1 ニコ◆a567
【BIANCONERO】 ユヴェントスE
(PC)
2 ニコ◆a567
>ネドネドさん
ヴィオラ戦でのボールの落ち際を右足のアウトサイドでのダイレクトシュートをTVで見てからすっかり彼の虜になりました(笑)
まぁ、私には宝の持ち腐れなんですけどねww
>コータさん
スタミナは今回は重要な要素ですから、両方試して、自分のチームに合うデルピエロを見つけて下さい
宜しければ結果報告もお待ちしてます
>ジャンルカさん
私もユーベユニのバッジョは欲しいです間違っても青黒、赤黒で出されると困ります(笑)
ジャンルカさんはきっと,私と同世代ですねww
ヴィオラ戦でのボールの落ち際を右足のアウトサイドでのダイレクトシュートをTVで見てからすっかり彼の虜になりました(笑)
まぁ、私には宝の持ち腐れなんですけどねww
>コータさん
スタミナは今回は重要な要素ですから、両方試して、自分のチームに合うデルピエロを見つけて下さい
宜しければ結果報告もお待ちしてます
>ジャンルカさん
私もユーベユニのバッジョは欲しいです間違っても青黒、赤黒で出されると困ります(笑)
ジャンルカさんはきっと,私と同世代ですねww
(PC)
5 ジャンルカ◆VV6y
ニコさん、新スレ建てお疲れさまです。
迅速なスレ建て感謝致します
これからも我らが
貴婦人
についてまったり語って行けるといいですね
ユーヴェのニュースをいくつか…。(ちょっと古い話もありますが…。)
※アンドラーデ左膝骨折
またして長期離脱
※CLPQ対戦相手はアルトメディア
※GKマニンガー加入
※シッソコ1年契約延長
(2012年までから2013年に)
その他もろもろありますがこのあたりに…。
プレシーズンマッチはなかなかの内容で順調のようです。
ニコさん、自分はカンナバーロと同い年です。
(歳がばれる…
)
迅速なスレ建て感謝致します
これからも我らが
ユーヴェのニュースをいくつか…。(ちょっと古い話もありますが…。)
※アンドラーデ左膝骨折
またして長期離脱
※CLPQ対戦相手はアルトメディア
※GKマニンガー加入
※シッソコ1年契約延長
(2012年までから2013年に)
その他もろもろありますがこのあたりに…。
プレシーズンマッチはなかなかの内容で順調のようです。
ニコさん、自分はカンナバーロと同い年です。
(歳がばれる…
(SO905i/FOMA)
6 ネドベド◆BalT
にこさん
こんちわ(^^)v
それ縦の浮き玉ダイレクトで蹴ったやつ??
それなら覚えあるよ(^^)v
今日はWCCF出来ないので明日時間あれば2000〜3000円位やりに行ってきます(^^)v
早く一枚目終わらせてU5Rにしたいです(^^)v
こんちわ(^^)v
それ縦の浮き玉ダイレクトで蹴ったやつ??
それなら覚えあるよ(^^)v
今日はWCCF出来ないので明日時間あれば2000〜3000円位やりに行ってきます(^^)v
早く一枚目終わらせてU5Rにしたいです(^^)v
(PC)
7 コータ◆DqQd
ジャンルカさん>ありがとうございます。
デルピエロとジャンニケッダは何試合か両方使い分けてみます。
アッピアはどのバージョンがいいですかね?
今日は少年団のサッカーの試合で蹴りに行けそうにありませんf^_^;
デルピエロとジャンニケッダは何試合か両方使い分けてみます。
アッピアはどのバージョンがいいですかね?
今日は少年団のサッカーの試合で蹴りに行けそうにありませんf^_^;
(SH905i/FOMA)
8 ニコ◆a567
>ジャンルカさん
やっぱり同世代ですね(笑)ちなみに私はフランスの某有名選手とタメですww
>ネドベドさん
正にそのダイレクトだと思います有名ですからね〜
明日は頑張って下さいね私も近々出撃します(笑)
>コータさん
他のバージョンのアッピアは使用したことが有りませんが、ユーベユニのKP ムービングパスワークは使えますよ、きっと皆さん使用してると思いますよ
私も少年サッカーの観戦でした(笑)
やっぱり同世代ですね(笑)ちなみに私はフランスの某有名選手とタメですww
>ネドベドさん
正にそのダイレクトだと思います有名ですからね〜
明日は頑張って下さいね私も近々出撃します(笑)
>コータさん
他のバージョンのアッピアは使用したことが有りませんが、ユーベユニのKP ムービングパスワークは使えますよ、きっと皆さん使用してると思いますよ
私も少年サッカーの観戦でした(笑)
(PC)
9 ジャンルカ◆VV6y
>>7 コータさん、自分もニコさんと同じで04/05のユーヴェユニのアッピアしか起用したことないですが、ニコさん、ネドベドさんの仰る通りKP戦術のムービングパスワーク面白いですよ〜
上手くハマると小気味のいいパス回しが見られます
動き回ってもスタミナ切れもほとんどありません。
奪取力もなかなかです。
当たり負けもあまり無いです。
ムービングパスワークは、自分のメインチームの基本戦術にしています。
>>8 ニコさん、ひょっとしてヘッドバットが隠しSKILL(笑)のあの人の事でしょうか?
ザビエ…(以下自主規制)
上手くハマると小気味のいいパス回しが見られます
奪取力もなかなかです。
当たり負けもあまり無いです。
ムービングパスワークは、自分のメインチームの基本戦術にしています。
>>8 ニコさん、ひょっとしてヘッドバットが隠しSKILL(笑)のあの人の事でしょうか?
ザビエ…(以下自主規制)
(SO905i/FOMA)
10 コータ◆DqQd
ニコさん、ジャンルカさん>おはようございます☆
ユーベユニのアッピアのムービングパスワークおもしろそうですね(^O^)
ジダンかアレをKPにするつもりてしたがたまにはアッピアもしてみようと思います(>_<)
ユーベユニのアッピアのムービングパスワークおもしろそうですね(^O^)
ジダンかアレをKPにするつもりてしたがたまにはアッピアもしてみようと思います(>_<)
(SH905i/FOMA)
11 ネドベド◆BalT
みなさんこんばんわ(^^)
今日はまあまあだけど引いキラがレイナ(笑)(>_<)残念
ニコさんムービングパスワークはジダンや前線のFWと使いわけるといいですよ(^^)
自分は中央にだしたかったらネドベド、左ならデルピエロ、右ならトレゼゲと使い分けてます(^^)
キープレーヤーに指定するとボールが集まりやすいので慣れるとスムーズに進みますよ(^^)
カモラネージ明日送ります、今日は疲れました(笑)(^^)
今日はまあまあだけど引いキラがレイナ(笑)(>_<)残念
ニコさんムービングパスワークはジダンや前線のFWと使いわけるといいですよ(^^)
自分は中央にだしたかったらネドベド、左ならデルピエロ、右ならトレゼゲと使い分けてます(^^)
キープレーヤーに指定するとボールが集まりやすいので慣れるとスムーズに進みますよ(^^)
カモラネージ明日送ります、今日は疲れました(笑)(^^)
(PC)
14 コディーノ◆sFH0
はじめまして、コディーノです。
デルピエロが元々好きで、それから段々とユーベの魅力にひかれて今に至っています。
さて今Ver.のAEアレ、かなりイィですね。パスが半端じゃないです!!
今、96年のユーベやってますが、ラヴァネッリへのループパスや、スルーパスすごいです。
ペナルティーエリアちょいの手前の斜め四十五度から左足で普通にシュート入ってしまいました。
今回はアレを使っていて楽しくプレイできます。
デルピエロが元々好きで、それから段々とユーベの魅力にひかれて今に至っています。
さて今Ver.のAEアレ、かなりイィですね。パスが半端じゃないです!!
今、96年のユーベやってますが、ラヴァネッリへのループパスや、スルーパスすごいです。
ペナルティーエリアちょいの手前の斜め四十五度から左足で普通にシュート入ってしまいました。
今回はアレを使っていて楽しくプレイできます。
(911SH/SB)
16 ニコ◆a567
>ネドベドさん
たとえ、GKでも引けるだけマシですよ
私は引きも結果も散々でした・・(泣)
>ジャンルカさん
正にその方ですね(笑)
あの風格はど〜見ても先輩にしか見えませんが
>コータさん
良かったですね、立ち上げたら結果報告お待ちしてます
たとえ、GKでも引けるだけマシですよ
私は引きも結果も散々でした・・(泣)
>ジャンルカさん
正にその方ですね(笑)
あの風格はど〜見ても先輩にしか見えませんが
>コータさん
良かったですね、立ち上げたら結果報告お待ちしてます
(PC)
17 ニコ◆a567
>コディーノさん、ドレゼゲさん
はじめまして、やはりAEデルピエロは人気がありますね、新Verでは本来のチームのキーマンとしてアンタチャブルな活躍が期待できますからね
>コディーノさん
好きな選手が多いシーズンですので、私も現在やってますがDFメンバーは厳しくないですか?
私は点が取れるが、守りきれなくて困ってます
>トレゼゲさん
LEインザーギいいですね、私は今だに引けません(泣)
先日任期が終了してジズーが師弟関係になったので、私も欧州最強と言われた前線で立ち上げ予定です
はじめまして、やはりAEデルピエロは人気がありますね、新Verでは本来のチームのキーマンとしてアンタチャブルな活躍が期待できますからね
>コディーノさん
好きな選手が多いシーズンですので、私も現在やってますがDFメンバーは厳しくないですか?
私は点が取れるが、守りきれなくて困ってます
>トレゼゲさん
LEインザーギいいですね、私は今だに引けません(泣)
先日任期が終了してジズーが師弟関係になったので、私も欧州最強と言われた前線で立ち上げ予定です
(PC)
19 ジャンルカ◆VV6y
CLPQ 1St leg
ホームでのアルトメディア戦に4−0で快勝
得点者
カモラネージ、デル・ピエロ、キエッリーニ、レグロッターリエ
CL本大会出場をほぼ手中にしました
アウェイでの2legも気を抜かずしっかり勝って、
勢いに乗って上位進出と、いって貰いましょう
フォルッァ
ユーヴェ
コディーノさん、トレゼゲさん、ヨロシクお願いします
一緒にゲームもリアルも、ユーヴェを盛り上げていきましょう
ホームでのアルトメディア戦に4−0で快勝
得点者
カモラネージ、デル・ピエロ、キエッリーニ、レグロッターリエ
CL本大会出場をほぼ手中にしました
アウェイでの2legも気を抜かずしっかり勝って、
勢いに乗って上位進出と、いって貰いましょう
フォルッァ
コディーノさん、トレゼゲさん、ヨロシクお願いします
一緒にゲームもリアルも、ユーヴェを盛り上げていきましょう
(SO905i/FOMA)
20 通りすがりのファン◆761N
初めてデルピエロを観てから早くも12年か13年
トヨタカップでデルピエロのゴールを生で観て5歳の自分が感動して涙を流しました
デルピエロのおかげで今の自分があります
ありがとう!デルピエロ!これからも頑張れ
トヨタカップでデルピエロのゴールを生で観て5歳の自分が感動して涙を流しました
デルピエロのおかげで今の自分があります
ありがとう!デルピエロ!これからも頑張れ
(D704i/FOMA)
21 コディーノ◆sFH0
ユーベ好きのみなさん!!やはりこの掲示板に来るとテンションあがります(笑)
自分の96年チームはディフェンスラインが、左からユリアーノ・モンテーロ・カッレーラ・フェラーラになっています。
リアルではモンテーロとフェラーラがセンターバックで、トリチェッリがサイドバックにいますが…フェラーラのセンターバックでは少々カバーリング能力が最大限に発揮出来ないので、センターバックにカッレーラを入れています。
ディフェンスラインはそれで安定していますが、スタミナがあきれるくらいありません…(-.-;)
プレスも奪取直前に押してるだけなんですが(笑)
ユーベは勝ち負け関係なく楽しいです。
長文失礼しました。
自分の96年チームはディフェンスラインが、左からユリアーノ・モンテーロ・カッレーラ・フェラーラになっています。
リアルではモンテーロとフェラーラがセンターバックで、トリチェッリがサイドバックにいますが…フェラーラのセンターバックでは少々カバーリング能力が最大限に発揮出来ないので、センターバックにカッレーラを入れています。
ディフェンスラインはそれで安定していますが、スタミナがあきれるくらいありません…(-.-;)
プレスも奪取直前に押してるだけなんですが(笑)
ユーベは勝ち負け関係なく楽しいです。
長文失礼しました。
(911SH/SB)
22 ジャンルカ◆VV6y
オーストリアとのフレンドリーマッチにユーヴェからジジ、キエッリーニ、カモラネージ、アレ、イヤクィンタの5人が招集されました。
しかし、キエッリーニが
ミランとのテストマッチで左膝靭帯負傷
全治約1月のため代表戦もカンピオナート開幕戦も絶望です
キエッリーニのかわりに、レグロッターリエが招集されました。
アンドラーデ、ザネッティマルキオンニ、キエッリーニ、開幕目前に負傷者続出です
しかし、キエッリーニが
ミランとのテストマッチで左膝靭帯負傷
全治約1月のため代表戦もカンピオナート開幕戦も絶望です
キエッリーニのかわりに、レグロッターリエが招集されました。
アンドラーデ、ザネッティマルキオンニ、キエッリーニ、開幕目前に負傷者続出です
(SO905i/FOMA)
27 ジャンルカ◆VV6y
(SO905i/FOMA)
31 ピ
はじめまして!
カードが揃ってきたので、左からペッソット・モンテーロ・フェラーラ・ビリンデッリのバックを試そうと思うのですが、フェラーラは綺羅や黒と白とでは違いを感じますか?
あとサブにユリアーノとトゥドールなんですが、改善点等ありましたらアドバイス下さい!
お願いします!
カードが揃ってきたので、左からペッソット・モンテーロ・フェラーラ・ビリンデッリのバックを試そうと思うのですが、フェラーラは綺羅や黒と白とでは違いを感じますか?
あとサブにユリアーノとトゥドールなんですが、改善点等ありましたらアドバイス下さい!
お願いします!
(PC)
32 ニコ◆a567
>コディーノさん
詳しい説明有難う御座いますカッレーラのブロンドはカッコいいですよね
左からペソット、カッレーラ、フェラーラ、トリチェッリで始めましたが、スタミナ不足と安定感が無かったので、私もモンテーロを投入しました(笑)
それでも最後の砦のペルッツィがザルで困ってます(泣)
ただこの年代の選手でチームを構成できるのもユーベの魅力ですよね、セリエの強豪チームじゃないと作れませんからね
>>31 ピさん
はじめまして、私はAEフェラーラしか使用したことが有りませんが、数値全体が高いカードですのでフェラーラの中では一番安定してディフェンスしてくれると思います、AEはチェクタイプですのでカバーリングが優れた選手と組ませると安定感も増すかと思います
年代的にも同シーズンに活躍した選手達ですのでそのDFメンバーもいいですが、コバチなんかはカバーリングが良いのでお勧めです
左SDFはゼビナも良いですよ
詳しい説明有難う御座いますカッレーラのブロンドはカッコいいですよね
左からペソット、カッレーラ、フェラーラ、トリチェッリで始めましたが、スタミナ不足と安定感が無かったので、私もモンテーロを投入しました(笑)
それでも最後の砦のペルッツィがザルで困ってます(泣)
ただこの年代の選手でチームを構成できるのもユーベの魅力ですよね、セリエの強豪チームじゃないと作れませんからね
>>31 ピさん
はじめまして、私はAEフェラーラしか使用したことが有りませんが、数値全体が高いカードですのでフェラーラの中では一番安定してディフェンスしてくれると思います、AEはチェクタイプですのでカバーリングが優れた選手と組ませると安定感も増すかと思います
年代的にも同シーズンに活躍した選手達ですのでそのDFメンバーもいいですが、コバチなんかはカバーリングが良いのでお勧めです
左SDFはゼビナも良いですよ
(PC)
33 ニコ◆a567
>ジャンルカさんフォロー有難う御座います
みなさんが言う通りアンドラーデの離脱に更にキエッリーニの負傷は痛いですね、幸い一ヶ月ぐらいの離脱で済みそうなので安心しましたが・・・
メルカートが閉まる前に、最後の補強に期待します
みなさんが言う通りアンドラーデの離脱に更にキエッリーニの負傷は痛いですね、幸い一ヶ月ぐらいの離脱で済みそうなので安心しましたが・・・
メルカートが閉まる前に、最後の補強に期待します
(PC)
34 コディーノ*baggio
>ニコさん
カッレーラ以外といい動きしませんか??たまに厳しい場合もありますが…(笑)
モンテーロ入れた場合、ディフェンスライン落ち着きますよね。
96年は選手が渋くていい選手が揃ってますからね。DFのヴィエルコウッドがカード化してほしいです。
カッレーラ以外といい動きしませんか??たまに厳しい場合もありますが…(笑)
モンテーロ入れた場合、ディフェンスライン落ち着きますよね。
96年は選手が渋くていい選手が揃ってますからね。DFのヴィエルコウッドがカード化してほしいです。
(911SH/SB)
35 ピ
ニコさん、ありがとうございます!
フェラーラのAE手に入れます!ちょっと昔の選手でやってみたいので、ゼビナとコバチは持って行くだけにします。ただディフエンスが崩壊するような場合は投入しちゃうと思いますが…
フェラーラのAE手に入れます!ちょっと昔の選手でやってみたいので、ゼビナとコバチは持って行くだけにします。ただディフエンスが崩壊するような場合は投入しちゃうと思いますが…
(PC)
36 ニコ◆a567
>コディーノさん
そうですねカッレーラは数値以上の活躍をしますね、ただKPによっては上がりク癖があるので裏を取られ易いですよね
この年代の選手はフェラーラを筆頭にスピードに難が有るんですよね
モンテーロは当たりに強く抜かれ難いのですが、プレスのタイミングを間違えるとファールするのが怖いです
私はレッド3枚頂いてます(笑)
>ピさん
そうですね、リアルに拘るのもチーム縛りの魅力だと思いますので頑張って下さいね!
ユニ縛りのチームが3枚目にしてやっと初回の任期延長が出来ました(笑)
今回ダーヴィッツを召集しましたが寄せが早くビルドアップも良いので扱い易いです
そうですねカッレーラは数値以上の活躍をしますね、ただKPによっては上がりク癖があるので裏を取られ易いですよね
この年代の選手はフェラーラを筆頭にスピードに難が有るんですよね
モンテーロは当たりに強く抜かれ難いのですが、プレスのタイミングを間違えるとファールするのが怖いです
私はレッド3枚頂いてます(笑)
>ピさん
そうですね、リアルに拘るのもチーム縛りの魅力だと思いますので頑張って下さいね!
ユニ縛りのチームが3枚目にしてやっと初回の任期延長が出来ました(笑)
今回ダーヴィッツを召集しましたが寄せが早くビルドアップも良いので扱い易いです
(PC)
37 コディーノ◆sFH0
ニコさん>
確かにKPによっては裏をとられ易くなりますねぇ…。 スタミナはどうにもならないですよね↓
マイチームのモンテーロはまだレッドカードないです(笑) その代わりユリアーノがいつもやらかします!!
DFにはカンナバロ、テュラムあたりが欲しくなりますよね(*_*)
今度は、0102ユニ縛りも新規チームで立ち上げようと思います。
MVPトレゼゲ欲しいです(笑)
確かにKPによっては裏をとられ易くなりますねぇ…。 スタミナはどうにもならないですよね↓
マイチームのモンテーロはまだレッドカードないです(笑) その代わりユリアーノがいつもやらかします!!
DFにはカンナバロ、テュラムあたりが欲しくなりますよね(*_*)
今度は、0102ユニ縛りも新規チームで立ち上げようと思います。
MVPトレゼゲ欲しいです(笑)
(911SH/SB)
38 ジャンルカ◆VV6y
キエッリーニですが、
45日〜60日ぐらいの離脱になりそうです。
エスパニョールのアルゼンチン代表、パブロ・サバレタの獲得に乗り出すようです。右SBの選手なので、獲得出来たらゼビナ、グリゲラをCBで起用するのかなと思います。
カモラネージも負傷で代表辞退しました。
キエッリーニ以外は練習での負傷なので、ラニエリとコーチングスタッフ、メディカルスタッフに問題があるのでは?と言うしかないんですね…。
今シーズン心配になってきました…。
45日〜60日ぐらいの離脱になりそうです。
エスパニョールのアルゼンチン代表、パブロ・サバレタの獲得に乗り出すようです。右SBの選手なので、獲得出来たらゼビナ、グリゲラをCBで起用するのかなと思います。
カモラネージも負傷で代表辞退しました。
キエッリーニ以外は練習での負傷なので、ラニエリとコーチングスタッフ、メディカルスタッフに問題があるのでは?と言うしかないんですね…。
今シーズン心配になってきました…。
(SO905i/FOMA)
39 ネドベド◆wDjU
みなさん久しぶりです(^^)
初めて見る人も沢山いますね(^^)
自分U5Rで左からキエッリーニ、フェラーラ、黒テュラム、ゼビナでやってますがフェラーラとテュラムは連携ダメ見たいです(>_<)
ユーベはDF悩みますね(>_<)
昨日EMVP引いたから使おうかな(^^)
ジャンルカさん…サカツクバッジョ、サブチームで使ってみました(^^)
練習できないんですけど(笑)
練習3回で休養挟まないとダメですね(>_<)
初めて見る人も沢山いますね(^^)
自分U5Rで左からキエッリーニ、フェラーラ、黒テュラム、ゼビナでやってますがフェラーラとテュラムは連携ダメ見たいです(>_<)
ユーベはDF悩みますね(>_<)
昨日EMVP引いたから使おうかな(^^)
ジャンルカさん…サカツクバッジョ、サブチームで使ってみました(^^)
練習できないんですけど(笑)
練習3回で休養挟まないとダメですね(>_<)
(PC)
40 ニコ◆a567
>コディーノさん
モンテーロは深追いしすぎて、後ろからチャージすると直ぐにレッドですよ
判ってても、やちゃう私が悪いんですけどね(笑)
ユニ縛りでカンナヴァロ、チュラム、ブッフォンでやってますが安定感抜群ですww
>ジャンルカさん
ユーベのトレーニングは昔から厳しい見たいですからね
ジズーも入団当初は悲鳴を上げてましたからね
>ネドベドさん
お久しぶりですね、引き続き連日投稿お願いしますね(笑)
EMVPですかいいですね〜私は黒さえ引いてませんよ(泣)
モンテーロは深追いしすぎて、後ろからチャージすると直ぐにレッドですよ
判ってても、やちゃう私が悪いんですけどね(笑)
ユニ縛りでカンナヴァロ、チュラム、ブッフォンでやってますが安定感抜群ですww
>ジャンルカさん
ユーベのトレーニングは昔から厳しい見たいですからね
ジズーも入団当初は悲鳴を上げてましたからね
>ネドベドさん
お久しぶりですね、引き続き連日投稿お願いしますね(笑)
EMVPですかいいですね〜私は黒さえ引いてませんよ(泣)
(PC)
41 ネドベド◆wDjU
ニコさんこんばんわ(>_<)
CPU強いですね(>_<)タイトルホルダー負けてしまいました(>_<)
ここ数日蹴りいったのですがシステムに迷ってます
4-2-3-1か4-4-2DHです。
ただサイドに開き過ぎるとアタッキングセントラル使えなくなるのでやや中央よりですが、悩みます(>_<)
取り合えず現在は後半デルピエロとトレゼゲがバテるので後半4-4-2DHにしてます(^^)v
CPU強いですね(>_<)タイトルホルダー負けてしまいました(>_<)
ここ数日蹴りいったのですがシステムに迷ってます
4-2-3-1か4-4-2DHです。
ただサイドに開き過ぎるとアタッキングセントラル使えなくなるのでやや中央よりですが、悩みます(>_<)
取り合えず現在は後半デルピエロとトレゼゲがバテるので後半4-4-2DHにしてます(^^)v
(PC)
44 コディーノ◆sFH0
自分もEMVP当たりました。余計にカンナバロ、テュラム、ブッフォンで立ち上げたくなりました(笑)
モンテーロが相手に裏をとられると、自分はもうペルッツィのビックセーブ任せです(´Д`)
プレス即消しで…(笑)
後半のDFのスタミナ不足で失点する事が多いです(汗)
モンテーロが相手に裏をとられると、自分はもうペルッツィのビックセーブ任せです(´Д`)
プレス即消しで…(笑)
後半のDFのスタミナ不足で失点する事が多いです(汗)
(911SH/SB)
45 アレ◆uMfr
みなさんお久しぶりですm(_ _)m
て、覚えてますか?笑
IC三枚目に突入しまして、少しずつ新VERにも馴れてきました
今回あまり話題にない選手の使用感を書いていこうかと思います
ユーゴヴィッチを442DVのトップ下で使いましたが、パス精度、玉場馴れがよく、攻撃の起点となりました
しかし、奪取力はいまいちで、ドリブルも普通
トップ下にボール奪取を求めなければ、とても使いやすいように思います
またKP戦術のワイドパスワークは玉離れもよくなり、相手のDFを崩すのに使えます
個人的使用感ですので参考までに
て、覚えてますか?笑
IC三枚目に突入しまして、少しずつ新VERにも馴れてきました
今回あまり話題にない選手の使用感を書いていこうかと思います
ユーゴヴィッチを442DVのトップ下で使いましたが、パス精度、玉場馴れがよく、攻撃の起点となりました
しかし、奪取力はいまいちで、ドリブルも普通
トップ下にボール奪取を求めなければ、とても使いやすいように思います
またKP戦術のワイドパスワークは玉離れもよくなり、相手のDFを崩すのに使えます
個人的使用感ですので参考までに
(W52SA/au)
46 ネドベド◆wDjU
こんばんわ(^-^)
いちにいさんさん、自分もボクシッチ気になります(^^)v
次回デルピエロ・トレゼゲに召集かからなければ使おうと思います(^^)v
アレさん、初めましてユーゴビッチダメですか?
ボランチ起用しようと思ったのですが(^^)v
いちにいさんさん、自分もボクシッチ気になります(^^)v
次回デルピエロ・トレゼゲに召集かからなければ使おうと思います(^^)v
アレさん、初めましてユーゴビッチダメですか?
ボランチ起用しようと思ったのですが(^^)v
(PC)
47 アレ◆uMfr
(W52SA/au)
49 ニコ◆a567
>43 いちにいさんさん
ボクシッチはまだ私は使用してませんが、知人の使用感では相変わらずST、WGでは扱い易いそうです
見ていも突破力、パスセンスは高そうでした
>48 ビアンコさん
私もまだ未使用でお答え出来ません、となたかフォローお願いします
>>44 コディーノさん
ペルッツィのビックセーブですか・・・
私はスパー凡ミスから失点しか見たことありません(泣)
最悪の成績で任期終了したので、解雇しちゃいました(笑)
ボクシッチはまだ私は使用してませんが、知人の使用感では相変わらずST、WGでは扱い易いそうです
見ていも突破力、パスセンスは高そうでした
>48 ビアンコさん
私もまだ未使用でお答え出来ません、となたかフォローお願いします
>>44 コディーノさん
ペルッツィのビックセーブですか・・・
私はスパー凡ミスから失点しか見たことありません(泣)
最悪の成績で任期終了したので、解雇しちゃいました(笑)
(PC)
50 ニコ◆a567
>ネドベドさん
ユーゴヴィッチは今回のVerでは、どちらかと言うとアレさんの言う通り前目のMFの方が扱い易いですよ
非凡なシュート力も有りますし、この人結構強烈な、ミドルも装備してます(笑)
>アレさん
いや〜お待ちしてましたよ、中々書き込みが見れず引退したかと心配しましたよ!、もう3枚目ですか(笑)
又宜しくお願いしますね、アレさんの助言は必需ですからww
今日は嫌に成るぐらいやりました(笑)
取り逢えずICCで全冠リーチまで行きました、やはりブッフォン使うと他のキーパーは使えませんww
ユーゴヴィッチは今回のVerでは、どちらかと言うとアレさんの言う通り前目のMFの方が扱い易いですよ
非凡なシュート力も有りますし、この人結構強烈な、ミドルも装備してます(笑)
>アレさん
いや〜お待ちしてましたよ、中々書き込みが見れず引退したかと心配しましたよ!、もう3枚目ですか(笑)
又宜しくお願いしますね、アレさんの助言は必需ですからww
今日は嫌に成るぐらいやりました(笑)
取り逢えずICCで全冠リーチまで行きました、やはりブッフォン使うと他のキーパーは使えませんww
(PC)
51 ネドベド◆BalT
ユーゴビッチ、オフェンスとディフェンスのバランスいいからボランチやって見ようと思います、現役でも経験あるみたいだし(^^)v
13・13でスタミナもあるので(^^)v
まだまだ回数残ってますが…
ピルロ並のレジスタになる事を信じてます(笑)
13・13でスタミナもあるので(^^)v
まだまだ回数残ってますが…
ピルロ並のレジスタになる事を信じてます(笑)
(PC)
52 コータ◆DqQd
お久しぶりです&はじめましての方ははじめましてです。
今日ユーベチーム立ち上げてきましたが20戦10勝8敗2引き分けでした。
ジダン・ピッポ・アレのトライアングルはFM6試合で黄金になりました(^O^)
個人的なアレのBANとITの違いですがジダンからのパスを受けたあとBANはそこから切り込みITだと外に開いたりそこからピッポへスルーといった事が多いと思いました。
あとアッピアを左のSHにしてるのですが気がついたらアレを追い越してるという事がよくありました。
何かいい改善策などあったらアドバイスお願いします(>_<)
長文失礼しました。
今日ユーベチーム立ち上げてきましたが20戦10勝8敗2引き分けでした。
ジダン・ピッポ・アレのトライアングルはFM6試合で黄金になりました(^O^)
個人的なアレのBANとITの違いですがジダンからのパスを受けたあとBANはそこから切り込みITだと外に開いたりそこからピッポへスルーといった事が多いと思いました。
あとアッピアを左のSHにしてるのですが気がついたらアレを追い越してるという事がよくありました。
何かいい改善策などあったらアドバイスお願いします(>_<)
長文失礼しました。
(SH905i/FOMA)
54 アレ◆uMfr
>>52 コータさん
はじめまして、かな?
たぶんそれはボタン操作もあるかと思います
左ボタンずっと点灯してませんか?違かったらすみません
ちなみにうちの右SBゼビナはSH追い越してよくセンタリングあげています(笑)
>>ニコさん
またよろしくお願いします
たいしたことは書き込めませんが、微弱ながらみなさんの参考になればと思います
はじめまして、かな?
たぶんそれはボタン操作もあるかと思います
左ボタンずっと点灯してませんか?違かったらすみません
ちなみにうちの右SBゼビナはSH追い越してよくセンタリングあげています(笑)
>>ニコさん
またよろしくお願いします
たいしたことは書き込めませんが、微弱ながらみなさんの参考になればと思います
(W52SA/au)
55 ニコ◆a567
>>51 ネドベドさん
そうですね、特殊★5、個人能力の成長の仕方で変化がでるかもしれませんからね、先になりそうですがご報告お待ちしてますね
>>52 コータさん
無事立ち上げ出来て良かったでですね
初回でその勝ち星でしたら上々のスタートではないでしょうか
アッピアの上がりですがアレさんの言う通りボタン操作の問題や、ムービング、ファイティングスピリッツなどのKPは底から押し上げ気味になるので後方選手は上がり易いです
逆に白タッキナルディなんかのワイドゲームメイクは中盤からのロングフィートがメインになるので上がり難いですよ
ただ、アッピアは上がっても攻撃能力が高いので私のチームも上がらして得点させてますよ
C・ゼノーニ、ディ・リーヴィオはシュート力が低いの困りますが・・・
余り気になるようでしら、アンカーで使うのも良いですよ、私もフォメによってはアンカーで使用してます
そうですね、特殊★5、個人能力の成長の仕方で変化がでるかもしれませんからね、先になりそうですがご報告お待ちしてますね
>>52 コータさん
無事立ち上げ出来て良かったでですね
初回でその勝ち星でしたら上々のスタートではないでしょうか
アッピアの上がりですがアレさんの言う通りボタン操作の問題や、ムービング、ファイティングスピリッツなどのKPは底から押し上げ気味になるので後方選手は上がり易いです
逆に白タッキナルディなんかのワイドゲームメイクは中盤からのロングフィートがメインになるので上がり難いですよ
ただ、アッピアは上がっても攻撃能力が高いので私のチームも上がらして得点させてますよ
C・ゼノーニ、ディ・リーヴィオはシュート力が低いの困りますが・・・
余り気になるようでしら、アンカーで使うのも良いですよ、私もフォメによってはアンカーで使用してます
(PC)
56 ニコ◆a567
>>53 ビアンコさん
一番の違いはスタミナではないでしょうか?
ハーフでスタミナ回復が無い新Verでは、スタミナ14のMVPでも試合内容やKPの使用頻度によってはガス欠になるので、スタミナ13の02-03は活躍時間に限りがあると思います
ユニ縛りだと連携の問題も有りますので、キーになる選手のスタミナは重要ですからね
また、突破力、シュート力も若干オフェンスが高い分上ではないでしょうか
>>54 アレさん
些細な事も色々な方の情報提供はみなさん参考になるかと思いますので、引き続き宜しくおねがいします
一番の違いはスタミナではないでしょうか?
ハーフでスタミナ回復が無い新Verでは、スタミナ14のMVPでも試合内容やKPの使用頻度によってはガス欠になるので、スタミナ13の02-03は活躍時間に限りがあると思います
ユニ縛りだと連携の問題も有りますので、キーになる選手のスタミナは重要ですからね
また、突破力、シュート力も若干オフェンスが高い分上ではないでしょうか
>>54 アレさん
些細な事も色々な方の情報提供はみなさん参考になるかと思いますので、引き続き宜しくおねがいします
(PC)
57 ネドベド◆BalT
ニコさんこんにちわ(^^)v
システム今回4-4-2DHが強いっぽいですね、サイドに偏り気味ですが突破力のあるMFおくと破壊力あります(^^)v
4-2-3-1はどのバージョンでも安定度高いので自分は主にこちらを使ってますが(^^)v
ただ中央に余計なパス出すときがありますね(サイドから斜めにFWにパス出したい時が不便)(>_<)
両方使った感想はネドベドやっぱり左SH(中央より)の方が輝くな〜(>_<)
左に置いた方ボール持ってる時間長いし突破力は高い気がします。
中央におくと当たり前ですが起点タイプですね(^^)
ビアンコさん初めまして、MVPトレゼゲとTS両方使いましたがTSとMVPの違いはフェイントでかわしてスルスル抜ける動きは格段にMVPの方が多い気がします。
後戦術がMVPはかなり使える、プレスが強く全体の上がりが早い気がします(^^)v
TSの方は効果がよくわからんです、シュート重視だけあって決定率が高いのかも知れませんね(^^)v
システム今回4-4-2DHが強いっぽいですね、サイドに偏り気味ですが突破力のあるMFおくと破壊力あります(^^)v
4-2-3-1はどのバージョンでも安定度高いので自分は主にこちらを使ってますが(^^)v
ただ中央に余計なパス出すときがありますね(サイドから斜めにFWにパス出したい時が不便)(>_<)
両方使った感想はネドベドやっぱり左SH(中央より)の方が輝くな〜(>_<)
左に置いた方ボール持ってる時間長いし突破力は高い気がします。
中央におくと当たり前ですが起点タイプですね(^^)
ビアンコさん初めまして、MVPトレゼゲとTS両方使いましたがTSとMVPの違いはフェイントでかわしてスルスル抜ける動きは格段にMVPの方が多い気がします。
後戦術がMVPはかなり使える、プレスが強く全体の上がりが早い気がします(^^)v
TSの方は効果がよくわからんです、シュート重視だけあって決定率が高いのかも知れませんね(^^)v
(PC)
59 ネドベド◆BalT
高額の為追記…正直なとこMVPトレゼゲに4万近い輝き?強さは見られないです(笑)(^^)v
と言うのも現在排出されてるカードが強すぎるってのはあると思います。コレクション用にはオススメですが強さを求めて購入するならTSで充分だと思います。
と言うのも現在排出されてるカードが強すぎるってのはあると思います。コレクション用にはオススメですが強さを求めて購入するならTSで充分だと思います。
(PC)
61 コータ◆DqQd
アレさん・ニコさん>ありがとうございます。
確かにプレス以外全点灯でやってましたf^_^;
タッキナルディのKPは考えてなかったので今度やってみます。
ありがとうございます(^O^)
確かにプレス以外全点灯でやってましたf^_^;
タッキナルディのKPは考えてなかったので今度やってみます。
ありがとうございます(^O^)
(SH905i/FOMA)
62 コディーノ◆sFH0
ニコさん>
ペルッツィ、期待をしているだけで…中々(笑)
最近うちの96ユーベがよく負けるんです。決まって、LEロナウドやLEインザーギが居るチームに負けます(-.-;) CBのメンテーロとカッレーラには荷が重過ぎですかね(笑)
さて、ユーベのチーム作りをしていてやっぱりやりたくなるのが2001-2002です。 ユニ縛りのU-5も出来るんですが『あれも入れたい、これは必要』と思ってるとやはり5Rという選択になりますね!!!!
という事でトレセゲ(黒しかない…)アレ、ネドヴェド、ダーヴィッツ、テュラム、カンナバロ、ブッフォンを入れて立ち上げようと思います。
実は、我慢できずにロケテザンブロッタをGetしたので使いたくて仕方ありません。
残す課題はトレセゲをどうするかですよ…欲しい(汗)
ペルッツィ、期待をしているだけで…中々(笑)
最近うちの96ユーベがよく負けるんです。決まって、LEロナウドやLEインザーギが居るチームに負けます(-.-;) CBのメンテーロとカッレーラには荷が重過ぎですかね(笑)
さて、ユーベのチーム作りをしていてやっぱりやりたくなるのが2001-2002です。 ユニ縛りのU-5も出来るんですが『あれも入れたい、これは必要』と思ってるとやはり5Rという選択になりますね!!!!
という事でトレセゲ(黒しかない…)アレ、ネドヴェド、ダーヴィッツ、テュラム、カンナバロ、ブッフォンを入れて立ち上げようと思います。
実は、我慢できずにロケテザンブロッタをGetしたので使いたくて仕方ありません。
残す課題はトレセゲをどうするかですよ…欲しい(汗)
(911SH/SB)
63 ビバイオ◆VP3s
今、02-03 タッキナルディのKPショートカウンターを試しています。
印象としては、センターライン付近でボールを奪取してワンタッチ、ツータッチで最前線のFWに高速パスって感じですかね。
FWは、トレゼゲ【TS】時はポストして横に散らす印象。
インザーギ【IT】時はワントラップしてドリブル中央突破する印象。ボタン操作は、中央、左、右点灯でプレス付けたり消したりです。
他に使用してみた方いましたら意見聞かせて下さい。
印象としては、センターライン付近でボールを奪取してワンタッチ、ツータッチで最前線のFWに高速パスって感じですかね。
FWは、トレゼゲ【TS】時はポストして横に散らす印象。
インザーギ【IT】時はワントラップしてドリブル中央突破する印象。ボタン操作は、中央、左、右点灯でプレス付けたり消したりです。
他に使用してみた方いましたら意見聞かせて下さい。
(W52SA/au)
64 ニコ◆a567
>ネドベドさん
私は、4-4-2(中盤ダイヤ型)か4-3-3が多いですね
最近はTOP下を置く配置にしてます、前は苦手で余り使ってなかったのですが、新Verでは下手でもそれなりに勝てますので(笑)
ネドヴェドのサイドでの突破力はいいですよね、センターで無ければKPが出来ないのが辛いですが
>コディーノさん
ペルッツィは白が微妙で、黒に替えてても黒の方が数値が低い変わったカードですからね
ATLE希望の一枚です(笑)
コアな物を手に入れましたね(笑)新Ver稼動前は白化とか話題になってましたがザンブロッタはこの先のMFで出ることはまず無いと思いますので貴重なカードに成りそうですよね
課題のカードはよく財布と相談して下さいね、私も悩みましたから(笑)
何方か新Vreでカリーニ、デ・サンクティスも使用感判る方いませんか?
私は、4-4-2(中盤ダイヤ型)か4-3-3が多いですね
最近はTOP下を置く配置にしてます、前は苦手で余り使ってなかったのですが、新Verでは下手でもそれなりに勝てますので(笑)
ネドヴェドのサイドでの突破力はいいですよね、センターで無ければKPが出来ないのが辛いですが
>コディーノさん
ペルッツィは白が微妙で、黒に替えてても黒の方が数値が低い変わったカードですからね
ATLE希望の一枚です(笑)
コアな物を手に入れましたね(笑)新Ver稼動前は白化とか話題になってましたがザンブロッタはこの先のMFで出ることはまず無いと思いますので貴重なカードに成りそうですよね
課題のカードはよく財布と相談して下さいね、私も悩みましたから(笑)
何方か新Vreでカリーニ、デ・サンクティスも使用感判る方いませんか?
(PC)
65 ニコ◆a567
>>63 ビバイオさん
お久しぶりですね、インザーギ+02-03のタッキナルディKPはユーベらしくて面白そうですね参考に成ります
バッジョKP+インザーギも気になってるんですがこの辺はジャンルカさんが得意かな(笑)
お久しぶりですね、インザーギ+02-03のタッキナルディKPはユーベらしくて面白そうですね参考に成ります
バッジョKP+インザーギも気になってるんですがこの辺はジャンルカさんが得意かな(笑)
(PC)
66 アレ◆uMfr
>>ニコさん
デサンクティスならわかりますよ
CグループはBCGでDFライン作りやすいのでよく使ってます
今回のVER飛び出しが全体的に遅く感じますが、デサンクティスは前よりは遅くなりましたがいい飛び出しをします
また1対1でもシュートをはじいてくれたりと、序盤からなかなか頼りになります
☆も勝手に3つくらいまでつきました
ただ、今VER意味不明なロングが入ることが多々ありますね
デサンクティスならわかりますよ
CグループはBCGでDFライン作りやすいのでよく使ってます
今回のVER飛び出しが全体的に遅く感じますが、デサンクティスは前よりは遅くなりましたがいい飛び出しをします
また1対1でもシュートをはじいてくれたりと、序盤からなかなか頼りになります
☆も勝手に3つくらいまでつきました
ただ、今VER意味不明なロングが入ることが多々ありますね
(W52SA/au)
67 ビバイオ◆VP3s
カリーニ使用感、安定感有りますね。ややフィードセンスに難有り、直接相手にわたりカウンターが… あとCK時、飛び出しはいいが頭上越えてレッテーされることが多い。
デサンクティス使用感、こちらも安定感有りますね。唯一CK時飛び出してキャッチングと思いきやポロリとハンブルが多い。
その他はキラカード選手たちと変わらぬパフォーマンスを魅せてくれます。
あと個人的にシュート前はプレス点灯、シュート打ったらプレイ消灯するとスーパーキャッチ!センタリング、CK時蹴ったと同時にキーパーボタン押しっぱなしでプレス連打するとキャッチする確率UP!一度お試しあれ。
デサンクティス使用感、こちらも安定感有りますね。唯一CK時飛び出してキャッチングと思いきやポロリとハンブルが多い。
その他はキラカード選手たちと変わらぬパフォーマンスを魅せてくれます。
あと個人的にシュート前はプレス点灯、シュート打ったらプレイ消灯するとスーパーキャッチ!センタリング、CK時蹴ったと同時にキーパーボタン押しっぱなしでプレス連打するとキャッチする確率UP!一度お試しあれ。
(W52SA/au)
68 コディーノ◆sFH0
ニコさん>
ペルッツィ、どうにかならないですかね(笑)
ザンブロッタは欲しかった1枚だったので、我慢できず…(>_<)
ニコさんは購入しましたか?? 自分は財布が悲鳴をあげているので今は厳しいです(笑)
ペルッツィ、どうにかならないですかね(笑)
ザンブロッタは欲しかった1枚だったので、我慢できず…(>_<)
ニコさんは購入しましたか?? 自分は財布が悲鳴をあげているので今は厳しいです(笑)
(911SH/SB)
69 ニコ◆a567
>アレさん ビバイオさん
詳しいご説明感謝です
中々使ってる方がいないのでので、新Verでは、ちょと扱い難いのかな? と思ってましたがお二人の使用感ではまだまだイケそうですね(笑)
まぁこの辺は、ローカル中止でU5に拘る必要性も低くなった為かも知れませんんね
と言う私もユーベチームはU5Rですがww
>コディーノさん
私もペルッツィは、期待が高かったのでちょと残念な感じです・・
ついでにビエラも残念でした(笑)個人的には好きな選手なんですけどね
あっMVPですか?
自慢じゃないですけど今までMVP名の付く選手は、一枚しか引いた事無いですよ(笑)
家に有る白黒カードの山を見たら、もう少し引けても良さそうですが・・・
EMVPでも引けるネドベドさんとコディーノさんが、羨ましいですよ
詳しいご説明感謝です
中々使ってる方がいないのでので、新Verでは、ちょと扱い難いのかな? と思ってましたがお二人の使用感ではまだまだイケそうですね(笑)
まぁこの辺は、ローカル中止でU5に拘る必要性も低くなった為かも知れませんんね
と言う私もユーベチームはU5Rですがww
>コディーノさん
私もペルッツィは、期待が高かったのでちょと残念な感じです・・
ついでにビエラも残念でした(笑)個人的には好きな選手なんですけどね
あっMVPですか?
自慢じゃないですけど今までMVP名の付く選手は、一枚しか引いた事無いですよ(笑)
家に有る白黒カードの山を見たら、もう少し引けても良さそうですが・・・
EMVPでも引けるネドベドさんとコディーノさんが、羨ましいですよ
(PC)
70 ネドベド◆wDjU
こんばんわ(^^)v
今日は8000円位使ってバラックでした(^-^)
キーパーなら泣きでした(笑)
任期終了しました、何故かダービッツのみ(>_<)
しかも☆両方5までいってないです(>_<)
せっかくトレゼゲピンポイントでスタミナUPしてたのに(>_<)
任期終了前に欲しい選手だけ残して入れ換えた方がよさそうですね。
今日は8000円位使ってバラックでした(^-^)
キーパーなら泣きでした(笑)
任期終了しました、何故かダービッツのみ(>_<)
しかも☆両方5までいってないです(>_<)
せっかくトレゼゲピンポイントでスタミナUPしてたのに(>_<)
任期終了前に欲しい選手だけ残して入れ換えた方がよさそうですね。
(PC)
71 ニコ◆a567
>ネドベドさん
良かったですね〜
私はデルピエロのスタミナ上げるのにランニングばかり選択して最後の選択で
ダッシュを一回選択でスピードUPに成り師弟関係解除して再度生育してます(泣)
師弟関係や個人能力はまだ謎だらけで困りますね
キーの選手を上手く生育して師弟関係にすれば引継ぎ後のチームの生育が非常に有利なんですけどね
任期終了の入れ替えは効果が有りそうですね
今度試して見ます(笑)
良かったですね〜
私はデルピエロのスタミナ上げるのにランニングばかり選択して最後の選択で
ダッシュを一回選択でスピードUPに成り師弟関係解除して再度生育してます(泣)
師弟関係や個人能力はまだ謎だらけで困りますね
キーの選手を上手く生育して師弟関係にすれば引継ぎ後のチームの生育が非常に有利なんですけどね
任期終了の入れ替えは効果が有りそうですね
今度試して見ます(笑)
(PC)
72 コディーノ◆sFH0
ニコさん>
自分もEMVPが初のMVPですよ(*_*;)
あっ、この場で聞くのもどうかと思ったんですが………2001-2002のユニ縛りやろうと思うのですが、心配なのがネドヴェドです。 トップ下使用で、デルピエロとトレセゲとザンブロッタが回りに居るのですが連携は繋がるでしょうか??
自分もEMVPが初のMVPですよ(*_*;)
あっ、この場で聞くのもどうかと思ったんですが………2001-2002のユニ縛りやろうと思うのですが、心配なのがネドヴェドです。 トップ下使用で、デルピエロとトレセゲとザンブロッタが回りに居るのですが連携は繋がるでしょうか??
(911SH/SB)
73 ネドベド◆wDjU
コディーノさん…ネドベド、デルピエロ、トレゼゲはこすならくても太線までいきますよ(^^)v
ただネドベド-トレゼゲとデルピエロ-トレゼゲは少し遅い気がしました。
ダービッツ-デルピエロとカモラネージ-ネドベドも擦らなくても太線まで行きます、これも遅いですが(>_<)
逆にカモラネージ白とトレゼゲは仲悪いみたい薄線まで後半かなり呼びました。
ただネドベド-トレゼゲとデルピエロ-トレゼゲは少し遅い気がしました。
ダービッツ-デルピエロとカモラネージ-ネドベドも擦らなくても太線まで行きます、これも遅いですが(>_<)
逆にカモラネージ白とトレゼゲは仲悪いみたい薄線まで後半かなり呼びました。
(PC)
74 コディーノ◆sFH0
ネドベドさん>
詳しく教えて頂きありがとうございます。
そうでしたか!!では、トレセゲ、デルピエロ、ザンブロッタ、ネドベドはみんな繋がりますね。ホッとしました(笑)
トレセゲなんですが、散々悩んだあげくTSを購入しようと思います。ただ、なかなか12000くらいで売ってくださる方がいらっしゃらなくて……カードショップで買うと17000くらいするところもありますからね(¥_¥)チーン
詳しく教えて頂きありがとうございます。
そうでしたか!!では、トレセゲ、デルピエロ、ザンブロッタ、ネドベドはみんな繋がりますね。ホッとしました(笑)
トレセゲなんですが、散々悩んだあげくTSを購入しようと思います。ただ、なかなか12000くらいで売ってくださる方がいらっしゃらなくて……カードショップで買うと17000くらいするところもありますからね(¥_¥)チーン
(911SH/SB)
75 アレ◆uMfr
>>74 コディーノさん
自分はアレ、トレゼゲ、ネドベド、白カモラネージでやってます
トレゼゲはTSを使ってますが、一試合二点ペースで点とってました
が、なぜか今アレが猛追してます(笑)
TSは0506の時に掲示板を使って購入しましたが、値切って12000円で買えました(笑)
がんばってください!
昨日12クレだけやりましたが、8勝1敗3分でした
カモラネージ→アレの得点が定着しています
白カモラネージ、前ICから使い始め、やみつきです(笑)
自分はアレ、トレゼゲ、ネドベド、白カモラネージでやってます
トレゼゲはTSを使ってますが、一試合二点ペースで点とってました
が、なぜか今アレが猛追してます(笑)
TSは0506の時に掲示板を使って購入しましたが、値切って12000円で買えました(笑)
がんばってください!
昨日12クレだけやりましたが、8勝1敗3分でした
カモラネージ→アレの得点が定着しています
白カモラネージ、前ICから使い始め、やみつきです(笑)
(W52SA/au)
77 コディーノ◆sFH0
アレさん>
カモラネージいいですよね!!それに勝率もイイ感じですね!!!!
今回【ユニ縛りでU-5】という設定にしてしまったので…ロケテザンブロッタをカモラネージの位置に配置しています。タッキナルディもコンテに変更し、散々悩んだキーパーもブッフォンではなくカリーニにしました(泣) ブッフォンは1番悩みました…(笑)
トレセゲ羨ましいですよ。頑張ります、ありがとうございます(^O^)
頑張り過ぎてMVPを買ってしまうかもしれません(笑)
長文、失礼しました。
カモラネージいいですよね!!それに勝率もイイ感じですね!!!!
今回【ユニ縛りでU-5】という設定にしてしまったので…ロケテザンブロッタをカモラネージの位置に配置しています。タッキナルディもコンテに変更し、散々悩んだキーパーもブッフォンではなくカリーニにしました(泣) ブッフォンは1番悩みました…(笑)
トレセゲ羨ましいですよ。頑張ります、ありがとうございます(^O^)
頑張り過ぎてMVPを買ってしまうかもしれません(笑)
長文、失礼しました。
(911SH/SB)
78 コータ◆DqQd
みなさんこんばんは。
僕もトレゼゲはキラ持っていないのでいつかは手に入れたいと思っています☆
今日は25クレやってやっとひいたキラがアルゼンチンのキーパーでした…(泣)
我がユーベチームは勝率5割といったとこです。
この度ジジの☆を5にしたとろスピードがupしさらに守護神になりました(^O^)
あとITアレをKPにしたところジダンからパスを受けいつもみたいにピッポに流してくれると思いきやそこから怒涛の3人抜き!
そのまま何試合かKPに指定してる時はパスを出してくれる事はありませんでしたf^_^;
長文失礼しました。
僕もトレゼゲはキラ持っていないのでいつかは手に入れたいと思っています☆
今日は25クレやってやっとひいたキラがアルゼンチンのキーパーでした…(泣)
我がユーベチームは勝率5割といったとこです。
この度ジジの☆を5にしたとろスピードがupしさらに守護神になりました(^O^)
あとITアレをKPにしたところジダンからパスを受けいつもみたいにピッポに流してくれると思いきやそこから怒涛の3人抜き!
そのまま何試合かKPに指定してる時はパスを出してくれる事はありませんでしたf^_^;
長文失礼しました。
(SH905i/FOMA)
79 アレ◆uMfr
>>コディーノさん
そうなんですよ、今回勝率がいいんです
今12勝1敗3分です
師弟関係でアレとカモラネージが☆5で黄金なんで、そこが機能してるおかげです
Mゼゲ買っちゃってください(笑)TSでもかなり得点力ありますが、MVPは使ったことがないので、なんとも
>>コータさん
KPファンタジーアは基本あまりパス出さないので、普段はKPはジダンにしたほうがいいですよ
ジジの☆5いいですね
これから勝率上げてってください
そうなんですよ、今回勝率がいいんです
今12勝1敗3分です
師弟関係でアレとカモラネージが☆5で黄金なんで、そこが機能してるおかげです
Mゼゲ買っちゃってください(笑)TSでもかなり得点力ありますが、MVPは使ったことがないので、なんとも
>>コータさん
KPファンタジーアは基本あまりパス出さないので、普段はKPはジダンにしたほうがいいですよ
ジジの☆5いいですね
これから勝率上げてってください
(W52SA/au)
80 ニコ◆a567
>>76 ゼロさん
黒はまだ使用してませんので白の使用感ですが
(いつも持って行くのを忘れるんですが・・・)
前線に配置を上げるほど奪取力は弱くなりますに奪取力を生かすのであれば、DMFで良いと思います
私は基本的に右よりで使用しますが、DMFのポジションであれは、どこでも活躍を期待出来ると思います
>コディーノさん
ザンブロッタもその前線の選手とは特殊連携もあるので○or◎ですので、楽に白太までもっていけますよ
U5スタートですか〜頑張って下さいね、ついでに例のカードは頑張り過ぎないように(笑)
>コータさん
引きの調子は悪いみたですが(私もですが・・・)
生育は順調のようですね、この調子で獲得賞金を貯めて師弟関係の人数が増える様
頑張って下さいね
アレのKPは博打みたいで発動すると爆発しますよね
黒はまだ使用してませんので白の使用感ですが
(いつも持って行くのを忘れるんですが・・・)
前線に配置を上げるほど奪取力は弱くなりますに奪取力を生かすのであれば、DMFで良いと思います
私は基本的に右よりで使用しますが、DMFのポジションであれは、どこでも活躍を期待出来ると思います
>コディーノさん
ザンブロッタもその前線の選手とは特殊連携もあるので○or◎ですので、楽に白太までもっていけますよ
U5スタートですか〜頑張って下さいね、ついでに例のカードは頑張り過ぎないように(笑)
>コータさん
引きの調子は悪いみたですが(私もですが・・・)
生育は順調のようですね、この調子で獲得賞金を貯めて師弟関係の人数が増える様
頑張って下さいね
アレのKPは博打みたいで発動すると爆発しますよね
(PC)
81 ニコ◆a567
>アレさん
その調子なら任期延長も楽勝ですね、私は始めての延長に3枚掛かりました(笑)
やはり1枚めでキーに成る選手を上手に生育して師弟関係を結び、2枚目勝負が勝率を上げるコツですね
その調子なら任期延長も楽勝ですね、私は始めての延長に3枚掛かりました(笑)
やはり1枚めでキーに成る選手を上手に生育して師弟関係を結び、2枚目勝負が勝率を上げるコツですね
(PC)
83 コータ◆DqQd
アレさん、ニコさん>初めてアレをKPにしたのでビックリしました(>_<)
自分は攻撃はジダンかピッポで後半リードしてる時とCKの時はジジをKPにしてます。
任期延長できるといいけどやっぱり1枚目でパートナー育成して2枚目勝負って感じっすね!
自分は攻撃はジダンかピッポで後半リードしてる時とCKの時はジジをKPにしてます。
任期延長できるといいけどやっぱり1枚目でパートナー育成して2枚目勝負って感じっすね!
(SH905i/FOMA)
84 コディーノ◆sFH0
アレさん>>
Mゼゲ欲しいですが、財布と相談です(*_*)(笑)
ニコさん>>
今日、立ち上げました。ロケテザンブロッタがいまいち不調です…期待していたんですがねぇ!!これから活躍してくれる事を祈ります。 いやぁー、例の選手は……(笑)
さて、今日はなんと1番欲しかったLEインザーギが当たりました!!!! デルピッポやるしかないっす(笑)
Mゼゲ欲しいですが、財布と相談です(*_*)(笑)
ニコさん>>
今日、立ち上げました。ロケテザンブロッタがいまいち不調です…期待していたんですがねぇ!!これから活躍してくれる事を祈ります。 いやぁー、例の選手は……(笑)
さて、今日はなんと1番欲しかったLEインザーギが当たりました!!!! デルピッポやるしかないっす(笑)
(911SH/SB)
85 コータ◆DqQd
コディーノさん>LEピッポおめでとうございます
マジうらやましいっす(>_<)
僕はアレとジダンとITピッポのトライアングルやってますけど黄金になるの早いしジダンからアレ、アレからピッポとワンタッチで出たときは鳥肌もんですf^_^;
僕はアレとジダンとITピッポのトライアングルやってますけど黄金になるの早いしジダンからアレ、アレからピッポとワンタッチで出たときは鳥肌もんですf^_^;
(SH905i/FOMA)
86 コディーノ◆sFH0
コータさん>>
ありがとうございます。引いた時、一人だったんで心の中でガッツポーズですよ(笑)
アレ・ピッポ・ジズーは以前からやりたかったんですよ!! 実現です☆
ジズーのパスもいいんですが、アレの判断力とパスは一級品ですよね。
コータさんは、その3選手以外はリアルユベントスチーム縛りですか!?
ありがとうございます。引いた時、一人だったんで心の中でガッツポーズですよ(笑)
アレ・ピッポ・ジズーは以前からやりたかったんですよ!! 実現です☆
ジズーのパスもいいんですが、アレの判断力とパスは一級品ですよね。
コータさんは、その3選手以外はリアルユベントスチーム縛りですか!?
(911SH/SB)
88 コディーノ◆sFH0
コータさん>>
コータさんにもピッポが来る事を祈ってます!!
そうなんですか。
自分はリアルチームで考えていまして…選手を絞る事ができずフリー(六枚)にしようと思います(-.-;)
三選手以外はBEダーヴィッツ、ISモンテーロ、AEフェラーラ、LEファン・デル・サールです。
コータさんにもピッポが来る事を祈ってます!!
そうなんですか。
自分はリアルチームで考えていまして…選手を絞る事ができずフリー(六枚)にしようと思います(-.-;)
三選手以外はBEダーヴィッツ、ISモンテーロ、AEフェラーラ、LEファン・デル・サールです。
(911SH/SB)
90 コータ◆DqQd
コディーノさん>僕もFREEでテュラム入れて組もうか迷ったのですかまだ前バージョンのくせみたいな感じでU5にしてしまいました。新バージョンで初めてユーベ縛りしたのですがいい選手ばかりでやみつきになりそうです(笑)
(SH905i/FOMA)
91 コディーノ◆sFH0
コータさん>>
自分もねっからのU-5チーム好きで、今回もそうしたいのですが…3バックでモンテーロのカバーリングに白フェラーラはきついと考えたので、仕方なくフリーにしましたッ( ̄▽ ̄;)
ユヴェントスには、沢山の素晴らしい選手がいますからね!!これからもずっとユヴェントスチームを続けていきます。
自分は必ずどのユヴェントスチームにもアレを入れています。
自分もねっからのU-5チーム好きで、今回もそうしたいのですが…3バックでモンテーロのカバーリングに白フェラーラはきついと考えたので、仕方なくフリーにしましたッ( ̄▽ ̄;)
ユヴェントスには、沢山の素晴らしい選手がいますからね!!これからもずっとユヴェントスチームを続けていきます。
自分は必ずどのユヴェントスチームにもアレを入れています。
(911SH/SB)
92 コータ◆DqQd
コディーノさん>アレいいですよねぇ(^O^)
僕はITとBANの二枚しかキラは持ってないのですかほかのキラでオススメはありますか?
一度対人の時の相手にアレがいてゴールパフォーマンスの時に空に向かって指指すやつやったんですけど自分では一度も見た事がないのでIT、BAN以外のカードなんすかね?(>_<)
僕はITとBANの二枚しかキラは持ってないのですかほかのキラでオススメはありますか?
一度対人の時の相手にアレがいてゴールパフォーマンスの時に空に向かって指指すやつやったんですけど自分では一度も見た事がないのでIT、BAN以外のカードなんすかね?(>_<)
(SH905i/FOMA)
93 無名さん
コータさん>>
それはAEアレです。
天に捧げるゴールといって、亡き父に向かって指を指しているんです。
かっこよすぎです(笑)
かなりオススメです!!判断力とパスが半端ぢゃなく優れています。
それはAEアレです。
天に捧げるゴールといって、亡き父に向かって指を指しているんです。
かっこよすぎです(笑)
かなりオススメです!!判断力とパスが半端ぢゃなく優れています。
(911SH/SB)
96 ニコ◆a567
>コディーノさん
LEインザーギおめでとう御座います、ユーベの排出が無い新Verでは希望の一枚ですからね
ロケテザンブロッタはドリブラーで球離れが悪いので、CFにボールが集まるKPにすると
多少扱い易くなりますよ
>コータさん
私も同じくガッツポーズしたいです(泣)
アレの天に捧げるゴールパフォーマンスはITでもやりますよ、私も最近はスタミナに魅かれてITメインで使ってます
アレにガンガン得点させて、捧げさせて下さいね(笑)
LEインザーギおめでとう御座います、ユーベの排出が無い新Verでは希望の一枚ですからね
ロケテザンブロッタはドリブラーで球離れが悪いので、CFにボールが集まるKPにすると
多少扱い易くなりますよ
>コータさん
私も同じくガッツポーズしたいです(泣)
アレの天に捧げるゴールパフォーマンスはITでもやりますよ、私も最近はスタミナに魅かれてITメインで使ってます
アレにガンガン得点させて、捧げさせて下さいね(笑)
(PC)