1 ニコ◆a567

【BIANCONERO】 ユヴェントスD

セリエA復帰初年度ながら、見事CL出場権の獲得を決めたユヴェンティーノのスレです

カルチョメルカート、新Ver稼動と慌しいですが、マッタリ情報交換していきましょう

前スレ >>>3599
Juve sidedata >>>3599-88
(PC)
2 ニコ◆a567
ここ数日中にX・アロンソの獲得の公式発表がある見たいですね
デルピエロの後継者にカッサーノの獲得・・・? 
あの才能は認めますが、破天荒ぶりは貴婦人には似合わないと思いますが・・・
新聞紙面では色々は噂が飛び回ってる様ですね
(PC)
3 クンタッシ◆cPsU
>>2ニコさん
カッサーノですかf^_^;本当に獲得を考えているなら、考え直して欲しいです。
それと、やはりユーロ開催中だけあって、なかなか移籍情報が流れてきませんね。
(815SH/SB)
4 無名さん
トレゼゲが出ていったらフンテラールかジュセッペ・ロッシをターゲットにするって記事が……

なんかトレゼゲ出てく事前提の記事が出始めてる。
(W41H/au)
5 マツリダゴッホ◆JZ8x
パレルモからアマウリを獲得。推定移籍金33億
(D704i/FOMA)
6 クンタッシ◆cPsU
トレゼゲには、ぜひ残留して欲しいですが、もし仮にバルセロナに移籍したとしたら、個人的な意見としてトッテナムのベルバトフ又は、バルセロナからエトーを獲得して欲しいです。どちらかと言うとベルバトフかな。
ただ、ベルバトフは数チームが既に獲得に動いていて、今からでは完全に出遅れで厳しいですが。
他の方達は、トレゼゲが仮に移籍したとして、代わりに誰を補強して欲しいと思いますかね?
(815SH/SB)
7 ジャンルカ◆VV6y
ニコさん新スレ立てお疲れさまです
これからもよろしくお願いします

シャビ・アロンソどうなるのでしょうか?気になります


某サイトにシャルケ04の
MFイヴァン・ラキティッチ(20歳 クロアチア代表) を狙っているとありました冬のメルカートでも狙っていたようですがシッソコを獲得したので立ち消えになったみたいです。
ユーヴェのフロントはネドヴェドの後継者にと考えているようです。


トレゼゲ、残留希望ですが仮に出るとしたら、即戦力ならC・ルカレッリ
若手ならR・アクアフレスカなどいかがでしょうか?
(SO905i/FOMA)
8 無名さん
エトーはピッチ外で問題起こすし、体のキレが無くなると途端に駄目になるタイプだし取って欲しくない。

個人的にはFW補強なんかより、SB補強を最優先して欲しいけどね。
来季もモリナーロがレギュラーとか勘弁して欲しいよ。
(W41H/au)
9 クンタッシ◆cPsU
>>8さん
確かにエトーは、いろいろとありエトーを獲得するなら別の選手ですね。
個人的には、やはりトッテナムのベルバトフそれか、ウディネーゼのクアリャレッラかな。
>>9さん
そうですね。SBの補強も急務ですね。チェルシーからブリッジの獲得を検討中との情報を耳にしたのですが、どうなんでしょうか?
(815SH/SB)
10 クンタッシ◆cPsU
すいませんf^_^;
上の投稿を少し間違えてしまいましたm(__)m
(815SH/SB)
11 ニコ◆a567
ん〜トレゼゲに代わるCFですか〜
色々な柵を抜きにしたらベンゼマですかね、ユーベにはプラティニ、シズー、トレゼゲに続きフランスの選手に引っ張って貰いたいですね
実際はフンテラールが現実的なんでしょうね
皆さんユーロの熱戦が続き、寝不足気味ではないでしょうか(笑)
イヴァノヴィッチの次は、ブリッジですか(笑)とりあえず、チェルシー、インテルといった金満チームの動きが鈍いので先が読みにくいですね
(PC)
12 クンタッシ◆cPsU
いよいよ明日から0607が稼動しますね。
ユヴェントスは、無いですが(T_T)
ただ、過去にユヴェントス在籍経験のある選手で、まだカード化されていないのが、どれだけ出るかが楽しみではありますが。
この際だから、ACミランのユニホームでも我慢するから、LEインザーギ出ないかなf^_^;
ユヴェントス在籍時のインザーギ好きだったんだけどなぁ。
ユヴェントスのユニホームなら言う事ないけどf^_^;無理だから(-_-)
(815SH/SB)
13 ニコ◆a567
06-07 ユーベ在籍暦 排出選手
【インテル】 P・ビエラ、イブラヒモヴィッチ
【ローマ】 ペロッタ
【ミラン】 インザーギ
【アーセナル】 アンリ
【マンチェスターU】 V・デル・サール
【リバプール】 シッソコ
【アヤックス】 クリゲラ、ダーヴィッツ
【バイエルン】 サリハミジッチ
【ハンブルガーSV】 ソリン
【リヨン】 チアゴ、ミュラー
【バルセロナ】 チュラム、ザンブロッタ
【レアルマドリード】 カンナヴァロ、エメルソン
【バレンシア】 モレッティ
(PC)
14 ニコ◆a567
>>12 クンタッシさん
ちょと先走りですが、サイト予想データをまとめて見ました

ズラタンが凄い事になってますね(笑)
LEインザーギはミラニスタ、ユベンティーノも排出を願う人が多いですよね

ユーベユニ、私も賛成です(笑)
スレから違いですが、クンタッシ=カウンタックですか?
クンタッシさんのHN見て前から気になってんですよねww

(PC)
15 クンタッシ◆cPsU
>>14ニコさん
私のHNは、確かにクンタッシ=カウンタックとも取れますが、正確には
『クンタッシ=イタリア語のトリノ地域の方言みたいのような事になるのらしいのですが、(驚き)と言う意味らしい。「間違っていたら、すいませんf^_^;」との事を聞きユヴェントスのサポーターの私としては、ユヴェントスのホーム『トリノ』繋がりで、このHNにしています。
(815SH/SB)
16 ニコ◆a567
>>15 クンタッシさん
そうなんですか、初耳でしたすっきりしました(笑)

噂の2チャン見てきましたが、リヨンのミュラー排出無しですね
(PC)
17 クンタッシ◆cPsU
ユヴェントスがユーロの活躍から
クロアチア代表MFラキチィッチ(シャルケ04)
ドイツ代表FWポドルシキ(バイエルン)
2人の獲得を考えているみたいですね。
ラキチィッチには、既にオファーを出したみたいですね。
(815SH/SB)
18 クンタッシ◆cPsU
すいません>>17ですが、
ドイツ代表FWポドルスキ
です。間違えてしまいました。m(__)m
(815SH/SB)
19 アレ◆uMfr
スタンコヴィッチ獲得?ってニュースもありましたが、ほんとかな?
(W52SA/au)
20 クンタッシ◆cPsU
>>19アレさん
スタンコヴィッチまで出てきましたかf^_^;
話は変わりますが、SBの補強でグリゲラを左SBにして、バレンシア所属で移籍を希望している右SBのミゲウを獲得等は、無理ですかねf^_^;
グリゲラはアヤックス所属の時に、左SBの経験があるので良いかもと思うのですが、どう思いますか?
(815SH/SB)
21 無名さん
グリゲラは本職は右だし、グリゲラ右SBにして左に誰か取った方がいいと思いますけどね。
(W41H/au)
22 ジャンルカ◆VV6y
ラニエリは左SBにグロッソが欲しいようです。
2週間くらい前にニュースなってましたがその後動きがないみたいですが。


やっぱりユーロが終わってからいろいろと移籍が決まるんでしょうね。
(SO905i/FOMA)
23 ニコ◆a567
新Verやってきました、今回は全国一斉稼動では無い為場所によって温度差がありますが・・・

とりあえず、ユーベユニチーム立ち上げてきましたが、新Verはシュートタイミング、DFのプレスの使用方法等、05-06と操作が異なる為慣れるまで非常にやっかいで散々なスタートでした(笑)
ロケテ班さんの情報より、デルピエロ、トレゼゲが扱いやすくなったとの情報がありましたが、たしかに旧Vreより活躍しやすくなった印象がありましたが、如何せんDFが脆くなった為適正位置である程度の数値のFWならどれでも活躍する様に思えました
まだ操作にもなれず、チーム事態が生育されて無い為明確な情報にはなりませんが簡単に選手別の使用感をUPします
当てになりませんがww参考までに・・・
(PC)
24 ニコ◆a567
AEデルピエロ デルピエロゾーン、TOP下で使用

旧Verでは当たりに弱く華麗なテクニックが生かし憎い感がありましたが、キープ力は増し混戦のなかでも突破しやすくなった印象です、ちょと遠めのミドルも入る確立が上がりました
これはこのVre自体がトミドルが決めやすくなった為だと思います
ワンタッチスルーなど華麗な技も多く見れつかってて楽しいです(笑)
(PC)
25 ニコ◆a567
MVPトレゼゲ

旧Vreでは経験依存が高く序盤はきつかったですが、新Verでは玉ぎわも強く、強引なシュート簡単もゴール割り序盤から活躍します
ドリブルの突破力も飛躍的に上がってます
(PC)
26 ニコ◆a567
MVPネドヴェド 左SH TOP下で使用

シュート力は相変わらず◎でした持ちたがり癖がちょと強くなった印象、パス精度は高くスルーは見れませんでしたが、足元に精度の良いパスが何度かみられました
ただKPがTOP下でしか出来ないのが残念な感じ、得意のミドルは今回はだれでも出来るので印象が薄れた感じがします
KPにしたら狂ったねずみ見たいに動き回ってました(笑)
(PC)
27 クンタッシ◆cPsU
LEインザーギが、排出されているので大変うれしいのですがf^_^;
LEは、全盛期の数値のはずが、ITとスピードの数値が一緒とは(-_-)
せめて、1+して19にしていて欲しかった。
他の数値は、納得。
(815SH/SB)
28 無名さん
1くらい多めにみてやってくれ。
(P905i/FOMA)
29 ニコ◆a567
>>27 クンタッシさん
たしかに数値だけみるとちょと寂しい感がありますが、元々フジカルに優れた選手と言うより嗅覚が際立った選手ですので、数値で表現するのが難しい選手ですよね
裏の紹介文を見る限り、得点王に輝いたアトランタ当たりのシーズンが反映された数値設定見たいですね
(PC)
30 クンタッシ◆cPsU
>>29ニコさん
そうですか。アタランタ時代の数値ですかf^_^;
それでも、やはりインザーギは嗅覚とスピードのイメージが私にはあるので、スピード20は無理としても19は欲しかった(-_-)
他の数値は、納得のいく数値なのでスピードだけが、残念でなりません。
(815SH/SB)
31 ニコ◆a567
ある程度特殊能力、チームグラフが上がり新Verにも慣れてきまた
今回は生育の部分が複雑化し、師弟関係によりパートナーを増やし数枚ICカードを引き継ぎしないと理想もチーム像は出来そうも有りません
ある意味、チーム縛りでやる方や毎回同じ選手を使う方には朗報かもしれませんね(笑)
取りあえづ、特殊能力のUPで使用感が変わった選手もいますので、毎回当てに成りませんが選手別使用感をUPします(笑)
(PC)
32 ニコ◆a567
全体的に新Verはイライジャさんのコメント通り年齢が若い選手は個人能力が上がり易く、ベテラン選手は特殊能力が上がり易いので
ユーベのカード化選手はベテラン勢が多いので個人能力はを伸ばすのは厄介です
個人能力が上がり易い若い選手はキエッリーニ、ムトゥ、オリベイラ位でしょうか?
実際キエッリーニ、ムトゥは個人能力は上げ易く、ベテランのアレ、ネドヴェド、トレゲゼは特殊能力が上げ易いです
又選手別の使用感は05-06をベースに想像して貰えば解り易いと思います
又DFはチュラム、AEフェラーラはチェクタイプ、コバチ、WDFカンナヴァロはカーバーリング
利き足の使用もAEアレは両足、BANアレ、アンドラーデは右足の使用率が高いです
(PC)
33 ニコ◆a567
AEデルピエロ
今回のKP戦術の降臨が発動?すると、手がつけられない位のキレた動きが見れます
相手に居ても厄介です(笑)

MVPトレゼゲ
KPゴールハンティングですが先にも書きましたが今回は序盤から活躍するので特殊能力が上がりキープレイヤーに選択してもKPの効果でゴールしたのか余り効果が解りません

ネドヴェド
前回ミドルの印象が薄れたと書きましたが、能力UPのせいかMVPはドライブのかかった豪快なミドルを何度も決めました
CRAも数試合試しましたが、やはり玉離れはこちらの方が若干良く感じました
(PC)
34 ニコ◆a567
04-05 アッピア
とても活躍してくれます、奪取、ビルドアップ共に優れてます得にKP戦術のムービングパスワークは選手全体でアーセナルの様なパスサッカーを見せてくれるので非常に楽しいです、この動きは前Verでは見れない動きですので一見の価値有りです(笑)

20-03 コンテ
序盤は動きが悪いですがチーム成長共に動きが良く成りました、今Verは全体的に選手が上がり易くビルドアップの下手な選手はポゼッションが悪くなるので、この辺選手選択が鍵に成りそうです

02-03 トゥドール
前Verではボランチに使用する方も多かったですが、新Vreでは奪取力は良いのですがビルドアップが非常に悪いので今回はお勧めしません
無難のCBで使用するのが良いと思われます
(PC)
35 ニコ◆a567
BEテュラム
前回同様チェクも早く奪取力も安定してます、今Verはドン引きの守備を引く容赦無くミドルを食らうので非常に重宝します、2ゴール中全て特殊実況が聞けたので今回は聞き易いかもしれませんね

AEフェラーラ
テュラム同様、チェク、奪取力が安定し扱い易いです、KP戦術も魅力です

05-06 コバチ
奪取力には若干不安が有りますがが上がり気味のDFラインのカーバーは相変わらず上手いのでチェックタイプの相方には必需です
(PC)
36 ニコ◆a567
LEラヴァネッリ
相変わらず突破力、シュート力は高いです前Verでよくヴィアッリの相方でSTでの使用が多かったですがSTよりTOPの方がいい動きがするような感じがありました

ATLE パウロ・ソウザ
前Verでは、当たりに弱く奪取力は無に等しかたですが新Verではアレ同様改善され、扱い易くなっています
又、アッピア同様KP戦術のミックスパスワークは面白いです

AEブッフォン
序盤はキーパーボタンの操作が不慣れの為安定しませんでしたが慣れとチームの成長と共に安定してきました、ITのKP戦術の降臨も面白そうです
(PC)
新旧白又はユベントスの補強リスト有るなかで獲得か獲得間近、獲得候補で使えるサイドバック、ユーティリティなサイドバックを新バージョンに対応で教えて下さい
(W52S/au)
38 ニコ◆a567
>>37 ユベンティーノさん
このオフは前線、中盤の補強中心でDFラインの補強の動きは終わったぽいですね
獲得候補で話が有るカード化されてる選手では、マンUのエヴラ、インテンルで今回カードされ数値も上がったグロッソ位だと思いますが、どちらも現実性が余り高くない話ですね
(PC)
39 ニコ◆a567
取り敢えず1軍が任期終了しました、1軍と言うほどの成績では有りませんが何とか勝率5割はこえました

師弟関係イベントでトレゼゲ、ザンブロッタが時期チームにもついて来てくれることに
エルピエロとトレゼゲになる様に2中心に擦りまくりましたが、終盤にザンブロッタの特殊能力を伸ばすのにイジッタのが失敗・・・
まぁ明確な師弟コンビの決定のプロセスが解らないでしょが無いですが・・・
この辺りが明確になるまでは、前席は狙った2人に絞るのが賢明です
(PC)
40 ニコ◆a567
新ユニホームが発表になりましたね
04-05に似た感じで、新鮮味が少し欠けますが(笑)
ジェノアに移籍したパッラディーノがモデルなのが寂しいですが・・・
来シーズンに向けて、更なる飛躍を期待します
(PC)
41 ジャンルカ◆VV6y
>>40 ニコさん、新ユニの写真見ましたがアウェイの金色は微妙ですね…
ジョビンコはまだ背番号決まって無いみたいですね。また隣がイヤクィンタとトレゼゲなのでその小ささが…
ネドヴェドのやる気ない素の顔に笑ってしまいました
(SO905i/FOMA)
42 ニコ◆a567
>>41 ジャンルカさん
たしかにアウェイの金、黄色(?)のユニは残念な配色ですね(笑)
個人的にはアウェイはCLを制した青系のユニが好きで、WCCFでも青系にしちゃいます
ジョヴィンコもあの位置では、ちょと可哀想です(泣)
足元の見えないカットでしたのでトレゼゲとイヤクィンタが台に乗ってる位に感じますね(笑)
改めて見ましたが、ネドヴェドもピッチでは見れない気の抜けた顔でしたww
(PC)
43 クンタッシ◆cPsU
ユーロが終わって、獲得交渉が活発になるかと思いましたが、シャビ・アロンソの獲得はどうなったんでしょうか?
本人との交渉は、合意して後はチーム(リバプール)との交渉だけと聞いていたんですが、ここにきてシャビ・アロンソのコメントで『所属チーム(リバプール)で十分満足している』と言っていて、移籍を希望していないと聞いたんですが、どこまでが本当なのか?
(815SH/SB)
44 ニコ◆a567
>>43 クンタッシさん
ポールセン獲得に話が進んでいましたが、ここに来てアロンソも取るとの報道も出てましたね
アクィラーニはローマと契約延長、デキはサポーターに嫌われてるので、この2人に絞られるのではないでしょか?
優等生タイプのアロンソ、悪童のポールセンタイプが違う2人なので面白そうですね
(PC)
エブラがカード化されてるなら見せてみろよ。
(SH904i/FOMA)
46 クンタッシ◆cPsU
アンドラーデが、また手術みたいです(-_-)
復帰には、数ヶ月かかるとの事。
補強では、セビージャからMFポウルセンを獲得で、ラニエリ監督が『補強は、これで終わり。GKが1人足りないだけ』
と、コメントをしたみたいですが、MFシャビ・アロンソやDFグロッソ等の補強の話は、どうなったんでしょう?
(815SH/SB)
47 ロケット◆X5CD
ユーヴェ新加入アマウリ、初戦でいきなり5得点
───────
現地時間11日、ユヴェントスは同じイタリアの下位リーグに所属するメッツォコローナと親善試合を行ない、7対1で大勝。この試合で、新加入のブラジル人FWアマウリが5得点と大活躍を見せた。
5月末にパレルモ(イタリア)から4年契約でユーヴェに移籍したアマウリ。新天地でのデビュー戦となったこの日は開始15分に先制弾を挙げると、18分、32分と立て続けにネットを揺らし、前半のうちで5得点。ゴール量産で初戦を終えた。
(PC)
48 ニコ◆a567
>>45
あっ、エヴラはカード化されてませんね、ご指摘ありがとう御座います

ポールセン獲得で余程のいい話が無いかぎり、メルカートは終了だそうですね・・・
ユーベは、中盤底をしっかり固めて前線で勝負を賭ける感じ??
イメージとしては、ヴィエラの様なセントラルMFをシッソコが務めて、フォアリベロがポールセンでしょうか?
どちらにせよラニエリも、勝負を賭けたシーズンに成りそうです

このままメルカートが終了するとWCCF的には、在籍選手で増えるのはアマウリだけそうですね・・・

(PC)
49 ニコ◆a567
デンマークのBrondby戦、アマウリ、イアクインタのゴールにより快勝のようですね、シッソコも復帰出来た様なので一安心です
ローマがムトゥ獲得に動くことで、契約がこじれてるアクイラーニが売りに出されるのをユーベは期待してるみたいですね
お互い銭に余裕がないチームは懐の探り合いで大変です(笑)

最近、モンテーロを使ってますがファールが多くて大変です、すでにレッド2枚獲得・・・
(PC)
50 ネドベド◇310
初めまして(^-^)
今日初めてWCCFやって来ました(^-^)
何か動きが上手く表現出来ないけどモッサリしてますね(笑)
面白かったです、MVPネドベドのアタッキングセントラルは前に出るイメージがあって面白かっけどTSのシュート重視はよく分からず(笑)勝敗は4勝2敗2分でした(^-^)
スタミナある選手が今回重要そうですね(^-^)
(PC)
デルピエロ、ネドベド、ブッフォン、トレゼゲ確定でアマウリの代わりに新キラのイブラヒモビッチかジラルディーノやフレッジ記用又はキエッリーニのパワーアップでマルディーニにするかキエッリーニのままでジョビンコの代わりにアグエロを考えてます。リアル、ユベントスで新戦力も含めてU5かU5Rの意見を聞かせて下さい。上記以外に選手選考でボランチも決めかねているのでお願いします。カモラネージは白使用です。メルベリの代わりにキャラガーかトゥーレ使用、トゥーレ優先します
(W52S/au)
52 ニコ◆a567
>>50 ネドベドさん
そうですね、05-06からだと違和感がありますね
KPもこれから選手、チームの成長によって変化も現れると思いますので頑張って下さいね
新Verはハーフに練習にもスタミナの回復も無く、練習にも影響があるので確かに重要です(笑)

>>51 ユベンティーノさん
アマウリは01-02にピアチェンツァよりカード化されてますがブレイク前の寂しい数値ですので、仮想で上記以外であればフンテラール、カヌ(ポスト、足技が上手選手)
ジョヴィンコはゾラ、アイマール、ミッツコリ(ST、MFが出来テクニックに長けた、背の低いww選手)
メルベリはチュラム、テュドール(ユーティリティが有り、キャプテンシーが高い選手)はどうでしょうか?
ボランチはシッソコ、ザネッティで事足りると思います
U5、U5Rの選択は新Vreを体験済みであれば、U5スタートで良いと思います、下手にU5Rにすると、勝ちきれないとすぐに財政難がくるので・・・
仮想妄想は私は、センスが無いので参考までに留めて下さいね(笑)
(PC)
53 ネドベド
ニコさん返信どうもです(^^)v
トレゼゲすぐスタミナ切れる(笑)
ハーフタイムスタミナ回復しないのは痛いですね(>_<)
面子はFW…トレゼゲ、デルピエロ
MF…ネドベド、カモラネージ、ビエラ、タッキナルディーDF…キエッリーニ、カンナバーロ、テュドル、ビリンッリGKカリーニ
控え…ディバイオ、ムトゥ、アッピア、コバチです(^-^)
ダーヴィツとテュラム入れたいけどキラがない(>_<)
(PC)
54 ニコ◆a567
>>52 の最後文面が変ですね・・ 新Ver体験済みであればU5R 未体験で年棒が高ければU5スタートが無難だと思います

>>53 ネドベドさん
ゴールエリアに張り付く様に周りの配置と操作に気をつけてから何とかギリギリスタミナが持つ様になりました
チュラムは綺羅を使用してますが、01-02黒ダヴィッツのKPハードプレッシングも中々良いですよ
(PC)
55 無名さん
マレスカ大好き!マレスカ(02-03)の使用感ですが(KP)ゲームメイクは流石です。球離れ、スルーパス、サイドへの散らし数値よりはるかに上でメッチャ使い易かったです。
(D904i/FOMA)
56 ネドベド
ニコさんこんばんわ(^-^)
中々勝てない(笑)結構やって来たけど今日は散々だった(;_;)
DFがスルスルいかれてしまいました。
カモラネージ繋がり悪いんですね(>_<)
全然繋がらない(;_;)
監督LV低いからかな〜(;_;)
連携面では今のチームならテュラムとダービッツの方が良さそうだけど…
ダービッツ止めてユーゴビッチボランチで使うのも良さそうですね(^-^)
FWが両方スタミナないから後半ネドベドLSHでトップ下ユーゴビッチってのも面白そう(^^)v
システムは4-2-3-1気味の4-4-2です(^-^)。
(PC)
57 ニコ◆a567
>>55さん
マレスカは以前のVerから数値以上の働きをする選手でしたかね、ケームメイクもパス系のKPみたいですね
ユーベ在籍暦のある選手でこのKPを持っているは、マレスカだけなので貴重な選手ですね

>>56 ネドベドさん
新Verは色々変化が多いので、一枚目のICカードは成績に囚われず練習用と割り切ったほうがいいですよ
私は2枚目も練習用ですが(笑)
白カモラネージは国籍がアルゼンチンなので、02-03以降の方がイタリア国籍の選手間では、繋がりが早いかも知れませんね
この辺は未確認ですので妄想ですが・・
ユーゴヴィッチは今回はちょと球離れが悪い感が有りますね、KPや★の成長で変わるかもしれませんが・・
だだTOP下でのキープ力はいい感じでしたよ
ネドベドさんも、宜しければ各選手の使用感を教えて頂ければ幸いです
(PC)
58 ネドベド
まだはじめたばかりで何とも言えないですが2選手だけ(^-^)BANデルピエロでも充分強いですね(^-^)
調子いいと2〜3人スルスルかわします(^-^)
ファンタジスタ使用時は皆さんの言う通りデルピエロにボールが集まるようです。
カモラネージ(白)数値のわりに活躍します、連携がないせいかボール持ちたがりです。
ドリブル上手い(^-^)
サイドガンガン駆け上がってくれます(^^)v
後選手では無いのですが自チームはカンナバーロ以外のDFのスタミナがないせいか後半失点が多い気がする…のでその辺りが課題かも後半スルスルいかれる(笑)(;_;)
ユーゴビッチそうなんだ(;_;)
もう少し研究してみます(^-^)
(PC)
59 ニコ◆a567
>>58 ネドベドさん
ご協力有難うございす、カモラネージは使う機会が無いので参考になります
DFは正面から当たりにいく様にすれば、奪取率が上がりますよ、まぁこの辺の操作が上手くいかず、私も失点が多いんですけど(笑)
お互い高勝率が残せる様、頑張りましょう!
(PC)
60 ネドベド
ニコさんこんばんわ(^-^)
今回以外な発見(^-^)
白アッピアのキープレーヤーが最高に使えます(^-^)
自分は前半キープレーヤー暫くこれに固定。
効果はワンタッチ〜ツータッチでショートパス回しながら流動的に前線に上がってく感じです(^-^)
ボールを持ちすぎる選手もパス出してくれるのでかなりいい感じ(^-^)
ムービングパスワーク〜シュート重視等慣れて来たらコンボ出来るようになればさらに楽しそう(^-^)
まとめになりますが全体効果〜前線での単体効果見たいな事が出来れば勝率上げられそうな気がします(^-^)
(PC)
61 無名さん
(01-02)カモラネージより数値1下がりますが、(01-02 Ver.2.0)A13のC・ゼノーニが使い易いですよ。右サイドのハーフライン上で使ってますが縦ラインで二人抜きは常時やってくれますよ。(KP)OFダイナモになります。
(D904i/FOMA)
62 ニコ◆a567
>>60 ネドベドさん
先にも少し書きましたがアッピアのPKのム-ビングパスは好いですよね、私の多用してます
だだアッピアは私のチームとは相性が悪い様でいつもミーティングルームで最後方に座ってます
この前は不満爆発してました(笑)いつも連携のコンテかPKのアッピアか迷ってます
ちなみにユーゴヴィッチも同様のKPですあとパス系のPKでは、ソウザのミックスパスワークも面白いですよ
(PC)
63 ニコ◆a567
>>61さん
私もC・ゼノーニ使ってましたがシュート力が無くいつもコロコロシュートでしたが、★の成長でシュート力も上がりますか?
今回は同国籍で連携一段UPなので、イタリア国籍が多いユーベでは扱い易い選手の一人ですね
(PC)
64 ネドベド
ニコさんこんばんわ(^-^)
今日も引き分けばかりでした(泣)
やっぱりムービングパスワークは面白い(^^)v
アッピア擦ってたら最前列に来てしまいました(笑)
今月のゲームJAPANにヒントっぽいの色々書いてありましたね(^-^)
@グラウンドに座ってる選手を呼べば効果UP
A師弟関係は選手個々に条件があるので運も絡んでくるとか(^-^)
時間無かったから立ち読みで軽く読んだだけだけど色々参考になることありました。
名無しさんC.ゼノーニですか、ダイナミックダイナモってあんまり持ってる選手いないから面白そうですね(^-^)
次回チーム立ち上げた時使って見ます。あっ…ニコさん自分のユベントスは多国籍化してますよ〜(笑)
(PC)
65 ニコ◆a567
>>64 ネドベドさん
ゲームJAPANの記事は、面白そうですね、師弟関係等まだ不明な点が多くあるので私も覗いてみます(笑)
本日20クレ位やりましたが、旧ユーベチームは散々でした、新Verのマッチングですが何とか、ならないんですかね〜
対人は嫌いじゃないですが、さすがに同じ方と一日5回以上当たると飽きますよね・・・
(PC)
66 ネドベド
ニコさんこんばんわ(^-^)
自分は来週は仕事が忙しくて行けるか微妙です(;_;)
マッチング何とかして欲しいですよね(;_;)
同じ位のLevelの人だといいんだけど強い人だと3連敗して凹みます(笑)
しかも二人とかでも容赦なく当たる(笑)(;_;)
アッピア前(笑)来たおかげでデルピエロが後ろに行ってしまったので次やるときはもっと読んで見ます(^^)v
(PC)
67 あげ
AGE
(W53H/au)
68 ジャンルカ◆VV6y
>>64 ネドベドさん、
ムービングパスワークいいですよね
自分のメインチームの戦術にしています。
小気味いいショートパス→バッジョのスルー→ヴィアッリレッテーがうちの得点パターンになっています
(SO905i/FOMA)
69 ネドベド
ニコさんこんばんわ(^-^)
ムービングパスワーク使うとどの選手でも玉離れ良くなりますよね(^^)v
持ちたがりはたまにパス出さないけど(笑)
自分も前半ほぼ固定相手のエリア内でスローインの時やCKの時のみ戦術FWにしてます(^^)v
後半はネドベド好きなのでアタッキングセントラル(^^)v
まだやってないのですがタッキナルディーも白、黒両方楽しそうですね(^^)v
特にショートカウンターは気になる(^^)v
来週は蹴れるか微妙だけどMVPトレゼゲが手に入りそうです(^^)v
(PC)
70 ネドベド
ジャンルカさん、名前失礼しました。
間違えてしまいましたすいません(;_;)
自分もヴィアリとバッジョの組み合わせ好きですよ(^^)v
サブICはバッジョチームにしようと思ってます。
今回バッジョ中々いいみたいですね、もう少しゲーム慣れたら使いたいです(^^)v
そのチームならソウザのミックスパスワークも使えそうですね(^^)v
ムービングパスワークとあまり変わらない気もするけど使ってみたい。
人増えてうれしいです(^^)v
チョコチョコ顔出すので是非盛り上げていきましょう(^^)v
(PC)
71 ニコ◆a567
パス系のKPはシュートタイミングを誤ると、サイド等に散らしちゃうんですよね
このタイミングを、きっちり覚えると楽しいです
みなさんパス系のKPの時は戦術ボタンは全灯ですか?
>>70 ネドベトさん
タッキナルディー、旧ユーベに居るんで今度KP試して見ますね
今日ゲームJAPAN探しましたが見つかりませんでした(泣)
違う本屋に探しにいきますww
(PC)
72 ネドベド
こんばんわ(^-^)
今日は割と勝てた…DFラインを今回高めに設定してボランチとの間を短くしてみたのが良かった見たいです(^^)v
自分は戦術いつも1つ固定でやってます(^^)v
ワイドゲームメイクはまだ手出してないです、面白いのかな?(;_;)
ムービングパスワーク、そのままドリブルで行って欲しい時に散らしたりしますね(笑)(^^)v
(PC)
73 ニコ◆a567
ちょと忙しく書き込み出来ずにすいません・・・
>ネドネドさん
高めのラインが良いですか、私は最近勝率が悪いのでパックてみます(笑)
MトレゼゲはGET出来ましたか〜
最近ロケテザンブロッタが個人能力が★5つになりオフェンスUPしたのですが15から上がりませんでした(泣)こんなことがあるんですかね?
(PC)
74 ネドベド◆BalT
にこさん
こんばんわ(^^)v
前回の癖で低めにライン設定したのですが少し高めの方がいいです
引きすぎるとゴール前にスペースがポッカリ空くのでダメっぽいです。
ロケテ持ってるんですね(^^)v
いいな〜(^^)vステータス上がらなかったんですか??ロケテだからかな??
最近、試合中キーププレイヤー変えるのやっと慣れて来ました(^-^)
ボールを高い確率で渡したい時はキープレイヤー変更した方がいいですね(^^)v
戦術ボタンよりなれれば扱いやすいです(^-^)
(PC)
75 ジャンルカ◆VV6y
>>70 ネドベドさん、お気になさらずに


自分もネドヴェド好きな選手なんです
特にトレクアルティスタの彼が好きで、メインチームの中盤はダイヤモンド型でトレクアルティスタは疾風怒濤の彼です
(SO905i/FOMA)
76 ニコ◆a567
>>74 ネドベドさん
ロケテは過去に手に入れたカードを数枚所持してます、物持ちが良いんですよ(笑)
KPの変更は重要ですね、特に降臨やゴールハンティング等の選手個人にボールが集まるKPはスタミナ消費が激しいですからね

>>75 ジャンルカさん
疾風怒濤のネドヴェドはWCCFのカードの中でも1番デザインが良いですよね、あと個人的にはAEアレとTSトレゼゲも好きです
(PC)
77 ネドベド◆BalT
ジャンルカさん
こんばんわ(^^)v
ネドベド1番好きですよ。2002年の時のチャンピオンズリーグ準決勝の時の涙が印象的でした(>_<)
何だかワールドカップの時のレオナルドを思い出してしまいました、似てた(笑)
話しを戻して…自分は4-2-3-1の真ん中で使ってます(^^)v
本来の左でも使って見たいけど戦術が生きなくなりそうですよね(^-^)
にこさんへ
MVPトレゼゲ使って来ました(^^)v
何だか突破力が凄いですね(^^)v
TSの時よりかわしてくれます、違いはそこだけ感じました(笑)後戦術がでゴールハンティングなのでこっちの方が使えそうですね(^^)v。
それとダービッツ今回かなり強くないですか??
かなりお気に入りです(^^)v
(PC)
78 無名さん
>>73
個人能力の星が5つになっても実際の数値は上がりませんよ。
ただオフェンスアップと表示されるだけです
(W52P/au)
79 ネドベド◆BalT
名無しさん情報提供ありがとうございます(^-^)
自分のネドベドも☆5になったのですが確認してなかった勝手に数値上がるのかと思ってました。
オフェンスがあがったので確認してみます。
にこさん
物持ち良すぎ〜(笑)デルピエロ板読みました、自分はトレゼゲが限界です(^-^)
デルピエロ、トレゼゲ、ネドベドが黄金連携になりました(^-^)。
(PC)
80 無名さん
ユベントスの2ndユニの色を教えてください。
(SH905i/FOMA)
81 ネドベド◆BalT
80
青か黄色、シーズンはうるおぼえだけどピンクもありましたね(^^)v
(PC)
82 コータ◆DqQd
ネドベドさん>80の者です。
名前入れ忘れてしまい申し訳ありません。
教えていただきありがとうございます。

新バージョンでユーベのU5やろうと思い今過去在籍で組むかユニ縛りにするか迷い中ですf^_^;
(SH905i/FOMA)
83 ニコ◆a567
>>78さん
そーなんですか、今までトレゼゲのオフェンスしか★5にならなかったの気づきませんでした有難う御座いますすっきりしました(笑)
>>82 コータさん
ネドベドさんの回答に追記です
08/09金(黄?) 07/08 青06/07 黒 05/06赤 緑ライン

チーム構成してる時は楽しいですよね、新Verはユーベの排出が無いので寂しいですが、在籍、ユニ縛り問わず楽しいチームができると思います、良いチームが出来るといいですね
(PC)
84 ネドベド◆BalT
コータさん初めまして(^^)v
自分はユーベ在籍寄せ集めチームです(笑)
ユニ縛り…自分もやりたかったのですがU5だとかなり限られてくるのでユニは気にしないことにしました(^^)v
白のカモラネージとタッキナルディーの魅力に負けましたが…
ユニがバラバラ?違うチームに在籍してるカードだから??なのか白では二人とも周りの選手と連携良くなかったです(笑)(>_<)
U5ユーベで感じたのはOffenseは優秀ですがDhifensu結構きついです。スタミナが…選考ミスりました(笑)(>_<)
がんばって下さい(^-^)
(PC)
85 コータ◆DqQd
ニコさん>ありがとうございます。
ジダン中心に組もうと思うんですがユニ縛りにすると所持カードでFWが黒のトレゼゲくらいになってしまうので在籍縛りにしてCRAアンリ使おうと思います。
(SH905i/FOMA)
86 ニコ◆a567
>ネドベドさん
Mトレゼゲ GETですか〜もうドップリ、ユーベ縛りにはまりましたね抜られませんよ(笑)
黄金連携になり、何か違いが感じられましたか?
(PC)
87 ニコ◆a567
>>85 コータさん
アンリはユーベに在籍中は余り活躍できませんでしたので、馴染みが薄いですが、フランス国籍中心のユーベ在籍でスタートすれば、強いチームになると思いますよ、少しずつでもユーベユニの選手を集めてからユニ縛りにも挑戦して見て下さいね

>>84 ネドベドさん
確かにU5だとカモラネージとタッキナルディーの魅力は眩しいです(笑)
(PC)
88 ネドベド◆BalT
ニコさんこんばんわ(^^)
黄金になって前線のスルーパスは通りやすくなったのと黄金できたから?やっと言う事聞くようになりました(笑)(^^)たま〜にネドベド→デルピエロからトレゼゲに斜めにスルーパスが綺麗とおります(^^)
ユーベ面白いです(^^)
まだまだ先ですが次はR5+黒3の5Rでやる予定です(^^)v。
(PC)
89 コータ◆DqQd
ネドベドさん、ニコさん>
スレありがとうございます。
今手持ちのカード並べて考えてました(>_<)

今回は過去在籍縛りでデルピエロとピッポの2TOPでやってみようと思います☆
(SH905i/FOMA)
90 ジャンルカ◆VV6y
こんばんは。
自分は05/06筐体の時から メインチームはユーヴェユニ+サカつくアズーリバッジョU−5で蹴ってます。(ニコさんはご存じ頂いてる例のチームです。)
ピッチに入場させただけで幸せな気持ちになるので、勝ち負けがどうでもよくなるのが難点です
ユーヴェユニの至宝様が、欲しい〜
(SO905i/FOMA)
91 ネドベド◆BalT
コータさん
こんちわ(^^)v
メンバーいいですね(^^)v
前線はジダンが在籍してた時のメンバーですね(^-^)
これでコータさんも白のタッキナルディーとカモラネージが光って見えますね(笑)(^^)v
ビアッリさん
こんちわ(^^)v
自分もバッジョ好きですよ(^^)v
サブICはバッジョチームにする予定(^^)v
新カードがメインICでは使えないのでこちらで使う予定です(^-^)
今回使えるって噂なので楽しみです(^-^)
(PC)
92 コータ◆DqQd
ネドベドさん>白のカモラネージ持ってないんですよぉ↓
新バージョンのジャンニケッダの使用感はどんな感じっすかね?
(SH905i/FOMA)
コータさん
こんにちわ(^^)
自分まだIC一枚目でジャンニケッダ使った事ないんですよね(>_<)
カモラネージ無いのか〜残念、自分二枚あるのですが入ります?
郵送で良ければ…たいした額するカードでもないので先送りでOKですよ(^^)
得に希望するカードもないので適当余ってる新白でOKです。こちらにメールくれれば返信します(^^)
(PC)
94 ネドベド◆BalT
板違いでしたかね?すいませんm(_ _)m
(PC)
95 コータ◆DqQd
デルピエロをSTで使用する場合BANとITどちらがいいでしょう?
CFにピッポでTOP下にジダンです(>_<)
(SH905i/FOMA)
96 ネドベド◆BalT
コータさん
こんばんわ(^^)
自分BAN使ってますよ(^^)
てかそれしか持ってない(笑)
BANでも周りと繋がりがあると充分強いですよ(^^)
ファンタジーア発動させればスルスルです(^^)
ニコさんはもっと凄いもの使ってる見たいですけど(笑)(^^)v
あれスキルデルピエロゾーンなんですよね?頂戴(笑)(^^)v
羨ましいです(^^)v
(PC)
97 ジャンルカ◆VV6y
>>92 コータさん、お知りになりたいのはどのヴァージョンのジャンニケッダでしょうか?
05/06なら新筐体でも起用していますよ
(SO905i/FOMA)
98 コータ◆DqQd
ネドベドさん>こんばんは(゚▽゚)/
いちお何試合かずつ両方試してみる事にしました。
新バージョンはハーフでスタミナ回復しないからスタミナが1多いITのほうが使えるかもなんて思ってます。
ジャンルカさん>いちお0203と0506持っているのですが前バージョンで0203ばかり使っていたので新バージョンはどうかな?と思ってレスしました(>_<)
ご返答ありがとうございます☆
(SH905i/FOMA)
99 ジャンルカ◆VV6y
>>98 コータさん、05/06
ジャンニケッダの新筐体での使用感ですが、守備力にかんして奪取力はかなりのものだと思います。当たり負け、スタミナ切れもほとんどありません。
ただ攻撃の展開力、パスはイマイチです。
自分で持ちたがり、敵陣深く持ち込んで潰されると、いった感じです。
アッピアのKP戦術ムービングパスワークの時は1タッチ2タッチではたいてくれますが…。
中盤の潰し屋としては申し分ないですが、レジスタとしては期待できません。
(あくまで個人的感想なので参考までに…。)
(SO905i/FOMA)
100 モンテ
0102FANTASISTA デルピエロの使用感教えて頂きたいです!
(W55T/au)