1 カピターノ◆LV32

【単発】質問スレVOL.247

《質問者はトリップ必須です》


※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
質問者は答えていただいたら最低限のマナーとしてお礼をするようお願いします。

【注意事項】>>>3703-2

SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-①~③】
>>>3283-92-94
【全国ネットワーク大会について】
>>>3283-95-96

過去スレ>>>3742
(PC)
2 カピターノ◆LV32
あげ
(PC)
3 スタリオン
質問なんですが、0506デミチェリスと0607デミチェリスで誕生日が1ヶ月も違っていて昔はBグループだったのに今はAグループに属しているという場合は0506デミチェリスもAグループに修正されているのでしょうか?
(W52P/au)
4 無名さん
うちのマドゥーロ、シェルストレーム別々のICで不満爆発。片方は勝ち越してたICでした。コミュニケーション失敗などでも爆発するみたいなので選手毎に爆発しやすさがある気がします。
(PC)
5 削除済
6 削除済
7 ロベカロ
すいません。よくある質問集に答えがありました。
(D904i/FOMA)
8 ロック◆QT41
KP戦術での質問なのですが、キングオブフットボールは降臨のように個人能力UPなのか、ミックスパスワークのようなチーム全体に関係するKPなのか、どちらのKPにはいるんですかね?
(P905i/FOMA)
9 名無し
始めたばかりなんですが…試合開始してすぐスピリットゲージが0になってしまうんですが…

なぜなんでしょうか…?教えてください
(D902iS/FOMA)
10 無名さん
>>9

6バックとかのフォメでやってませんか?

今verそれダメですよ?
(W52SH/au)
11 名無し
>>無名さん

変えてみたらそのようでした!ありがとうございます!

やっぱりスピリットゲージって大事ですよね!?
(D902iS/FOMA)
12 削除済
13 無名さん
>>9
オタフォメダメネ
(P905i/FOMA)
14 無名さん
>>12

なんであると思うの?同じチームになったの07-08やん。
(W53H/au)
15 無名さん
イニエスタをボランチで使った人いますか?
(W51SA/au)
16 ひろ
無名さん返事ありがとうございます。トーレスはどの選手と特連ありますかね?
(N901iC/FOMA)
17 削除済
18 無名さん
>>16
ここのサイトに載ってるんだから自分で調べる努力をしろ。
何でもかんでも教えてくれると思ったら大間違いじゃ。
(PC)
19 削除済
20 削除済
21 削除済
22 アン
まあまあケンカはやめましょうよ。
トーレスはビジャと特殊連携あると聞いたことがあります。役に立てなくてすみません
(PC)
23 無名さん
アグエロとラウルとビジャ
実際にサッカー見てたらわかるだろ
JK
(W43H/au)
24 無名さん
まぁここはケンカスレじゃなくて質問スレですから収拾が付かないと管理者であるDragonさんにアク禁にされちゃいますよ。ルールはきちんと守りましょうね。
(SH904i/FOMA)
25 削除済
26 ヘルシー
CFをニステルにしたいんですが 誰と組ませたら活躍しますか?
(W52SH/au)
27 はぁ
ルートなら誰と組ましても強いから
そんなこと聞くな
まぁしいてゆうなら
ベッカム、ルーニー、アンリだな
(W43H/au)
28 削除済
29 削除済
30 ヘルシー
>>27
ありがとうございます!
ルーニーはどこに置いたらいいですか!?
(W52SH/au)
31 シニストラ◆X999
>>25
ルシオが良いかと。共にブラジル代表CB、レバークーゼン過去在籍でオーバーラップして得点に絡んだりもします。
若干ルシオの方が体格が良いですが。
(SH903i/FOMA)
32 無名さん
ルーニーはSTかな
(W43H/au)
33 無名さん
>>28
ほとんどがゲヲタだから知らなくても良い。俺も野球好きだからあまり知らない。でもwccfは好き。
(W62SA/au)
34 削除済
35 カピターノ◆LV32
とりあえず、該当者のIDは控えました。

皆様>
質問をされる際はルールを守って下さい。
また、煽る様な言葉遣いも削除対象となりますのでご注意下さい。
(PC)
36 削除済
37 削除済
38 ブラッツォ◆tma9
すいません
名波の磐田時代とヴェネツィア時代のポジションてわかりますか?
(W51H/au)
39 削除済
40 シニストラ◆X999
>>38
通常配置であればWCCFデータにありますよ。
(SH903i/FOMA)
本スレで質問される方>
レス>>>1にある注意事項を守らない方は書き込み削除します。必ずHN+トリップ付けるようにしてくださいね…ペコリ。
(PC)
42 削除済
43 吉◆wDjU
新Versionで監督名にチーム名のような読み方(フリガナ?)を設定することはできるようになりましたか?
(N705i/FOMA)
44 無名さん
今のverはグループ連携よりも同じクラブチーム・同じ国籍の方が連携はいいんですか?

機能しますか?
(W53H/au)
45 オレンジ◆2Eub
>>44
>>2をよく読んで質問しましょう。

とりあえずHNとトリップは必須で。
(W31CA/au)
46 オレンジ◆2Eub

>>>3703-2の間違いでしたm(_ _)m
(W31CA/au)
47 アグリー◆tMhU
0506の話し何ですが、ローカルで店舗チャンピオンを取ると全国などにつながってますがそれって毎日行われてますか?

全国は週に1回なんすか?
(W62SA/au)
48 カピターノ◆LV32
>>43:吉さん
できます。

>>47:アグリーさん
【全国ネットワーク大会について】
>>>3283-95-96
(PC)
49 モップ◆Mppp
今バージョンで、3バックだと4バックに比べて守備は弱くなりますか…?汗

3バックにしようか迷っています
ちなみに右から
バレージ ネスタ トゥーレです

お願いします
(W61P/au)
50 龍◆QMdC
自分は3バックでやってますがサイドを突破されるとCBもそっちに行ってしまう事があるのでクロスをあげられると中はガラ空きという事が多かったです。
(W44T/au)
51 モップ◆Mppp
情報ありがとうございます
やはり4バックのほうがよいのでしょうか…汗
3-5-2でやろうと思うのですが、4-5-1のほうがいいですか?

質問ばかりですみません
(W61P/au)
52 ZAFIRA◆Rpe8
失礼します。
0506から0607への引継に期間制限ってないですよね。例えば9月以降は0506データ引継はできませんみたいな。
(W53T/au)
53 吉◆wDjU
カピターノさん
ありがとうございます。
個人的には結構嬉しいです。
(N705i/FOMA)
54 龍◆QMdC
>>51
う~ん自分も何とも言えませんね
自分は4バックよりも3バックのほうが安定しました。
友達は4バックでやっていましたが結構崩されていましたよ。
やっぱり自分でやってみて自分にピッタリあうやつを見つけてみてはどうでしょうか?
長文失礼しました。
(W44T/au)
55 モップ◆Mppp
ありがとうございます
(W61P/au)
56 無名さん
守備や攻撃でKPを変える人が多いみたいだけど、実際そこまで余裕が無いような気がする。
変えるとしたら、ゴール後・ボールがラインを割った時・ハーフタイム時・キーパーがボールを持った時ぐらいが限界だと。
(PC)
57 メントス◆8aF2
あの聞きたいことがあるんですけど、新しいverは連携はグループ連携より同じ国籍・同じクラブチームで作ったチームの方が機能するのでしょうか??
▲では連携はなかなか良くならないのでしょうか?
教えてください!
(W53H/au)
58 イライジャ◆j05n
>>57
機能するかは別として、同国籍and同ユニだと連携は向上していると思います。
①デルベッキオ⇔パヌッチ
【A】⇔【I】○⇒◎:自然太線
②デロッシ⇔ペロッタ
【E】⇔【B】▲⇒○:壁1枚で太線
▲でも上記の条件の場合は問題ないかと思いますけどね。
(SO903i/FOMA)
59 削除済
60 ブラッツォ◆tma9
ありがとうございます
(W51H/au)
61 無名さん
KPは慣れですぐに変えられますよ!
(W43CA/au)
62 無名さん
新シリーズはポジション表記は、大事ですか?
(W61SA/au)
63 無名さん
ポジション表記はあまり重要じゃ無いと思います。
今ロナウジーニョを右WGで使用していますが、普通に強いですよ。
(PC)
0607のアリエル オルテガですがここのサイトの選手詳細ではMFですが、自分のカードはFWなんですが、ミスプリですか?どなたか解る方いますか?
(P906i/FOMA)
65 オースチン
>>64たけさん
リーベルプレートのアリエル オルテガはFWですよ。
(N902iS/FOMA)
>>59です。
何で私のが削除されているのでしょうか?
変な言動は無かったと思うのですが?
(PC)
67 無名さん
63番さんありがとうございます
(W61SA/au)
68 ガルル◆bO1n
>>66
このスレの注意事項…
>>>3703-2をご覧頂いて、ご自身が当てはまらないか?確認してみてください。
(SH905i/FOMA)
69 無名さん
>>56

そんな事はない。変えられる。
(SH903i/FOMA)
70 無名さん
明日くらいに0607を初めてやるんですが、全黒キラだと重くなりますか
(P905i/FOMA)
71 無名さん
>>70
重いかは知りませんが、0607に慣れないうちは全黒キラはやめた方が無難です。

立ち上げ直後に慣れずに試行錯誤しているうちに財政難になる可能性が高いと思います。
(W61P/au)
72 おいさ◆WaX7
個人能力も特殊能力も☆4つまでしたのに、☆5(MAX)になってくれません。どうやったらMAXになるんですか?
(SH905iTV/FOMA)
おいさ様>
>>>3742-30を確認して下さいね♪
(PC)
74 削除済
75 おいさ◆WaX7
Doragon様>ありがとうございましたm(._.)m
(SH905iTV/FOMA)
76 オレンジ◆2Eub
元がレアカードのEXカードはゲーム内では元のカードと同じ、つまりレアカードとして扱われるのですよね?
(W31CA/au)
77 削除済
78 サンチョ・PANZA・N◆8Nbu
WSTアンリのKP「キング・オブ・フットボール」とはどんな戦術ですか??よろしくお願いします!!
(PC)
79 リバオウ◆68ft
クロス→ダイレクトシュート(ヘディング・ボレーともに)が全然出来ないんですが、皆さんボールの位置がどこに来た段階でシュートボタン押されてますか?
クロス→どフリー→トラップ→もたついてGKキャッチ…ばかりで困ってます。よろしくお願いします。
(912SH/SB)
80 ッー
初心者でこんな質問して悪いんですが、このサイトのチーム鑑定板にIC、EC、偏ってありますが、何がどう違うんですか?
(921SH/SB)
81 削除済
82 アレン◆n0ek
黒カシージャスをつかってる人に質問します。
白ジダと黒カシージャスどっちらの方がロンシュー止めますか?飛び出しはどちらの方が早いか?参考にしますのでお願いします。
(D902i/FOMA)
83 無名さん
>
(W61SH/au)
84 ダミアン◆Ogco
>>76
同じです。
>>79
今バージョンは0506に比べてシュートボタンへの反応が遅いようですからクロスをあげると同時かた直後位が良いようです。
83は携帯の操作間違えました。悪気はないので許してくださいm(_ _)m
(W61SH/au)
85 79です。
>>84ダミアンさん
ありかとうございます。かなり早めに押さないといけなかったんですね!
やってみます。ありがとうございました。
(912SH/SB)
86 削除済
87 アイマル
キングオブフットボールってどういう効果が見られますか?
(V705SH/SB)
88 無名さん
KPを最も目立たさせる戦術
(W62SA/au)
89 バロシュ◆Rbvl
右サイドであまり上がっていかない白DFお薦め教えて下さい。よろしくお願いします。
(L601i/FOMA)
65、オースチンさん有難うございました。朝ここのサイト覗いたらFWに変更されてました。
(P906i/FOMA)
91 ひっぽ
悲しいです…


新たなロンシューがはやりつつあります

ロンシューにならないミドルの強烈なシュートを中央から打つとなぜだかキーパー片手でパンチング
ボールは微妙に前に
でシュートされ得点…


負けてると無理やりやってくる…


でも回避法発見!


パンチングの後にキャンセルボタン押しっぱなしで9割はセーブしてくれます


この二段階のいやなとこはDFが通常配置にいる為ほぼ1対1になってしまうところ


だせ~ロングシューだ~と思ってると
??パンチング??

えっ


てな目に遭います

みなさんも気をつけましょう

そしてやらないように…
(W51CA/au)
92 無名さん
一つ聞きたいのだが、ロンシューにならないミドルってミドルとはどう違うの?
(P905i/FOMA)
93
>>92
個人の判断ですかね?
勝利精神が下がったらロンシューとか(笑)

質問です
4バックに1ボランチだと守備キツいですか?
どうするか迷い中です
(W61P/au)
94 オレンジ◆2Eub
>>84
ダミアンさん、ありがとうございましたm(_ _)m
(W31CA/au)
95 削除済
96 無名さん
>>95
相手のキーパーが飛び出して来ているなら、CKからの得点は期待しない方が良いと思います。
今回はキーパーの飛び出しがかなり重要ですから。
(PC)
97 無名さん
ラインブレイクはどんな効果がみられますか?
(D904i/FOMA)
98 スノーマン
試合中の
ボタン操作ってどうすると
うまくいくんでしょうか?
初心者なのでわかりません。。
お願いします。
(PC)
99 無名さん
>>98
私的意見ですが、
守備時はプレス切りつつ、相手に近づいたらプレスON
セカンドボール(ルーズボール?)を取りたい場合はプレスOFF
攻撃時はお任せで因みにプレスONだと選手が良く動いてスピーディに攻められます。逆にOFFだとゆっくりボールを回す感じで、ボール取られても比較的カウンターは取られない感じです。
パスの出し方は出したい方の方向キーを押します。

PA近くまでボールが入ったら「センタリングを上げるのか、突破するのか」でも操作が異なります。

ここからは自分でプレイして見つける方が楽しめると思います。
(PC)
100 モネール◆ucka
変な質問ですが、どのチームでやっても
バレンシアにだけはどうしても勝てません。
それもたいてい3点は取られます。
インテルには快勝出来るんですが、
何かコツがあるのでしょうか?
支配率も39%と群を抜いて悪いので、
対処法があったら教えてください。
(920SH/SB)