1 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
Valencia バレンシアのスレ@
クラブカラー
白×黒
愛称
LosPalos、Che、xotos
創設年
1919年
ホーム
バレンシア
ホームスタジアム収容人数メスタージャ/55000人
国内タイトル
1941ー1942、1943ー1944、1946ー1947、1970ー1971、2001ー2002、2003、2004
コパ・デル・レイ
1941、1949、1959、1967、1979、1999、2008
スペインスーパーカップ
1999
国際タイトル
UEFAカップ
1961ー1962、1962ー1963、2003ー2004
UEFAスーパーカップ
1980、2004
UEFAカップウィナーズカップ
1980ー1981
バレンシアのスレです。今期はリーグ制覇に向けて色々語り合いましょうo(^-^)o
白×黒
愛称
LosPalos、Che、xotos
創設年
1919年
ホーム
バレンシア
ホームスタジアム収容人数メスタージャ/55000人
国内タイトル
1941ー1942、1943ー1944、1946ー1947、1970ー1971、2001ー2002、2003、2004
コパ・デル・レイ
1941、1949、1959、1967、1979、1999、2008
スペインスーパーカップ
1999
国際タイトル
UEFAカップ
1961ー1962、1962ー1963、2003ー2004
UEFAスーパーカップ
1980、2004
UEFAカップウィナーズカップ
1980ー1981
バレンシアのスレです。今期はリーグ制覇に向けて色々語り合いましょうo(^-^)o
(N905i/FOMA)
2 トロ◆6bYD
スレ立てお疲れさまです。
今は0607バレンシア在籍選手でやってます。(FWの控えにタヴァーノ使ってますが)
ビジャとモリエンテスの2トップは補完性も高く、ホアキンとシルバの両サイドもいい感じに突破してクロスを供給してくれます。
問題は堅守のバレンシアが守備崩壊中な所ですが。
今は0607バレンシア在籍選手でやってます。(FWの控えにタヴァーノ使ってますが)
ビジャとモリエンテスの2トップは補完性も高く、ホアキンとシルバの両サイドもいい感じに突破してクロスを供給してくれます。
問題は堅守のバレンシアが守備崩壊中な所ですが。
(N902iX/FOMA)
4 バラハ◆gVHw
スレ立てお疲れ様です!
そして、ありがとうございます!!
0203シーズン頃からバレンシアが好きで、最近バレンシア縛りやってます!
僕の攻撃陣は三重奏と白アングロです。
どうしてもKPをアイマールにしているので、ビセンテまでダイレクトプレイをしてしまいます。
やはりホアキンなどサイドから崩すKPがいないと厳しいでしょうか?
>>2トロさん
GKはカニサレスですか?
あとDF陣はどのような面子ですか?
ちなみに僕は、右からクロ・トーレス、アジャラ、アルビオレ、アウレリオで、ボランチにアルベルダとバラハで、かなり固く、よく無失点もあります!
そして、ありがとうございます!!
0203シーズン頃からバレンシアが好きで、最近バレンシア縛りやってます!
僕の攻撃陣は三重奏と白アングロです。
どうしてもKPをアイマールにしているので、ビセンテまでダイレクトプレイをしてしまいます。
やはりホアキンなどサイドから崩すKPがいないと厳しいでしょうか?
>>2トロさん
GKはカニサレスですか?
あとDF陣はどのような面子ですか?
ちなみに僕は、右からクロ・トーレス、アジャラ、アルビオレ、アウレリオで、ボランチにアルベルダとバラハで、かなり固く、よく無失点もあります!
(PC)
6 トロ◆6bYD
バラハさん
私のバレンシアチームはGK綺羅カニサレス、DFが左から0607モレッティ、0405マルチェナ、0405アジャラ、0506ミゲルでボランチに0405バラハと0506アルベルダです。
ザルな原因は両SBとCBが無線なのでサイドから切れ込んできた相手に対しての対処が遅くなるからだと思いますが、特殊も無くグループも微妙なのでなかなか線が繋がらず苦労してます。
特にミゲルがアジャラとカニサレス両方と無線なので、そこからスルーを通されるのが1番の失点パターンですね。次点でモレッティとマルチェナの間です。
早いところ連携を繋いで堅守のバレンシアにしたいです。
私のバレンシアチームはGK綺羅カニサレス、DFが左から0607モレッティ、0405マルチェナ、0405アジャラ、0506ミゲルでボランチに0405バラハと0506アルベルダです。
ザルな原因は両SBとCBが無線なのでサイドから切れ込んできた相手に対しての対処が遅くなるからだと思いますが、特殊も無くグループも微妙なのでなかなか線が繋がらず苦労してます。
特にミゲルがアジャラとカニサレス両方と無線なので、そこからスルーを通されるのが1番の失点パターンですね。次点でモレッティとマルチェナの間です。
早いところ連携を繋いで堅守のバレンシアにしたいです。
(N902iX/FOMA)
7 バラハ◆gVHw
>>6トロさん
どうしてもCBとSBに線が出ないと厳しいですね(>_<)
ってか堅守がうりのバレンシアにも関わらず、特殊とかが無さ過ぎですよね。
僕は最近チームの柱であるアルベルダが突然上がったり、パスミス連発で自滅してる感がいなめません。
またクロ・トーレスがケガしまくりです(;_;)
攻撃面はアイマールとビジャだけに頼り過ぎてる感がいなめません(汗)
ですので新しくサイドからの攻撃も身につけようと画策中です!
話題は変わりますが、ビジャの契約延長が決まりましたね!!
どうしてもCBとSBに線が出ないと厳しいですね(>_<)
ってか堅守がうりのバレンシアにも関わらず、特殊とかが無さ過ぎですよね。
僕は最近チームの柱であるアルベルダが突然上がったり、パスミス連発で自滅してる感がいなめません。
またクロ・トーレスがケガしまくりです(;_;)
攻撃面はアイマールとビジャだけに頼り過ぎてる感がいなめません(汗)
ですので新しくサイドからの攻撃も身につけようと画策中です!
話題は変わりますが、ビジャの契約延長が決まりましたね!!
(N905imyu/FOMA)
9 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
バレンシア3-0マジョルカ
得点者
ビジャ(34')
マタ(38')
ビセンテ(82')
出だしは好調みたいですね…ビセンテは本来の調子は戻ってきたのかな?
得点者
ビジャ(34')
マタ(38')
ビセンテ(82')
出だしは好調みたいですね…ビセンテは本来の調子は戻ってきたのかな?
(N905i/FOMA)
10 バロサー◆lC8u
初です。よろしくお願いします。
ビセンテは元々怪我しなければ神ですからねぇ。
恨みますよ。食事制限とかしたスタッフを。
またビジャは序盤はいつも調子悪いですけど今年は良さそうですね。
今期はビジャレアルとAマドリー次第ですね。
UEFA圏内は確実に入りそうな気がします。
ビセンテは元々怪我しなければ神ですからねぇ。
恨みますよ。食事制限とかしたスタッフを。
またビジャは序盤はいつも調子悪いですけど今年は良さそうですね。
今期はビジャレアルとAマドリー次第ですね。
UEFA圏内は確実に入りそうな気がします。
(921T/SB)
16 トロ◆6bYD
今日バレンシア5Rチームでやっとモレッティ⇔マルチェナを細線にしたらようやく失点が減ってきました。
攻撃陣の配置も少しいじって、どうにかKCとNSCを取れました。
今バージョンは今まで以上に最終ラインの連携が重要だと改めて痛感しました。モリエンテスもSTにするので、EXからDFの高いバレンシアユニにしようか考慮中です。
攻撃陣の配置も少しいじって、どうにかKCとNSCを取れました。
今バージョンは今まで以上に最終ラインの連携が重要だと改めて痛感しました。モリエンテスもSTにするので、EXからDFの高いバレンシアユニにしようか考慮中です。
(N902iX/FOMA)
17 タム
>>14
>>15
リアルチームでU5を作っている方って、意外と少ないのかな?
自チームのバックラインは左からモレッティ(アウレリオ)、マルチェナ、エルゲラ、ミゲウですが、センターライン後方で良く奪取してくれますよ。
線はCBの二人は繋がっています。
ただし、全員上がっているので、ペナルティエリア前はガラガラですけど…
ディフェンスはカニサレスの飛び出しに懸かっている状況です。
>>15
リアルチームでU5を作っている方って、意外と少ないのかな?
自チームのバックラインは左からモレッティ(アウレリオ)、マルチェナ、エルゲラ、ミゲウですが、センターライン後方で良く奪取してくれますよ。
線はCBの二人は繋がっています。
ただし、全員上がっているので、ペナルティエリア前はガラガラですけど…
ディフェンスはカニサレスの飛び出しに懸かっている状況です。
(D903i/FOMA)
18 トロ◆6bYD
今日はバレンシアでやっと勝ち方が見えてきました。
両サイドのシルバとホアキンをやや内に絞った配置にして、バラハとアルベルダを両方ボランチまで下げてビジャとモリエンテスを横並びの2TOPにして、攻撃時のKPをトライアングルパスワークにしたらいい感じにボールが動くチームになりました。
次の任期ではこの攻撃を軸にやってみる予定です。
あとDFラインマルチェナ⇔アジャラ以外が繋がり悪すぎるので、SBだけ過去在籍込みに変えます。
両サイドのシルバとホアキンをやや内に絞った配置にして、バラハとアルベルダを両方ボランチまで下げてビジャとモリエンテスを横並びの2TOPにして、攻撃時のKPをトライアングルパスワークにしたらいい感じにボールが動くチームになりました。
次の任期ではこの攻撃を軸にやってみる予定です。
あとDFラインマルチェナ⇔アジャラ以外が繋がり悪すぎるので、SBだけ過去在籍込みに変えます。
(N902iX/FOMA)
20 削除済
21 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
昨日、バレンシアのチームを作ったんで、今度立ち上げたいと思います。↓
フォメ4ー2ー3ー1
□□□□@□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
A■■■B■■■C
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□F□G□H□I□
□□□□□□□□□
J
スタメン
@黒ビジャ←キラが手に入り次第キラにする予定
A
ビセンテ
B
アイマール
Cルフェテ
D0405黒ルーベン・バラハ
E0506黒アルベルダ
Fモレッティ
Gマルチェナ
Hアルビオル
Iミゲウ
Jモリーナ
サブ
モリエンテス
アングーロ
F・アウレリオ
エドゥー
カネイラ
こんな感じで立ち上げる予定です(^-^)
フォメ4ー2ー3ー1
□□□□@□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
A■■■B■■■C
■■■■■■■■■
■■D■■■E■■
□□□□□□□□□
□F□G□H□I□
□□□□□□□□□
J
スタメン
@黒ビジャ←キラが手に入り次第キラにする予定
A
B
Cルフェテ
D0405黒ルーベン・バラハ
E0506黒アルベルダ
Fモレッティ
Gマルチェナ
Hアルビオル
Iミゲウ
Jモリーナ
サブ
モリエンテス
アングーロ
F・アウレリオ
エドゥー
カネイラ
こんな感じで立ち上げる予定です(^-^)
(N905i/FOMA)
22 トロ◆6bYD
>>21うのと愉快なネコアルク達さん
DFラインですが、マルチェナ⇔モレッティは線がつくまでに何回か壁突破が必要で線つくまで守備崩壊の一因でした。
次のチームではDFはデル・オルノ、マルチェナ、アジャラ、C・トーレスでいく予定です。
アルベルダとマルチェナが(できればシルバとモリエンテスも)残ってくれる事を期待しつつ。
DFラインですが、マルチェナ⇔モレッティは線がつくまでに何回か壁突破が必要で線つくまで守備崩壊の一因でした。
次のチームではDFはデル・オルノ、マルチェナ、アジャラ、C・トーレスでいく予定です。
アルベルダとマルチェナが(できればシルバとモリエンテスも)残ってくれる事を期待しつつ。
(N902iX/FOMA)
24 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
>>トロさん
モレッティとマルチェナの所はきびしいですか…(-_-;)前に遣ってた時はDFライン左からカルボーニ、マルチェナ、アジャラ、クロトーレスで遣ってました。
DFは安定感あったのですがカルボーニやクロ・トーレスが前半しかスタミナが持たない事が多かったのでミゲウ、モレッティに変えました。
>>23
迷ったんですよね…トップのFWをミスタにしてGKをカニサレスにするか、トップのFWをビジャにしてGKをモリーナにするかで( ̄〜 ̄;)
モレッティとマルチェナの所はきびしいですか…(-_-;)前に遣ってた時はDFライン左からカルボーニ、マルチェナ、アジャラ、クロトーレスで遣ってました。
DFは安定感あったのですがカルボーニやクロ・トーレスが前半しかスタミナが持たない事が多かったのでミゲウ、モレッティに変えました。
>>23
迷ったんですよね…トップのFWをミスタにしてGKをカニサレスにするか、トップのFWをビジャにしてGKをモリーナにするかで( ̄〜 ̄;)
(N905i/FOMA)
27 pixy◆Atr7
バレンシア縛りで2TOPビジャ、モリエンテスでやってます。最初はアイマールがパートナーだったのでビジャの1TOPでKPスルーパス重視でやってたのですが1パターンになってしまったのでRWG気味にモリエンテス、LSHにエドゥでKPワイドゲームメイクにしてます。エドゥにボールが渡ると逆サイドに振りボールを受けたモリエンテスがビジャへのスルーパス、中に切れ込みシユート、サイドに開きセンタリングと色々活躍してくれてます。ポイントはいかにエドゥにフリーでボールを持たせるかです。
(SH903iTV/FOMA)
28 トロ◆6bYD
昨日やっとバレンシアチームの任期終了しました。
弟子には個人☆5でOFUPのモリエンテスと個人☆5でDFUPと特殊☆5のマルチェナが弟子になってくれたので次の任期は堅守のバレンシアが多少はできそうです。
次の任期では守備陣の連携とアルベルダの特殊を上げるのを優先していきたいと思います。
弟子には個人☆5でOFUPのモリエンテスと個人☆5でDFUPと特殊☆5のマルチェナが弟子になってくれたので次の任期は堅守のバレンシアが多少はできそうです。
次の任期では守備陣の連携とアルベルダの特殊を上げるのを優先していきたいと思います。
(PC)
29 バレンシアラブ◆za6t
バレンシアチームのICカードは真ん中オレンジ縁が黒のやつでしょう。
U−5RでするならメンディエタにC、ロペスの参加によりだいぶ強くなりますよ。てかメンディエタ強すぎますねバレンシアに混ぜると。バレンシア時代の服がないのが痛いですが特殊連携でカバーですね
U−5RでするならメンディエタにC、ロペスの参加によりだいぶ強くなりますよ。てかメンディエタ強すぎますねバレンシアに混ぜると。バレンシア時代の服がないのが痛いですが特殊連携でカバーですね
(W53CA/au)
33 バレンシアラブ◆za6t
まだ確認とかしながらしてるわけじゃないので曖昧でアウレリオと◎!とかはあれですけどアイマール、ビセンテと特殊連携は確実に残ってますよ。
メンディエタは奪取能力ややあり程度の能力なので後ろで守るにしては心配なところあります。右ウイング、右サイドハーフ前より、トップ下、センターハーフ前より、センターハーフ真ん中のどこでも選手次第で活躍します。ミドルもなかなかでシュートもうまい方でドリブル、パスもこなせるオールラウンダーです
メンディエタは奪取能力ややあり程度の能力なので後ろで守るにしては心配なところあります。右ウイング、右サイドハーフ前より、トップ下、センターハーフ前より、センターハーフ真ん中のどこでも選手次第で活躍します。ミドルもなかなかでシュートもうまい方でドリブル、パスもこなせるオールラウンダーです
(W53CA/au)
36 タム◆Kawj
>>27
参考にして、私もエドゥをKPにしてみました。ワイドゲームメイク?良いですね!
これまで、ビジャ、アイマール、ビセンテ頼みのチームに新たな選択肢が広がりましたよ。
これによって、これまで消えていた、ホアキンが活躍しそうな…?
バレンシア、リーガで2勝目をあげたようですね。
この調子で今シーズンを勝ち進んで行ってほしいです。
参考にして、私もエドゥをKPにしてみました。ワイドゲームメイク?良いですね!
これまで、ビジャ、アイマール、ビセンテ頼みのチームに新たな選択肢が広がりましたよ。
これによって、これまで消えていた、ホアキンが活躍しそうな…?
バレンシア、リーガで2勝目をあげたようですね。
この調子で今シーズンを勝ち進んで行ってほしいです。
(D903i/FOMA)
37 す◆iLrv
はじめまして!
GKカニサレス、DF右からミゲル.アジャラ.マルチェナ.モレッティ、MFビセンテ.バラハ.アルベルタ.メンディエタ
STアイマール、CFビージャ
サブにモリエンテス.ロペス.アングロ.アルビオル.ホアキン
ロペスとメンディエタをスタメンにすると、三重奏が使えないし、悩みながらこなしています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
GKカニサレス、DF右からミゲル.アジャラ.マルチェナ.モレッティ、MFビセンテ.バラハ.アルベルタ.メンディエタ
STアイマール、CFビージャ
サブにモリエンテス.ロペス.アングロ.アルビオル.ホアキン
ロペスとメンディエタをスタメンにすると、三重奏が使えないし、悩みながらこなしています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
(W61CA/au)
38 バラハ◆gVHw
ご無沙汰しています!
やっとWFWビジャを引けたので黒と変えたのですが、スゴいですね!!
そこで、みなさんにご相談があります。2トップにビジャとアイマール、左ビセンテは決定しているのですが、右にホアキンとメンディエタどちらにするか悩んでいます。
みなさんのご意見をお願いしますm(_ _)m
ちなみにサブがアングロなのですが、いざとなったらスタメンも有りかな、と悩みまくってます(汗)
やっとWFWビジャを引けたので黒と変えたのですが、スゴいですね!!
そこで、みなさんにご相談があります。2トップにビジャとアイマール、左ビセンテは決定しているのですが、右にホアキンとメンディエタどちらにするか悩んでいます。
みなさんのご意見をお願いしますm(_ _)m
ちなみにサブがアングロなのですが、いざとなったらスタメンも有りかな、と悩みまくってます(汗)
(N905imyu/FOMA)
40 バラハ◆gVHw
>>39
やはり左ビセンテなら右ホアキンですよね!
実は最近友達がメンディエタをくれたので、使わないと申し訳ないかなぁ〜っていう理由で迷っていました(汗)
ホアキンはキラと新黒で違いとか何かありますか?
僕的には黒のサイドエリア支配の方が良さそうな気しているんですが…
やはり左ビセンテなら右ホアキンですよね!
実は最近友達がメンディエタをくれたので、使わないと申し訳ないかなぁ〜っていう理由で迷っていました(汗)
ホアキンはキラと新黒で違いとか何かありますか?
僕的には黒のサイドエリア支配の方が良さそうな気しているんですが…
(PC)
43 無名さん
ビセンテが左サイドで活躍していた時、ベティスでホアキンが右サイドで活躍していたからだよ!
当時ホアキンがバレンシアに移籍して、リーガ最強ウイングって言われてたから、左ビセンテなら右ホアキンって考えの人が多い。
シルバはアイマールの後継者だから本来はトップ下。当時ビジャとモリエンテスの2トップ、ダブルウイングからのサイド攻撃を採用していたから左でシルバが使われていたんじゃなかったっけな?
21もアイマール自身から渡されたっていう逸話がドコかで読んだよ。
当時ホアキンがバレンシアに移籍して、リーガ最強ウイングって言われてたから、左ビセンテなら右ホアキンって考えの人が多い。
シルバはアイマールの後継者だから本来はトップ下。当時ビジャとモリエンテスの2トップ、ダブルウイングからのサイド攻撃を採用していたから左でシルバが使われていたんじゃなかったっけな?
21もアイマール自身から渡されたっていう逸話がドコかで読んだよ。
(PC)
47 トロ◆6bYD
>>46さん
それぞれ隣のDFとGKと太線まで繋げば組織的な守備が機能するようになるのでKPにもよりますが、普通に固くなると思います。
私のバレンシアはモレッティ、マルチェナ、アジャラ、ミゲウでしたが、隣と太線になったらかなり固くなりました。
逆にミゲウ⇔アジャラだけが細線だった時はミゲウが下がりすぎててオフサイドが取れず失点した事もあります。
それぞれ隣のDFとGKと太線まで繋げば組織的な守備が機能するようになるのでKPにもよりますが、普通に固くなると思います。
私のバレンシアはモレッティ、マルチェナ、アジャラ、ミゲウでしたが、隣と太線になったらかなり固くなりました。
逆にミゲウ⇔アジャラだけが細線だった時はミゲウが下がりすぎててオフサイドが取れず失点した事もあります。
(N902iX/FOMA)
49 マジャラ
中々勝率が五割付近から抜け出せません。
いくつか質問よろしくお願いします
カニサレスは地蔵か飛び出しなのか?
DFラインは高めか深めか?
コーナーは誰がベストなのか?
因みに
前線はビセンテ、メンディエタアイマールにTOPビジャです
皆さん如何でしょうか?
いくつか質問よろしくお願いします
カニサレスは地蔵か飛び出しなのか?
DFラインは高めか深めか?
コーナーは誰がベストなのか?
因みに
前線はビセンテ、メンディエタアイマールにTOPビジャです
皆さん如何でしょうか?
(821SH/SB)
53 べったおやじ◆3bPJ
マジャラさん、はじめまして。
わたしもバレンシアしばりやってます。60試合ほどこなしましたが勝率は5割になかなか届きませんよ。(ヘタッピですからねw)
うちの前線は左上C.ロペス、中央やや右にビージャ、左SHにビセンテ、右SHにメンディエタです。アイマールはおまのじゃくなんでサブですw。
メンディエタのアザーサイドかビセンテのコンビネーションでやってます。
ちなみに前線は全部黒です。
もともと連携線はよくつながりますが、個人☆2,3つくまでは勝てませんね〜。☆ついてから、そこそこ勝てるようになってきました。
ビセンテの控えにエドゥがいますが、彼のワイドなんたらは、なかなかいいですよ。
カニサレスは飛び出しそんなに悪くはないです。コーナーも動作にはいるちょっと前からボタン押しでキャッチできます。どっちかというとパンチングは弱いかな〜。
わたしもバレンシアしばりやってます。60試合ほどこなしましたが勝率は5割になかなか届きませんよ。(ヘタッピですからねw)
うちの前線は左上C.ロペス、中央やや右にビージャ、左SHにビセンテ、右SHにメンディエタです。アイマールはおまのじゃくなんでサブですw。
メンディエタのアザーサイドかビセンテのコンビネーションでやってます。
ちなみに前線は全部黒です。
もともと連携線はよくつながりますが、個人☆2,3つくまでは勝てませんね〜。☆ついてから、そこそこ勝てるようになってきました。
ビセンテの控えにエドゥがいますが、彼のワイドなんたらは、なかなかいいですよ。
カニサレスは飛び出しそんなに悪くはないです。コーナーも動作にはいるちょっと前からボタン押しでキャッチできます。どっちかというとパンチングは弱いかな〜。
(PC)
54 削除済
59 マジャラ
べったおやじさんありがとうございます
ロベス以外は同じ感じです。今、30試合で勝率五割付近をうろうろです。DFがザルで…左からデルオルノ、マルチェナ、アジャラ、ミゲルですが真ん中ぶち抜かれてが多いです。
バレンシア縛りで全冠した人は凄いですよね。
ロベス以外は同じ感じです。今、30試合で勝率五割付近をうろうろです。DFがザルで…左からデルオルノ、マルチェナ、アジャラ、ミゲルですが真ん中ぶち抜かれてが多いです。
バレンシア縛りで全冠した人は凄いですよね。
(821SH/SB)
60 べったおやじ◆3bPJ
>>59
マジャラさん
うちのDFは、アウレリオ、アジャラ(キラ)、アルビオル、ルベイエール。
ボランチのアルベルダを下がり目にして、4DFは横くっつけて、やっています。
ロナウドやアンリにはドリブル突破されることはありますが、ボロボロという守備でもないですよ。
でも全冠はわたしにゃ無理ですw。
マジャラさん
うちのDFは、アウレリオ、アジャラ(キラ)、アルビオル、ルベイエール。
ボランチのアルベルダを下がり目にして、4DFは横くっつけて、やっています。
ロナウドやアンリにはドリブル突破されることはありますが、ボロボロという守備でもないですよ。
でも全冠はわたしにゃ無理ですw。
(PC)
63 マジャラ
DFは本当に悩み中です
因みに左アウレリオのアーリークロスは使えるのか…試してみたいです
CDFをアジャラ、アルビオルの方みますが連携は問題ないのでしょうか?
パートナーはマルチェナよりもアルビオルですかね?
因みに左アウレリオのアーリークロスは使えるのか…試してみたいです
CDFをアジャラ、アルビオルの方みますが連携は問題ないのでしょうか?
パートナーはマルチェナよりもアルビオルですかね?
(821SH/SB)
64 無名さん
>>63
最初マルチェナとアジャラでコンビを組ませ0506アルビオルをボランチで使ってましたが、どちらもザルでしたのでマルチェナとアルビオルを入れ換えたらかなり安定しました。
プレイしてみれば連携の線では無い相性というものを実感するかと思います。
最初マルチェナとアジャラでコンビを組ませ0506アルビオルをボランチで使ってましたが、どちらもザルでしたのでマルチェナとアルビオルを入れ換えたらかなり安定しました。
プレイしてみれば連携の線では無い相性というものを実感するかと思います。
(923SH/SB)
68 カニ
自分もLE使っているんですが、WDFはLEの劣化版と考えた方が良いのでしょうか?
それともプレイスタイルが違うんでしょうか?
またカニサレスは0506黒とWGKどっちが良いんでしょうか?
どんな些細な意見でもかまわないんで助言お願いします!
それともプレイスタイルが違うんでしょうか?
またカニサレスは0506黒とWGKどっちが良いんでしょうか?
どんな些細な意見でもかまわないんで助言お願いします!
(N905imyu/FOMA)
69 べったおやじ◆3bPJ
■WDF5(05-06)
バレンシア
背番号:4
9 20 12 17 14 13 85
SKILL:フォワード狩り
戦術:バイタルエリアプレス
実況:ラトーン
■LE(02-03)
ミラン
背番号:14
10 20 13 17 15 15 90
SKILL:パワー・ブレイカー
戦術:パワーディフェンス
実況:ラトーン
WDFは使った事ないですが、明らかに値は違いますね。
戦術も違います。
カニサレスは黒しか使った事ないですが、個人☆4つついていますが、飛び出しもいいし、PKもよく止めてくれます。連携もマルチェナといいし、なかなかなものです。
バレンシア
背番号:4
9 20 12 17 14 13 85
SKILL:フォワード狩り
戦術:バイタルエリアプレス
実況:ラトーン
■LE(02-03)
ミラン
背番号:14
10 20 13 17 15 15 90
SKILL:パワー・ブレイカー
戦術:パワーディフェンス
実況:ラトーン
WDFは使った事ないですが、明らかに値は違いますね。
戦術も違います。
カニサレスは黒しか使った事ないですが、個人☆4つついていますが、飛び出しもいいし、PKもよく止めてくれます。連携もマルチェナといいし、なかなかなものです。
(PC)
70 マジャラ
バレンシア版が活性化していてうれしいですね。
段々、情報がまとまってきた感じです。アジャラのWDFとLEの違いは、やはりパワー系FWと対峙した際に違いがでました。 黒はわかりませんが…
Yahoo!で検索かけていたら中々勝率の良いチーム例がでてますね。三重奏にシルバで。
段々、情報がまとまってきた感じです。アジャラのWDFとLEの違いは、やはりパワー系FWと対峙した際に違いがでました。 黒はわかりませんが…
Yahoo!で検索かけていたら中々勝率の良いチーム例がでてますね。三重奏にシルバで。
(821SH/SB)
74 マジャラ
そうみたいです、
シルバは左寄りのOMFでした。連携はどうなのか気になる所でしたが、使用感は良いみたいです。ウィンガーよりはファンタジーア的な部分もありますし。
シルバがトップ下ならば右はホアキンの方が連携的には機能しそうですね。
シルバは左寄りのOMFでした。連携はどうなのか気になる所でしたが、使用感は良いみたいです。ウィンガーよりはファンタジーア的な部分もありますし。
シルバがトップ下ならば右はホアキンの方が連携的には機能しそうですね。
(821SH/SB)
75 ダビド◆iSay
トップ下の選手ってことくらい知ってるよ
一々突っかかってこないでいいから^^;
シルバとアイマールはどっちかにして442のほうが守備も安定するかな
シルバSTでトップ下なしか…シルバかビセンテどっちかで割り切って451が個人的にはいいけど
ビセンテをベンチはもったいないし
一々突っかかってこないでいいから^^;
シルバとアイマールはどっちかにして442のほうが守備も安定するかな
シルバSTでトップ下なしか…シルバかビセンテどっちかで割り切って451が個人的にはいいけど
ビセンテをベンチはもったいないし
(D903i/FOMA)
76 カニ
べったおやじさん
マジャラさん
コメントありがとうございます!
友達がWDFを持っていたので数試合使ったのですが、やはりスタミナが…
試合後半失点したり、練習にスゴイ影響でました(>_<)
無難にLE使います(;^_^A
カニサレスはキャプテンにした途端良い反応してくれました!完全な1対1は厳しいですが、隅を狙われてもギリ弾いてくれます!
ただ、最近アルベルダのドリブルと相手を見送る姿が目につきます(T_T)
マジャラさん
コメントありがとうございます!
友達がWDFを持っていたので数試合使ったのですが、やはりスタミナが…
試合後半失点したり、練習にスゴイ影響でました(>_<)
無難にLE使います(;^_^A
カニサレスはキャプテンにした途端良い反応してくれました!完全な1対1は厳しいですが、隅を狙われてもギリ弾いてくれます!
ただ、最近アルベルダのドリブルと相手を見送る姿が目につきます(T_T)
(N905imyu/FOMA)
77 エル・グアヘ◆EYyy
ユニ縛りUー5Rで立ち上げて9勝2敗3分と自分的には上々の滑り出しでした。獲得タイトルはPSC、KCC、NSCです。0506アルベルダがかなり効いています。ボランチでの奪取力、KPのパスワークなど自チームの主将で大黒柱です。
(D904i/FOMA)
78 べったおやじ◆3bPJ
バレンシア終了〜
49勝30敗20分 賞金70億超え
タイトル:PSC×2、W4×2、KCC、NSC、CNC、CSC、EPC、RL2
最後W4とってオファー受けました。
師弟は3人(初!)でしたが、カニサレス、ビセンテ、バラハ。
可愛がったメンディエタもロペスもきてくれませんでしたw。
チーム士気が16で、ミーティングルームの最後方には誰もいなかったので、
信頼は高かったかと思います。
でも最前列にはメンディエタ、ロペス、ビージャ、ビセンテだったのに、ビセンテだけw。
しかし勝率の割にはよくタイトルとってるなあと思います。
これは、もう一度バレンシアですかねえw。
49勝30敗20分 賞金70億超え
タイトル:PSC×2、W4×2、KCC、NSC、CNC、CSC、EPC、RL2
最後W4とってオファー受けました。
師弟は3人(初!)でしたが、カニサレス、ビセンテ、バラハ。
可愛がったメンディエタもロペスもきてくれませんでしたw。
チーム士気が16で、ミーティングルームの最後方には誰もいなかったので、
信頼は高かったかと思います。
でも最前列にはメンディエタ、ロペス、ビージャ、ビセンテだったのに、ビセンテだけw。
しかし勝率の割にはよくタイトルとってるなあと思います。
これは、もう一度バレンシアですかねえw。
(PC)
79 マジャラ◆QQHl
べったおやじさん待ってました。
そーいう書き込みありがたいです。もし良ければ 強み、弱みなどもお時間があればよろしくお願いします。こちらも、終わり次第書き込みします。
是非、全冠目指していただきたいです。
こちらは相変わらず五割をふらふらです。
ホアキンとトップ下のシルバが良い感じです。
ただ失点が…。
アルベルダのKPは気持ち良いです。
そーいう書き込みありがたいです。もし良ければ 強み、弱みなどもお時間があればよろしくお願いします。こちらも、終わり次第書き込みします。
是非、全冠目指していただきたいです。
こちらは相変わらず五割をふらふらです。
ホアキンとトップ下のシルバが良い感じです。
ただ失点が…。
アルベルダのKPは気持ち良いです。
(821SH/SB)
80 べったおやじ◆3bPJ
マジャラさん
やはり連携がなく個人能力も低いうちは勝てませんでしたね。
アザーサイドアタックやコンビネーションが主体なので、弱いときはことごとくパスカットされてぼこぼこでしたよw。
個人☆2,3。連携も黄金3,4本できた残り20試合くらいからタイトルを5つほどとれてますので、要はいかに能力をあげるかが肝ですかねえ。
まあ、序盤はビージャ等のドリブル中心で、中盤くらいからパス中心とかいいかもですね。
つぎもバレンシアとしたらシルバを使ってみたいけれど、ビセンテとだぶるのかなあ〜。
また、デッキつくったら報告しますね!
やはり連携がなく個人能力も低いうちは勝てませんでしたね。
アザーサイドアタックやコンビネーションが主体なので、弱いときはことごとくパスカットされてぼこぼこでしたよw。
個人☆2,3。連携も黄金3,4本できた残り20試合くらいからタイトルを5つほどとれてますので、要はいかに能力をあげるかが肝ですかねえ。
まあ、序盤はビージャ等のドリブル中心で、中盤くらいからパス中心とかいいかもですね。
つぎもバレンシアとしたらシルバを使ってみたいけれど、ビセンテとだぶるのかなあ〜。
また、デッキつくったら報告しますね!
(PC)
82 バラハ◆gVHw
ご無沙汰しております。
まだバレンシアでやっている方いらっしゃいますでしょうか?
今は新しくバレンシアU5を立ち上げましたが15勝2負5分と、僕としては上々過ぎる滑り出しです!
しかし、どうしてもビハインド時に同点まで持っていけても逆転までは…
逆転の切り札でオススメの選手とかいませんでしょうか?
できれば白でお願いしますm(__)m
エドゥですが、最初から良いディフェンスをしてくれます。しかし、連携がないと若干ドリブルを選択すりことが多いので、前線との線は早めにつけた方が良いかと思います!
まだバレンシアでやっている方いらっしゃいますでしょうか?
今は新しくバレンシアU5を立ち上げましたが15勝2負5分と、僕としては上々過ぎる滑り出しです!
しかし、どうしてもビハインド時に同点まで持っていけても逆転までは…
逆転の切り札でオススメの選手とかいませんでしょうか?
できれば白でお願いしますm(__)m
エドゥですが、最初から良いディフェンスをしてくれます。しかし、連携がないと若干ドリブルを選択すりことが多いので、前線との線は早めにつけた方が良いかと思います!
(N905imyu/FOMA)
84 マジャラ◆gjGa
まだまだバレンシア継続中ですを。全冠するまではなんとか…
Uー5で逆転の切り札はディバイオかクライファートですかね。
本当はモリエンテスとかのが良いですが。
白はそんな感じですかね。
もしくはアウレリオでアーリークロスとかですか。
Uー5で逆転の切り札はディバイオかクライファートですかね。
本当はモリエンテスとかのが良いですが。
白はそんな感じですかね。
もしくはアウレリオでアーリークロスとかですか。
(821SH/SB)
86 削除済
87 無名さん
基本4-4-2なんですがトップ下にシルバ入れて4-1-3-2とシルバ抜いてバラハ入れて4-4-2のままとどちらがいいのでしょうか?
やっぱりバラハのほうが守備も攻撃も安定するのでしょうか?
やっぱりバラハのほうが守備も攻撃も安定するのでしょうか?
(PC)
89 エディー◆qvAa
バレンシアで初の全冠出来ました! ただ今回はU―5Rだったので次回はU―5でチャレンジしようと思ってます。 今回のメンバーとフォメを載せますので何かアドバイスがあればご意見頂けませんか?
■■■■J■■■■
I■■■■■■■■
■■■■■■■■■
□□□□H□□□G
□□□□□□□□□
□□□F□E□□□
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
JWFWビジャ
IWSAビセンテ
HCRAアイマール
GWWFホアキン
F0506■バラハ
E0506■アルベルダ
D0607□モレッティ
CWDFアジャラ
B0607□アルビオル
A0506□ミゲウ
@0506■カニサレス
O0506□ミスタ
N0506□ルフェテ
M0405□シッソコ
L0506□マルチェナ
K0506□カネイラ
■■■■J■■■■
I■■■■■■■■
■■■■■■■■■
□□□□H□□□G
□□□□□□□□□
□□□F□E□□□
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
JWFWビジャ
IWSAビセンテ
HCRAアイマール
GWWFホアキン
F0506■バラハ
E0506■アルベルダ
D0607□モレッティ
CWDFアジャラ
B0607□アルビオル
A0506□ミゲウ
@0506■カニサレス
O0506□ミスタ
N0506□ルフェテ
M0405□シッソコ
L0506□マルチェナ
K0506□カネイラ
(W53T/au)
90 マジャラ◆DFmu
ついに全冠チームがお目見えですね。
エドゥーさん凄いですね、アドバイスどころか聞きたい事山盛りです。
U5で行くなら、バラハをマルチェナもしくはマドゥーロで。
ホアキンを…どうするかですかね。
ちなみKPや戦績はどんな感じですかね?
そろにしても羨ましいす
エドゥーさん凄いですね、アドバイスどころか聞きたい事山盛りです。
U5で行くなら、バラハをマルチェナもしくはマドゥーロで。
ホアキンを…どうするかですかね。
ちなみKPや戦績はどんな感じですかね?
そろにしても羨ましいす
(821SH/SB)
94 バラハ◆gVHw
ご無沙汰しております!
まだまだバレンシアやっている方々がいらして心強いです!
マジャラさんご指導ありがとうございます!
大変遅くなりましたが、お礼申し上げますm(__)m
それにしても全冠はスゴいですね!!憧れます!
自分は行く時間的に同じタイトルばかり獲得しています(汗)
自分はU5で現在50勝15敗引き分けが20ちょいぐらいです!
もっと引き分けを減らせるよう、ディバイオを入れてガンバります!!
上の方へですが、アングロはCHでも大丈夫でしたが、やはりエドゥ等には引けをとるっていう感じでした。個人的な感想なので、ご参考までに。
まだまだバレンシアやっている方々がいらして心強いです!
マジャラさんご指導ありがとうございます!
大変遅くなりましたが、お礼申し上げますm(__)m
それにしても全冠はスゴいですね!!憧れます!
自分は行く時間的に同じタイトルばかり獲得しています(汗)
自分はU5で現在50勝15敗引き分けが20ちょいぐらいです!
もっと引き分けを減らせるよう、ディバイオを入れてガンバります!!
上の方へですが、アングロはCHでも大丈夫でしたが、やはりエドゥ等には引けをとるっていう感じでした。個人的な感想なので、ご参考までに。
(N905imyu/FOMA)
95 パジャッソ◆LCM6
バラハさんありがとうございます。
自分は0506以来のバレンシアになりますが0506よりも強くなったビージャに期待したいと思います。
財政難のためなかなか蹴りに行けないですがたまに顔出しますのでよろしくお願いします。
自分は0506以来のバレンシアになりますが0506よりも強くなったビージャに期待したいと思います。
財政難のためなかなか蹴りに行けないですがたまに顔出しますのでよろしくお願いします。
(N706i/FOMA)
96 べったおやじ◆3bPJ
みなさん、こんにちは。
>エディーさん
全冠おめでとうございます!
わたしも1期やりましたが、そこそこの成績でしたので、また挑戦したくなりましたよw。
でもバレンシアU-5って難しそうです。前はキラ黒が9人いましたが、5人の絞込みに悩みます。
ビセンテ、バラハ、カニサレスが師弟なので、、あとビージャ、アルベルダかな〜(アジャラ、メンディエタも捨てがたいのですがw)
>エディーさん
全冠おめでとうございます!
わたしも1期やりましたが、そこそこの成績でしたので、また挑戦したくなりましたよw。
でもバレンシアU-5って難しそうです。前はキラ黒が9人いましたが、5人の絞込みに悩みます。
ビセンテ、バラハ、カニサレスが師弟なので、、あとビージャ、アルベルダかな〜(アジャラ、メンディエタも捨てがたいのですがw)
(PC)
97 エディー◆qvAa
みなさんありがとうございます!
あと6試合残ってるのでICCかCTのどっちかにもう一度チャレンジして任期終わらせようと思ってます。
次のチームではホアキンとアルベルダとバラハを外そうと思ってるのでそれ以外で師弟になってくれると嬉しいのですが...
あと6試合残ってるのでICCかCTのどっちかにもう一度チャレンジして任期終わらせようと思ってます。
次のチームではホアキンとアルベルダとバラハを外そうと思ってるのでそれ以外で師弟になってくれると嬉しいのですが...
(W53T/au)