1 イライジャ◆j05n
【白熱】全白チーム研究所B
(SO903i/FOMA)
3 イライジャ◆j05n
(SO903i/FOMA)
0506で全冠したフランス全白チームを立ち上げました。連携無視なので当時同様心配していましたが全く問題なく、むしろ0506より繋がりが良く楽しいです。GKフレイはまずまず、DFはメシェが軸で4バック、MFラムーシ、上げ気味右ダルマFWサハ、シセ、後半はシナマポンゴユ、ナスリで攻め方を変えています。ただ0607でジュリが白になったので、入れてみたいなと思っています。
(N905i/FOMA)
7 無名さん
>>4
0102ダルマを上げ気味のLMFで使うといいですよ。
時おりヌルヌル突破レッテー
サイドからのスルーパスもFWさえ飛び出しが巧ければ気持ちよくレッテー
勝手な意見すいませんでした。。。自分が使ったときよかったもので^^;
0102ダルマを上げ気味のLMFで使うといいですよ。
時おりヌルヌル突破レッテー
サイドからのスルーパスもFWさえ飛び出しが巧ければ気持ちよくレッテー
勝手な意見すいませんでした。。。自分が使ったときよかったもので^^;
(PC)
ニューさん、白キャラガーはアッガーと組ませてCB起用してますよ。2人はリザーブチーム白リバプールの防波堤です(笑) キャラガーは攻撃的DF?なのでプレスを消してカウンター↓点灯でいいと思いますよ。あまり上がらないので。マヌカリカンがついに120得点突破!初めての110点越えで感動です。GKのバロッタも☆5でバンディエラに(笑)。
(P905iTV/FOMA)
11 ネラッズーロ◆ysVG
個人的に0506レジェスが非常に使いやすかったですね。小気味良いドリブルが気持ち良かったです。
0607ヒーピアもストッパーとして後半からでしたが重宝しました。
0405フェラーリも同様に重宝しました。
0607ヒーピアもストッパーとして後半からでしたが重宝しました。
0405フェラーリも同様に重宝しました。
(812SH/SB)
13 クン
プレミアいいですねぇ☆
ところでキャリックを使われている方いますか?ボランチ、トップ下とも使ってみたのですが、どーもイマイチで…
オススメの起用法があれば教えて下さい。
お願いします!
ところでキャリックを使われている方いますか?ボランチ、トップ下とも使ってみたのですが、どーもイマイチで…
オススメの起用法があれば教えて下さい。
お願いします!
(913SH/SB)
プレミアでおすすめ選手はFWは0607アランスミス。前線で守備してくれるしボレーも15メーターあたりから決めてくれますよ。MFはリチャードソン。パワーがないため何回も倒されますがしつこい突破は後半の劇的ゴールを何度も演出してくれます。DFはホイト。左右両方のSBができるのと左右両方のWBもできるのでユーティリティー性に富んでいて重宝してます。強いていえば高さがない事くらいでしょうか? キャリックはボランチで使いましたが欠点がないMFだと思うんですが展開力に難がありますね。局面を打開したいときはフレッチャーのほうが展開力があると思うでフレッチャーをおすすめします。
(P905iTV/FOMA)
15 無名さん
EGHで小刻みなドリブルするFWいたら教えてくれませんか?お願い致しますm(__)mあとリベリーをTOP下で使った事がある方使用感教えてくださいm(__)m
(SO903i/FOMA)
16 クン
ルブルさん
色々詳しくありがとうございます。
そうですね。キャリックは外そうと思います…。
スミス当たったので使ってみます!(今はアルゼンチン縛りやってますが…)
>>15さん
パラシオ、トロホウスキ、グルキュフ(FW登録じゃないけど)くらいしか思い付きません…
色々詳しくありがとうございます。
そうですね。キャリックは外そうと思います…。
スミス当たったので使ってみます!(今はアルゼンチン縛りやってますが…)
>>15さん
パラシオ、トロホウスキ、グルキュフ(FW登録じゃないけど)くらいしか思い付きません…
(913SH/SB)
18 white◆as6C
06ー07から全白でプレーしています(^^)23歳以下のUー23全白チームと連携関係なしの全白チーム2チームをもってます(^_^)
プレーしていてオススメなのゎ05ー06のSBのミゲウです(^o^)めっちゃ攻撃的ですが右サイドだけで6人抜きを何回もしてくれます(^^)クロスもなかなかです↑是非使ってみてください(^_^)
これからもオススメの白カードがあったら報告します(^^)
プレーしていてオススメなのゎ05ー06のSBのミゲウです(^o^)めっちゃ攻撃的ですが右サイドだけで6人抜きを何回もしてくれます(^^)クロスもなかなかです↑是非使ってみてください(^_^)
これからもオススメの白カードがあったら報告します(^^)
(W47T/au)
15さんへリベリーのトップ下は機能はしますが中央突破指示しても左に流れながらドリブルするので潰されますね。リベリーFW起用した事ありますがこれほんと白?って思う程大活躍しますよ。お試しを(笑)。あとオススメはオランダの巨人、ファンホーイドンクです。弱点といえばスタミナだけ、FKは1級品、突破◎、CK時、背が高いからDF寄せ付けず。ほぼ完璧です。スタミナさえあれば黒カードになっていたでしょう。
(P905iTV/FOMA)
21 ラモス◆a2mz
はじめまして!ラモスです!
いきなりで申し分ないのですが、ボランチにRジュニオール・アッピア・コンテ・ボゴシアン・バローニオ・のどれかで3ボランチにしようと思うのですが誰が良いと思いますか?
いきなりで申し分ないのですが、ボランチにRジュニオール・アッピア・コンテ・ボゴシアン・バローニオ・のどれかで3ボランチにしようと思うのですが誰が良いと思いますか?
(SH903iTV/FOMA)
ラモスさんへ、守備的ならボゴシアン、攻撃的ならアッピア、コンテは可もなく不可もなく、ホッキはDFなので私の中では論外ですね。20さんへトゥーレSBだと1試合持たないのと棒立ち多いのでCBをオススメします。
(P905iTV/FOMA)
24 無名さん
(P905i/FOMA)
27 極楽湯
初の全白チームでCFフレッジ、左STグジョンセンでやる予定なんですが、右WGかSHで突破&クロスを期待出来る選手は誰でしょうか?
出来ればCかGグループからでお願いします。
出来ればCかGグループからでお願いします。
(816SH/SB)
30へファルファンはどのバージョンですか?バージョンによって左右にポジション変わっているので。 32へスールシャールは決定力が白カードの中では上位のほうに入るかと。白フェイエノールト立ち上げました。収穫はFWコルッカ。ドリブルで相手を抜き去ってCFにドンピシャのクロスを上げてくれます。潰されてもしつこくチェイシングしてボールを奪いかえします。0506ボースハルトも相手の攻撃の芽を潰してくれるのとポジションニングがいいですね。
(P905iTV/FOMA)
おはようございます。
いま全白で、2TOPをアグエロ&6パラシオで、エレムからのKPスルーパル蹴ってます。
控にスタンコビッチがいりんですが、いまいち使いきれてなく、ベンチウォーマーになってます。
どのポジションなら機能するのか、ご教授ください。あと、どのようなフォメなら、KPゲームメークが発動するのでしょうか?
よろしくお願いします。
長文で、すみません。
いま全白で、2TOPをアグエロ&6パラシオで、エレムからのKPスルーパル蹴ってます。
控にスタンコビッチがいりんですが、いまいち使いきれてなく、ベンチウォーマーになってます。
どのポジションなら機能するのか、ご教授ください。あと、どのようなフォメなら、KPゲームメークが発動するのでしょうか?
よろしくお願いします。
長文で、すみません。
(SH903i/FOMA)
スタンコビッチのKPゲームメークは発動しました。
お騒がせしました m(__)m
でもやはりスタンコビッチが生きてないです。
何か策があればお願いします
お騒がせしました m(__)m
でもやはりスタンコビッチが生きてないです。
何か策があればお願いします
(SH903i/FOMA)
32さんへスールシャールは中央のプレスボタン押さなければ70分は持ちますよ。0102からの白使いなので。アグエロさんへスタンコビッチは攻撃的、チャンスメーカー、守備的どのポジションで使いたいんですか? トップ下だと潰されてしまうので少し左にずらして使用してみては? あまり潰されませんよ。
(P905iTV/FOMA)
39 オレンジ◆2Eub
>>30
放置してすみません。
ファルファンですが、自分は0506を3TOPの右ST(Pエリアの角の辺り)で使いました。
シュ-ト、突破が良く、パスとクロスも及第点です。危険な反転というよりも仲間を使った飛び出しがとても良いです。(因みに左STポドルスキ、CFサンタクルス、トップ下イニエスタ)
KPのKPアタックを指定すると前述した特徴がより出やすくなる感じでした。
WGに配置した時も基本的に指示通りに動いてくれたので使いやすかったです。
どの選手にも言えることですが、★3つくらいから動きが鋭くなってきますね。
放置してすみません。
ファルファンですが、自分は0506を3TOPの右ST(Pエリアの角の辺り)で使いました。
シュ-ト、突破が良く、パスとクロスも及第点です。危険な反転というよりも仲間を使った飛び出しがとても良いです。(因みに左STポドルスキ、CFサンタクルス、トップ下イニエスタ)
KPのKPアタックを指定すると前述した特徴がより出やすくなる感じでした。
WGに配置した時も基本的に指示通りに動いてくれたので使いやすかったです。
どの選手にも言えることですが、★3つくらいから動きが鋭くなってきますね。
(W31CA/au)
ルブルさん
左によしたら、潰されなくなりました。
ありがとうございました。
でも、いまいちチャンスメイクしてない感じでした。
チャンスメイクさせるにはどこですかね?
左によしたら、潰されなくなりました。
ありがとうございました。
でも、いまいちチャンスメイクしてない感じでした。
チャンスメイクさせるにはどこですかね?
(SH903i/FOMA)
42へ安定感あるFWは0405グジョンセンですよ。守備もしますし。アグエロさんへ、うーんチャンスメークですか、☆は何個ついてますか? またFWはどの選手を使ってるんでしょうか? 時間があったらスタンコビッチ使って検証してみますね。43へアドリアーノは強いですが利き足でシュート撃たないと外しますよ。あと白チームを作るにあたって数値は飾りだと思ってください。使い方によって数値以上の活躍しますから。あとは過去在籍でCBを組ませたらいいと思いますよ。例→ザーゴ、アウダイールのローマ繋がりとか。頑張ってください。思考錯誤が白チームの醍醐味なので。
(P905iTV/FOMA)
私は好きな選手と試したい選手を使ってるので連携はあまり気にしませんね。負けても財政難にはなりませんから気楽にやってますよ。だからあえてCFは80以下の数値の低い選手使ってます。あとはFK蹴れる選手は必ず1人は入れます。今使ってるFWはディナポリです。実況が好きなので。
(P905iTV/FOMA)
49 夏◆AXGf
(P905i/FOMA)
ルブルさん
スタンコビッチは★2です。50試合ぐらいスタンコビッチをほぼベンチウォーマーにしてたので。
TOPをパラシオ・アグエロ・にしてます。
夏さん
自分は、2TOPのダイヤモンド型で、KPスルーパスでやってますが、問題ないですよ。4-4-2とか4-2-3-1とか4-3-3など、試行錯誤しながら、試合を進めてたら、最適のフォメが見つかりますよ。
主要選手の★が二つぐらい貯まるまで、頑張ってみてください。
それからはめちゃ楽しいですから。
なんか知ったかぶりになってすみません m(__)m
スタンコビッチは★2です。50試合ぐらいスタンコビッチをほぼベンチウォーマーにしてたので。
TOPをパラシオ・アグエロ・にしてます。
夏さん
自分は、2TOPのダイヤモンド型で、KPスルーパスでやってますが、問題ないですよ。4-4-2とか4-2-3-1とか4-3-3など、試行錯誤しながら、試合を進めてたら、最適のフォメが見つかりますよ。
主要選手の★が二つぐらい貯まるまで、頑張ってみてください。
それからはめちゃ楽しいですから。
なんか知ったかぶりになってすみません m(__)m
(SH903i/FOMA)
皆さん悩んでるようなので私が全冠したチームをひとつ紹介します。KPゴブ、サイドアップダウン。■11■■■■■■■10■■■■9■■■■■■■■■■■■□□□8□□□□□□□7□□□6□□□□□□□□5□□□□■■■■■■■■■■■■4■■3■■2■■■■■■■■■■■■■■■■1■■■J0506リベリー
I0506マルダ
H0607ゴブ
G0102ミクー
F0506カンデラ
E0405ダクール
D0607マブーバ
C0506アビダル
B0506イスマエル
A0506サニョル
@0102フレイ
12、0607ビルトール
13、0102ジェトゥ
14、0607ボドメル
15、0405ゼビナ
16、0506ナスリ
白カードはスタミナが持たないので中央のプレスボタンはゴブの突破の時のみ使います。FKリベリー、CKマルダ得点王リベリー、アシストゴブ。☆は全選手4、覚醒はリベリー、ゴブでした。フランス増えたので作ってみたらかなり強かったです。イスマエルはCK時のカウンター要員で入れてます。
I0506マルダ
H0607ゴブ
G0102ミクー
F0506カンデラ
E0405ダクール
D0607マブーバ
C0506アビダル
B0506イスマエル
A0506サニョル
@0102フレイ
12、0607ビルトール
13、0102ジェトゥ
14、0607ボドメル
15、0405ゼビナ
16、0506ナスリ
白カードはスタミナが持たないので中央のプレスボタンはゴブの突破の時のみ使います。FKリベリー、CKマルダ得点王リベリー、アシストゴブ。☆は全選手4、覚醒はリベリー、ゴブでした。フランス増えたので作ってみたらかなり強かったです。イスマエルはCK時のカウンター要員で入れてます。
(P905iTV/FOMA)
53へドレンテはロベカルと一緒で守備は期待しないほうがいいですよ。攻撃的MFなのでWBでの起用をオススメします。どうしてもSBで起用したいようならCBにカバーリングのできるDFを入れる事をオススメします。57へアデバヨル強いですよね、ただ突破という点で考えるとアグエロのほうが強いかと。
(P905iTV/FOMA)
59 無名さん
アグエロはいいですね。
これでスタミナあったらと思うと…
まぁ、今のままでも充分なんですが(笑)
アデバヨールも何故白なのか(笑)
全白使いには助かりますね。
俺的には…ありきたりかもですがシャマフがヤバいです。
KPしなくても強いです♪グジョンセンと2TOP組ませてます。
相性もいいから楽しいです(^-^)
これでスタミナあったらと思うと…
まぁ、今のままでも充分なんですが(笑)
アデバヨールも何故白なのか(笑)
全白使いには助かりますね。
俺的には…ありきたりかもですがシャマフがヤバいです。
KPしなくても強いです♪グジョンセンと2TOP組ませてます。
相性もいいから楽しいです(^-^)
(W61P/au)
60 無名さん
リンデンベルフをトップ下KPで使ってたのですが、球離れが悪くどうしたもんかと思ってました…
んで結果的にボランチまでポジション下げてやったら能力をいかんなく発揮…
なるほどこういう事かと。
今までリンデンベルフとか使う気にもなれなかったのですが、verupしてから色んな白を使いたくなりました。
んで結果的にボランチまでポジション下げてやったら能力をいかんなく発揮…
なるほどこういう事かと。
今までリンデンベルフとか使う気にもなれなかったのですが、verupしてから色んな白を使いたくなりました。
(W61P/au)
59さんへシャマフはたしかKP降臨でしたね。アフリカ勢でオススメはミドを推しますよ。スキル発動?したら止められませんからね。仮想トッテナムのミドはやばすぎます。
(P905iTV/FOMA)
62へエインセは3-4-3のフォメならCB問題ないかと。ボランチに守備的MF、ディアッラ、エジミウソンなど置けば守備は固いと思います。4バックのエインセのSB起用はFW追い抜いてクロスまであげるので敵のカウンターを喰らう事が多いのであまりオススメしません。SBのオススメはカルボーニ0405バレンシアですね。オーバーラップした時のFWの得点率は80%くらいでしょうか。余談ですがカルボーニは引退して今はバレンシアのスポーツディレクターやってますよ。
(P905iTV/FOMA)
66 無名さん
>>65
ありがとう。レーマン、レイナは黒なら使ったことあるんだが、レイナはフィード良いし、PKにもやたら強いがミドルにかなり弱いし
レーマンはPK勝ったことないがレイナより比較的セーブには信用おける。ただたまに見せる超ミスや棒立ちが難点で悩んでたんだ。
レーマンにしてみます
ありがとう。レーマン、レイナは黒なら使ったことあるんだが、レイナはフィード良いし、PKにもやたら強いがミドルにかなり弱いし
レーマンはPK勝ったことないがレイナより比較的セーブには信用おける。ただたまに見せる超ミスや棒立ちが難点で悩んでたんだ。
レーマンにしてみます
(N905i/FOMA)
71 ニュー
今新チーム立ち上げでミッコリとアデバヨールのツートップを使う予定なんですがトップ下はガーゴとファンボメルどっちが良いですかね?またオススメのトップ下がいたら教えて下さい。m(__)m
(P904i/FOMA)
73 color◆1LaJ
みなさんはじめまして(^^)
自分ゎ0607のウェンデウというカードを左SHで使用していてとても良い選手だと思うのですが、他にもこの選手を使用している方っていますか(・・?)
それとこの選手のFKがどんな感じか教えてくださいm(__)mスキルに『プレースキックの魔術師』と書いているのですが、まだFKを蹴ったことがなくて(^^;)
自分ゎ0607のウェンデウというカードを左SHで使用していてとても良い選手だと思うのですが、他にもこの選手を使用している方っていますか(・・?)
それとこの選手のFKがどんな感じか教えてくださいm(__)mスキルに『プレースキックの魔術師』と書いているのですが、まだFKを蹴ったことがなくて(^^;)
(W47T/au)
72さんいいスタート切りましたね。頑張ってください。任期が切れてフェイエノールト→全白リヨン(GKは他の白)に変えようと思ってます。73さんへヴェンデウはクロス精度が低いので5試合でベンチ要員になりました。FKも壁に当たったのでそれほど脅威には感じませんでした。ヴェンデウの代わりにスタメン奪取したボドメルのほうが弾丸FKでチームに貢献してくれました。私ではヴェンデウ使いこなせませんでしたよ。
(P905iTV/FOMA)
75 color◆1LaJ
ルブルさんへ
本当ですか(>0<)たぶん自分のチームのウェンデウゎFK任命とCK任命でモチベが上がっていて調子が良かっただけなのかもしれません(^^;)ルブルさんゎパラシオを使っていますか(・・?)自分ゎ1.5列目において使用してるんですが、玉離れが悪くてm(__)mトップのほうがいいんですかね(^_^;)
本当ですか(>0<)たぶん自分のチームのウェンデウゎFK任命とCK任命でモチベが上がっていて調子が良かっただけなのかもしれません(^^;)ルブルさんゎパラシオを使っていますか(・・?)自分ゎ1.5列目において使用してるんですが、玉離れが悪くてm(__)mトップのほうがいいんですかね(^_^;)
(W47T/au)
colorさんへパラシオはアルゼンチン全白チームトップ下で使ってます。タイプ的にパラシオはトマソンと同じなのでトップ下で使ってます。FWではなくパサーとしての使用感ですが、CFに絶妙なパスをだしてくれます。パスコースがないばあいは中央突破を敢行するのでちょっと困りものです。☆は4で5試合消化してます。右WG起用すれば玉離れ悪くても結果は出してくれますよ。あとは☆を増やす事によって改善されると思います。
(P905iTV/FOMA)
80 72です
ルブルさん
ありがとうございます!リヨン、7連覇しているだけあっていい選手多いですよね☆
今日蹴って来たのですが、カッブ戦を決勝で負け続け、無冠のまま帰りました…
勝率は六割近くまでいくのですが…。難しいです。
ありがとうございます!リヨン、7連覇しているだけあっていい選手多いですよね☆
今日蹴って来たのですが、カッブ戦を決勝で負け続け、無冠のまま帰りました…
勝率は六割近くまでいくのですが…。難しいです。
(913SH/SB)
80さんへ最初はそんなもんですよ。そのうち大差で勝てるようになります。第2のマヌカリアンならショルだと思いますよ。当たり弱いですし。カードを忘れ急造チームで蹴ってきました。アデバヨル1top トップ下セスクでやりましたがセスクの弾丸シュートにはびっくりしました。ゴール15メートル前からのシュートがドライブかかって入ってしまうんですから。アデバヨルは角度のないところからのシュートが入りやすいみたいですね。
(P905iTV/FOMA)
82 80です
決勝までいって負けるのは疲れますね…。
連携着きだしたので今後にきたいです。まずは任期延長を狙って…。
アデバヨルいいみたいですね!
質問なんですが、ジュリとゴブのポジションがかぶって困っています。ジュリにトップ下させたり、ゴブを2トップの片割れにしたり試行錯誤してますがうまくはまりません…。
よい方法があればアドバイスお願いします。
連携着きだしたので今後にきたいです。まずは任期延長を狙って…。
アデバヨルいいみたいですね!
質問なんですが、ジュリとゴブのポジションがかぶって困っています。ジュリにトップ下させたり、ゴブを2トップの片割れにしたり試行錯誤してますがうまくはまりません…。
よい方法があればアドバイスお願いします。
(913SH/SB)
83 color◆1LaJ
ルブルさんへ(^^)
いろんなポジションで試してみたいと思います↑☆を増やしてこれからも使ってみますね(^^)/
そういえばこのまえCPUのハリステアスにズタズタにやられましたよ(^^;)能力的にゎ低いですが強いんですかね(・・?)今度使ってみようかなと(^^)
いろんなポジションで試してみたいと思います↑☆を増やしてこれからも使ってみますね(^^)/
そういえばこのまえCPUのハリステアスにズタズタにやられましたよ(^^;)能力的にゎ低いですが強いんですかね(・・?)今度使ってみようかなと(^^)
(W47T/au)
82さんへゴブとジュリはKP戦術が違うのでいろいろ試してみてください。ジュリのトップ下は恐らく機能しないかと。ゴブのサイドアップダウンは黒カフーバージョンは忘れましたと一緒なので使いやすいですよ。
(P905iTV/FOMA)
colorさんへ、ハリステアスはパワーのみなのでポストプレイヤーなら活躍するかと。あとどんな選手でもクセがあるので見極められれば脅威には感じませんよ。たとえばペレ、DF抜く前にフェイントしてくるのでフェイント終わってドリブル右なら右→左なら←ボタンでたいがいカットできます。要はキーパーボタン押すのをどれだけ我慢できて
左右のボタンをうまく使いこなせるかですね。白ショルのポジションに新境地を発見しました。右WG起用です。相手からのプレスも少なく、スタミナの減りもそんなにしなかったので80分は闘えるかと。
(P905iTV/FOMA)
86 82です
ルブルさん
ジュリはSTで両サイドに流れさせると意外と使えましたが、やっぱりサイドに張らせてた方がイキイキしますね。
ゴブのKP使ってみます!何故かうちのゴブはよく消えてるんですが…
ペレにそんな癖があるんですね!ロナウドにもよくやられてるので、じっくり観察してみます!
ジュリはSTで両サイドに流れさせると意外と使えましたが、やっぱりサイドに張らせてた方がイキイキしますね。
ゴブのKP使ってみます!何故かうちのゴブはよく消えてるんですが…
ペレにそんな癖があるんですね!ロナウドにもよくやられてるので、じっくり観察してみます!
(913SH/SB)
90 color◆1LaJ
ルブルさん→
わかりました(^^)↑ルブルさん的に白カードで総合的に良い選手ゎ誰だと思いますか(・・?)いっぱいいるとゎ思いますが(^^;)
88さん→
自分ゎ0506を1.5列目において使っていますが、左右のサイドによくパスを出してくれますし、得点もしてくれるのでとても良いと思いますよ(^^)/
ビクトルサンチェスの使用感わかる方いましたら是非教えてくださいm(__)m
わかりました(^^)↑ルブルさん的に白カードで総合的に良い選手ゎ誰だと思いますか(・・?)いっぱいいるとゎ思いますが(^^;)
88さん→
自分ゎ0506を1.5列目において使っていますが、左右のサイドによくパスを出してくれますし、得点もしてくれるのでとても良いと思いますよ(^^)/
ビクトルサンチェスの使用感わかる方いましたら是非教えてくださいm(__)m
(W47T/au)
総合的ですか?FWはアデバヨル、アグエロ、グジョンセン、MFはセスク、シャビアロンソ、オットル、デミチェリス、リベリー、DFはトゥーレ、アッガー、ペレア、ザーゴ、あたりでしょうか? 使い分けならFWエリア内ならポリエッロ、エリア外フレッジ、決定力ならファンホーイドンク WGならゴブ、マルダでしょうか?
(P905iTV/FOMA)
92 削除済
お薦めフォーメーション前線。■■10■■■■■■■9■■■■■8■■■■■■7■■■■■
8は囮で7 9でパス回し。守備は3バックがお薦め。■■■■■■■■■4■■3■■2■■■■■■■@■■■■3は身長高いDF、4 3はスピードが早いDF。
8は囮で7 9でパス回し。守備は3バックがお薦め。■■■■■■■■■4■■3■■2■■■■■■■@■■■■3は身長高いDF、4 3はスピードが早いDF。
(P905iTV/FOMA)
98 クワトロ◆r1r8
90:colorさん>
ビクトルの使用感ですが、連携や個人☆の数によってかなり変わりますので、絶対ではないですが、私個人の使用感としては、個人能力☆4以上で+太線以上の選手にはかなり良い連携をしますよ。
基本はドリブラーなので中に切れ込みますが、☆4以上になるとDFを交すようになります。
育つまでは大変ですが頑張って使ってみて下さい。
あくまで私個人の使用感なので中傷や非難は勘弁してください。
ビクトルの使用感ですが、連携や個人☆の数によってかなり変わりますので、絶対ではないですが、私個人の使用感としては、個人能力☆4以上で+太線以上の選手にはかなり良い連携をしますよ。
基本はドリブラーなので中に切れ込みますが、☆4以上になるとDFを交すようになります。
育つまでは大変ですが頑張って使ってみて下さい。
あくまで私個人の使用感なので中傷や非難は勘弁してください。
(P902i/FOMA)