1 ネラッズーロ◆ysVG
【師匠】パートナー契約【弟子】5
前スレ
>>>3816
ここは、任期終了後(辞任含む)に発生するイベント、パートナー契約について研究するスレです。それ以外は余所でお願いします。
報告用テンプレはスレ一覧上部にあります。報告はテンプレでして下さい。
質問する際は、【必ず】過去スレを全て読んでからして下さい。
>>>3816
ここは、任期終了後(辞任含む)に発生するイベント、パートナー契約について研究するスレです。それ以外は余所でお願いします。
報告用テンプレはスレ一覧上部にあります。報告はテンプレでして下さい。
質問する際は、【必ず】過去スレを全て読んでからして下さい。
(812SH/SB)
2 無名さん
今verで初めて満了までやりました。
その結果テュラムとモリエンテスが残ったのですが、彼ら二人に共通していたのは特殊能力が☆5つであった事と☆5ついた後もミーティングで定期的に呼び出してました。
既出だったらすいません
その結果テュラムとモリエンテスが残ったのですが、彼ら二人に共通していたのは特殊能力が☆5つであった事と☆5ついた後もミーティングで定期的に呼び出してました。
既出だったらすいません
(W61P/au)
3 ウタマ◆tynq
・監督年俸
→2億9853万
・監督ランク
→MML B
・レギュレーション
→R(全白)
・勝敗分数
→34勝34負32引
獲得賞金
→30億2500万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:
THC:
KSS:
NSC:
CT:
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
サラス…前半のみ起用
レオン…最初30試合は後半のみ起用後の70試合は先発フル出場
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→14
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→共に最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
レオン…普通(1.5回以上)
サラス…悪い(1/3回程度)
一番残って欲しかった
luc.ザウリ(★5・5)を差し置いてパートナーになったのはサラス(★4・4)とレオン(★4・4)でした。
共に得点・アシスト王ではなかった(得点王…後半のみ起用のスールシャール(★1・3)・アシスト王…左SBフル出場パスクレ(★2・2))のですが、サラスとレオンは頻繁に呼び出してました。
lucザウリは最後の10試合1回も呼び出さなかったら…です。
連携はサラスーレオン間とレオンースールシャール間で黄金でした。
長文失礼いたしました。
→2億9853万
・監督ランク
→MML B
・レギュレーション
→R(全白)
・勝敗分数
→34勝34負32引
獲得賞金
→30億2500万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:
THC:
KSS:
NSC:
CT:
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
サラス…前半のみ起用
レオン…最初30試合は後半のみ起用後の70試合は先発フル出場
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→14
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→共に最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
レオン…普通(1.5回以上)
サラス…悪い(1/3回程度)
一番残って欲しかった
luc.ザウリ(★5・5)を差し置いてパートナーになったのはサラス(★4・4)とレオン(★4・4)でした。
共に得点・アシスト王ではなかった(得点王…後半のみ起用のスールシャール(★1・3)・アシスト王…左SBフル出場パスクレ(★2・2))のですが、サラスとレオンは頻繁に呼び出してました。
lucザウリは最後の10試合1回も呼び出さなかったら…です。
連携はサラスーレオン間とレオンースールシャール間で黄金でした。
長文失礼いたしました。
(W52P/au)
4 独り言…
自論ですが、パートナーは最初の、攻撃に…守備に…攻守に…てな感じのありますよね?
あれ重要だと思います。
攻撃だと、攻撃的な選手、守備だと、守備的な選手、攻守だと、それなりに…
また、成績、年俸の上がり具合によって人数は決まってくるかと…
私の場合、『攻守…』で優勝たった二回…しかし、年俸一億以上アップで、FW.MF.DFから一人づつパートナーに…
まぁ、あくまで自論ですので…
駄文、失礼致しました。
あれ重要だと思います。
攻撃だと、攻撃的な選手、守備だと、守備的な選手、攻守だと、それなりに…
また、成績、年俸の上がり具合によって人数は決まってくるかと…
私の場合、『攻守…』で優勝たった二回…しかし、年俸一億以上アップで、FW.MF.DFから一人づつパートナーに…
まぁ、あくまで自論ですので…
駄文、失礼致しました。
(SH903i/FOMA)
5 削除済
8 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
11 ゲヲタ◆gOSa
(SH903i/FOMA)
12 無名さん
自分も白は1度も残ってないですね。
稼働してからかなり中毒的にやり込んでしまっていて、毎回任期終了時に思う事ですが、ある程度以上育てて残り20試合を切ってもミーティングや練習時に話しかけ続けた選手がランダムで残っている気がします。
もちろん、成績や任期延長によって人数は変わってきます。
もうそれ以外に考えられない気がしますね。
稼働してからかなり中毒的にやり込んでしまっていて、毎回任期終了時に思う事ですが、ある程度以上育てて残り20試合を切ってもミーティングや練習時に話しかけ続けた選手がランダムで残っている気がします。
もちろん、成績や任期延長によって人数は変わってきます。
もうそれ以外に考えられない気がしますね。
(SH903i/FOMA)
13 ナンカツ
自分は毎回u5でやってますが、今回初めて白残りました。キラ5人が☆が5と5のMAXなのに、コバチは4〜5回呼び出しただけなのに…。正直コバチが残った時は、「え〜!!!」って言ってしまいました…。
キラ2人と白のコバチが残りました。
キラ2人と白のコバチが残りました。
(N905i/FOMA)
14 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
17 バレンシア◆uGkZ
・監督年俸
→7億8000万
・監督ランク
→IMLS?
・レギュレーション
→U-5R
・勝敗分数
→66勝13負20引
獲得賞金
→124億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列三人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率普通(1.5回以上)
一つのグループから一人かと思っていたんですが全然関係ないみたいですねw
→7億8000万
・監督ランク
→IMLS?
・レギュレーション
→U-5R
・勝敗分数
→66勝13負20引
獲得賞金
→124億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列三人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率普通(1.5回以上)
一つのグループから一人かと思っていたんですが全然関係ないみたいですねw
(W53H/au)
18 ヒソカ◆tUiq
・監督年俸
→11億9000万くらい
・監督ランク
→IML E
・レギュレーション
→U‐5
・勝敗分数
→15勝/?負/?引
獲得賞金
→覚えてないです(汗
・獲得タイトル
RL2:2位だけです…
RL1:
PSC:
THC:
KSS:
NSC:
CT:
JT:
EPC:
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→10?11?真ん中くらいでした…
・師弟関係になった選手の数
→1人
F・トーレス(BAN)
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
☆は個人5の特殊4でした。
あまり覚えてなくてすいません。継承カードは済んだらすぐに折っちゃうので確認も出来なくて…(-"-;)いちよ、31試合でも師弟関係結べたということで報告させて頂きました。次はきちんと報告したいと思いますm(_ _)m
→11億9000万くらい
・監督ランク
→IML E
・レギュレーション
→U‐5
・勝敗分数
→15勝/?負/?引
獲得賞金
→覚えてないです(汗
・獲得タイトル
RL2:2位だけです…
RL1:
PSC:
THC:
KSS:
NSC:
CT:
JT:
EPC:
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→10?11?真ん中くらいでした…
・師弟関係になった選手の数
→1人
F・トーレス(BAN)
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
☆は個人5の特殊4でした。
あまり覚えてなくてすいません。継承カードは済んだらすぐに折っちゃうので確認も出来なくて…(-"-;)いちよ、31試合でも師弟関係結べたということで報告させて頂きました。次はきちんと報告したいと思いますm(_ _)m
(W51SH/au)
21 ネラッズーロ◆ysVG
>>19-20
次回からテンプレで報告して下さい。
皆様
テンプレを見るとわかりますが、☆の数を報告する必要はありません。何故なら、今までの報告結果を受けて、テンプレが変更したからです。実際やってみると☆の数なんか関係無いって事がわかると思います。
折角皆様にご報告頂いたのに、ばっさり切り捨てるような意見は申し訳なく思いますが、同じやりとりを繰り返したくない思いでレスしました。
どうかご理解下さい。
次回からテンプレで報告して下さい。
皆様
テンプレを見るとわかりますが、☆の数を報告する必要はありません。何故なら、今までの報告結果を受けて、テンプレが変更したからです。実際やってみると☆の数なんか関係無いって事がわかると思います。
折角皆様にご報告頂いたのに、ばっさり切り捨てるような意見は申し訳なく思いますが、同じやりとりを繰り返したくない思いでレスしました。
どうかご理解下さい。
(812SH/SB)
22 シニストラ◆X999
ネラッズーロさん
過去スレ@〜Cまでチェックして、人数決定条件にチームスピリットと監督年俸が関係していると思うので、以下確認お願いします。(オファー辞任は人数プラスの可能性があるため除く)
チームスピリット20(Max)
報告無し
チームスピリット19(Max-1)
4人:年俸3億〜17億5000万
3人:年俸18億〜40億2000万
チームスピリット18(Max-2)
3人:年俸8億2000万〜14億1000万
(>>>3816-10カピターノさん18億5000万はオファー辞任なので除く)
2人:年俸14億9000万〜19億
(>>>3816-16とれぶるさん4億9000万ですが14億かチームスピリット17の間違いなら条件が合います)
チームスピリット17(Max-3)
3人:年俸1億6000万
2人:年俸5億〜10億9000万
チームスピリット16(Max-4)
2人:年俸1億〜9億2000万
チームスピリット14〜15?(Max-5)
1人:年俸5億9000万
チームスピリット14(Max-6)
2人:年俸1億4000万〜11億8000万
チームスピリット13(Max-7)以下
任期終了では報告無し
今まで自分が立てた仮説の中では一番信憑性があると思いますが…。
過去スレ@〜Cまでチェックして、人数決定条件にチームスピリットと監督年俸が関係していると思うので、以下確認お願いします。(オファー辞任は人数プラスの可能性があるため除く)
チームスピリット20(Max)
報告無し
チームスピリット19(Max-1)
4人:年俸3億〜17億5000万
3人:年俸18億〜40億2000万
チームスピリット18(Max-2)
3人:年俸8億2000万〜14億1000万
(>>>3816-10カピターノさん18億5000万はオファー辞任なので除く)
2人:年俸14億9000万〜19億
(>>>3816-16とれぶるさん4億9000万ですが14億かチームスピリット17の間違いなら条件が合います)
チームスピリット17(Max-3)
3人:年俸1億6000万
2人:年俸5億〜10億9000万
チームスピリット16(Max-4)
2人:年俸1億〜9億2000万
チームスピリット14〜15?(Max-5)
1人:年俸5億9000万
チームスピリット14(Max-6)
2人:年俸1億4000万〜11億8000万
チームスピリット13(Max-7)以下
任期終了では報告無し
今まで自分が立てた仮説の中では一番信憑性があると思いますが…。
(SH903i/FOMA)
23 ネラッズーロ◆ysVG
>>22 シニストラさん
全然気が付きませんでした。素晴らしいですね。ありがとうございます。
今自分が22億ぐらいなので、かなり時間はかかりそうですが試してみる価値はおおいにありそうですね。
次回スレ立て時までにはまとめる事を目標にしていきましょう♪
全然気が付きませんでした。素晴らしいですね。ありがとうございます。
今自分が22億ぐらいなので、かなり時間はかかりそうですが試してみる価値はおおいにありそうですね。
次回スレ立て時までにはまとめる事を目標にしていきましょう♪
(812SH/SB)
24 シニストラ◆X999
>>22
何気なく電撃アーケードVol.8を見ていたら、15ページ左下の
「選手との信頼関係が反映されるチーム士気が高いほうが、より多くの選手が残ってくれる可能性が高い」
と書かれていたので、気になってチームスピリットと人数と年俸をチェックしてみました。
何気なく電撃アーケードVol.8を見ていたら、15ページ左下の
「選手との信頼関係が反映されるチーム士気が高いほうが、より多くの選手が残ってくれる可能性が高い」
と書かれていたので、気になってチームスピリットと人数と年俸をチェックしてみました。
(SH903i/FOMA)
25 無名さん
チームスピリットは関係無いかと
報告してないけど、全冠でスピリット19だったチームが2人しか残らなかったというのを確認済みなんで
ちなみにスピリットは素の状態じゃ19が限界、試合中でのみMAXの20まで行く
報告してないけど、全冠でスピリット19だったチームが2人しか残らなかったというのを確認済みなんで
ちなみにスピリットは素の状態じゃ19が限界、試合中でのみMAXの20まで行く
(W61P/au)
26 シニストラ◆X999
>>25無名さん
チームスピリット19が試合前最高値ですか。
ありがとうございます。
チームスピリット20の報告が無い理由が解りスッキリしました。
>>22に書いた様に年俸40億2000万以上は未確認ですので、それ以上なら2人以下も考えられます。
是非年俸が知りたいです。
チームスピリット19が試合前最高値ですか。
ありがとうございます。
チームスピリット20の報告が無い理由が解りスッキリしました。
>>22に書いた様に年俸40億2000万以上は未確認ですので、それ以上なら2人以下も考えられます。
是非年俸が知りたいです。
(SH903i/FOMA)
27 ティティ◆njgZ
今更感は否めないので申し訳無いのですが、
個人・特殊どちらでも星5つにしてから呼び出した場合、必ず6択(サッカー教室・講演会など)がでます。
その時、どれを選んでもモチベUPにはなりますが、適正回答もありますよね?
その6択で違う回答を続けても対象選手の信頼度は上がらないのではないでしょうか?
テンプレに呼出しの成功率が載ってますが、任期終了前で呼び出しを頻繁に行ったのに「星5の選手」がパートナーにならなかったと言う報告が多かったので、限界突破後の6択の適正回答率も別に報告して頂き、精査された方が良いのではないのでしょうか?
一応提案です。既出でしたら申し訳ありません。
個人・特殊どちらでも星5つにしてから呼び出した場合、必ず6択(サッカー教室・講演会など)がでます。
その時、どれを選んでもモチベUPにはなりますが、適正回答もありますよね?
その6択で違う回答を続けても対象選手の信頼度は上がらないのではないでしょうか?
テンプレに呼出しの成功率が載ってますが、任期終了前で呼び出しを頻繁に行ったのに「星5の選手」がパートナーにならなかったと言う報告が多かったので、限界突破後の6択の適正回答率も別に報告して頂き、精査された方が良いのではないのでしょうか?
一応提案です。既出でしたら申し訳ありません。
(PC)
30 マサ
監督の連携グループ
わからない
・監督年俸
7000万円
・監督ランク
NML:E
・勝敗分数
45勝30敗20分
・獲得タイトル
RL21
RL1
PSC1
THC
KCC1
NSC1
CT
JT
EPC
CC
CSC
ICC
・師弟関係になった選手の試合起用方法
スタメン起用
・任期終了時
真ん中よりちょい下
・師弟関係になった選手の数
3人
・師弟関係になった選手の座席位置
最前列3人
・師弟関係になった選手の個人成績
ニステル40点
ベッカムアシスト50
ラウール10点
・師弟関係になった選手の★の状態
ニステル5.5
ベッカム5.5
ラウール2.5
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
ラウールだけNO
初めての更新(残り5試合で、辞任)で三人師弟
になったので、びっくりです。
わからない
・監督年俸
7000万円
・監督ランク
NML:E
・勝敗分数
45勝30敗20分
・獲得タイトル
RL21
RL1
PSC1
THC
KCC1
NSC1
CT
JT
EPC
CC
CSC
ICC
・師弟関係になった選手の試合起用方法
スタメン起用
・任期終了時
真ん中よりちょい下
・師弟関係になった選手の数
3人
・師弟関係になった選手の座席位置
最前列3人
・師弟関係になった選手の個人成績
ニステル40点
ベッカムアシスト50
ラウール10点
・師弟関係になった選手の★の状態
ニステル5.5
ベッカム5.5
ラウール2.5
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
ラウールだけNO
初めての更新(残り5試合で、辞任)で三人師弟
になったので、びっくりです。
(PC)
31 無名さん
(SH903i/FOMA)
32 シニストラ◆X999
・監督年俸
→5億7602万
・監督ランク
→CML:E
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→47勝/28負/25引
獲得賞金
→70億5000万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:
PSC:1
THC:1
KCC:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
ラーション☆55
レティジ☆54
2人とも先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→16
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→2人ともYES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
(覚醒コメント後の全選択肢成功も含む)
※補足
前回は>>>3754-83
ラーションとドナーティの2人。
チームスピリット14〜15だが、獲得タイトル3種なのでスタート11+3で、おそらく14の方。
>>22の仮説には前回、今回とも当て嵌まる。
任期最終試合の最初のコメント「うまく向上〜(赤文字)」。
→5億7602万
・監督ランク
→CML:E
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→47勝/28負/25引
獲得賞金
→70億5000万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:
PSC:1
THC:1
KCC:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
ラーション☆55
レティジ☆54
2人とも先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→16
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→2人ともYES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
(覚醒コメント後の全選択肢成功も含む)
※補足
前回は>>>3754-83
ラーションとドナーティの2人。
チームスピリット14〜15だが、獲得タイトル3種なのでスタート11+3で、おそらく14の方。
>>22の仮説には前回、今回とも当て嵌まる。
任期最終試合の最初のコメント「うまく向上〜(赤文字)」。
(SH903i/FOMA)
33 シニストラ◆X999
>>28しろさん
ありがとうございます。
チームスピリット19の4人条件に、>>>3754-78
ネラッズーロさんのオファー辞任を含めていましたので、チームスピリット19
4人:年俸3億〜9億
に訂正。
年俸12億5000万で3人も該当します。
ありがとうございます。
チームスピリット19の4人条件に、>>>3754-78
ネラッズーロさんのオファー辞任を含めていましたので、チームスピリット19
4人:年俸3億〜9億
に訂正。
年俸12億5000万で3人も該当します。
(SH903i/FOMA)
34 ネラッズーロ◆ysVG
>>31
一回も擦らずに弟子になる選手がいる以上、>>12はないと思いますよ。>>12の意見は必ずグランドかミーティングルームで擦った場合でしょうから。
>>27
了解しました。
Dragon様
テンプレに>>27を追加して下さいますようお願い致します。
一回も擦らずに弟子になる選手がいる以上、>>12はないと思いますよ。>>12の意見は必ずグランドかミーティングルームで擦った場合でしょうから。
>>27
了解しました。
Dragon様
テンプレに>>27を追加して下さいますようお願い致します。
(812SH/SB)
35 ゆーた◆JZ8x
・監督年俸
→1億2000万
・監督ランク
→一番下
・レギュレーション
→Uー5R
・勝敗分数
→30勝10負10引ぐらい
獲得賞金
→100億くらい
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:1
THC:
KSS:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:
CC:1
CSC:1
ICC:
・師弟関係選手の起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→MAX−4
・師弟関係になった選手の数
→1人
・師弟関係選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
→1億2000万
・監督ランク
→一番下
・レギュレーション
→Uー5R
・勝敗分数
→30勝10負10引ぐらい
獲得賞金
→100億くらい
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:1
THC:
KSS:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:
CC:1
CSC:1
ICC:
・師弟関係選手の起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→MAX−4
・師弟関係になった選手の数
→1人
・師弟関係選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
(F903iX/FOMA)
36 トッテー
・監督年俸
→10億8000万
・監督ランク
→任期終了時IMLE開始時はCMLA
・レギュレーション
→U-5R
・勝敗分数
→60勝/20負/30引
獲得賞金
→150億
・獲得タイトル
RL2:0
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
ジダンは先発フル起用
トレゼゲは後半途中交代
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→19
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→2列目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
ジダンはパートナーだった為100%?? 6択に適正の回答ってあるの?
前のICカードはオファーを受けてジダン1人のみ
個人能力
→ジダン55 トレゼゲ54
→10億8000万
・監督ランク
→任期終了時IMLE開始時はCMLA
・レギュレーション
→U-5R
・勝敗分数
→60勝/20負/30引
獲得賞金
→150億
・獲得タイトル
RL2:0
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
ジダンは先発フル起用
トレゼゲは後半途中交代
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→19
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→2列目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
ジダンはパートナーだった為100%?? 6択に適正の回答ってあるの?
前のICカードはオファーを受けてジダン1人のみ
個人能力
→ジダン55 トレゼゲ54
(SH902iS/FOMA)
37 無名さん
(SH903i/FOMA)
38 BG
・監督年俸
→0から始めて1億8000万程
・監督ランク
→NML E
・レギュレーション
→U5R
・勝敗分数
→48-27-22
獲得賞金
→約80億
・獲得タイトル
RL2:0
RL1:0
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:0
JT:0
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
プジョル(BAN)星33 キャプテン、ほぼフル出場 状況によってKP指定(リード時など)
マルケス(05-06黒)星14 スタメンだが調子やスタミナによって起用しない場合も 状況次第でKP
エトー(WFW)星44 スタメンだが調子次第で起用しない場合も
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→17
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→共に最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
7割ほど
最前列にいたロナウジーニョを押しのけてプジョル、マルケスがオファー辞任直前に最前列に来てそのまま弟子に。
→0から始めて1億8000万程
・監督ランク
→NML E
・レギュレーション
→U5R
・勝敗分数
→48-27-22
獲得賞金
→約80億
・獲得タイトル
RL2:0
RL1:0
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:0
JT:0
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
プジョル(BAN)星33 キャプテン、ほぼフル出場 状況によってKP指定(リード時など)
マルケス(05-06黒)星14 スタメンだが調子やスタミナによって起用しない場合も 状況次第でKP
エトー(WFW)星44 スタメンだが調子次第で起用しない場合も
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→17
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→共に最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
7割ほど
最前列にいたロナウジーニョを押しのけてプジョル、マルケスがオファー辞任直前に最前列に来てそのまま弟子に。
(PC)
39 無名さん
>>34
人の意見を全否定するのはスレ主としてどうなんですかね?とても感じが悪いです。
まぁ擦る擦らないにこだわり過ぎてるあなたには見えない事もあるでしょうね。
擦らなくても付いて来るから可能性があるからこそランダムだと言っているんですが?
あくまで優先順位があると言っているだけですが。
人の意見を全否定するのはスレ主としてどうなんですかね?とても感じが悪いです。
まぁ擦る擦らないにこだわり過ぎてるあなたには見えない事もあるでしょうね。
擦らなくても付いて来るから可能性があるからこそランダムだと言っているんですが?
あくまで優先順位があると言っているだけですが。
(SH903i/FOMA)
41 ティティ◆njgZ
>>36トッテー様
私は6択でも適正回答が有ると思っています。
例:星5で呼び出した時「彼の戦術眼は世界でも有名です。」(文章が若干違う…)と出た場合(ここのコメントは毎回変わります)は、
「サッカー教室」を選ぶと「彼なら子供達に良い指導をしてくれるでしょう」(上記同)と出ますが、
それ以外だと「彼ならチームの為に協力は惜しみません。」(上記同)というコメントになります。
この様に各コメントに対応した選択肢を選ぶと明らかに反応が変わります。
以前、私は意識していなかったのですが、前のicの終盤から気にて選択肢を選んでいます。
その時は人数は3人残り、狙った選手を2人師弟に出来ました。
あと少しで今のicも任期が終わるので、結果は改めてご報告します。
見当違いだった場合はゴメンなさい。
私は6択でも適正回答が有ると思っています。
例:星5で呼び出した時「彼の戦術眼は世界でも有名です。」(文章が若干違う…)と出た場合(ここのコメントは毎回変わります)は、
「サッカー教室」を選ぶと「彼なら子供達に良い指導をしてくれるでしょう」(上記同)と出ますが、
それ以外だと「彼ならチームの為に協力は惜しみません。」(上記同)というコメントになります。
この様に各コメントに対応した選択肢を選ぶと明らかに反応が変わります。
以前、私は意識していなかったのですが、前のicの終盤から気にて選択肢を選んでいます。
その時は人数は3人残り、狙った選手を2人師弟に出来ました。
あと少しで今のicも任期が終わるので、結果は改めてご報告します。
見当違いだった場合はゴメンなさい。
(PC)
42 無名さん
星の数や擦った回数は内部的な確率を上げれるだけで、誰が選ばれるかは実質ランダム
人数には何か法則がありそうだけど解明には至らない(仮説を立てても当てはまらない例が出る)
まとめるとこんな感じ
人数には何か法則がありそうだけど解明には至らない(仮説を立てても当てはまらない例が出る)
まとめるとこんな感じ
(W61P/au)
43 削除済
44 ティティ◆njgZ
>>36 トッテー様
私は限界突破後の6択にも適正回答は有ると思っています。
例:星5つ後の呼び出し時「彼の戦術眼は世界でも有名です。」(若干違う…)と出た時は、
「サッカー教室」を選ぶと「彼なら子供達にも上手に指導してくれるでしょう」(上記同)とコメントが返ってきます。
しかし、それ以外の選択肢の場合「彼ならチームの為に協力を惜しみません」(上記同)という違った反応になります。
限界突破後に呼出した時のコメントは数種類あり、それぞれに適した選択肢を選ばないと、全て「彼ならチームの為に協力を〜」になってしまいます。
以前、私は気にしていなかったのですが、前のIC終盤から気を付けだして、
そのICは3人残り、うち2人は狙った選手でした。
今回のICも任期終了間際ですので、もう一度確認後ご報告します。
見当違いだった場合はゴメンなさい。
私は限界突破後の6択にも適正回答は有ると思っています。
例:星5つ後の呼び出し時「彼の戦術眼は世界でも有名です。」(若干違う…)と出た時は、
「サッカー教室」を選ぶと「彼なら子供達にも上手に指導してくれるでしょう」(上記同)とコメントが返ってきます。
しかし、それ以外の選択肢の場合「彼ならチームの為に協力を惜しみません」(上記同)という違った反応になります。
限界突破後に呼出した時のコメントは数種類あり、それぞれに適した選択肢を選ばないと、全て「彼ならチームの為に協力を〜」になってしまいます。
以前、私は気にしていなかったのですが、前のIC終盤から気を付けだして、
そのICは3人残り、うち2人は狙った選手でした。
今回のICも任期終了間際ですので、もう一度確認後ご報告します。
見当違いだった場合はゴメンなさい。
(PC)
45 シニストラ◆X999
雑誌写真でチームスピリット数値をよく見ると、Min-0〜Max-19です。
今、気付きました。
Max-20ではありません。
テンプレ訂正お願いします。
微妙に報告ズレが生じている可能性があります。
今、気付きました。
Max-20ではありません。
テンプレ訂正お願いします。
微妙に報告ズレが生じている可能性があります。
(SH903i/FOMA)
46 無名さん
>>42
それ以外考えられない。
ここまで法則なく色々な意見や結果があるんだから、そう考えた方が逆に確率が高いよ。
選手起用や育成は、あくまで内部的な確率を上げるだけで選出はランダム。
これが現時点で1番正解に近い気がするね。
それ以外考えられない。
ここまで法則なく色々な意見や結果があるんだから、そう考えた方が逆に確率が高いよ。
選手起用や育成は、あくまで内部的な確率を上げるだけで選出はランダム。
これが現時点で1番正解に近い気がするね。
(SH903i/FOMA)
47 ティティ◆njgZ
Dragon様
申し訳ありません。
レスの >>41 >>44 が被ってしまいました。
一度目が暫く経っても反映されなかったので、同じ内容のレスを付けてしまいました。
どちらも同じ内容なので、一方の削除をお願い致します。どちらでも構いません。
お手数を掛けてしまいますが宜しくお願い致します。
申し訳ありません。
レスの >>41 >>44 が被ってしまいました。
一度目が暫く経っても反映されなかったので、同じ内容のレスを付けてしまいました。
どちらも同じ内容なので、一方の削除をお願い致します。どちらでも構いません。
お手数を掛けてしまいますが宜しくお願い致します。
(PC)
48 ネラッズーロ◆ysVG
>>45 シニストラさん
>>43に20の報告がありますし、>>25の意見もありますし、一体どっちなんでしょう…。
>>44 ティティさん
限界突破後の6択ですが、単純にそれぞれの項目でコメントが違うだけではないでしょうか?
皆様
私は過去スレで明らかになった事等についてはきちんと説明し、否定する事があります。
否定する事じたい、好きな行為ではありませんが、あえてそうしている部分があります。
何故なら、FBCの影響力を多大に感じているからです。
FBCで間違った情報を流すと、広まる範囲はとてつもないです。
なので私はスレ主として、なるべく確実な情報を皆様にお届けしたいと思っています。
どうかご理解下さい。
>>43に20の報告がありますし、>>25の意見もありますし、一体どっちなんでしょう…。
>>44 ティティさん
限界突破後の6択ですが、単純にそれぞれの項目でコメントが違うだけではないでしょうか?
皆様
私は過去スレで明らかになった事等についてはきちんと説明し、否定する事があります。
否定する事じたい、好きな行為ではありませんが、あえてそうしている部分があります。
何故なら、FBCの影響力を多大に感じているからです。
FBCで間違った情報を流すと、広まる範囲はとてつもないです。
なので私はスレ主として、なるべく確実な情報を皆様にお届けしたいと思っています。
どうかご理解下さい。
(812SH/SB)
51 シニストラ◆X999
>>48ネラッズーロさん
自分では最大値まで上げれていないので、複数の方からチームスピリットMax報告あるまでは
>>25(試合前はMax-1まで)
>>43(試合前でもMax?)
今の所どちらの意見も保留でいいと思います。
自分の説もチームスピリットと年俸だけでは人数が成り立たない所があるので、レギュレーションと賞金のボーダーライン等もチェックしてまた報告します。
>>50
自分はまだありませんが、パートナーになるのは2列目までなので、最大10人(最前列4人、2列目6人)いれば、パートナーが3〜4人なら充分にありえますよ。
まだまだデータ不足なので、まず、テンプレ使って報告をお願いします。
プラス自分なりに気付いた点も書いていただければ、思わぬ発見に繋がるかも知れないので…。
特にパートナー4人はデータが少ないので、解明にご協力下さい。
自分では最大値まで上げれていないので、複数の方からチームスピリットMax報告あるまでは
>>25(試合前はMax-1まで)
>>43(試合前でもMax?)
今の所どちらの意見も保留でいいと思います。
自分の説もチームスピリットと年俸だけでは人数が成り立たない所があるので、レギュレーションと賞金のボーダーライン等もチェックしてまた報告します。
>>50
自分はまだありませんが、パートナーになるのは2列目までなので、最大10人(最前列4人、2列目6人)いれば、パートナーが3〜4人なら充分にありえますよ。
まだまだデータ不足なので、まず、テンプレ使って報告をお願いします。
プラス自分なりに気付いた点も書いていただければ、思わぬ発見に繋がるかも知れないので…。
特にパートナー4人はデータが少ないので、解明にご協力下さい。
(SH903i/FOMA)
52 ネラッズーロ◆ysVG
(812SH/SB)
54 リベリーノ◆tKDC
(P903i/FOMA)
55 イライジャ◆j05n
私のASローマチームではミーティングルームを毎回見ると後期は座席が後方二列は誰もおらず、誰が師弟関係になるかわからないですね。
私も擦り無しでの師弟関係の経験があります。ロケテから傾向は変わらない感じ。
ちなみに
0506□クフレでした。
私も擦り無しでの師弟関係の経験があります。ロケテから傾向は変わらない感じ。
ちなみに
0506□クフレでした。
(SO903i/FOMA)
56 かいと◆Tpmm
・監督年俸
→22億9600万
・監督ランク
→IMLD
・勝敗分数
→勝93/負25/引22
・獲得賞金
138億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:2
THC:1
KSS:2
NSC:2
CT:
JT:
EPC:2
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=17
→
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→1人は一番前
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通
→22億9600万
・監督ランク
→IMLD
・勝敗分数
→勝93/負25/引22
・獲得賞金
138億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:2
THC:1
KSS:2
NSC:2
CT:
JT:
EPC:2
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=17
→
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→1人は一番前
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通
(F905i/FOMA)
58 ティティ◆njgZ
>>48 ネラッズーロ様
限界突破後の6択については最近WCCFをやっていないので、突っ込まれると自信が揺らぐのですが、
『同じ選択肢』を選んでいても『呼出した時のコメント』と一致しないと反応が分かれていました。
変化があるなら無意味だとは考え辛いと思います。
唯、効果の程は計りかねますので、もう少し結果を集めてから再度ご報告します。
限界突破後の6択については最近WCCFをやっていないので、突っ込まれると自信が揺らぐのですが、
『同じ選択肢』を選んでいても『呼出した時のコメント』と一致しないと反応が分かれていました。
変化があるなら無意味だとは考え辛いと思います。
唯、効果の程は計りかねますので、もう少し結果を集めてから再度ご報告します。
(PC)
59 シニストラ◆X999
>>51リベリーノさん
>>>3816-2は見落としてました。ありがとうございます。
ミーティングルームの席順は次の試合にならないと変化しませんよね?(多分)
見た時にした評価(任期最終時?)か、もしくは試合中の起用が2列目の選手と3列目のシメオネの信頼度逆転に影響し、入れ代わったと考えてます。
なので一応、パートナーのボーダーラインは2列目までかと…。
>>>3816-2は見落としてました。ありがとうございます。
ミーティングルームの席順は次の試合にならないと変化しませんよね?(多分)
見た時にした評価(任期最終時?)か、もしくは試合中の起用が2列目の選手と3列目のシメオネの信頼度逆転に影響し、入れ代わったと考えてます。
なので一応、パートナーのボーダーラインは2列目までかと…。
(SH903i/FOMA)
61 リベリーノ◆tKDC
>>59シニストラさん
最後の試合での変化というのはありますね。ということは、些細なことながら、最後の最後にも、パートナーが変わることがあるってことですね。
そういえば最後の試合の活躍が…っていうことを検証してたこともありましたね。
最後の試合での変化というのはありますね。ということは、些細なことながら、最後の最後にも、パートナーが変わることがあるってことですね。
そういえば最後の試合の活躍が…っていうことを検証してたこともありましたね。
(P903i/FOMA)
62 ネラッズーロ◆ysVG
>>カピターノさん
画像提供ありがとうございました。
私の数え間違いです。
すみません。
>>Dragon様
早速で申し訳ありませんがテンプレの変更お願いします。
画像提供ありがとうございました。
私の数え間違いです。
すみません。
>>Dragon様
早速で申し訳ありませんがテンプレの変更お願いします。
(812SH/SB)
65 M
・監督年俸
→28億3800万
・監督ランク
→IMLC(?)
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→52勝/20負/28引
獲得賞金
→112億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット=18(MAX-1)
→
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→全員最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
→普通
今回初めて3人師弟関係になりましたが、勝率と人数は関係なさそうです。
個人的見解ですが、タイトルの獲得数(賞金&スピリット)が関係している気がします。
→28億3800万
・監督ランク
→IMLC(?)
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→52勝/20負/28引
獲得賞金
→112億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット=18(MAX-1)
→
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→全員最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
→普通
今回初めて3人師弟関係になりましたが、勝率と人数は関係なさそうです。
個人的見解ですが、タイトルの獲得数(賞金&スピリット)が関係している気がします。
(SH904i/FOMA)
67 無名さん
情報が少なくて申し訳ないんですが、なぁーにもさわってない控えの選手が残りました!
スタメン絶不調or大量リードかつスタメンがバテた時位しか使ってなかったのでチーム練習等でどこにいたかもわかりません…
スタメン絶不調or大量リードかつスタメンがバテた時位しか使ってなかったのでチーム練習等でどこにいたかもわかりません…
(913SH/SB)
68 無名さん
・監督年俸
→5億0113万
・監督ランク
→NMLA
・レギュレーション
→U5R
・勝敗分数
→72勝/25負/23引
獲得賞金
→162億
・獲得タイトル
RL2:
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→一列目真ん中および二列目右から二番目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
一人は師弟関係かつCPでコーナーキックのみKP指定。(席は二列目)
星は個人5特殊3
もう一人はGKで個人能力の覚醒前の壁突破がなかなか成功しなかった為に
グラウンドでの呼び出し回数が多かったです。
星は個人5特殊4
最後の試合は引き分けでした。
→5億0113万
・監督ランク
→NMLA
・レギュレーション
→U5R
・勝敗分数
→72勝/25負/23引
獲得賞金
→162億
・獲得タイトル
RL2:
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17
・師弟関係になった選手の数
→2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→一列目真ん中および二列目右から二番目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
一人は師弟関係かつCPでコーナーキックのみKP指定。(席は二列目)
星は個人5特殊3
もう一人はGKで個人能力の覚醒前の壁突破がなかなか成功しなかった為に
グラウンドでの呼び出し回数が多かったです。
星は個人5特殊4
最後の試合は引き分けでした。
(913SH/SB)
69 マジコ
・監督年俸
→69億6437万
・監督ランク
→IML B
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→108勝/14負/28引
獲得賞金
→301億3000万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:3
PSC:2
THC:2
KSS:3
NSC:3
CT:3
JT:2
EPC:3
CC:2
CSC:2
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→前列2人と2列目1人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→1人はYES
2人はNO
・呼び出しの成功率
3人とも普通(1.5回以上)
アンリ、ジダン、カンナバーロ、カシージャスを残そうと最後の30試合はほぼ上の4人のみ呼び出してましたが、結局はカンビアッソ、アビダル、カンナバーロの3人でした…
→69億6437万
・監督ランク
→IML B
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→108勝/14負/28引
獲得賞金
→301億3000万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:3
PSC:2
THC:2
KSS:3
NSC:3
CT:3
JT:2
EPC:3
CC:2
CSC:2
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→前列2人と2列目1人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→1人はYES
2人はNO
・呼び出しの成功率
3人とも普通(1.5回以上)
アンリ、ジダン、カンナバーロ、カシージャスを残そうと最後の30試合はほぼ上の4人のみ呼び出してましたが、結局はカンビアッソ、アビダル、カンナバーロの3人でした…
(N704imyu/FOMA)
70 みさじ◆zcaB
・監督年俸
→7億5000万
・監督ランク
→?
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→53勝/24負/23引
獲得賞金
→143億ぐらい
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列2人
2列目1人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→ベッカム、ルーニーYES/ダボNO
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
→7億5000万
・監督ランク
→?
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→53勝/24負/23引
獲得賞金
→143億ぐらい
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:2
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=20
→18
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列2人
2列目1人
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→ベッカム、ルーニーYES/ダボNO
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
(N906imyu/FOMA)
72 イライジャ◆j05n
・監督年俸
→12億4949万円
・監督ランク
→IML:E
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→66勝/28負/26引
獲得賞金
→110億9500万円
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17【MAX-2】
・師弟関係になった選手の数
→3人(トッティ・デルベッキオ・マンシーニ)
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列(トッティ・デルベッキオ)
→二列目(マンシーニ)
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES(トッティのみ)
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
→12億4949万円
・監督ランク
→IML:E
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→66勝/28負/26引
獲得賞金
→110億9500万円
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17【MAX-2】
・師弟関係になった選手の数
→3人(トッティ・デルベッキオ・マンシーニ)
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列(トッティ・デルベッキオ)
→二列目(マンシーニ)
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES(トッティのみ)
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
(SO903i/FOMA)
74 アンメルツ
・監督年俸
→1億8576万
・監督ランク
→NML・E
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→52勝/21負/19引
獲得賞金
→75億1000万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:
KSS:
NSC:
CT:1
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→16
・師弟関係になった選手の数
→C・ロナウド、コバチの2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→ロナウド:最前列
コバチ:3列目?
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→ロナウド:YES
コバチ:NO
・呼び出しの成功率
ロナウド:70〜80%
コバチ:?
ロナウドが師弟関係になったのは理解できますが、なぜコバチがなったのかがわかりません
2列目まで誰が座ってるのかは把握していましたが、そこにコバチはいませんでした
さらに、任期中にコバチは3回位しか呼び出していません
試合ではフル起用していたので、活躍したから師弟関係になったということなのでしょうかね?
コバチに関することが曖昧ですいません
→1億8576万
・監督ランク
→NML・E
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→52勝/21負/19引
獲得賞金
→75億1000万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:
KSS:
NSC:
CT:1
JT:
EPC:1
CC:1
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→16
・師弟関係になった選手の数
→C・ロナウド、コバチの2人
・師弟関係になった選手の座席位置
→ロナウド:最前列
コバチ:3列目?
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→ロナウド:YES
コバチ:NO
・呼び出しの成功率
ロナウド:70〜80%
コバチ:?
ロナウドが師弟関係になったのは理解できますが、なぜコバチがなったのかがわかりません
2列目まで誰が座ってるのかは把握していましたが、そこにコバチはいませんでした
さらに、任期中にコバチは3回位しか呼び出していません
試合ではフル起用していたので、活躍したから師弟関係になったということなのでしょうかね?
コバチに関することが曖昧ですいません
(PC)
75 ネラッズーロ◆ysVG
>>73 バレンシアさん
お願いします。
私も全白で途中辞任したチームがあり、一人パートナーになったので報告したいんですが、何故かテンプレが使えないのでまたの機会にします。
>>71 たむらさん
単純に信頼度が上がるって事でしょうかね。
=ではないけど≠でもないという事かなと。KPにしないでもなる選手がいるから、そんなに重要ではなさそうですね。
たむらさんはどう思います?
お願いします。
私も全白で途中辞任したチームがあり、一人パートナーになったので報告したいんですが、何故かテンプレが使えないのでまたの機会にします。
>>71 たむらさん
単純に信頼度が上がるって事でしょうかね。
=ではないけど≠でもないという事かなと。KPにしないでもなる選手がいるから、そんなに重要ではなさそうですね。
たむらさんはどう思います?
(812SH/SB)
76 独り言◆raFm
監督にも生年月日があるので、監督の動物占いのグループと選手のグループに1番関係があるような気が・・・。
選手間の連携と同じような形。違うのは連携が下がるケースがある。
これなら、ある程度説明が付くような・・・。
最後列=線無し
3列目=薄線
2列目=太線
前列=黄金
選手間の連携と同じような形。違うのは連携が下がるケースがある。
これなら、ある程度説明が付くような・・・。
最後列=線無し
3列目=薄線
2列目=太線
前列=黄金
(911SH/SB)
77 イライジャ◆j05n
ちなみに私は連携上【J】
一枚目は仮想アズーリで
【E】デロッシ
【D】トンマージ
二枚目はASローマで
【A】デルベッキオ
【C】トッティ
【D】マンシーニ
が師弟関係になりました。
確かに相性では【D】選手となっていますし、【A】選手とは比較的相性は良いですね。
しかしながら【C】トッティとの相性は×でしたが積極的にコミュニケーションを取った結果かと思います。
一枚目は仮想アズーリで
【E】デロッシ
【D】トンマージ
二枚目はASローマで
【A】デルベッキオ
【C】トッティ
【D】マンシーニ
が師弟関係になりました。
確かに相性では【D】選手となっていますし、【A】選手とは比較的相性は良いですね。
しかしながら【C】トッティとの相性は×でしたが積極的にコミュニケーションを取った結果かと思います。
(SO903i/FOMA)
81 ネラッズーロ◆ysVG
>>78
?
需要あるか聞かれたのであると答えたんですが…。
>>76
それは過去にも何回か議論し、テンプレにものせてたんですが、擦らずに×の選手がなったりしたので没になったんですよねー。
どうしましょう。再検討しましょうか?
?
需要あるか聞かれたのであると答えたんですが…。
>>76
それは過去にも何回か議論し、テンプレにものせてたんですが、擦らずに×の選手がなったりしたので没になったんですよねー。
どうしましょう。再検討しましょうか?
(812SH/SB)
82 お試しか◆puiF
U5全冠200億超えで、残したいキラ2枚白2枚以外登録し直したらキラ2枚しか弟子にならなかった…前回ICでは全冠200億超えで3人来たから今回も3人、あわよくば4人かと思ったのに…因に監督動物とは△・×の選手です。
(P705imyu/FOMA)
83 さいたま
自分は動物占いでAですが、いつもカリーニ、ベッカムなど同じAグループの選手ばかりが師弟関係になっている気がします。
ちなみにAと相性の良いFのデルピエロは、いつも個人☆5特殊☆5なのに1回も師弟関係になりません…
ちなみにAと相性の良いFのデルピエロは、いつも個人☆5特殊☆5なのに1回も師弟関係になりません…
(N905i/FOMA)
84 無名さん
試合中のKP設定は関係あると思います
アンリのファンタジーアばかりで点を決めていたら、5回くらいしか擦っていないのに、同じ最前列にいたジダン・デサンクティスを差し置いてパートナーになりました
アンリのファンタジーアばかりで点を決めていたら、5回くらいしか擦っていないのに、同じ最前列にいたジダン・デサンクティスを差し置いてパートナーになりました
(N905imyu/FOMA)
85 シニストラ◆X999
皆さんに質問。
任期終了試合のコミュニケーションで、擦ってモチベーション上がった選手が残ってませんか?
任期終了まで来ると、残したい選手はどちらかの☆を4以上にしてる方が大半だと思います。
☆4で限界コメント3択以降ならどれを選んでもモチベーションは上がりますよね。
今の所3チーム全てこの方法で残したいパートナーが来ています。
ラーション、ドナーティ、レティジ擦ってパートナー2人でラーション、レティジ。
カヌ、イブラヒモビッチ、カラッチ擦ってパートナー1人でイブラヒモビッチ。
そして今回、ジュリ、グルキュフ、トニー・シルバ擦ってパートナー3人とも来ました。
駄目元で試してみる価値はあると思います。
任期終了試合のコミュニケーションで、擦ってモチベーション上がった選手が残ってませんか?
任期終了まで来ると、残したい選手はどちらかの☆を4以上にしてる方が大半だと思います。
☆4で限界コメント3択以降ならどれを選んでもモチベーションは上がりますよね。
今の所3チーム全てこの方法で残したいパートナーが来ています。
ラーション、ドナーティ、レティジ擦ってパートナー2人でラーション、レティジ。
カヌ、イブラヒモビッチ、カラッチ擦ってパートナー1人でイブラヒモビッチ。
そして今回、ジュリ、グルキュフ、トニー・シルバ擦ってパートナー3人とも来ました。
駄目元で試してみる価値はあると思います。
(SH903i/FOMA)
86 無名さん
>>84の者ですが、アンリの☆は2・3で任期終了試合前でも擦ってはいませんでした
試合前はジダン・シアラー・デサンクティスを擦り、モチベがUPし、最終的にはシアラー・アンリが残りました
私的にはやはりランダム要素が強い気がします
試合前はジダン・シアラー・デサンクティスを擦り、モチベがUPし、最終的にはシアラー・アンリが残りました
私的にはやはりランダム要素が強い気がします
(N905imyu/FOMA)
87 lonDon◆bJqF
あまり見かけないパターンかと思いましたので、報告いたします。
自分はトーレスとイニエスタを残したかったので、☆44と☆55までやりました。その後も毎回擦り続けていました。
ですが、☆33のランパードが残りました。KPはトーレスとイニエスタを使っていました。ランパードにはCP、PK、FKを任していました。
やはり、KPは関係ないんですかね?
ちなみにランパードは全然擦ってませんでした。
自分はトーレスとイニエスタを残したかったので、☆44と☆55までやりました。その後も毎回擦り続けていました。
ですが、☆33のランパードが残りました。KPはトーレスとイニエスタを使っていました。ランパードにはCP、PK、FKを任していました。
やはり、KPは関係ないんですかね?
ちなみにランパードは全然擦ってませんでした。
(N903i/FOMA)
88 クライフ◆SBRs
自分の場合
5・5のR・バッジョは残ってくれませんでした。
5・4のジーコ、
3・1のフレッジが残りました。バッジョは後半投入KPにしてモチベーションは常に笑顔にしていたんですが…。最終戦はフレッジがハットトリックでJTとれました。スタメン起用は重要なんですかね…
(W43CA/au)
89 シニストラ◆X999
>>86無名さん
>>87lonDonさん
そうですか。残りませんか。
他に該当する事といえば、モチベーション全員絶好調にして、元々絶好調の選手もあえてコミュニケーションしたくらいです。
・監督年俸
→4億0087万
・監督ランク
→NML:A
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→45勝29負26引
獲得賞金
→81億5500万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:1
PSC:1
THC:2
KSS:
NSC:
CT:1
JT:1
EPC:
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
→イブラヒモビッチ先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→14(Max-5)
・師弟関係になった選手の数
→1人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
(☆5になっても頻繁にモチベーション上げたのも含む)
チームスピリット14(Max-5)なので来ても1人と思ったら予想通り1人でした。
>>87lonDonさん
そうですか。残りませんか。
他に該当する事といえば、モチベーション全員絶好調にして、元々絶好調の選手もあえてコミュニケーションしたくらいです。
・監督年俸
→4億0087万
・監督ランク
→NML:A
・レギュレーション
→U-5
・勝敗分数
→45勝29負26引
獲得賞金
→81億5500万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:1
PSC:1
THC:2
KSS:
NSC:
CT:1
JT:1
EPC:
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
→イブラヒモビッチ先発フル起用
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→14(Max-5)
・師弟関係になった選手の数
→1人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→YES
・呼び出しの成功率
高い(2/3回以上)
(☆5になっても頻繁にモチベーション上げたのも含む)
チームスピリット14(Max-5)なので来ても1人と思ったら予想通り1人でした。
(SH903i/FOMA)
90 シニストラ◆X999
・監督年俸
→7億97695万
・監督ランク
→NML:S
・レギュレーション
→R(全白)
・勝敗分数
→67勝16負27引
獲得賞金
→169億7500万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:3
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
ジュリ、グルキュフ、トニー・シルバ
ジュリのみ後半途中交代
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17(Max-2)
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→全員YES
・呼び出しの成功率
全員高い(2/3回以上)
(☆4限界コメント、☆5になった後もモチベーション頻繁に上げたのも含む)
やはりチームスピリット17(Max-2)では3人まででした。
全白で年俸もそこまで高くないので4人可能かと思いましたが…。
パートナー4人にする為には、最低限チームスピリット18(Max-1)は必要みたいです。
→7億97695万
・監督ランク
→NML:S
・レギュレーション
→R(全白)
・勝敗分数
→67勝16負27引
獲得賞金
→169億7500万
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:1
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:3
・師弟関係になった選手の試合起用方法
先発フル起用
ジュリ、グルキュフ、トニー・シルバ
ジュリのみ後半途中交代
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→17(Max-2)
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→最前列
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→全員YES
・呼び出しの成功率
全員高い(2/3回以上)
(☆4限界コメント、☆5になった後もモチベーション頻繁に上げたのも含む)
やはりチームスピリット17(Max-2)では3人まででした。
全白で年俸もそこまで高くないので4人可能かと思いましたが…。
パートナー4人にする為には、最低限チームスピリット18(Max-1)は必要みたいです。
(SH903i/FOMA)
91 バレンシア◆uGkZ
すっかり忘れてました…
すみません
・監督年俸
→23億4000万
・監督ランク
→NMLS
・レギュレーション
→U-5R
ちなみにキラ4黒7白5
・勝敗分数
→42勝/31負/26引
獲得賞金
→80億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:2
THC:
KSS:1
NSC:
CT:1
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
なってない
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=14
→
・師弟関係になった選手の数
→無し
・師弟関係になった選手の座席位置
→無し
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
気がついた事は
あまりに勝てなかったので50試合目位に黒メッシをいれて降臨頼み、
そこからメッシだけを擦り個☆5特★1
他の選手は最前列に
ベップ 個1特4
フィーゴ 個2特3
クライフェルト 個1特3
コク 個1特3
二列目に
メッシ 個5特1
プジョル ?
メンディエタ ?
マルケス ?
後半の方のKPはほぼメッシかベップでした。
すみません
・監督年俸
→23億4000万
・監督ランク
→NMLS
・レギュレーション
→U-5R
ちなみにキラ4黒7白5
・勝敗分数
→42勝/31負/26引
獲得賞金
→80億
・獲得タイトル
RL2:1
RL1:
PSC:2
THC:
KSS:1
NSC:
CT:1
JT:
EPC:1
CC:
CSC:
ICC:
・師弟関係になった選手の試合起用方法
なってない
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=14
→
・師弟関係になった選手の数
→無し
・師弟関係になった選手の座席位置
→無し
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→NO
気がついた事は
あまりに勝てなかったので50試合目位に黒メッシをいれて降臨頼み、
そこからメッシだけを擦り個☆5特★1
他の選手は最前列に
ベップ 個1特4
フィーゴ 個2特3
クライフェルト 個1特3
コク 個1特3
二列目に
メッシ 個5特1
プジョル ?
メンディエタ ?
マルケス ?
後半の方のKPはほぼメッシかベップでした。
(W53H/au)
93 ねじ◆63TV
個人的意見ですが、選手によって信頼度の上がりかたに個人差があるのでは?と妄想しています。
擦らなくても最前列に座る選手もいれば、スタメンで使ってても不満を言ってくる選手がいます。私のチームの場合、前者はカンナバロ、後者はロベカル、セルヒオラモスです。
選手個々に信頼度を上げるツボが違うのかなと思ったりします。
どうやって確かめたら良いか思いつきませんが…。
擦らなくても最前列に座る選手もいれば、スタメンで使ってても不満を言ってくる選手がいます。私のチームの場合、前者はカンナバロ、後者はロベカル、セルヒオラモスです。
選手個々に信頼度を上げるツボが違うのかなと思ったりします。
どうやって確かめたら良いか思いつきませんが…。
(P905i/FOMA)
94 ネラッズーロ◆ysVG
・監督年俸
→25億1258万
・監督ランク
→IML:D
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→93勝/22負/25引
獲得賞金
→222億3500万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:4
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
一人はフル
二人は後半途中交代が主
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→14(入れ替えたため)
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→二人最前列、一人二列目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→どちらかと言えばNO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
→25億1258万
・監督ランク
→IML:D
・レギュレーション
→U5
・勝敗分数
→93勝/22負/25引
獲得賞金
→222億3500万
・獲得タイトル
RL2:
RL1:4
PSC:1
THC:1
KSS:1
NSC:1
CT:1
JT:1
EPC:1
CC:1
CSC:1
ICC:1
・師弟関係になった選手の試合起用方法
一人はフル
二人は後半途中交代が主
・任期終了時(辞任含)のチームスピリット×MAX=19
→14(入れ替えたため)
・師弟関係になった選手の数
→3人
・師弟関係になった選手の座席位置
→二人最前列、一人二列目
・任期終了前によく呼び出した選手が弟子になった
→どちらかと言えばNO
・呼び出しの成功率
普通(1.5回以上)
(812SH/SB)
97 ジャンパン◆oBNz
最後の試合の前に師弟関係にしたい人だけ残して入れ換える人がいますが、ある程度はそれで師弟関係にすることができるのでしょうか?
たとえば、ある4人の内の誰かを残したいとなった場合はその4人だけ残せば4人の内の何人かがなってくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
たとえば、ある4人の内の誰かを残したいとなった場合はその4人だけ残せば4人の内の何人かがなってくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
(P905i/FOMA)
98 シニストラ◆X999
チームスピリットと人数に関する個人的なまとめです。
※オファー辞任は人数+αされている可能性があるので、対象外とします。
スピリット19〜18(Max〜-1)
最大4人
スピリット17〜16(Max-2〜-3)
最大3人
スピリット15〜13(Max-4〜-6)
最大2人
スピリット12〜?(Max-7〜?)
最大1人
スピリット?〜9(Max-?〜-10)
0人
4人のボーダーライン
スピリット18(Max-1)以上
年俸10億以下(オファーは除く)
獲得賞金170億以上(レギュレーションがフリーでも220億以上なら可能?>>>3816-93)
低年俸、レギュレーションがU-5以下なら、成績があまり良くなくても最大数パートナーになるが、高年俸、U-5R以上になるほど高成績を残さないと最大数パートナーにならない。
任期最終試合になった時点の成績とチームスピリットが適用されているので、入れ替えしてチームスピリットがいくら下がろうがパートナー人数は変わらない。
※入れ替えして、スピリットが減っても変わらない例
>>>3816-10
スピリット18→16でも3人
>>>3816-28
スピリット18→12でも2人
>>94ネラッズーロさん
入れ替え前チームスピリットは16以上ですよね?
成績を見る限り17はあったと思いますが…。
※オファー辞任は人数+αされている可能性があるので、対象外とします。
スピリット19〜18(Max〜-1)
最大4人
スピリット17〜16(Max-2〜-3)
最大3人
スピリット15〜13(Max-4〜-6)
最大2人
スピリット12〜?(Max-7〜?)
最大1人
スピリット?〜9(Max-?〜-10)
0人
4人のボーダーライン
スピリット18(Max-1)以上
年俸10億以下(オファーは除く)
獲得賞金170億以上(レギュレーションがフリーでも220億以上なら可能?>>>3816-93)
低年俸、レギュレーションがU-5以下なら、成績があまり良くなくても最大数パートナーになるが、高年俸、U-5R以上になるほど高成績を残さないと最大数パートナーにならない。
任期最終試合になった時点の成績とチームスピリットが適用されているので、入れ替えしてチームスピリットがいくら下がろうがパートナー人数は変わらない。
※入れ替えして、スピリットが減っても変わらない例
>>>3816-10
スピリット18→16でも3人
>>>3816-28
スピリット18→12でも2人
>>94ネラッズーロさん
入れ替え前チームスピリットは16以上ですよね?
成績を見る限り17はあったと思いますが…。
(SH903i/FOMA)