1 カピターノ◆JL4e
【単発】質問スレvol.230
WCCFに関する質問はこちらにお願いします。
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願いします。
また、自分で調べられるような簡単な質問はまず自分で調べましょう。
大体データ集に載っています。
・荒らしや煽りはスルーでお願いします
・質問は具体的にお願いします
・選手使用感を質問する際は、「○○の使用感を教えてください」という丸投げの質問ではなく、周りのメンバーや使用場所などできるだけ記載してください。
SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-①~③】
>>>3283-92-94
【全国ネットワーク大会について】
>>>3283-95-96
過去スレ>>>3535
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願いします。
また、自分で調べられるような簡単な質問はまず自分で調べましょう。
大体データ集に載っています。
・荒らしや煽りはスルーでお願いします
・質問は具体的にお願いします
・選手使用感を質問する際は、「○○の使用感を教えてください」という丸投げの質問ではなく、周りのメンバーや使用場所などできるだけ記載してください。
SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-①~③】
>>>3283-92-94
【全国ネットワーク大会について】
>>>3283-95-96
過去スレ>>>3535
(PC)
5 無名さん
>>3
ローカルの決勝前に選手登録してもエリアでそのフォメにはならなかったとおもいます。
ローカルのはじまる前の選手登録でエリアに出したいフォメで登録しないとダメだったような気がします。
違ってたらすみません。
ローカルの決勝前に選手登録してもエリアでそのフォメにはならなかったとおもいます。
ローカルのはじまる前の選手登録でエリアに出したいフォメで登録しないとダメだったような気がします。
違ってたらすみません。
(P905i/FOMA)
10 ロン◆KdDS
>>8さんに補足
決勝までリアルフォメでやってから、一度タイムオーバーにしてICを抜いてからもう一度同じICを入れる。んで、練習やコミュニケーションなど選ぶ画面になる前の選手登録画面でフォメを変更して登録する。
それからローカル決勝を戦うと○タフォメでエリアに挑めます。
決勝までリアルフォメでやってから、一度タイムオーバーにしてICを抜いてからもう一度同じICを入れる。んで、練習やコミュニケーションなど選ぶ画面になる前の選手登録画面でフォメを変更して登録する。
それからローカル決勝を戦うと○タフォメでエリアに挑めます。
(PC)
17 花◆YGNq
連携を考えずにTOP下を選ぶと、サイドチェンジやサイドへのスルーパス、トップへのスルーパスなど決定機を作り出すのは0506グジョンセンと0506スネイデルはどちらが優れていますか?
(D902iS/FOMA)
18 山
今日蹴りに行って対人で相手に点を決められたんですが、その相手の得点した選手の名前が「---」のように自分の台ではちゃんと表示されませんでした。
何なんでしょうか??
ついでにグラフィック上ではクリンスマンでした。
何なんでしょうか??
ついでにグラフィック上ではクリンスマンでした。
(W43CA/au)
24 無名さん
>>17
その条件ならスナイデルのほうかと。
>>19
機能しますが、ザンブロッタはウイングとして起用するには能力的に若干物足りないところがありますので、特にこだわりがなければ他の選手をオススメします。
例えば同じEグループならロッベンなどいいと思いますよ。
その条件ならスナイデルのほうかと。
>>19
機能しますが、ザンブロッタはウイングとして起用するには能力的に若干物足りないところがありますので、特にこだわりがなければ他の選手をオススメします。
例えば同じEグループならロッベンなどいいと思いますよ。
(D902i/FOMA)
33 山
>>31さん
ありがとうございます。
それはないと思います。
そのあと交代選手は出てこなかったし、試合では2失点したのですが1点目を入れて名前が表示されなかった選手が、次はアシストしてました。(2失点目も選手名は表示されず)
長文失礼しました。
ありがとうございます。
それはないと思います。
そのあと交代選手は出てこなかったし、試合では2失点したのですが1点目を入れて名前が表示されなかった選手が、次はアシストしてました。(2失点目も選手名は表示されず)
長文失礼しました。
(W43CA/au)
37 童子-T
>>36
俺の記憶が正しければ試合前にLEに変えれば連携の一段階落ちは回避できる
>>34
個人的に売り時ではないと思う
まぁ出るまでなんとも言えないがセガがBSロナウドは全盛期の数値だと何かの雑誌で見たような気がする
まぁセガのことだからLEカテゴリーからだすかもしれないし
その質問は荒れるから可能性があるから深く追及しないように
俺の記憶が正しければ試合前にLEに変えれば連携の一段階落ちは回避できる
>>34
個人的に売り時ではないと思う
まぁ出るまでなんとも言えないがセガがBSロナウドは全盛期の数値だと何かの雑誌で見たような気がする
まぁセガのことだからLEカテゴリーからだすかもしれないし
その質問は荒れるから可能性があるから深く追及しないように
(N905imyu/FOMA)
39 とらばーゆ
最近始めた新参者ですが お願いします
昨日 キラでクラックという種類のものを引いたのですが どーいう意味なのでしょう?過去スレ探したのですが見つからなくて お願いします
昨日 キラでクラックという種類のものを引いたのですが どーいう意味なのでしょう?過去スレ探したのですが見つからなくて お願いします
(N904i/FOMA)
44 坂本徹平
トラバーユさん
確か『ファンタジスタ』という漫画ではクラッキはファンタジスタのようにボールを持てば歓声が上がり、そしてゴールを奪っていく選手という感じに説明してましたよ(^-^)/
確か『ファンタジスタ』という漫画ではクラッキはファンタジスタのようにボールを持てば歓声が上がり、そしてゴールを奪っていく選手という感じに説明してましたよ(^-^)/
(P904i/FOMA)
46 戦闘機イレブンず
次回のチームで戦闘機系の実況やスキルみたいなので、オススメなのはいますでしょうか?
ロッベンのサイドの重戦車やBSヴィエリのスキルの重戦車、パパンの高性能爆撃機みたいなのを。
ロッベンのサイドの重戦車やBSヴィエリのスキルの重戦車、パパンの高性能爆撃機みたいなのを。
(PC)
47 エリベルトorルシアーノ
モモ・シソッコとモハメド・シソッコは同一人物で1チームに入れることは出来ませんが、エリベルトとルシアーノはグループも違うのですが1チームに同時選手登録できますか!?
(PC)
50 ちょっと
というかかなり気になるんですが、隠し選手っていうのは実際に排出されてたんでしょうか?
このサイトの隠し選手のところを見たんですが、アレニチェフのカードらしきものがあるのですが、よくわからないので
このサイトの隠し選手のところを見たんですが、アレニチェフのカードらしきものがあるのですが、よくわからないので
(D903iTV/FOMA)
52 とらばーゆ
坂本徹平さん
ご回答ありがとうございます
自分のクラッキは不発ばかりですが 歓声はすごいです いつか応えてくれるのを期待して 名に負けないプレーヤーとなってくれればと思います
ご回答ありがとうございます
自分のクラッキは不発ばかりですが 歓声はすごいです いつか応えてくれるのを期待して 名に負けないプレーヤーとなってくれればと思います
(N904i/FOMA)
55 カピターノ◆JL4e
>>54さん
隠し選手のアレニチェフの実機画像2の事でしょうか?
オリカではなく、フォーメーション設定時の画面を撮影したみたいですね。
データにカードの画像まで入っていたという点からすると、瀬賀はサンプルくらい作っていそうですね。憶測です。
隠し選手のアレニチェフの実機画像2の事でしょうか?
オリカではなく、フォーメーション設定時の画面を撮影したみたいですね。
データにカードの画像まで入っていたという点からすると、瀬賀はサンプルくらい作っていそうですね。憶測です。
(PC)
62 ベッカム◆Vti4
ちょっと、0506のICカードの色で皆さんにお聞きしたいんですけど、最近更新すのに、買って出ててきたのが、クリーム色はどのチームのものなんでしょうか?友達に今日見せても判らなかったので。
(P904i/FOMA)
64 無名さん
(PC)
72 じずー◆98kM
ミッコリはアッピア程は良くないですがTop下でもカードの下をセンターラインに合わせる位にするとイイですよ。
それより少し上にするとクロスにも飛び込んでくる位攻撃的になります。
俺ならガットゥーゾ・ジャンニケッダ・ビリカ・Dバッジョからボランチ選んでアッピアTop下で使うのがベストかな。
それより少し上にするとクロスにも飛び込んでくる位攻撃的になります。
俺ならガットゥーゾ・ジャンニケッダ・ビリカ・Dバッジョからボランチ選んでアッピアTop下で使うのがベストかな。
(821SH/SB)
78 ネラッズーロ◆by4a
いつもお世話になってます。
ネラッズーロです。トリップ変えました。
今度ヨルゲンセンをOHで使ってみようと思うのですが、0102と0203のどちらが使いやすいでしょうか?
球離れや、パスの精度、など、ご教授頂ければありがたく思います。
ネラッズーロです。トリップ変えました。
今度ヨルゲンセンをOHで使ってみようと思うのですが、0102と0203のどちらが使いやすいでしょうか?
球離れや、パスの精度、など、ご教授頂ければありがたく思います。
(812SH/SB)
80 無名さん
(SH902i/FOMA)
89 ◆9aLR
今度EGHIで組もうと思うのですが、ボランチの選手が決まりません。
以前ザネッティとグレッラをスタメンにし、タッキナルディをサブに入れていたのですがスピード不足、パワー負けがあり、あまり奪取できなかったので・・
デサイーは持ってないのですがDFからのコンバートでも良いので、何かいい組み合わせを教えてください。
よろしくお願いします。
以前ザネッティとグレッラをスタメンにし、タッキナルディをサブに入れていたのですがスピード不足、パワー負けがあり、あまり奪取できなかったので・・
デサイーは持ってないのですがDFからのコンバートでも良いので、何かいい組み合わせを教えてください。
よろしくお願いします。
(PC)
91 アルマジオ
(W53H/au)