20 太郎
質問なんですが…CFをアンリで左ウイング、もしくはウイング下のMFでロビーニョを使おうと思うんですがどなたか使った事あるかたいますか? ちなみに右はカカ、かクリロナです。
(W43S/au)
22 太郎
アドバイスありがとうございます。やっぱりそうですよね、それはちょっと思ってたんですよ…2パターン考えててトップ下をなくしてカカとロビーニョをWMにして、CFアンリSTクリロナも考えたんですがパワー系ではないので…なかなか思いてかなくて…誰か左にオススメ選手とか思いつきますでしょうか?
(W43S/au)
25 無名さん
>>24
スタミナは1試合もたないし足が遅い。が、当たり負けはほとんどない。攻め上がらない。守備は及第点。
俺はU-5しかやらないからこいつは絶対使わない。
>>ALL
どいつもこいつも質問厨ヴぁかりできめえぞwww
スタミナは1試合もたないし足が遅い。が、当たり負けはほとんどない。攻め上がらない。守備は及第点。
俺はU-5しかやらないからこいつは絶対使わない。
>>ALL
どいつもこいつも質問厨ヴぁかりできめえぞwww
(PC)
29 dennis◆Nz9B
CFアンリ、WG Cロナウド、SHリケルメ、ボランチにビエラで始めました。
リケルメ、Cロナウドはまだ活躍しませんが、ビエラが持って上がり、アンリへ良いパスを通してくれます。
リケルメが輝いてくれるか心配です
リケルメ、Cロナウドはまだ活躍しませんが、ビエラが持って上がり、アンリへ良いパスを通してくれます。
リケルメが輝いてくれるか心配です
(PC)
35 dennis◆Nz9B
ありがとうございます
LEはもう少し☆が増えてから使用感確かめてみます
立ち上げたばかりで、全然勝てませんが、ソウトとマルドナードなかなかいいですね。カンビアッソと合わせて調子がいい選手をボランチで使用しています。
SBが上がりすぎる・・・
LEはもう少し☆が増えてから使用感確かめてみます
立ち上げたばかりで、全然勝てませんが、ソウトとマルドナードなかなかいいですね。カンビアッソと合わせて調子がいい選手をボランチで使用しています。
SBが上がりすぎる・・・
(PC)
42 無名さん
パパンとルーニーの2トップにカカをトップ下でやってますが、連携が繋がるとボール回しが面白いです。
カカからルーニーへのパスを、ルーニーがダイレクトに放り込んで、飛び出したパパンがゴールとかね。
カカからルーニーへのパスを、ルーニーがダイレクトに放り込んで、飛び出したパパンがゴールとかね。
(W51H/au)
46 中村◆aw0j
アルビオルとメシェに関しての質問ですが
キーパーがトルド
ディフェンスが右から06-07デミチェリス、06-07エルゲラ、WDFカンナバロ、05-06アビダル
またはエルゲラ、カンナバロ、アビダルで控えに05-06メシェか06-07アルビオルのどちらを入れようか迷ってます
どちらを入れたらいいでしょうか?
キーパーがトルド
ディフェンスが右から06-07デミチェリス、06-07エルゲラ、WDFカンナバロ、05-06アビダル
またはエルゲラ、カンナバロ、アビダルで控えに05-06メシェか06-07アルビオルのどちらを入れようか迷ってます
どちらを入れたらいいでしょうか?
(P704imyu/FOMA)
52 ディア
今黒ルイス・ガルシアをCFで使っているんですがKPのファンタジーアにするとドリブルで突破してレッテーって感じで、とてもいいです(決定力も抜群)。20試合位残して155点とってます途中まで綺羅使ってたんですがKPがあさめの位置でしか発動しないので使い辛いです。全冠も出来ました。誰も使ってないので(CFで黒)オススメです。
(N705imyu/FOMA)
56 マジシャン
C・ロナウドはセンターFWでも使えるので、WSTアンリ、
かダクール06-07のキングオブフットかトライアングルで使うとサイドもいけて
ラストパスの反応も
面白いですよ。
1.5でサビオラをセンター
でも楽しいですよ。
かダクール06-07のキングオブフットかトライアングルで使うとサイドもいけて
ラストパスの反応も
面白いですよ。
1.5でサビオラをセンター
でも楽しいですよ。
(PC)
63 無名さん
0506のムトゥ使ってますよ。
たまに左サイドから3トップのCFに、右足アウトサイドで素早くスルーパス出します。中に切れ込んで潰されることも多いですけど。
スタミナは、疲労が溜まっている時はすぐ無くなりますが、スタミナ値12の割には意外と持つ印象でした。
たまに左サイドから3トップのCFに、右足アウトサイドで素早くスルーパス出します。中に切れ込んで潰されることも多いですけど。
スタミナは、疲労が溜まっている時はすぐ無くなりますが、スタミナ値12の割には意外と持つ印象でした。
(W61SH/au)
76 シガン◆oYRa
(W63SA/au)
87 ラインブレイク
□□□□J□□□□
□□□□□□□□□
□I□□□□□H□
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
━━G━━━F━━
■■■■■■■■■
■■■■E■■■■
□D□□□□□A□
□□□C□B□□□
□□□□@□□□□
JLE02-03アンリ
ICRA06-07カカ
HCRA06-07C.ロナウド
G04-05カンビアッソ
F06-07サリハミジッチ
E05-06A.ガルシア
D05-06リーセ
CEMVP06-07F.カンナバーロ
B黒06-07バン・ブイテン
A06-07フィナン
@05-06S.ビエラ
サブ
05-06ホセ・マリ
06-07オデムウィンギ
06-07ダクール
06-07アルビオル
05-06ルベイエール
CP F.カンナバーロ
KP C.ロナウド
CK C.ロナウド
FK C.ロナウド
PK アンリ
このメンバー堅いでしょうか?
このメンバーでやろうと思うのですが、勝ちきれるでしょうか?m(__)m
DJ初めてのもので(>д<)
□□□□□□□□□
□I□□□□□H□
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
━━G━━━F━━
■■■■■■■■■
■■■■E■■■■
□D□□□□□A□
□□□C□B□□□
□□□□@□□□□
JLE02-03アンリ
ICRA06-07カカ
HCRA06-07C.ロナウド
G04-05カンビアッソ
F06-07サリハミジッチ
E05-06A.ガルシア
D05-06リーセ
CEMVP06-07F.カンナバーロ
B黒06-07バン・ブイテン
A06-07フィナン
@05-06S.ビエラ
サブ
05-06ホセ・マリ
06-07オデムウィンギ
06-07ダクール
06-07アルビオル
05-06ルベイエール
CP F.カンナバーロ
KP C.ロナウド
CK C.ロナウド
FK C.ロナウド
PK アンリ
このメンバー堅いでしょうか?
このメンバーでやろうと思うのですが、勝ちきれるでしょうか?m(__)m
DJ初めてのもので(>д<)
(W51S/au)
89 マカーイさん◆aaza
チーム鑑定はチーム鑑定で
一部分を切り抜いて質問するなら良いんじゃないかな?
チームは決まったけど、ここはこうした方が良いか?
って質問なら良いと思うな
一部分を切り抜いて質問するなら良いんじゃないかな?
チームは決まったけど、ここはこうした方が良いか?
って質問なら良いと思うな
(F906i/FOMA)
91 シガン◆oYRa
>>90
バン・ブイデン入れるならカリッソかP・ヴィエラに変えた方が安定すると思います。
DFが抜けた代わりにメシェかクフォー。
玉離れにこだわりたいなら、全体的に選手を中に寄せてダクールのKPトライアングルパスワーク。
僕が思い付くのはこれ位なので、他の方の意見も参考にされたほうが良いですよ。
バン・ブイデン入れるならカリッソかP・ヴィエラに変えた方が安定すると思います。
DFが抜けた代わりにメシェかクフォー。
玉離れにこだわりたいなら、全体的に選手を中に寄せてダクールのKPトライアングルパスワーク。
僕が思い付くのはこれ位なので、他の方の意見も参考にされたほうが良いですよ。
(W63SA/au)
92 無名さん
今使っているカベナギが
特殊★5になると
良いスルーパスを
供給するようになったので
次回引き継ぎチームで
カベナギを1TOPではなく
2TOPでベラミーと
組ませてみたいのですが
どなたかベラミーの使用感を
教えて頂けないでしょうか?
特殊★5になると
良いスルーパスを
供給するようになったので
次回引き継ぎチームで
カベナギを1TOPではなく
2TOPでベラミーと
組ませてみたいのですが
どなたかベラミーの使用感を
教えて頂けないでしょうか?
(F906i/FOMA)
95 ビアンコ◆cBXT
カズと大久保のトップ下で俊輔使ってます。スルスル抜け出して絶妙なパスを出してくれますよ。守備も意外に良いですね。前線で奪取して決定的なパス、レッテーのパターン多いです。ちなみに☆5☆4です。
(820SC/SB)
96 マルコ◆eaTS
トップ下CRAリケルメでCFBSクレスポで
リケルメからクレスポにパス⇒クレスポがパスもらう⇒突破しようとしてつぶされる…
これの対象方ありますかね?
(特にリケルメとクレスポの配置位置)
リケルメからクレスポにパス⇒クレスポがパスもらう⇒突破しようとしてつぶされる…
これの対象方ありますかね?
(特にリケルメとクレスポの配置位置)
(SH903i/FOMA)