完全に再現出来ますし。自分は状況によってカードを入れ替えながら楽しんでいます。
長文失礼しました。
(W52H/au)
78 ニコ◆a567
>>ジャンルカさん アタボーさん有難うございます、みなさん全冠にはICCなどのタイトルスケージュルに合わせるに苦労なされてると思いますが、私は自宅から車で10分位の移動範囲の中に、WCCf設置店が3件あるので立地条件が良いんで取りやすいんですよ(笑)
ジャンルカさん 私は1997-1998のちょと太めのゼブラにSONYロゴが好きですね しかしコンテとは渋い・・・さすがジャンルカさんですね(笑)
アタボーさん 好きな選手を詰め込むと、U-5じゃ収まらないですからね〜私も悩みの種ですがそこが又楽しいのですが・・
ロケットさんのアドバイスの通り現Verでは何かとU5の方が都合がいいと思いますが、全冠を取りやすくするには、2チーム作り回してやる方がタイトルスケジュール調整や気分転換もできるので効果的ですよ
ジャンルカさん 私は1997-1998のちょと太めのゼブラにSONYロゴが好きですね しかしコンテとは渋い・・・さすがジャンルカさんですね(笑)
アタボーさん 好きな選手を詰め込むと、U-5じゃ収まらないですからね〜私も悩みの種ですがそこが又楽しいのですが・・
ロケットさんのアドバイスの通り現Verでは何かとU5の方が都合がいいと思いますが、全冠を取りやすくするには、2チーム作り回してやる方がタイトルスケジュール調整や気分転換もできるので効果的ですよ
(PC)
79 アレ◆uMfr
>>76ジャンルカさん
自分も同じくFASTWEBが好きですね
DEL PIERO #10を着てサッカーしてました
今のチームはユニ縛りのアレ、ラヴァ、ネド、ダーヴィッツ、フェラーラのU5でやっていますが、あとプレシーズンで全冠達成
のこり任期延長3回残し、50試合くらいあります
あとは連携つなげて、ローカル狙っていきたいと思います
自分も同じくFASTWEBが好きですね
DEL PIERO #10を着てサッカーしてました
今のチームはユニ縛りのアレ、ラヴァ、ネド、ダーヴィッツ、フェラーラのU5でやっていますが、あとプレシーズンで全冠達成
のこり任期延長3回残し、50試合くらいあります
あとは連携つなげて、ローカル狙っていきたいと思います
(PC)
80 アタボー◆V72A
皆さんアドバイスありがとうございました!!!!!
一応皆さんの言う通りU-5を貫きます!!
二チームという手がありましたねw
とりあえず一つは完全なる貴婦人縛り(ジダン、ネドベド、アレックス、インザーギ、ダービッツ)
一つは(ベロン、マルディーニ、インザーギ、ヴィエリ、ネドベド)が入ったおじさんチームでいきます!!!!!
なんか明日蹴りたくなってきたんで早速ニチームで蹴りにいきます
皆さん本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いします
一応皆さんの言う通りU-5を貫きます!!
二チームという手がありましたねw
とりあえず一つは完全なる貴婦人縛り(ジダン、ネドベド、アレックス、インザーギ、ダービッツ)
一つは(ベロン、マルディーニ、インザーギ、ヴィエリ、ネドベド)が入ったおじさんチームでいきます!!!!!
なんか明日蹴りたくなってきたんで早速ニチームで蹴りにいきます
皆さん本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いします
(SH902iS/FOMA)
82 ジャンルカ◆VV6y
>>78 >>79 ニコさん、アレさんお答えありがとうございます
97/98シーズンはSONY Mini Disc のスポンサーロゴのユニですね
デル・ピッポでCL準優勝のシーズンですね
メインチーム(ユーヴェユニ15人+アズーリバッジョ)は登録16人の背番号が被らないようにしているので、アレはいませんが
もう一つのイタリア国籍のユーヴェ縛りチームは、
デル・ピッポにしています
アレさん、
全冠
達成とローカル獲得&エリアでの活躍お祈りしています
ニコさん車で10分圏内に3箇所もですか
羨まし過ぎます
滋賀は県内全部で 6箇所です…
97/98シーズンはSONY Mini Disc のスポンサーロゴのユニですね
デル・ピッポでCL準優勝のシーズンですね
メインチーム(ユーヴェユニ15人+アズーリバッジョ)は登録16人の背番号が被らないようにしているので、アレはいませんが
デル・ピッポにしています
アレさん、
ニコさん車で10分圏内に3箇所もですか
(SO905i/FOMA)
83 アタボー◆V72A
マルディーニ、ベロンがまじ好きでして
チームとしてはユベントス好きですがマルディーニのSBに惚れて、ベロンのフリーキックに惚れてしまった男であります
貴婦人縛りには黒カモラも考えましたが、白カモラでいくことにしました!!!!
代わりにダービッツというまたまた大好きな選手を入れてしまって
アヤックスに来てくれたダービッツには本当に感謝してますよ
ただ、1番好きな選手はチェコの大砲?ネドベドですね!!!!!
ラッツィオから来てくれた時は嬉しかった
ネドベドはユベントスで現役引退してほしい
チームとしてはユベントス好きですがマルディーニのSBに惚れて、ベロンのフリーキックに惚れてしまった男であります
貴婦人縛りには黒カモラも考えましたが、白カモラでいくことにしました!!!!
代わりにダービッツというまたまた大好きな選手を入れてしまって
アヤックスに来てくれたダービッツには本当に感謝してますよ
ただ、1番好きな選手はチェコの大砲?ネドベドですね!!!!!
ラッツィオから来てくれた時は嬉しかった
ネドベドはユベントスで現役引退してほしい
(SH902iS/FOMA)
84 ロケット◆X5CD
■■■■■■J■■
■■I■■■■■■
■■■■H■■■■
□F□□□□□G□
□□□□□□□□□
□□D□□□E□□
■■■■■■■■■
■■A■B■C■■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
J0506 F・インザーギ
IBAN デル・ピエロ
Hジダン
Gディ・リーヴィオ
Fロケテ ペソット
EBE ダヴィッツ
Dデシャン
C0102 フェラーラ
B0102 ユリアーノ
Aロケテ モンテーロ
@0203 ペルッツィ
O0102 ビリンデッリ
Nトリチェッリ
M0506 タッキナルディ
L0203 コンテ
Kサラジェタ
監督名 マルチェロ・リッピ
監督レベル SS
監督年俸 7億9900位
CP ジダン
CK デル・ピエロ
FK 指名なし
PK 指名なし
10試合消化
8勝0敗2分
スーペルピッポが経験値4分の1位でゴールラッシュ中。
ジダンからのスルーパスに異常な程に早く詰めて押し込む。単独で持ち込んで押し込むことも。ITを使う必要が今のところないです。
モンテーロをISに替えようかと思案中です。
■■I■■■■■■
■■■■H■■■■
□F□□□□□G□
□□□□□□□□□
□□D□□□E□□
■■■■■■■■■
■■A■B■C■■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
J0506 F・インザーギ
IBAN デル・ピエロ
Hジダン
Gディ・リーヴィオ
Fロケテ ペソット
EBE ダヴィッツ
Dデシャン
C0102 フェラーラ
B0102 ユリアーノ
Aロケテ モンテーロ
@0203 ペルッツィ
O0102 ビリンデッリ
Nトリチェッリ
M0506 タッキナルディ
L0203 コンテ
Kサラジェタ
監督名 マルチェロ・リッピ
監督レベル SS
監督年俸 7億9900位
CP ジダン
CK デル・ピエロ
FK 指名なし
PK 指名なし
10試合消化
8勝0敗2分
スーペルピッポが経験値4分の1位でゴールラッシュ中。
ジダンからのスルーパスに異常な程に早く詰めて押し込む。単独で持ち込んで押し込むことも。ITを使う必要が今のところないです。
モンテーロをISに替えようかと思案中です。
(W52H/au)
85 ニコ◆a567
>>79 アレさん全冠はもう確定ですね、私は一度プレ残しでローカルに熱中しすぎて取りこぼしてことがありました(笑)
ユニ縛りでのエリアダシュ期待してますよ〜私はベスト8が精一杯でした(笑)
>>82 ジャンルカさん確かに好条件です(笑) ジャンルカさんも残り2つバッジョファンタジーを武器に頑張って下さいね〜
>>83 アタボーさん勿論一軍はユーーベ縛りでお願いしますよ〜好スタート切れる様お祈りしてます
>>84 ロケットさん調子が良さそうでなによりです、宜しければロケテカードの使用感など教えて頂ければ有りがたいです、非常に興味がありますので(笑)
インザーギは05-06の好評判はよく耳にしますね、トレゼゲ同様off20が効いてるんですかね〜
長文失礼しました
ユニ縛りでのエリアダシュ期待してますよ〜私はベスト8が精一杯でした(笑)
>>82 ジャンルカさん確かに好条件です(笑) ジャンルカさんも残り2つバッジョファンタジーを武器に頑張って下さいね〜
>>83 アタボーさん勿論一軍はユーーベ縛りでお願いしますよ〜好スタート切れる様お祈りしてます
>>84 ロケットさん調子が良さそうでなによりです、宜しければロケテカードの使用感など教えて頂ければ有りがたいです、非常に興味がありますので(笑)
インザーギは05-06の好評判はよく耳にしますね、トレゼゲ同様off20が効いてるんですかね〜
長文失礼しました
(PC)
86 ロケット◆X5CD
>>85 ニコさん
ロケテ(スキル有り)はスタミナが減ってもいい動きをしてくれます。
ペソットはボールを持ちたがり、中に切れ込む傾向にありますが、ボタン操作でなんとか抑え込んでいます。
黒モンテーロはファールが多い印象があったのですが、ロケテは危険な位置でのファールが減ったような印象があります。
別のチームでロケテザンブロッタを使っていますが、ボタン操作に従ってくれる印象があります。SP16と特にスピードに秀でている訳ではないのですが、何故か速い。
ロケテ綺羅は高価ですが、白黒は安価で手に入るので機会があれば購入してみるのもいいと思います。
ちなみに自分は、秋葉原のマロンさんのお店で購入しました。
長文失礼しました。
ロケテ(スキル有り)はスタミナが減ってもいい動きをしてくれます。
ペソットはボールを持ちたがり、中に切れ込む傾向にありますが、ボタン操作でなんとか抑え込んでいます。
黒モンテーロはファールが多い印象があったのですが、ロケテは危険な位置でのファールが減ったような印象があります。
別のチームでロケテザンブロッタを使っていますが、ボタン操作に従ってくれる印象があります。SP16と特にスピードに秀でている訳ではないのですが、何故か速い。
ロケテ綺羅は高価ですが、白黒は安価で手に入るので機会があれば購入してみるのもいいと思います。
ちなみに自分は、秋葉原のマロンさんのお店で購入しました。
長文失礼しました。
(W52H/au)
87 ニコ◆a567
>>86 ロケットさん
貴重な情報有難うございます、自分も数枚ですが所持してます
02-03の時はロケテが無いとユニ縛りでU-5で16人揃えれませんでしたからね〜
ザンブロッタは自分も使ってますがoffが高いせいか前線で使うと楽しいですね、現Verでもスタミナ持続論は感じました?ザンブロッタが終盤ヘロヘロシュートを何度かしたので、もう修正されたと思ってたのですが、タイミングが悪かったんですかねちょと気にして観察して見ます。
貴重な情報有難うございます、自分も数枚ですが所持してます
02-03の時はロケテが無いとユニ縛りでU-5で16人揃えれませんでしたからね〜
ザンブロッタは自分も使ってますがoffが高いせいか前線で使うと楽しいですね、現Verでもスタミナ持続論は感じました?ザンブロッタが終盤ヘロヘロシュートを何度かしたので、もう修正されたと思ってたのですが、タイミングが悪かったんですかねちょと気にして観察して見ます。
(PC)
88 トーク◆BI5z
はじめましてWCCFをきっかけでユベントスファン(トレゼゲメイン)になりました!
最近のフォメでトレゼゲ、デルピエロ、ネドベド、カモラネージを使ってるんですが上手く使いこなせないです……
最近のフォメでトレゼゲ、デルピエロ、ネドベド、カモラネージを使ってるんですが上手く使いこなせないです……
(W47T/au)
89 ジャンルカ◆VV6y
>>85 ニコさん応援ありがとうございます
今日蹴ってきまして、御蔭様でキングスクラブ&ナショナルスーパー獲得しまして全冠2周目達成出来ました
至宝様がキレキレ
だったので
後30試合任期があるので、エリア進出目指してローカル狙いたいと思っております
今日蹴ってきまして、御蔭様でキングスクラブ&ナショナルスーパー獲得しまして全冠2周目達成出来ました
後30試合任期があるので、エリア進出目指してローカル狙いたいと思っております
(SO905i/FOMA)
90 ニコ◆a567
>>88 トークさん始めまして、トレゼゲ、アレ、カモラネージはちょと癖があるので慣れが必要ですが、トレゼゲは連携が付けばWCCFでもリアル同様屈指のゴールゲッターですので、ぜひ頑張って輝かせて下さい、又上手くいかない点を詳しく教えて頂ければ適切なアドバイスも皆様から頂けると思います
>>89 ジャンルカさん 全冠2週おめでとうございます、バッジョと言うWCCFでは非常に使い難い選手で2週目達成は素晴らしいです、まさに名将ですね!私は無理です(笑)
>>89 ジャンルカさん 全冠2週おめでとうございます、バッジョと言うWCCFでは非常に使い難い選手で2週目達成は素晴らしいです、まさに名将ですね!私は無理です(笑)
(PC)
91 トーク◆BI5z
ニコさんはじめまして。
MVPネドベドを左サイドでTSトレゼゲを右CFで使っていますがネドベドはボールをすぐ取らたり試合中よく消えています…トレゼゲは下がり過ぎてしまい潰されてしまいます…戦術は
↑
←■→
┌─┬┬───┬┬─┐
│■│└――I┘│■│
│■└─J───┘■│
│■■■■■■■■■│
│□H□□□□□G□│
JAEデルピエロ
ITSトレゼゲ
HMVPネドベド
G黒カモラネージ
MVPネドベドを左サイドでTSトレゼゲを右CFで使っていますがネドベドはボールをすぐ取らたり試合中よく消えています…トレゼゲは下がり過ぎてしまい潰されてしまいます…戦術は
↑
←■→
┌─┬┬───┬┬─┐
│■│└――I┘│■│
│■└─J───┘■│
│■■■■■■■■■│
│□H□□□□□G□│
JAEデルピエロ
ITSトレゼゲ
HMVPネドベド
G黒カモラネージ
(W47T/au)
92 アタボー
ジャンルカさんおめでとうございます!!!!
この頃忙しくてレスできずスレすら見れない状況でした…すいませんでした
トレゼゲいいっすね♪
私には到底手がでない品物ですよ(´・ω・`)
黒カモラは結構ヘディングつよくて角度がないシュートも結構はいりますね
白カモラとつかいわけてみては!!
この頃忙しくてレスできずスレすら見れない状況でした…すいませんでした
トレゼゲいいっすね♪
私には到底手がでない品物ですよ(´・ω・`)
黒カモラは結構ヘディングつよくて角度がないシュートも結構はいりますね
白カモラとつかいわけてみては!!
(SH902iS/FOMA)
94 ニコ◆a567
>>91 トークさん
TOP下えを置かない現在のフォメに拘るのあれば、↑、プレスを付けっぱなしにしないで、サイドからボールを回す様にして、相手のDFの状況によりサイドの選手に突破させるか、低い位置から↑↓を使ってスルーパス出させる、ザイドチェンジでDFを崩すのが効果的だと思います
トレゼゲはアンリ、ロナウド見たいに長い距離を突破する能力は高く無いので位かに、周りの選手がDFを崩してエリア内のトレゼゲにパスを供給するのが鍵だと思います、ポジションどりやこぼれ球の反応は一流ですので周りがミドルを打って詰めさせるのも効果的ですよ
私的ですが参考になれば幸いです
TOP下えを置かない現在のフォメに拘るのあれば、↑、プレスを付けっぱなしにしないで、サイドからボールを回す様にして、相手のDFの状況によりサイドの選手に突破させるか、低い位置から↑↓を使ってスルーパス出させる、ザイドチェンジでDFを崩すのが効果的だと思います
トレゼゲはアンリ、ロナウド見たいに長い距離を突破する能力は高く無いので位かに、周りの選手がDFを崩してエリア内のトレゼゲにパスを供給するのが鍵だと思います、ポジションどりやこぼれ球の反応は一流ですので周りがミドルを打って詰めさせるのも効果的ですよ
私的ですが参考になれば幸いです
(PC)
97 ニコ◆a567
1998-1999 システム 3-5-2
リーグ5位 CLベスト4
デルピエロがウディネーゼの悲劇により戦線離脱、リーグ、CL共に散々でしたがアンリが在籍したシースン、セリエに水が合わないうえに、不慣れなサイドーハフをやらされ、アンリのキャリアに汚点を残した
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A トゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorタッツキナルディ
E デシャンorコンテ
F ペソットroアンリ
G ジダン
H ディ・リーヴィオ
I フォンセカorアモルーゾ
J インザーギ
リーグ5位 CLベスト4
デルピエロがウディネーゼの悲劇により戦線離脱、リーグ、CL共に散々でしたがアンリが在籍したシースン、セリエに水が合わないうえに、不慣れなサイドーハフをやらされ、アンリのキャリアに汚点を残した
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ ペルッツィ
A トゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorタッツキナルディ
E デシャンorコンテ
F ペソットroアンリ
G ジダン
H ディ・リーヴィオ
I フォンセカorアモルーゾ
J インザーギ
(PC)
98 ニコ◆a567
1999-2000 システム 3-5-2
リーグ2位 CLベスト8
スクデットはラツィオに奪われ成績は散々だがWCCFでは多くのLE選手が排出されたシーズン
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ V・デル・サール
A ユリアーノorトゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorオリセー
E タッキナルディorコンテ
F ペソット
G ジダン
H ザンブロッタ
I デル・ピエロ
J インザーギorコヴァチェヴィッツチ
リーグ2位 CLベスト8
スクデットはラツィオに奪われ成績は散々だがWCCFでは多くのLE選手が排出されたシーズン
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ V・デル・サール
A ユリアーノorトゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorオリセー
E タッキナルディorコンテ
F ペソット
G ジダン
H ザンブロッタ
I デル・ピエロ
J インザーギorコヴァチェヴィッツチ
(PC)
99 ニコ◆a567
1999-2000 システム 3-5-2
リーグ2位 UEFAカップ16
スクデットはラツィオに奪われ成績は散々だがWCCFでは多くのLE選手が排出されたシーズン
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ V・デル・サール
A ユリアーノorトゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorオリセー
E タッキナルディorコンテ
F ペソット
G ジダン
H ザンブロッタ
I デル・ピエロ
J インザーギorコヴァチェヴィッツチ
リーグ2位 UEFAカップ16
スクデットはラツィオに奪われ成績は散々だがWCCFでは多くのLE選手が排出されたシーズン
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
F■■■G■■■H
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□A□□B□□C□
□□□□@□□□□
@ V・デル・サール
A ユリアーノorトゥドール
B モンテーロ
C フェラーラ
D ダーヴィッツorオリセー
E タッキナルディorコンテ
F ペソット
G ジダン
H ザンブロッタ
I デル・ピエロ
J インザーギorコヴァチェヴィッツチ
(PC)
100 ニコ◆a567
2001-2002 システム 4-4-2
リーグ優勝 CLグループリーグ敗退
ジダンがマドリーへ移籍しかしネドヴェド、チュラム、ブッフォン獲得リッピ2期目の黄金時代の始まり
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■G■■■■■H■
■■■■■■■■■
■■E■■■F■■
□□□□□□□□□
□A□B□C□D□
□□□□@□□□□
@ ブッフォン
A ペソット
B モンテーロorユリアーノ
C フェラーラ
D チュラムorC・ゼノーニ
E ダーヴィッツroマレスカ
F タッキナルディorコンテ
G ネドヴェド
H ザンブロッタ
I デル・ピエロorサラス
J トレゼゲorサラジェータ
リーグ優勝 CLグループリーグ敗退
ジダンがマドリーへ移籍しかしネドヴェド、チュラム、ブッフォン獲得リッピ2期目の黄金時代の始まり
□□I□□□J□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■G■■■■■H■
■■■■■■■■■
■■E■■■F■■
□□□□□□□□□
□A□B□C□D□
□□□□@□□□□
@ ブッフォン
A ペソット
B モンテーロorユリアーノ
C フェラーラ
D チュラムorC・ゼノーニ
E ダーヴィッツroマレスカ
F タッキナルディorコンテ
G ネドヴェド
H ザンブロッタ
I デル・ピエロorサラス
J トレゼゲorサラジェータ
(PC)