1 イライジャ◆j05n

ロケテ【報告・使用感】スレG

現在、渋谷・秋葉原・池袋ギーコにてロケテ実施中。
製品版ICカードが使用可能で継承した年俸は全額引き継ぎ。
ロケテ参加者の報告やアンケートの書き込みをお願いします。(質問はHN+トリップ必須)

前スレ>>>3566
主な報告情報内容>>2
(PC)
2 イライジャ◆j05n
1.キープレーヤー戦術
(基本は裏面配置に順ずる配置)
2.確認出来た新登場選手
(数値等は分かる範囲で報告)
3.勝利ボーナスアイテム
(アイテムと使用時の効果)
4.CPUチーム関連
(新チーム&加入選手)
5.監督ランクと年俸
(引継ぎ&継承)
6.追加通常戦術
7.プレー&選手使用感
8.特殊実況
9.タイトル詳細(賞金額等)
(PC)
イライジャ様>
代行にてスレ作成しておきました…汗。

ロケテ班様>
引き続き報告のご協力お願い致します…ペコリ
(PC)
4 イライジャ◆j05n
管理人様>
度々、代行していただき申し訳ないです。
ロケテスレの進行スピードが意外と早いですね(汗)
引き続き、ロケテ報告頑張ります。
(SO903i/FOMA)
5 soulja
高原がLEで出る可能性あるとか耳にしましたが、今現在で情報無いですか?
(SH904i/FOMA)
6 無名さん
セントラルキング?とか言うCPUチームに、金枠のマクマナマン?という選手と、銀枠のラウール・ブラボを見たと友人からメールが来ました…
(W41H/au)
7 鮪◆fNNs
キープレーヤー
02-03MVPトッティ…フィールド支配
04-05WMVPロナウジーニョ…ファンタージア
04-05黒ロナウジーニョ…ボールキープ
05-06黒ロナウジーニョ…コンビネーションプレイ
02-03黒アドリアーノ…シュート重視
04-05白シルベストル…キープレーヤーアタック
05-06白ペドレッティ…バランサーポジショニング
01-02白トニ…センターポスト
04-05白グジョンセン…ダイレクトシュート重視
04-05黒マケレレ…ワイドカバーリング
05-06黒マケレレ…アンチファンタジア
05-06白デ・サンクティス…シュートセービング

アマラント・トスカーナ(仮想リヴォルノ)のFWがトリスタンとタヴァーノになっていました。
(PC)
8 イライジャ◆j05n
私が知る限り、セントラル?と言う名前のCPUチームは確認していませんが、他の方で確認した方はいますかね?
引き続き、調査確認しますが。
もしも確認した方は、出場タイトルの報告をお願いします。
(SO903i/FOMA)
9
質問なのですが、0506のRリーグの時はエリア、ジャパンをビジョンで映していますが、ロケテでのRリーグの時は何が映されているのでしょうか?
(W53H/au)
>>5
聞いたことあります。

>>6
それは某掲示板ですね。
(PC)
>>9蓮様>
>>1確認。
(PC)
12 D◆gNEQ
ロケテ班の皆さんは、U5でやっていらっしゃるんですか?
(W44K/au)
13 鮪◆fNNs
>>9
RLです。
RL1のチームがない場合はRL2
(PC)
14
今回のバージョンは、どんな選手が中心[活躍]になりそうですか?
ウェア・アンリは過去レスで確認しましたが。

ロケテに行かれてる方、教えてくださいm(__)m
(SH905i/FOMA)
15
>>13
ありがとうございます
>>11
すいません以後気を付けます
(W53H/au)
●ロケテ班の皆様>
>>1遵守されていない方への対応はすいませんがスルーでお願いします…汗。
(PC)
17 こめ◆5FDA
「ロケテ報告・使用感」と「ロケテ質問」にスレを分割しては如何でしょうか?
(814T/SB)
18
>>16 すいません。
消去しときますm(__)m
(SH905i/FOMA)
19 ボブ
自分は黒人縛り(GKはリールのシルバ予定)

エトーとアスプリージャの2トップセードルフのトップ下でプレイしていますが、アスプリージャの緩系・くねくねドリブルとエトーの飛び出しは良いですね!

特にアスプリージャは良いです。今回今までの様にDFは体ごとぶつかって来ることは少なく、足をちょこんと出してボールをカットしようとする動作が主体となっていると感じました。(パワー系のFWドログバとかビエリとかDFにマークされている場合、単独での突破は殆ど無理でした。)


あと、パスカット動作後、次の動作に移行するまでの動き出しに時間が掛かかる感じがしました。
ですから、スピード系のFWにパスカットをかわされると失点に繋がると思いました。


以上、自分がプレイした感じです。
(W41CA/au)
20 ミルン◆DrDR
ロケテ情報報告の皆様方、初めまして&お疲れ様ですm(__)m

更新して頂く度に、情報有り難く頂戴しております。
質問の方お願いしたいのですが、1クレにかかる時間は何分位になりますか?

以前に1クレにかかる時間が長くなったと、聞いた様な気がしまして…

その後、変更ありましたでしょうか?

過去スレにありましたら探しますので、お答えの方宜しくお願い致しますm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
21 無名さん
>>20
結構短かったですよ。
  
CPUのチームのパスがやたらと速いと感じたのですが、みなさんはどうですか?
(PC)
22 削除済
23 ねど◆42RU
1クレにかかる時間ですが時間を計ったわけではないので正確ではないですが、マネージメントの時間が増えた分、試合時間が短くなり結局現行と変わらないと思います。
(SH704i/FOMA)
24 無名さん
Fトーレスはいますか?
(W52T/au)
>>24
>>1確認。
(PC)
26 ミルン◆DrDR
>>21さん

>>23 ねどさん

お答え頂きまして、ありがとうございましたm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
27 ねど◆42RU
既出でしたらすいません。

<特殊実況>
LEロナウド:フェノメノ

<カード情報>
黒ミクー
(SH704i/FOMA)
28 きょきょ◆KYKY
>>27
毎度毎度お疲れ様です。ロナウド新実況ですか…
黒ミクーはいつものスカウティングですか?
(911SH/SB)
29 ねど◆42RU
>>28 きょきょさん
ミクーはどこかのチームでトップ下にいました。
どこのチームか見るのを忘れてしまいました。すいませんm(__)m
(SH704i/FOMA)
30 マサ◆FqvO
某サイトの掲示板に新カードのTSアンリがアップされてますがオリカですかね?やっぱり各国のリーグのTS、MVPはほしいですよね。現行VERですと当たって嬉しいカードが少なすぎますスカウティングにて、黒シャビ確認しました。あと、インザギ、V.ヴァルデス、テュラムが白ときいたのですが確認した方はいらっしゃいませんか?長文失礼しました
(P901iTV/FOMA)
31 Dragon◆FBCx
>>30様>
確かに出来はGoodですがオリカぽいですね…汗。

バルサ関連は動画でありましたよね(ようつべにまだあると思います)。あれがそのまま使われるかどうかは分かりませんが…汗。
(PC)
32 ティティ
>>30
TSアンリは間違い無くオリカです。06-07のFAプレミア得点王は20得点でドログバでした。
今回のVer.06-07です。この年のアンリは怪我で10得点程度しかしていません。
綺羅化も怪しいのではないでしょうか?
長文失礼しました。
(PC)
33 無名さん
やっぱりアンリはアーセナルででるんだろうね、微妙ですなぁ。
(P905i/FOMA)
34 デアカイザー◆XeFR
お初です。
黒ミクーは仮想ブレーメン(モズ・ヴェーゼル?)に居ましたよ!
それから、インザーギやVバルデスなどの白はゲームショーの新作リリースのビジョン画面にSampleとして映っていました。
(W43S/au)
35
またロケテ行ってきました。
スカウティングで黒のロベルト・カルロス出ました。
よく見えなかったけどスピードが18位でディフェンスよりオフェンスのほうが結構高かった感じです。
あとは今回ファールになることが少ない気がしました…スライディングが減ったからでしょうか?
(W54S/au)
36 削除済
>>35大様>
大凡数値分かりましたらまたお願いします。
(PC)
38 イライジャ◆j05n
【全体的に印象】
ハーフタイム後のスタミナの回復ってしていない仕様に変更かな?
選手交代を促す為かも、私の場合は選手個々のスタミナは選考の重点項目にしています。
練習量にも関係していますので最低限スタメンクラスは14は欲しいですね。
スタミナ19・20クラスは前半終了後は操作次第ですが全く減っていない場合も。
(SO903i/FOMA)
39 イライジャ◆j05n
【追加報告】
ロニのパフォーマンスはゴール製造機と同じ。
カッサーノのパフォーマンスは昇龍拳パフォーマンス。
【0203】ダニエレ・ボネーラ:マンマーク
(SO903i/FOMA)
40 カニーヒア
カードのカテゴリは変わる可能性もあるかも。

0506が稼動する前にインテルのサンプル画像が出回ったとき、マルティンスが黒だったから。
(SH903iTV/FOMA)
41 イライジャ◆j05n
【追加報告】
取扱説明書13Pの選手は
【サントスFC:アドリアノ:No.32:MF】
(SO903i/FOMA)
42 無名さん
バナナマンがロケテやってる。

何かの撮影でしょうか?
(F904i/FOMA)
43 イライジャ◆j05n
【追加報告】
年俸21億で【IML:D】
(SO903i/FOMA)
44 無名さん
スカウティングで黒ベッカム。
多分テクニック19だったと思う
(P701iD/FOMA)
45 test◆LatQ
スポンサーから何かをもらったのですが、どこで確認できるのでしょうか?
(PC)
46 ねど◆42RU
【監督レベル】

年俸7億8000万程でCMLのBでした。
(SH704i/FOMA)
47 削除済
48 イライジャ◆j05n
>>47
同感ですね。
ロベカルやベッカムに該当するポジションがよっぽど酷い場合ってあるかね?
(SO903i/FOMA)
49 無名さん
バナナマンがやってる。見てみたい芸能人との対戦とかやってみたい。ヲタフォメだったらガチョーンやな。
(W53H/au)
↑↑↑(無名様)
↑↑(イライジャ様)
いつも、こちらのスレを拝見している者です。
疑心暗鬼になる心情は、お察しいたしますが、あまりその様な、自身の心情を相手がいるのに書き込むのは、控えた方が良いのではないでしょうか?
なぜなら、報告していただいた方にも失礼ですし、荒れる原因になりかねないからです。
期待度が高い分だけに、情報も裏を取りたいし、確証も欲しいところですが、全ての情報は「善意」であるので、疑いだすと切がないと思います。
イライジャ様には、いつも感謝しておりますが、できればご配慮いただければ、幸いです。
差し出がましい意見、失礼いたしました。
(PC)
51 無名さん
ガセの投稿は悪意だろ。
(N905i/FOMA)
52 無名さん
>>47の者です。
荒れる要因となるのも心苦しいので出来れば削除お願いします。申し訳ありません。
ただ、匿名を良いことに偽りの情報をながすのは如何なものかと思ったもので。
もちろん撮影禁止だから証明したくても出来ないのはわかってるのですが。
以後ロムに戻ります。
配慮の無い書き込みすみませんでした。
(W53S/au)
53 イエロー◆lqmf
キープレイヤー
AEフェラーラ:ワイドカバーリング
ISモンテーロ:マリーシア
LEラバネッリ:ゴールハンター
でした。
(D902i/FOMA)
●マドリー選手情報に関して…。
ロケテ情報は不確定要素含んでいますので過去スレの流れより固定HN利用の報告、またMailでの提供報告を掲載するようにしています。ですから他サイト・掲示板やご本人が実機確認出来ていない情報は除外しています(mail無記名の報告も多数ありますが信憑性に欠けるので判断して除外対応)。今回の2選手の場合は、

>>35Rカルロス(大様)
>>44ベッカム(無名さん様)

となりますが大様は過去スレで>>>3566-23ロケテ混雑状況確認、>>>3566-43黒ジュニーニョPe(スカウト)とありますので掲載しています。まあスカウティングの場合、店内撮影禁止、カード確認出来ませんから信用だけで対応するようにしています。

>>35大様>
報告の際は手間でも必ずトリップ付けて下さいね。管理側では特になくても識別番号で確認は取れますが一般利用者は機種でしか判断できませんので…汗。

以上、長文説明すいませんでした…ペコリ。
(PC)
55 F904i◆oVCu
我がチームの選手が不満爆発になりました・・・(汗)。

不満爆発は、怪我人情報みたいに試合前に表示がでます。

不満爆発の選手は、しばらくの間以下のようになります・・・


・監督室で呼出不可
・ミーティングに参加しない
・練習に参加しない
(F904i/FOMA)
56 ケメ◆xL3H
ロケテ情報追加します
0405ビセンテ
ウインガードリブル
0203ディナターレ
ワイドシュート重視
LEフィーゴ
サイド支配
0102ユリアーノ
ハードマーキング
0102ガットゥーゾ
プレッシング

あとはスカウティングで白フレブ確認しました
総合値は84でスピード18です
他は見きれませんでした
今日はこのへんですm(__)m
(SO903i/FOMA)
57 ヴィンチェ◆pr3Y
>>42
ああ…昨日渋谷で、夕方に店員さんがサテに「取材の為」とかプラカードを置いてたのその為か( '_つ`)…
イライジャ様、いつもお疲れ様ですm(_ _)m。0405CRAトッティがキレキレです。止まりません(^_^;)。新Verは手持ちの全てのカードを試したくなる良い仕様ですね…。僭越ながら…
0405黒カッサーノ=ドリブル突破。それと0102FAナカタをトップ下に配置(FW、3トップ、ローマのトライアングル)で=ロングスルーパス重視。試合中に「ナカタによってチームが支えられています」とか実況有。既出はご容赦をm(_ _)m。
あと「疲労の蓄積」が原因と思われる、試合前から「スタミナがダウン(休養にて回復)」はどの程度、検証が進んでますか?
(911T/SB)
58 イライジャ◆j05n
>>57
疲労蓄積によるスタミナDownは
低数値(12・13)の場合は、約8試合程度で減り始めますが、高数値(18・19)の場合は約13試合程度から減り始めるまでは確認出来ています。
練習方法(プレス点灯の有無)によって、上下するかもしれないですね。
又、メディカルルームでの選択肢成功で回復しますが約3試合程度持ちますね。
CRAトッティをFW起用(CF)していますが、得点力がかなり高いですね。【降臨】の攻撃的な効果の現れでしょう。
私の【降臨】トッティの得点も三桁が間近になりました。っていうかバレてしまいますね(笑)
【降臨】のMFでの効果は、マンチーニ・レコバ・トッティみたいにトップ下だと、鬼パスや自ら決める形で現れます。
【降臨】状態だと、CL準決勝のスコールズみたいなシュートが出せるので敵にすると一番嫌ですね。今日はマンチーニに決められでCT取れませんでした(涙)
ゴール製造機とマンチーニの復刻カードセットは使ってみましたけどヤバいですね。
ロケテ会場の三カ所を周りましたがかなりやりこんでいる方が多いですね。
アンケートは渋谷のみでした。
(SO903i/FOMA)
59 亜鈴◆tomy
みなさんはじめまして
キープレーヤー戦術報告です
○ブラージ(0506)
→ディフェンシブセントラル
●ダビッツ(0102)
→ハードプレッシング

既出でしたらすみません
(PC)
60 D◆gNEQ
秋葉原にはあったんですが、ロケテの説明の看板みたいなやつに、アクィラーニの後ろにサンパウロ?の白アドリアーノが載ってますね。
(W44K/au)
61 イライジャ◆j05n
【降臨考察】
【降臨】持ちのDF(ローレン等)の検証はまだ実施していませんが、効果は想定出来るかもしれませんね。
しかしながら問題はGKでの効果はどうなって現れるかわかりませんが、CPUチームで幸い【ミラクル・ブラウグラナのV・バルデス[WGK]】で確認出来るかもと観ていたら、PK戦での4連続セーブで現れました。
全てに反応していましたから間違いかと思いますが。
レギュラーリーグ一部のCPUチームはキープレイヤー戦術の設定されていますが、試合中に切り替えているかな?
攻め方が変わっている時が有るような印象があるんですが錯覚かな?
(SO903i/FOMA)
イライジャ様>
サポート掲示板の件、少し不明。どこか間違っていますでしょうか?ロニの誕生日でしょうか?一応過去の雑誌を元に掲載していますが…汗。
(PC)
63 ヴィンチェ◆pr3Y
>>58
イライジャ様有難う御座いますm(_ _)m。なるほど!!それでFWとDFの一部だけが減ってたんスね、一瞬ターンオーバーを考えましたよ(汗)…納得です(b^ー゚)。
「スコールズのシュート」(^_^;)…分かりやすい例えスね、確かにあんなのを決めそうな勢いでした…トッティはMVPもBANも試しましたが、「カード間違ってんじゃね?…」っていうくらい。新Ver稼働でCRAトッティの値段↑↑↑かも?…
主観ですが…プレイスピードのUPでパスのスピードが上がり、テクニックの有る選手のボールを止める&貰う技術が際立ってましたね、「ワンタッチでシュート」や「アーリークロスに触れてコースを変える」等、「降臨」持ちのマンチーニとか本当にヤバそうですね(>_<)…。
(911T/SB)
64 イライジャ◆j05n
>>62
ロニのパフォーマンスと報告がロナウドになっていましたので、その修正願いです。
(SO903i/FOMA)
>>64イライジャ様>
ありがとうございます。修正しておきました…ペコリ。
(PC)
66 カピターノ◆JL4e
マドリガル・アマリージョ仮想ビジャレアルに白マブーバがいました。
(PC)
>>66カピターノ様>
マドリガル・アマリージョ?
新CPUでしょうか?今まで聞かないようなCPUチームですが…汗。確認するとありません…汗汗。
(PC)
68 カピターノ◆JL4e
>Dragonさん
前からありましたよ〜
(PC)
>>68
ということはデータ(CPU一覧)作成漏れ…?弟作成していないんでしょうかね?むうーッ!!
(PC)
70 亜鈴◆tomy
【KP戦術】報告
●トレゼゲ(0506)
→ダイレクトシュート重視
○ムトゥ(0506)
→シャドーストライク
(P905i/FOMA)
71 キマイラ◆c4By
ロケ班のみなさんに質問です。

・あからさまな補正はまだあるのでしょうか?

・クリアボールをロンシューするとやはりFWへの高速パスになるのでしょうか?

・タイトル戦は出場するか否かを選べるようになりましたでしょうか?(ゴースト対策はなにかありますか?)
(PC)
72 福井
ロケテ行った皆様に質問なのですがU5を継続する意味があるのでしょうか?補正、財政難など
(P704imyu/FOMA)
73 きょきょ◆KYKY
>>71
以前全白チームを試してみましたがあからさまな補正は感じませんでした。ロングシュートは制度が低いですがなぜかやや遠い場所からのミドルはバカバカ入ります。
(911SH/SB)
74 イライジャ◆j05n
>>71
あからさまな補正は感じられないですが、低レベルCPUチームにタイトル戦で負ける場合があるので油断は出来ないです。
絶好調時の超絶ミドルシュートがPAエリアギリギリで良く決まる感じ。【降臨】無しでも。
無意味なロングシュートは士気が下がってしまうし、高速パスにもなりえないですね。黄金連携のパスはかなり早いですが。
タイトル戦では現行(0506)と同じですが、ゴースト化チームが決勝戦でCPUチームと対戦する場合はメインモニターにはライブ中継しなくなります。
>>72
制限があるタイトル戦が現状(0607ロケテ)段階ではありませんので、財政難にならない自信があるならU-5R等でやってみても良いかもしれませんがCPUチームのレベルが高くなります。
今後、新タイトル(制限有)や全国大会の仕様がU-5であれば、個人的にはU-5R(U-5切り替え可能)が主流になるかと思います。
(SO903i/FOMA)
75 ラウール
新排出カードのなかに、Rカルロス(スカウティングで確認)とありますが 本当なのでしょうか?また、05ー06 見たいにレジェンドもあって黒カードよりもパラメーターが強くなるんですかね?
(P903iTV/FOMA)
76 ねど◆42RU
<個人能力>
AEデルピエロ テクニックUP
(SH704i/FOMA)
77 ケメ◆xL3H
戦術追加いたします
0405白フィオーレ
カットイン
0203白オッド
ロングパス重視
0405白デロッシ
ワイドゲイムメイク
0203白ブリーギ
キープレイヤーアタック
0506
白モンテッラ
シャードストライク
0405黒ロイキーン
ファイティングディフェンス
ISサネッティ
サイド支配
0203白ルカトニ
ワイドポスト
以上です。
あとは十試合消化ではチームの呼び名で光の鳳凰になりました。
ボーナスで電化製品もらいましたが効果は不明です。
(SO903i/FOMA)
辞任時に師弟関係を申し出てきた選手を次のチームでも使用すると、個人&特殊能力は前の状態が引き継がれました。フォーメーション画面にはバートナーの表示が着きます。私はロナウドとネスタが出てきました。
(SH902i/FOMA)
79 イライジャ◆j05n
ロケテで確認出来た新しいチームの呼び名(ニックネーム)
「欧州の鬼神」(ロケテ全冠チーム)
「イタリアの大将軍」(第二期チーム:10試合で1部昇格・プレシーズン優勝)
「イタリアの重鎮」(プロトタイプアズーリ)
「フランスの上級者」(10試合で二部優勝・プレシーズン優勝)
かなり追加されているみたいな印象。
(SO903i/FOMA)
80 23
ロケテで初めて勝ちました、試合後のズームなんですがトッティ一人にズームがきました。
(SH704i/FOMA)
81 マンダンダ◆R0eW
皆さんお疲れさまでございます。地方プレイヤーと立場にかまけて、質問ばかりになっておりますがご容赦のほどを。
新しい実況などの追加やプレイ時の音楽とかの変更、追加などはありましたでしょうか?
個人的にはカードの追加ももちろんのこと、それらの要素もモチベーションの上がるものと楽しみにしております。
(P903i/FOMA)
82 イライジャ◆j05n
>>80
0607のFMでの勝利時のズームアップでは
個人能力UP(一人ズームアップ)
特殊能力UP(一人ズームアップ)
連携力UP(二人ズームアップ)
の三つがあります。
ズームアップ時のコメントで何が上がったか解ると思います。
(SO903i/FOMA)
83 F904i◆oVCu
>>81 マンダンダさん

ゲーム中の音楽はほとんど変わってません。
でも音がきれいになった感じがしたので、新たに録音し直したかもしれません。

今回W4タイトルホルダーズカップが新設されてますが、開始時の音楽はTHCと同じでした。


大きく変わったのは、モチベーションアップの音とボールを蹴る音ですかね・・・。
ボールを蹴る音は軽くなった感じがして個人的には嫌いです。


ちなみに正面モニタの試合前後の表示はかなりかっこよくなってますよ!
(F904i/FOMA)
84 通りすがり◆Jc87
はじめまして。いつも拝見しています。ロケテ参加したので投稿します。
【キープレイヤ戦術】
レイナ
→GKゲームメイク
リーセ
→ドリブリングビルド
リュングベリ(05-06)
→ムービングパスワーク
ローゼンベリ
→ダイレクトシュート重視
カリュー
→パワーボールキープ
エステルンド
→カバーリング
ヒーピア(04-05)
→アンチハイタワー
ラーション(05-06黒)
→キープレイヤアタック
以上です。
(PC)
85 23
イライジャ様、ありがとうございます。
今度は注意して見てみます。
(PC)
86 トミー◆AFPR
ロケテ斑の方にお聞きしたいのですが、今回の得点パターンはどのような形が多いですか?
あとフォメは2トップ、3トップどちらが機能してますか?
最後に"降臨"てどういう意味なんですか?過去スレを見てもわからなかったので
よろしくお願いいたします。
(D903iTV/FOMA)
>>86トミー様>
得点パターンは過去スレ読み直すと大凡分かると思います。是非遡って確認してみて下さいね。

また[降臨]はキープレーヤー戦術です。レス中の王子(0405CRA)、マンチョ(0203ATLE)他が[降臨]選手に該当します…。
(PC)
88 イライジャ◆j05n
>>86
【降臨】についてですが、選手(もしかすると連携が繋がっている選手もか?)が覚醒(超絶)状態になると思えば解りやすいでしゅうか。
三國志大戦2のSR関羽【魏】の鬼神降臨みたいな感じでも解りやすいかと。
私のお守りですが(笑)
刹那の覚醒を持っている選手(日本人選手なら稲本かな?)も該当しますので保有選手は意外と多いかと。
発動条件等や詳しい効果(誰が?効果時間は?)はかなり使っていますが不明です。結果(高得点等)として証明されています。
ロケテ得点ランキング172点(ロケテ全冠チーム:CRAトッティ:製品版IC使用前)も参考に。
(SO903i/FOMA)
89 マンダンダ◆R0eW
>>83 F904i◆oVCuさん

ありがとうございます。
やっぱり音楽や実況はプレイする上で
非常に大きなファクターと捉えておりますんで
とにかく楽しみにしておるとこです。
モニタの表示がかっこよくなるとかも期待大です!
(PC)
90 カピターノ◆JL4e
05-06□ファン・ペルシー【ムービングパスワーク】

・スポンサーボーナスの食事券について
ラウンジで二人呼出した時にレストランに行くという選択肢が出る事があります。
レストランを選択した時の成功確率が上がる効果があるのではないかと推測します。
というか、それくらいしか食事関連のイベントがない…かな…汗

>>89:マンダンダさん
試合終盤のサポーターからの声援がカッコイイですよ。
(PC)
91 ハットトリック◇NEJB
トッティMVPをキープレイヤーに選択しても降臨になるのでしょうか?


あと、次バージョンで一番活躍しそうなのはどんな選手ですか?
(SH905i/FOMA)
92 ロニ◆Tlds
>>91
そのような質問は過去スレにたくさんありますよ。
(W52T/au)
93 イライジャ◆j05n
>>91
キープレイヤー設定した状態でカード登録した際に、カード固有のキープレイヤー戦術に替わります。
【MVPトッティ】⇒【CRAトッティ】
【フィールド支配】⇒【降臨】
みたいに。逆も同じです。
活躍するかはいかに起用選手・基本戦術・キープレイヤー戦術を上手くチョイスするかが0607の楽しみ方かと思います。
得点をより多く取るだけではなく、守備系のキープレイヤー戦術も考えてみると良いかもしれません。今後の課題です。
3バックで有効なキープレイヤー戦術や4バックで有効なキープレイヤー戦術も色々考えています。
(SO903i/FOMA)
94 11番◆HR5k
みなさん初めまして

キープレイヤー戦術報告させて下さい

CRAネドヴェド…ファイティングスピリット
BEネドヴェド…ファイティングスピリット
ATLEユーゴヴィッチ…ムービングパスワーク
ATLEデシャン…ファイティングスピリット
BANテリー…ファイティングスピリット
ATLEパパン…ダイレクトシュート重視
LEゾラ…プレースキック重視
LEボクシッチ…(右WF)バイタルエリアドリブル

BEネスタ…アンチファンタジスタ
0506レーマン…アンチファンタジスタ
0506ジウベルト…ディフェンスダイナモ
WMFランパード…キングオブフットボール
WDFアシュリー・コール…ドリブリングビルド
CRAイブラヒモビッチ…ペナルティエリア支配
0405ルーニー…降臨
0405バロシュ(右WF)…カットイン
0506ビジャ…コンビネーションプレイ
LEデサイー(DMF)…攻守バランス
0506アルベルダ…トライアングルパスワーク

…です。最近やっと自チームのMVPネドヴェドが壁突破で特殊☆5個になりました
(F902iS/FOMA)
95 イエロー◆lqmf
私のチームは「イタリアの頑固者」というニックネームです。
(D902i/FOMA)
96 関西
自分は関西でロケテに行けないので、みんなさんのリポートを楽しみに呼んでます。これからもよろしいです!楽しみにしてます!お金の使い過ぎにも注意して下さいね!
(910T/SB)
97 ヴィンチェ◆pr3Y
>>88
「降臨」について…イライジャ様のおっしゃる通り、「降臨」に引っ張られる感じで高連携(太白以上)の選手(FW)が爆発する事が数試合有りました…ブッフォン&キラキラDF相手にモンテッラが4得点とか(^_^;)、現Verにおいてオイラの技術じゃアリエナ〜イですもの…。逆にそんな「確変状態?」の選手に大量失点も経験したので、DFをキープレイヤーにして「降臨」等に対策する事も新Verでは重要か…と考えておりますm(_ _)m。
(911T/SB)
98
>>93 親切にありがとうございます
(SH905i/FOMA)
99 イライジャ◆j05n
WCCF上でイエローカードが出されますが累積方式で出れない仕様だったらどうなるのかな?
オンラインレギュラーリーグが開始された場合とかまだまだ気になる要素はかなり多いですね。
(SO903i/FOMA)
100 イライジャ◆j05n
次スレ>>>3579
(SO903i/FOMA)