2 バティ◆cPZa
GK 25 レオ・フランコ
DF 4 エインセ
3 ディアス
24 クルポピエサ
MF 5 バタグリア
6 デミチェリス
8 ベルスキ
16 ガーゴ
FM 9 クルス
10 アグエロ
20 イグアイン
DF 2 トゥッシオ
MF 7 ガジェッティ
19 カルドソ
FW 14 パラシオ
22 サビオラ
立ち上げようと思います。
よかったら、おすすめのCP、CK、FK、PKの選手を教えて下さい。
DF 4 エインセ
3 ディアス
24 クルポピエサ
MF 5 バタグリア
6 デミチェリス
8 ベルスキ
16 ガーゴ
FM 9 クルス
10 アグエロ
20 イグアイン
DF 2 トゥッシオ
MF 7 ガジェッティ
19 カルドソ
FW 14 パラシオ
22 サビオラ
立ち上げようと思います。
よかったら、おすすめのCP、CK、FK、PKの選手を教えて下さい。
(D903iTV/FOMA)
3 無名さん
(P903iTV/FOMA)
5 バティ◆cPZa
(D903iTV/FOMA)
6 sin◆6Z94
>>2
自分はU5でやってます
0607限定ですか?
DFきつくないっすかねぇ?
ありきたりな旧カードですが、Gロドリゲス、コロッチーニ、カンビアッソなんかはウチでは重宝してます
カルドソはいいですよ、ウチでは左SH鉄板です
自分はU5でやってます
0607限定ですか?
DFきつくないっすかねぇ?
ありきたりな旧カードですが、Gロドリゲス、コロッチーニ、カンビアッソなんかはウチでは重宝してます
カルドソはいいですよ、ウチでは左SH鉄板です
(PC)
7 バティ◆cPZa
sinさん
ありがとうございます。
06-07ver.のカードのみでやってみようと思ってるんですよ。
DFが弱いので、デミチェリスをRSBに考えています。
ありがとうございます。
06-07ver.のカードのみでやってみようと思ってるんですよ。
DFが弱いので、デミチェリスをRSBに考えています。
(D903iTV/FOMA)
12 コケ◆9aLR
アルゼンチンのリケルメ中心U5チームでプレイ中…GKはWGKカリッソは今verの中では一番な気がしますね。PKも強いし。
カベナギは後半ビハインドでクレスポに変えて投入すると降臨でほぼ点を入れて帰って来ますね。
スケロットはリケルメ、クレスポ、サビオラ、パラシオ、パレルモとかと連携が良いです。あと特殊実況の早口が良いですね。 長文失礼しました。
カベナギは後半ビハインドでクレスポに変えて投入すると降臨でほぼ点を入れて帰って来ますね。
スケロットはリケルメ、クレスポ、サビオラ、パラシオ、パレルモとかと連携が良いです。あと特殊実況の早口が良いですね。 長文失礼しました。
(W53H/au)
13 バティ◆cPZa
とりあえず立ち上げてきました。
CPはサビオラが指名されましたよ。
CKは指名してませんが、ガーゴが蹴ってました。
やった感想は…『意外と強い』です。
対戦相手が弱いだけかもしれないけど。
5戦して2勝1敗2分でした。
CPはサビオラが指名されましたよ。
CKは指名してませんが、ガーゴが蹴ってました。
やった感想は…『意外と強い』です。
対戦相手が弱いだけかもしれないけど。
5戦して2勝1敗2分でした。
(D903iTV/FOMA)
14 sin◆6Z94
ウチのU5も最近好調(あくまで自己基準)です
まぁ、U5って言っても白が普通に強いってのもありますが、楽しんでます
>>バティさん
やっぱ、点の取り合い多いですか?w
あと>>7でデミチェリスのRSB案が出てますが、試されました?
RSBでの使用感に興味あります
まぁ、U5って言っても白が普通に強いってのもありますが、楽しんでます
>>バティさん
やっぱ、点の取り合い多いですか?w
あと>>7でデミチェリスのRSB案が出てますが、試されました?
RSBでの使用感に興味あります
(PC)
15 バティ◆cPZa
sinさん
まだ立ち上げてばかりで連携がつながってないからかもしれませんが、点の取り合い的な試合ではなくて【2ー1】や【1-1】の試合でした。
デミチェリスのSBですが、気になるのはSBにしてはSPが低いので、抜かれると追いつけないことくらいだと思います。
まだ5試合しかしてないので、またやったら書き込みたいと思います。
まだ立ち上げてばかりで連携がつながってないからかもしれませんが、点の取り合い的な試合ではなくて【2ー1】や【1-1】の試合でした。
デミチェリスのSBですが、気になるのはSBにしてはSPが低いので、抜かれると追いつけないことくらいだと思います。
まだ5試合しかしてないので、またやったら書き込みたいと思います。
(D903iTV/FOMA)
16 ディエゴ
デミチェリス時折DF起用しますが、中央ならば普通に機能してくれてますよ!
サイドはやはりスピード不足で・・
うまく待ってタックルしないと、抜かれたら・・でした。
ちなみにどなたかヴェロンLE仕様されてる方いましたら、起用方など情報交換願いますm(__)m
自分はど真ん中中央で使っておりますが、なかなか球離れに波があって活かしきれておりません・・
サイドはやはりスピード不足で・・
うまく待ってタックルしないと、抜かれたら・・でした。
ちなみにどなたかヴェロンLE仕様されてる方いましたら、起用方など情報交換願いますm(__)m
自分はど真ん中中央で使っておりますが、なかなか球離れに波があって活かしきれておりません・・
(L704i/FOMA)
17 スーペル◆zm5y
はじめましてスーペルといいます^^
早速ですがアルゼンチン縛りのUー5を作りたいんですが黒キラはなにを入れたらいいか全くわかりません^^;
何かアドバイスをお願いします。
早速ですがアルゼンチン縛りのUー5を作りたいんですが黒キラはなにを入れたらいいか全くわかりません^^;
何かアドバイスをお願いします。
(810SH/SB)
19 sin◆6Z94
>>16
LEはわからないですが、黒だと適正ポジはボランチの位置になってます
球離れはKPや連携線で大きく変わると思うので、情報がないとなんとも言えないですが
前に黒を使ってた時は、中盤底からある程度は操作にしたがって散らしてくれました(もちろん線が繋がってからのが、より良い)
>>17
漠然とU5っても選択肢いろいろありますよね?
誰を中心にしたいか・・・ってので変わってくるかと
LEはわからないですが、黒だと適正ポジはボランチの位置になってます
球離れはKPや連携線で大きく変わると思うので、情報がないとなんとも言えないですが
前に黒を使ってた時は、中盤底からある程度は操作にしたがって散らしてくれました(もちろん線が繋がってからのが、より良い)
>>17
漠然とU5っても選択肢いろいろありますよね?
誰を中心にしたいか・・・ってので変わってくるかと
(PC)
20 無名さん
>>17
アルゼンチン縛りなら、GKが2択だから、それから選ぶのをオススメします。連携も大事だから逆算しつつ。
あとCBにはサムエルかアジャラのどちらかは入れたいところですね。
あとは好きに選べば良いと思います。
アルゼンチン縛りなら、GKが2択だから、それから選ぶのをオススメします。連携も大事だから逆算しつつ。
あとCBにはサムエルかアジャラのどちらかは入れたいところですね。
あとは好きに選べば良いと思います。
(SH902i/FOMA)
22 ディエゴ◆vGse
バティ様、sin様、
情報ありがとうございます。
下がり目の位置で試してみようと思います。
ヴェロン星3、5まで成長し、全線クレスポ、C・ロペス、メッシとは黄金完成しているので、
巧く機能する事を願って明日!!
ちなみにダニエル・ディアスの使用感ですが、
左CBだと抜かれて追い付けない事が多々ありましたが、
緊急で左SBで使用した所、じっくり待って奪取を繰り返してました。
ボタン操作、戦術の影響は勿論あるとは思いますm(__)m
情報ありがとうございます。
下がり目の位置で試してみようと思います。
ヴェロン星3、5まで成長し、全線クレスポ、C・ロペス、メッシとは黄金完成しているので、
巧く機能する事を願って明日!!
ちなみにダニエル・ディアスの使用感ですが、
左CBだと抜かれて追い付けない事が多々ありましたが、
緊急で左SBで使用した所、じっくり待って奪取を繰り返してました。
ボタン操作、戦術の影響は勿論あるとは思いますm(__)m
(L704i/FOMA)
23 sin◆6Z94
(PC)
24 20
いやその3枠は勿体ない気がしますが(あくまで個人的に)。
自分はフランコ、サムエル、ゴンサロです。
今回アイマール(FW押します)は最高ですから外せないですね。
あとはCF(2トップとしても)の核をどうするかですね。
でもやはり好きなように選ぶのが1番ですね。
自分はフランコ、サムエル、ゴンサロです。
今回アイマール(FW押します)は最高ですから外せないですね。
あとはCF(2トップとしても)の核をどうするかですね。
でもやはり好きなように選ぶのが1番ですね。
(SH902i/FOMA)
27 スーペル◆zm5y
>>23 >>24 >>25
いろいろな意見ありがとうございました^^
あと質問ばかりですいませんがC・ロペスはCFで使ってもいい動きしますか?
C・ロペス好きなんでどうしても使いたいんですが、フォメに合わなくて^^;
いろいろな意見ありがとうございました^^
あと質問ばかりですいませんがC・ロペスはCFで使ってもいい動きしますか?
C・ロペス好きなんでどうしても使いたいんですが、フォメに合わなくて^^;
(810SH/SB)
29 アーチャー♪◆OF8P
今、アルゼンチンU−3R(笑)で、
GK黒カリッソDF左から黒ソリン・黒サムエル・LEアジャラ・黒サネッティ
ボランチ黒シメオネ
左OH黒レドンド右OH黒アイマール
3TOPは左ISロペスCFBSクレスポ右黒メッシです。
サブはサビオラ・ベルスキ・デミチェリス・ヴィヴィアス・ロドリゲスです。
キープレーヤーはメッシの降臨で結構勝ててますが、後、2人キラにするなら何が良いでしょうか?
お知恵お貸し下さい。
GK黒カリッソDF左から黒ソリン・黒サムエル・LEアジャラ・黒サネッティ
ボランチ黒シメオネ
左OH黒レドンド右OH黒アイマール
3TOPは左ISロペスCFBSクレスポ右黒メッシです。
サブはサビオラ・ベルスキ・デミチェリス・ヴィヴィアス・ロドリゲスです。
キープレーヤーはメッシの降臨で結構勝ててますが、後、2人キラにするなら何が良いでしょうか?
お知恵お貸し下さい。
(W44S/au)
31 アーチャー♪◆OF8P
無名さん、ご返事ありがとうございます。
確かに重いのでU−3Rとしてやってました。
カリッソとメッシは06−07引いたら考えようかと考えてました。
メッシは05−06のフアンタージア使ってみたのですが、突破の面で06−07黒の降臨の方が上手く行ったので現在の状況です。06−07キラ引いたら考えます。
確かに重いのでU−3Rとしてやってました。
カリッソとメッシは06−07引いたら考えようかと考えてました。
メッシは05−06のフアンタージア使ってみたのですが、突破の面で06−07黒の降臨の方が上手く行ったので現在の状況です。06−07キラ引いたら考えます。
(W44S/au)
32 モンソン
>>27
私もピオホを2トップの前のほうに置いてます。
パスがうまいトップ下やセカンドトップがいると、
そのパスでDFの裏抜いてくれます。
真ん中の守備がキツいときは中央突破からサイドアタックに切り替えてあげると、サイドに回ってセンタリングも上げてくれるので使い勝手はいいと思います。
私もピオホを2トップの前のほうに置いてます。
パスがうまいトップ下やセカンドトップがいると、
そのパスでDFの裏抜いてくれます。
真ん中の守備がキツいときは中央突破からサイドアタックに切り替えてあげると、サイドに回ってセンタリングも上げてくれるので使い勝手はいいと思います。
(N904i/FOMA)
34 ボカ◆isyp
はじめましてボカと言います^^
さっそくですがガゴの左ボラの使用感を書きます。
うまいこと奪取してくれます。
奪取してからの球離れも良く、パスカットもあまりされません。
ただスタミナが少ないので後半20分くらいでほぼ無くなります。
今のとこはこれぐらいしか知りません^^;
さっそくですがガゴの左ボラの使用感を書きます。
うまいこと奪取してくれます。
奪取してからの球離れも良く、パスカットもあまりされません。
ただスタミナが少ないので後半20分くらいでほぼ無くなります。
今のとこはこれぐらいしか知りません^^;
(810SH/SB)
36 sin◆6Z94
自分もガーゴボランチで使ってますが、スタミナは問題ないように感じます(あくまで自分は・・・です)
DFはたしかに頑張ってくれます
カンビアッソやデミチェリスあたりとダブル組んでますが、かなりいい感じですね
DFはたしかに頑張ってくれます
カンビアッソやデミチェリスあたりとダブル組んでますが、かなりいい感じですね
(PC)
37 ボカ◆isyp
(810SH/SB)
39 かさ
はじめまして(*^ω^*)
私は0506までやってましたが新バージョンやったことないのでみなさんに聞きたいのですが…
ロペスをLWGで使ってたのですが、CF(ST)として起用したいので(新バージョンで)よく機能するロペスの位置どなたか教えてください(/_;)
ちなみにCFにクレスポ、トップ下にアイマールがいます
私は0506までやってましたが新バージョンやったことないのでみなさんに聞きたいのですが…
ロペスをLWGで使ってたのですが、CF(ST)として起用したいので(新バージョンで)よく機能するロペスの位置どなたか教えてください(/_;)
ちなみにCFにクレスポ、トップ下にアイマールがいます
(SH903i/FOMA)
42 sin◆6Z94
>>37
0607ガーゴ、0506デミチェリス、0405カンビアッソ
3人でコンディションのいい2人を起用してます
ガーゴは右、カンビアッソは左、デミチェリスは左右で裏P表示されてるので組み合わせも問題ないです
0607ガーゴ、0506デミチェリス、0405カンビアッソ
3人でコンディションのいい2人を起用してます
ガーゴは右、カンビアッソは左、デミチェリスは左右で裏P表示されてるので組み合わせも問題ないです
(PC)
46 かさ
■■■■@■■■■
■A■■■■■■■
■■■■■■B■■
□□□C□□□□□
□□□□□□□□□
□□□D□E□□□
■■■■■■■■■
■F■■■■■I■
■■■G■H■■■
@クレスポ
Aロペス
Bアイマール
Cリケルメ
Dカンビアッソ
Eデミチェリス
Fエインセ
Gクフレ
Hアジャラ
Iロドリゲス
Jレーマン(アルゼンチなかったので
Kクルス
Lロサレス
Mスカローニ
Nソラーリ
Oセンシーニ
去年こんな感じでしたが…配置はどのようにしたほうがいいですかね?
どなたか教えてください
(SH903i/FOMA)
55 かさ
無名さん
わざわざありがとうございます。
アーチャーさん
私、クレスポと連携よくないのはバティくらいしかしらなかったので、アイマールと連携よくないとの情報は初耳でしたのでありがとうございました
ちなみにリケルメは連携と経験あればいいパス(アイマールのような)だしますかね??
どなたか教えてください
よろしくお願いします
わざわざありがとうございます。
アーチャーさん
私、クレスポと連携よくないのはバティくらいしかしらなかったので、アイマールと連携よくないとの情報は初耳でしたのでありがとうございました
ちなみにリケルメは連携と経験あればいいパス(アイマールのような)だしますかね??
どなたか教えてください
よろしくお願いします
(SH903i/FOMA)
57 かさ
無名さんありがとうございます
私のチームにはアイマールとリケルメ二人ともいるのですが…
二人の位置ですけどアイマールが右STなので リケルメはトップ下がいいですかね?
(トップ下にしたらアイマールとリケルメとクレスポの三人位置が中央で近くなり ムラができてしまいそうで恐いので)
なにかアドレスください
よろしくお願いします
私のチームにはアイマールとリケルメ二人ともいるのですが…
二人の位置ですけどアイマールが右STなので リケルメはトップ下がいいですかね?
(トップ下にしたらアイマールとリケルメとクレスポの三人位置が中央で近くなり ムラができてしまいそうで恐いので)
なにかアドレスください
よろしくお願いします
(SH903i/FOMA)
58 sin◆6Z94
普通に2TOPとTOP下の関係なんでフォーメション的には問題ないかと・・・
リケルメからのパスがどっちかに偏るとかは、あるかもしれませんが
実際にやってみて、距離感はご自身で気に入る距離感を模索されては?
その模索も楽しいかと思います
自分も前線の距離感はいろいろ模索中です
アドバイスになってませんね(;^_^ A
リケルメからのパスがどっちかに偏るとかは、あるかもしれませんが
実際にやってみて、距離感はご自身で気に入る距離感を模索されては?
その模索も楽しいかと思います
自分も前線の距離感はいろいろ模索中です
アドバイスになってませんね(;^_^ A
(PC)
59 かさ
Sinさん
ご自身の経験をもとにした助言、ほんとありがとうございます
私も見習って配置などを変えてみたりして、より自分にあったものを見つけていきたいです
気持ち的?というか意識的なアドバイスありがとうございました
ご自身の経験をもとにした助言、ほんとありがとうございます
私も見習って配置などを変えてみたりして、より自分にあったものを見つけていきたいです
気持ち的?というか意識的なアドバイスありがとうございました
(SH903i/FOMA)
60 しあら◆4Daa
アルゼンチンの白DFで、良い選手を教えて下さい。
Gロドリゲス・エインセ・ヴィヴァスは、使った事あるので分かるのですが…リーベルやボカの選手が分からず、宜しくお願いします。
Gロドリゲス・エインセ・ヴィヴァスは、使った事あるので分かるのですが…リーベルやボカの選手が分からず、宜しくお願いします。
(W52SH/au)
63 バティ◆cPZa
しあらさん
ボカのクルポビエサとディアスをCBで使ってますが、なかなか良いですよ。
ディアスはスタミナが低いので途中でリーベルのトゥッシオに交代させてます。
ボカのクルポビエサとディアスをCBで使ってますが、なかなか良いですよ。
ディアスはスタミナが低いので途中でリーベルのトゥッシオに交代させてます。
(D903iTV/FOMA)
64 しあら◆4Daa
>イトキンさん
>バティさん
有難うございましたφ(.. )メモメモ
今、BCのアルゼンチンメインでソラーリ使ってますが、アグエロと黄金で、使い始めた最初からスタミナ11なのに一試合持ちます。
参考まで
>バティさん
有難うございましたφ(.. )メモメモ
今、BCのアルゼンチンメインでソラーリ使ってますが、アグエロと黄金で、使い始めた最初からスタミナ11なのに一試合持ちます。
参考まで
(W52SH/au)
65 バティ◆cPZa
しあらさん
俺的には最低スタミナ15は無いときついですね。
できるだけDF陣はメンバーを固定したいので、引継時にメンバーチェンジを検討中です。
俺的には最低スタミナ15は無いときついですね。
できるだけDF陣はメンバーを固定したいので、引継時にメンバーチェンジを検討中です。
(D903iTV/FOMA)
71 しあら◆4Daa
ボカのレデスマは、トップ下あたりでも、うまく機能しますでしょうか?
連携や☆の関係かもしれませんが、ベルスキ→アグエロ(CF)へのパスが、上手く繋がらないので、代わりは?と思いまして…
連携や☆の関係かもしれませんが、ベルスキ→アグエロ(CF)へのパスが、上手く繋がらないので、代わりは?と思いまして…
(W52SH/au)
72 ビエルサ
>>71
ベルスキ駄目ですか?
連携(アグエロとだけじゃなく、ボランチともそれなりに有るか?)や☆がそこそこ有れば優秀だと思いますし。
それにベルスキの前線でのボール奪取力は相当高いから、自分は重宝しています。
ベルスキ駄目ですか?
連携(アグエロとだけじゃなく、ボランチともそれなりに有るか?)や☆がそこそこ有れば優秀だと思いますし。
それにベルスキの前線でのボール奪取力は相当高いから、自分は重宝しています。
(SH902i/FOMA)
73 しあら◆4Daa
>ビエルサさん
全然ダメではないのです。当初BC連携で始めて、50試合くらい経過したあたりで、アルゼンチンが多かったので、入れ換えしたせいで、まだ連携線が太線止まりで…
アグエロへのパスに、アグエロが追い付かないでGKに取られるというのが多くて(^-^;
特殊☆(特にアグエロ)が増えなくて困ってます…
全然ダメではないのです。当初BC連携で始めて、50試合くらい経過したあたりで、アルゼンチンが多かったので、入れ換えしたせいで、まだ連携線が太線止まりで…
アグエロへのパスに、アグエロが追い付かないでGKに取られるというのが多くて(^-^;
特殊☆(特にアグエロ)が増えなくて困ってます…
(W52SH/au)
74 ビエルサ
そうですか。
しかし太線で充分だと思いますよ。自分は今バージョンはほとんど黄金は無いです。
あとはフォメですかね。
自分は2トップで左にアグエロ(キラ)です。
アグエロの特殊は確かに溜まりにくかったです(パートナーにしたおかげで最近は忘れてました)。
ベルスキは目立ちにくいカードですから変えてみるのも良いかも(人それぞれやり方違うから)。
しかし太線で充分だと思いますよ。自分は今バージョンはほとんど黄金は無いです。
あとはフォメですかね。
自分は2トップで左にアグエロ(キラ)です。
アグエロの特殊は確かに溜まりにくかったです(パートナーにしたおかげで最近は忘れてました)。
ベルスキは目立ちにくいカードですから変えてみるのも良いかも(人それぞれやり方違うから)。
(SH902i/FOMA)
75 しあら◆4Daa
>ビエルサさん
有難うございます。
ちなみにベルスキは、どの辺りに配置してますか?
自分は、真ん中ちょい右のFW線にカードの頭を揃える感じで置いてるのですが…
あと…アグエロは、白と綺羅で違いが分かる程の違いを感じますか?(比較使用出来ていないので)
質問ばかりで申し訳ありません。
有難うございます。
ちなみにベルスキは、どの辺りに配置してますか?
自分は、真ん中ちょい右のFW線にカードの頭を揃える感じで置いてるのですが…
あと…アグエロは、白と綺羅で違いが分かる程の違いを感じますか?(比較使用出来ていないので)
質問ばかりで申し訳ありません。
(W52SH/au)
79 しあら◆4Daa
>バティさん
ベルスキ位置を教えて頂いたように移動してみたら、良くなって来ましたw
>ビエルサさん
綺羅しかないなんて…逆に羨ましい(^-^;
白ですが、☆5でOFE&SPEが上がりました。
今回アルゼンチンは、使ってみたい選手多くて困りますね(^-^;
ベルスキ位置を教えて頂いたように移動してみたら、良くなって来ましたw
>ビエルサさん
綺羅しかないなんて…逆に羨ましい(^-^;
白ですが、☆5でOFE&SPEが上がりました。
今回アルゼンチンは、使ってみたい選手多くて困りますね(^-^;
(W52SH/au)
81 アイマール
サネッティRSHで使おうと思ってるのですが、0607はその辺赤くなってないのですが、どんなもんでしょうか?
わかんないので、とりあえず0203黒でチーム立ち上げました。
7試合でシュート打つ機会が2どあったのですが、OF14あるとは思えない強烈なコロコロシュートでした。(^^;
わかんないので、とりあえず0203黒でチーム立ち上げました。
7試合でシュート打つ機会が2どあったのですが、OF14あるとは思えない強烈なコロコロシュートでした。(^^;
(PC)
84 虎魚◆E7xL
アイマール中心でリーベル組んだんですけどアイマール在籍時のフォメが分かる方いらっしゃいますか
あとソリンがここのサイトでリーベルの過去在籍でMFになってますが当時MF登録されたのでしょうか
あとソリンがここのサイトでリーベルの過去在籍でMFになってますが当時MF登録されたのでしょうか
(W52S/au)
88 シニストラ◆X999
>>84 虎魚さん
1999コパ・アメリカのアルゼンチン代表では
アイマール→OH
ソリン→左WB
(2人ともリーベル在籍時)
です。
ソリンは0102、0203がDF表記、0506がMF表記ですので、新しい方にポジション分類されてます。
1999コパ・アメリカのアルゼンチン代表では
アイマール→OH
ソリン→左WB
(2人ともリーベル在籍時)
です。
ソリンは0102、0203がDF表記、0506がMF表記ですので、新しい方にポジション分類されてます。
(SH903i/FOMA)