AFグループ研究所-[2]
(PC)
6 チョコ◆9l3r
新バージョンにむけてさん
Fグループの05-06エッシェンなんかスピードもありますし右SB機能してましたよ。(今回のバージョンでは試していませんが、汗)
Fグループの05-06エッシェンなんかスピードもありますし右SB機能してましたよ。(今回のバージョンでは試していませんが、汗)
(SH903iTV/FOMA)
15 無名さん
(D902iS/FOMA)
17 がぜっと
>>15
そうなんですか!
できればいいトップ下を教えていただきたいのですが・・・
ちなみにルーニーとズラタンの2トップは機能するでしょうか?
0405ルートもあるんですがどちらかを抜いてルートを入れた方がよろしいのでしょうか?
長文失礼いたしました
そうなんですか!
できればいいトップ下を教えていただきたいのですが・・・
ちなみにルーニーとズラタンの2トップは機能するでしょうか?
0405ルートもあるんですがどちらかを抜いてルートを入れた方がよろしいのでしょうか?
長文失礼いたしました
(F906i/FOMA)
32 スカイ◆E0qQ
Aグループの白MFで センターラインよりちょい上で アクィラーニかシェルストリームを使おうと思うのですが どちらが いいと思いますか? よろしくお願い致します
(N901iS/FOMA)
35 無名さん
>>32
アクィラーニまじでオススメ。みんな使ってないけど0607はすごい。守備いいし、テクニックもあるからサイドにスルーパス出しまくり。攻撃KPムービングパスワークで前の黄金みたいな速さや速度でパス回してくれる。
>>34
エッシェン、シッソコなのは調べればすぐわかった筈。なぜ聞いた?
アクィラーニまじでオススメ。みんな使ってないけど0607はすごい。守備いいし、テクニックもあるからサイドにスルーパス出しまくり。攻撃KPムービングパスワークで前の黄金みたいな速さや速度でパス回してくれる。
>>34
エッシェン、シッソコなのは調べればすぐわかった筈。なぜ聞いた?
(921SH/SB)
37 無名さん
(PC)
41 ジュニ
40さんありがとうございます。0203カラーゼの左ボランチはどんな感じですか
使ったことある方教えてください!あとLEクライフェルトを起用予定ですが最初のうちは白で連携をつなげたいと思います。そこで0506と0607ではどちらがいいでしょう
(W53H/au)
44 VIPWCCF
AF中心でのチーム構成を検討してます。
メンディエタは数値的に非常に期待できそうですが如何なものでしょうか?トップ下や右から逆サイドへの展開力があるみたいですが、意外と使っているプレーヤーが少なくイメージが湧きません。
どなたかご指南の程、宜しくお願いします。
メンディエタは数値的に非常に期待できそうですが如何なものでしょうか?トップ下や右から逆サイドへの展開力があるみたいですが、意外と使っているプレーヤーが少なくイメージが湧きません。
どなたかご指南の程、宜しくお願いします。
(PC)
46 バロサー◆SaH7
僕はバロシュ(A)をFWに使っています。他にバロシュ使っている方、使っていた方などいたら教えて頂きたいのですがバロシュに合うボランチやトップ下、2トップの相方など
成功したかたいらっしゃったら教えて下さい。
お願いしますf
成功したかたいらっしゃったら教えて下さい。
お願いしますf
(921T/SB)
52 vipwccf
いつも皆様のカキコを参考にさせて頂き、ありがとうございあます。AFベースでのチーム構成でヴェロンをキーマンにと考えてます。他にはメンディエタとダヴィッツも中盤の要として採用予定ですがポジショニングやヴェロンの特徴などご指南を宜しくお願いします。
(PC)
54 マカーイさん
マカーイを使ってる人ってやっぱ少ないのかな?
マカーイが好きで使ってるんだけどドリブルでキーパーまで抜いてってシュート決めてくれた
ミドルも上手いし流石は一回得点王になっただけはあるよ
マカーイが好きで使ってるんだけどドリブルでキーパーまで抜いてってシュート決めてくれた
ミドルも上手いし流石は一回得点王になっただけはあるよ
(F903iX/FOMA)
57 ファントム◆HmSi
個人的な使用感ですが、マカーイは0607より0506の方が良いですね。突破、抜け出し、ポジショニング、決定力の全てで上回ってると思います。0506のワントップで使用してましたが、ハットトリックなんかもやってくれてましたが、0607黒を引いて実況が聞きたく入れ替えましたが、全く点が入らなくなりました…。0607が唯一勝っているのは「ファントム」の実況持ちだけかと。
(W52SA/au)
58 ミランラブ◆5c5O
おっ!
マカーイ使い発見!
0607でも相変わらず旧黒の強さは変わらないですね。
僕もファントムを聞きたいですが、未だに怖くて新カードが使えませんでした。
次ver.はひょっとしたらLEになる可能性があるかもしれないと考えています。
マカーイ使い発見!
0607でも相変わらず旧黒の強さは変わらないですね。
僕もファントムを聞きたいですが、未だに怖くて新カードが使えませんでした。
次ver.はひょっとしたらLEになる可能性があるかもしれないと考えています。
(PC)
59 マカーイさん
LEは出てもおかしくはないですよね
CLに於いても最速ゴールですし、デポルティボを優勝に導いたり、得点王だったり、OAですしね
1ファンとしても出て欲しいです
CLに於いても最速ゴールですし、デポルティボを優勝に導いたり、得点王だったり、OAですしね
1ファンとしても出て欲しいです
(F903iX/FOMA)
61 グラス
AF縛りでチームを考えてて3バックを採用しようと思ってるんですが皆さんが思う、一番安心して見られる3バックのメンバーを教えてください。(綺羅、白黒は問いません)
お願いします。
お願いします。
(D905i/FOMA)
70 削除済
75 無名さん
(PC)
76 マカーイさん
>>74
マカーイの1トップもありだと思うよ
自分はマカーイを1トップ起用してますが仕事はしてくれますしね
自分は
CFマカーイ
OMFにLEバラック
CMFに黒ゼ・ロベルト
DMFにルシオ
RMFにメンディエタ
LMFにYGSバスティ
またはデルヴェッキオ
でやってます
ルシオはボランチ起用するとホント良く仕事してくれます
敵味方関係なくCK時には居てくれるので頼もしい
マカーイの1トップもありだと思うよ
自分はマカーイを1トップ起用してますが仕事はしてくれますしね
自分は
CFマカーイ
OMFにLEバラック
CMFに黒ゼ・ロベルト
DMFにルシオ
RMFにメンディエタ
LMFにYGSバスティ
またはデルヴェッキオ
でやってます
ルシオはボランチ起用するとホント良く仕事してくれます
敵味方関係なくCK時には居てくれるので頼もしい
(F903iX/FOMA)
85 無名さん
>>77
>>79
のような輩は何を期待してあのような質問するのだろうか?ありがとうなんて言っているが、デルベッキオやトゥーレが使えるなんて数年前から分かってることだし、過去スレ読んでもすぐにわかる。また、見ず知らずの他人が薦めただけで(82のように名前しか書いてない状態でも)、使うのだろうか?この程度のことならスレを浪費しないで自分で試せって。
>>79
のような輩は何を期待してあのような質問するのだろうか?ありがとうなんて言っているが、デルベッキオやトゥーレが使えるなんて数年前から分かってることだし、過去スレ読んでもすぐにわかる。また、見ず知らずの他人が薦めただけで(82のように名前しか書いてない状態でも)、使うのだろうか?この程度のことならスレを浪費しないで自分で試せって。
(PC)
86 無名さん
>>80
自分は今AFで右OHの位置でメンディエタ使ってます。基本的に中央突破を仕掛けていますが、なかなか崩せないときにメンディエタを右に開いてKEY playerにし、左WGにデルヴェッキオを入れるとアザーサイドアタックでメンディエタがボールを持つとツータッチくらいでフリーのデルヴェッキオに振り、デルヴェッキオのクロスにルートがあわせるといった攻撃パターンになります。
自分は今AFで右OHの位置でメンディエタ使ってます。基本的に中央突破を仕掛けていますが、なかなか崩せないときにメンディエタを右に開いてKEY playerにし、左WGにデルヴェッキオを入れるとアザーサイドアタックでメンディエタがボールを持つとツータッチくらいでフリーのデルヴェッキオに振り、デルヴェッキオのクロスにルートがあわせるといった攻撃パターンになります。
(W52SA/au)
90 若武者◆ykvs
新ver.のLEカズってどんな感じですか?使用感等教えていただけたらと思います。あとカズにあう右サイドハーフはベッカム、メンディエタ、どちらでしょうか?よろしくお願いします
(W53H/au)
91 無名さん
0405ビルフレト・ボウマ/180/82/A
評価A+(LSB、CB起用)
安定感があり間合いに入った相手からはほとんど奪取します。
0506モモ・シッソコ/189/79/F
評価A(ボランチ起用)
守備範囲が広く使い安いですが波があります。ビエラみたいな感じです。個人的には0405のほうが動きが良いと思います。
0405ルイス・ガルシア/177/67/D
評価A(RSH、RWG、OMF起用)
パスよりもドリブルが魅力的です。爆発すると右サイドをスルスルと抜けていきます。
0203イゴール・トゥドール/193/90/A
評価S(ボランチ、CB起用)
CB、ボランチと安心して守備を任せられます。たまにドリブルでゴール前まで運び自らシュートなんてこともありました。難点はファールが多いことです。
0405コロ・トゥーレ/183/76/A
評価A−(CB、SB起用)
基本前に上がるくせがありますがよく守ってくれます。左サイドでも動きはあまり変わらず使えます。自分から敵に向かって行くので裏を取られ安いです。
0203オスマン・ダボ/185/84/A
評価S−(中盤起用)
経験溜まるまでは我慢ですがかなり安心しています。コーナーからのヘッドは得意技です。よく動いてくれて奪取したらすぐ前線に出してくれます。
評価A+(LSB、CB起用)
安定感があり間合いに入った相手からはほとんど奪取します。
0506モモ・シッソコ/189/79/F
評価A(ボランチ起用)
守備範囲が広く使い安いですが波があります。ビエラみたいな感じです。個人的には0405のほうが動きが良いと思います。
0405ルイス・ガルシア/177/67/D
評価A(RSH、RWG、OMF起用)
パスよりもドリブルが魅力的です。爆発すると右サイドをスルスルと抜けていきます。
0203イゴール・トゥドール/193/90/A
評価S(ボランチ、CB起用)
CB、ボランチと安心して守備を任せられます。たまにドリブルでゴール前まで運び自らシュートなんてこともありました。難点はファールが多いことです。
0405コロ・トゥーレ/183/76/A
評価A−(CB、SB起用)
基本前に上がるくせがありますがよく守ってくれます。左サイドでも動きはあまり変わらず使えます。自分から敵に向かって行くので裏を取られ安いです。
0203オスマン・ダボ/185/84/A
評価S−(中盤起用)
経験溜まるまでは我慢ですがかなり安心しています。コーナーからのヘッドは得意技です。よく動いてくれて奪取したらすぐ前線に出してくれます。
(V904SH/SB)
93 秀◆XI99
>>85
少なくともデルベッキオや白のWG、FWの使用感は今verになってからのカキ込みはありませんでしたよ
あとデルベッキオは82さんが言う前に自分で試していましたが親切に意見を言ってくれたのでお礼を言ったんです
あなたのような発見の一つも書かないで文句だけを言う方がよっぽどスレの浪費だし荒れの原因だと思います自分も荒らしと思われても仕方ないカキと長文すみませんでした
ここからは今verのデルベッキオとガリの使用感でも^^
0203マルコ・デルヴェッキオ/186/82/A 評価A―(左WGで使用)
やはり今回も調子の良い時のドルブル突破は白とは思えないものがあります
ただ抜いた後のクロスは前verから見てデルベッキオが悪くなったというより今回の仕様上決まりにくくなっています
その点を含めると前verより若干弱くなったと言えるかもしれません
まあスルーを出させれば良いんですが
0506ホッサム・ガリ/181/78/A
評価―A+(DMFで使用)
かなり中盤の底で動き回ってくれ自分の間合いに敵が入ったらパワーを活かしてしっかり奪ってくれます
それでいてスタミナも豊富なので終盤も足が止まる事はないです。しかし、星や連携が溜まるまではポジショニングの悪さが目立ち普通のパスでいなされる事も多いです。ですが星や連携が溜まれば改善されるしボランチとしての元々の能力は高いので迷ったら使って損はないと思います
>>91
非常に見やすかったので勝手ですがテンプレ使わせて貰いました^^
少なくともデルベッキオや白のWG、FWの使用感は今verになってからのカキ込みはありませんでしたよ
あとデルベッキオは82さんが言う前に自分で試していましたが親切に意見を言ってくれたのでお礼を言ったんです
あなたのような発見の一つも書かないで文句だけを言う方がよっぽどスレの浪費だし荒れの原因だと思います自分も荒らしと思われても仕方ないカキと長文すみませんでした
ここからは今verのデルベッキオとガリの使用感でも^^
0203マルコ・デルヴェッキオ/186/82/A 評価A―(左WGで使用)
やはり今回も調子の良い時のドルブル突破は白とは思えないものがあります
ただ抜いた後のクロスは前verから見てデルベッキオが悪くなったというより今回の仕様上決まりにくくなっています
その点を含めると前verより若干弱くなったと言えるかもしれません
まあスルーを出させれば良いんですが
0506ホッサム・ガリ/181/78/A
評価―A+(DMFで使用)
かなり中盤の底で動き回ってくれ自分の間合いに敵が入ったらパワーを活かしてしっかり奪ってくれます
それでいてスタミナも豊富なので終盤も足が止まる事はないです。しかし、星や連携が溜まるまではポジショニングの悪さが目立ち普通のパスでいなされる事も多いです。ですが星や連携が溜まれば改善されるしボランチとしての元々の能力は高いので迷ったら使って損はないと思います
>>91
非常に見やすかったので勝手ですがテンプレ使わせて貰いました^^
(P905i/FOMA)
96 秀◆XI99
>>90
この間LEカズとWWFベッカムを組ませている人がいましたが強かったです…
ベッカムのアーリークロスにボレーで合わせて得点したと思ったら個人突破、スルーパスからの抜け出しと大量得点していました
しかもコンスタントにそのパフォーマンスを発揮出来るようでかなり強い印象を受けました
自分の使用感ではないですが参考になれば幸いです
この間LEカズとWWFベッカムを組ませている人がいましたが強かったです…
ベッカムのアーリークロスにボレーで合わせて得点したと思ったら個人突破、スルーパスからの抜け出しと大量得点していました
しかもコンスタントにそのパフォーマンスを発揮出来るようでかなり強い印象を受けました
自分の使用感ではないですが参考になれば幸いです
(P905i/FOMA)
97 無名さん
>>88無名さんアドバイスありがとうございます。
もう1つ質問なのですがフィナンはAグループなのでしょうか?グループ連携表ではAでしたが選手詳細ではDになってました。
誰か教えてください。お願いしますm(__)m
もう1つ質問なのですがフィナンはAグループなのでしょうか?グループ連携表ではAでしたが選手詳細ではDになってました。
誰か教えてください。お願いしますm(__)m
(P905i/FOMA)