1 ダルシム◆gOSa

【ロッソ】ACミラン【ネロ】第31節

31スレ目です
WCCFについて語るスレ&ミランを応援するスレです
前スレ>>>3943
荒らし対策として以下の点にご注意下さい
注1)リアル話でチームへの意見(批判的意見含む)する場合は必ず固定HN+トリップを付ける事(なき場合は削除対象扱いとします)
注2)名無しの発言はスルーとします
規約を守ってまったり行きましょう。
(PC)
2 無名さん
(V)o¥o(V)さん>
埋め立てお疲れ様でした

質問される方へのお願い
無名の場合、>>1にある通りスルーされる事が多いと思います。(私は知っていてもスルーします)
質問される場合は必ずHNを記入するようにして下さい
(PC)
3 (V)o¥o(V)
マルディーニの3ゲット!
前スレの最後に荒れた要因…質問するなら最低限【見ず知らずの人に知識を請う】という事を忘れずに丁寧な文章を心がけましょう!いくらHNや鳥がついていても馴れ馴れしい文章&乱暴な文章は印象が悪いですから…
(W52H/au)
>>3(V)o¥o(V)様への追記…
いつもの様に(普段の生活の中での)何気ない会話のつもりで書き込みをされたとしても、読み方(感じ方)でかなり印象が変わってしまう表現もあります。
書き込みをされる場合は、細心の注意を払い、出来るだけ"敬語"を使われる方が望ましく思います。
正に(V)o¥o(V)様のおっしゃる通りだと思います。

皆様>
まったりな書き込み、閲覧を心掛けましょうね♪
(PC)
5 木内◆aR3n
本日グルキュフを引いたのですが、トップ下での使用感を教えてください!
(N902i/FOMA)
6 無名さん
↑をやめてほしいね
(P905i/FOMA)
7 (V)o¥o(V)
>>5 トップ下のグルキュフ…私はミランU5のボバンの控えとして登録しましたが試合に出した際に何の印象も残さずに任期終了しました…FMの後半に出場させたら『低調な動き…』のコメントしか貰った記憶がない…
(W52H/au)
8 マヌー◆uiXD
すいませんっ
マヌーです。

ミラン縛りでやってるんですけど…友達のキラファンデルサールの試合中の働きがとてもいいので
自分も白のアビアーティをキラのカードに変更しようと思うんですけど
LEレーマンとジダどちらにしたらいいですかね?
アドバイスおねがいします
(P904i/FOMA)
9 無名さん
>>8
ジダの方がミランっぽくていいと思いますよ!
(P905i/FOMA)
10 無名さん
アンチェが見限ってた選手がミラン出た途端大活躍。
いい加減ターンオーバーしろよなぁ……
(W41H/au)
11 無名さん
養老
(P905i/FOMA)
12 らす◆eYan
>>5
特殊&個人とも☆5でKPとして使用。KPのせいか玉離れもよくパス精度もなかなか。及第点は得られる印象。
KPに設定していないと持ちたがる印象がありました。
>>8
私もジダの方がミランぽいかと…
☆特殊2&個人5で0405WGKを使用しましたが綺羅GKとしては並かと思います。
(D903i/FOMA)
こんばんは。はじめましてm(__)mミランチームを立ち上げるのですが、CFで迷ってます…。シェフチェンコかロナウド。右カカ、左ロナウジーニョです。やっぱりシェバですか?
(P906i/FOMA)
14 ダルシム◆gOSa
>>13さん
好みではないでしょうか?
(PC)
15 ペス◆WIUN
手元にミランユニのLEがけっこうあったんで、あまり使われないキラでやってみようかと思ってるんですが、皆さんのオススメとかありませんか?連携関係なくけっこうです。
今の所パパンとラドチョウあたり考えてるんですが。
(SH903iTV/FOMA)
16 みろん◆oZXv
>>15
古いと言うか昔のミランで遣れば使用率少なくなるのでは?
(W52CA/au)
17 無名さん
ジラルディーノ グルキュフいいね、やっぱり監督が良いと動きも良くなるね
(P905i/FOMA)
18 秀◆XI99
>>8
いろんなチームでジダ使ってますがかなりいいですね試合中のシュート反応もPKもいいです
使ってるのは0405黒ジダです

>>17
挑発は荒れの原因になるのでやめましょう(^_^;)
まあ自分もジラルとグルキュフはかなり使えると思いましたが^^
監督云々ではなくプレイヤーなりの操作方法に合うかだと思います
(P905i/FOMA)
19 クレバ◆VRb6
皆さんこんにちは(^-^)/次のチームで0809年のミラン縛りで作ろうと思ってるんですけどDFが決まりません(>_<)左からヤンクロフスキ、マルディーニ、?、ザンブロッタなんですが右CBは誰がいいでしょうか黒か白でお願いしますm(_ _)m
(W53H/au)
20 無名さん
ボネーラでいいんじゃない?黒ならネスタになるけど、アーセナルからレンタルのセンデロスもありだね
(PC)
21 ペス◆WIUN
>>15
結局パパンとツイーゲ使ってバイエルン縛りやることにしました。ミランの皆さんも頑張って下さいね。
(SH903iTV/FOMA)
22 みろん◆oZXv
>>18
ジダ羨ましいです!
私の黒ジダはキャッチはファインセーブ有るけどファンブル多いし、PK戦は一本止めるが相手に2本止められてと散々です。両方とも星5でした。
次の任期キラにしたら調子良いです。

次の任期は黒ジダの可能性を追求して見ます。
(W52CA/au)
ダルシムさん。ありがとうございましたm(__)mどちらも使って良いほうが使用します。
(P906i/FOMA)
24 ○でぃーに
ミラン縛りのチーム立ち上げようと思うのですが、4バックで左からカラーゼ、マルディーニ、ネスタで一番右がオッドかコロッチーニで迷っています

アドバイスお願いします。
(N904i/FOMA)
25 無名さん
オッドでおk
(PC)
26 ダルシム◆gOSa
>>24さん
まだオッドで20クレくらいかしていないので参考になるか分かりませんが、コロッチーニの方が守備は安定すると思います。(コロッチーニは200クレ以上使用しています)
SBに攻撃を求めるなら、守備も悪くないので、オッドの方が良いと思います
(PC)
27 無名さん
ココ、マルディーニ、ネスタ、ボネーラで良いじゃないですか?
(W42CA/au)
28 ○でぃーに
無名さん、ダルシムさんありがとうございます

ココは控えに入れてとりあえずスタメンオッドで後半にコロッチーニで交換しながら使ってみます。
(N904i/FOMA)
29 ○でぃーに
3トップで左WFロナウジーニョ、左CFシェバで右CFを白ジラルディーノか白トマソンで悩んでいます。

連携や個人能力など含めてどちらが活躍するでしょうか


質問ばかりですみません
(N904i/FOMA)
30 ダルシム◆gOSa
>>29さん
ST気味に使うならトマソン、CFはジラもトマソンも大差は感じませんでした。(合わせたメンツが違うので参考にならないかもしれません)
(PC)
31 ガルル◆bO1n
>>29
私もダルシムさんと同意見です。
二人とも、切り札として後半投入〜も期待できますから
コンディション等を考慮して、スタメンを決めれば良いんじゃないでしょうか…
(SH905i/FOMA)
32 秀◆XI99
>>みろんさん
みろんさんの黒ジダはどのバージョン使ってますか!?
自分は前に言ったように0405を使ってますが試合中ミスもなくPKはKPのPKセービングにするとかなりの確率で止めとくれます(*^^*)
是非黒ジダを見捨てず追求してやって下さい笑
(P905i/FOMA)
33 ○でぃーに
ダルシムさん、ガルルさんありがとうございます。 
とりあえずスタメンジラのトマソン控えで交代しながらやってみます。
(N904i/FOMA)
34 みろん◆oZXv
>>32
私も04ー05の黒ジダです。
PK戦になる後半終了前にPKキーパーをKPにちゃんとしてたのですが。
ミランチーム立ち上げた初回ICだったので得点力は高いが失点もかなり多かったです。
今バーからのWCCFデビューなんでキーパーの操作リアルスキルなかったのが主たる原因だったかのかも…
(W52CA/au)
35 カイト◆3zZZ
私も0405黒ジダを使っていますが、立ち上げ当初からかなり良い動きをしてくれますね。
(PC)
来年1月にミランがベッカムを獲得すると言う話があります。
(P903i/FOMA)
37 無名さん
>>36
ベッカムなんかを獲得するなら、アンリを獲得してほしいですね
チームの現状を弁えてほしいです
(SH704i/FOMA)
38 (V)o¥o(V)
>>36 現段階では冬にミランの練習に参加するって話から1人歩きした噂に過ぎないかと…ガリアーニは『練習参加については問題ない!(獲得については)ただ彼はLAギャラクシーと契約している選手だ!』とコメントしているので…1月のメルカートは即戦力が基本だろうし
(W52H/au)
39 (V)o¥o(V)
サンプに3-0で勝利!(ロナウジーニョ2ピッポ1)ブラジルラインが機能すると安心して試合を見ていられる
(W52H/au)
40 削除済
41 無名さん
ミランでてないけど…
(W43H/au)
42 無名さん
ジラルディーノ絶好調
(P905i/FOMA)
43 削除済
44 削除済
45 削除済
46 無名さん
>>43
いんじゃねーの。
CLにもでれないんだしインテルに勝ったって結局首位はインテル
次のシーズン頑張ればいい
(P905i/FOMA)
47 11◆Hcdy
ISリヴァウドを使いたいのですが新Ver.での玉離れはいいのでしょうか?
1トップにLEピッポでMF左からCRAガウショ、ISリヴァウド、0607CRAカカです。
使用した方いましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
(D903i/FOMA)
来年1月にミランが期限付きでベッカムを獲得する事が決定しました。
ミランはどうフォーメーションを変えてくるのか楽しみです。
(P903i/FOMA)
49 削除済
50 無名さん
ロナウドと再契約、フィーゴとネドベドとオーウェン獲得してバロンドール受賞者だらけにするのがガッリアーニの夢なんだろうな。

そうなったら「我々にはバロンドール受賞者がいっぱいいるんだ。我々は最強なんだよ。」とか言い出してもおかしくないな。
(W51SA/au)
厳しいですが、こうなったらピルロはいらないですね。
(P903i/FOMA)
52 無名さん
ピルロよりセードルフはいらないね
451でサイドにロナウジーニョとベッカム使うのかな?
ワントップはやっぱりパトだよな〜
シェバに輝きを取り戻して欲しい
(W43H/au)
53 バッジョふぁん◆siNU
皆様こんばんは
ベッカムの移籍話は興味ありますが、選手のいるいらない発言は発言の仕方に気を付けて。利用しているミラン掲示板荒れるのは嫌ですよね?システムの変動など気にはなりますね(^-^) 来年の話なら今は調子があがってきれいる勢いを持続してほしいですね。
(N701i/FOMA)
54 無名さん
>>50みたいな事はさすがに無いとは思うけど、今のミランの補強の方向性を考えるとありえそうで怖いな。
それにしても若手の話がパトぐらいってのが寂しすぎる。
ベッカム入ってシステムどうなるんだろ?
4-1-3-2とかもあるのか?
2トップが基本シェバとパトで、中盤が右からベッカム、カカ、ガウショでアンカーにフラミニとか?
機能するかはわからないけど、どう考えても賞味期限短いよなぁ…
(PC)
ベッカムの補強は無いんじゃないですか?奥さんの仕事考えても、残留orプレミアならまだしも、イタリア行く利点は無いし。
(W52CA/au)
56 無名さん
ベッカムは控えじゃないかな…正直ブランクあるし、アメリカですからね、そんなに期待しないで様子見ですね。パトはSTだと思うんだけどな〜。パト右で中央ボリエッロが希望
(SO905i/FOMA)
57 55です
レンタル移籍が発表されてたんですね(汗)認識不足で書き込んでしまいました…スイマセンm(_ _)m
(W52CA/au)
58 無名さん
ベッカム使うなら、まともに考えて442(2DH・CH)で右SH、4231で同じく右SH(OH?)かクリスマスツリーのいつもならガットゥーゾが入ってる位置じゃないかなぁ。
ツリーならピルロと併用じゃなくてアンブロ、フラミニ、ガットゥーゾの内2人がサポートする形になりそう。

4231なら併用も可能かもしれないけど…

V夫人がグッチやらなんやら買い漁ることだけは簡単に予想ができる。
(W31CA/au)
59 無名さん
ベッカムってブランクあるのかしらなかった
(P905i/FOMA)
60 無名さん
確かに代表戦でてますよね…

ポジションがないのは確かですね。どこで使う気だろ…。まさかツリーの2の右とか言わないよなぁ。
(913SH/SB)
61 シニストラ◆X999
確かMLS開幕が3月末〜4月頭のはずなので、チーム合流を考えたら実質2ヶ月程度しかプレーできませんね。

ラーションのマンU移籍もスウェーデンリーグ開幕までの短期レンタルで、3月までだったはず。
(SH903i/FOMA)
62 無名さん
いや、ブランクって言ったのは引退したって意味じゃなく、お世辞にもトップレベルとはいえないアメリカリーグに行ったから、と言いたかったんですが……。すいませんでした。
(SO905i/FOMA)
63 無名さん
それはブランクとは言わんな、ちなみに誰も引退とかって書き込みはしてないし
(P905i/FOMA)
64 無名さん
アンチェの事だ。
SB起用もあり得るよ。
(PC)
65 無名さん
まああれだ。
いつまでもクリスマスツリーやるならピルロの変わりも有り得るな。
(SH902i/FOMA)
66 無名さん
ベッカムの移籍にカペッロが関わっていたみたいですね。ベッカムがレベルの低いMLSにいて代表でやっていけるか見極める為にガッリアーニにレンタル移籍の話を持ち掛けたそうです。
ミラン側も無償レンタルなのでビジネス面も含めマイナスは無いから受け入れたみたいですよ。
(920SH/SB)
67
みんなMLS見たことないくせにレベル語るね
(P901iTV/FOMA)
68 (V)o¥o(V)
>>66 某サッカーサイトの記事まんまやん!(笑)
ミランでの練習参加自体はレンタル移籍前から既に決まっていたって話だしカペッロ先生の思惑とガリアーニの経営的な打算が一致したレンタル移籍って記事だったけど
(W52H/au)
69 (V)o¥o(V)
連続スマヌ
>>67 偏見と固定観念はある程度仕方ないかと…私は実際に見た事(テレビ等でも)すらないからレベルが低いと断言出来ないから言わないけど…欧州以外のチームに移籍した場合はやはりレベル下がったと思われてしまう事が多い様で現名古屋Gの監督ピクシーなんかも当時ユーゴスラビア代表監督の偏見と時差と戦いながら代表戦に出てましたし…
(W52H/au)
70 無名さん
ミランUEFAカップでてるーwww
(P905i/FOMA)
71 削除済
72 削除済
73 削除済
74 削除済
75 削除済
76 削除済
77 削除済
78 ダルシム◆gOSa
>>70-75>>76
スレ違い、及び名無しの為、削除依頼出します

>>50-51
いらない発言はご遠慮下さい
荒れる元なのでこちらも削除依頼します
(PC)
79 ダルシム◆gOSa
>>76:(V)o¥o(V)様
失礼しました
アンカー間違えで>>77です
(PC)
80 ○でぃーに
今DFで迷っています。

左からマルディーニ、バレージ(デサイー)、ネスタ、コスタクルタでやろうと思っています。

バレージとデサイーならどちらが固いですか
(N904i/FOMA)
81 無名さん
>>80

ネスタ外してデサイーでやれば良いじゃないでしょうか?

あと絵文字の使用は控えましょう。
(W31CA/au)
82 ダルシム◆gOSa
>>80さん
固いかどうかは分かりかねますが個人的にはデサイーです
あと>>81さんの補足で、絵文字は文字化けするので文末などに使うと変な誤解を招くので気を付けた方が良いと思います
(W52CA/au)
83 ◆oBNz
デサイーは固いですががつがつ行くため裏を取られやすいのでCBはやや厳しいと思います。
自分なら左から○、バレージ、ビリー、ネスタ
4バックの前にDF認識でデサイーにしてフォアリベロディフェンスで。またはネスタ外してデサイーですね。
(PC)
84 ○でぃーに
81、82さんアドバイスありがとうございます。
今後絵文字は控えることにします!!

83さんもアドバイスありがとうございます。
質問なんですがビリーとは誰ですか?
無知ですいませんm(__)m
(N904i/FOMA)
85 レオニダス◆2Eub
>>84
ビリーとはコスタクルタのことですよ。
(W31CA/au)
86 ダルシム◆gOSa
あくまで個人的な意見ですが、バレージもガツガツ行くので裏は取られやすいです。
アーリー対策を考えるとバレージよりもデサイーのほうが私は好きです。
固いという表現が微妙なので、希望に添える返答かどうか分かりませんが、デサイーにしろバレージにしろ相方は待ち受けるタイプかカバーリングタイプにした方が良いと思うので個人的にはLEコスタクルタをお勧めします。
ネスタを使用するなら0506が大人しめなので良いと思います。
(PC)
87 削除済
88 無名さん
ビリーとはコスタクルタの事です。嘘は良くない!
(W42CA/au)
89 ○でぃーにkaka
85さん、88さんコスタクルタでしたか。
教えていただきありがとうございます。

86さんアドバイスありがとうございます。

やはりネスタは右CBで使いたいので左からマルディーニ、バレージ、ネスタ、コスタクルタで中盤の底にデサイーでやってみようと思います。

デサイーがリアル同様ボランチでも活躍してくれたら嬉しいです。
(N904i/FOMA)
90 (V)o¥o(V)
対アタランタ戦にかなり危なっかしいかったが何とか勝てた…
(W52H/au)
91 ACミラン◆UYjf
黒マルディーニの左SBでの使用ならどのバージョンが良いですか?あと右CBでの黒ネスタですとどのバージョンが良いですか?二人ともストッパー的な感じです。
(PC)
92 削除済
93 無名さん
最初の二試合のぞいて何気に好調だと思う…
(W61CA/au)
94 イライジャ◆j05n
>>91
私の使用感で良かったのは
0102■マルディーニ
キープレイヤー戦術も第1守備戦術で起用していました。
ちなみにネスタは
0405■ネスタを第2守備戦術として起用していました。
特に、パスワーク系やコンビネーションプレイに効果的でした。
(SO906i/FOMA)
95 す◆uFQx
90年代のミランでやっています
GKアビアーティ、DF○、バレージ、ビリー、DMFデザイー、CMFアンブロジーニ、アルベルティーニ、リンギオ、OMFボバン、FWウェア、シェバ、

後半セルジーニョ投入していますが、いまいち勝てずに残り30試合・・・今後に向けて何かアドバイスあればお願いします。
(PC)
96 す◆uFQx
サブは、ブロッキ、セルジーニョ、オリバー、コロッチーニ、ヘルヴェグです。
(PC)
97 無名さん
>>96
オリバーって…

まぁいいや。

まずCHの数が多すぎる。グーリーとか入れた方が良い。勿論セルジーニョはスタメンでも構わない。
どちらかというと守備的なメンバーで慎重にいくよりも攻撃的なメンバーで序盤にリード奪って、後半にCHやDHを投入→逃げ切りを考えながら戦う方が良いと思う。

KPを何にしてるかにもよるし。
(W31CA/au)
98 す◆uFQx
>>97
すみません。ビア○フが禁止ワードに引っかかってしまうらしく載せれませんでした。KPはデザイーとボバンです。以前はデザイー、バレージが居なくてサラとグーリー入れてたのですが、手に入れて欲張ったらバランスが崩れたようですね。次回また色々考えて見ます。
腕が無い場合はU-5の方が勝てるのでしょうか?以前の方が勝てていたので、複雑です。
(PC)
99 ○でぃーにkaka
98さん自分はミラン全綺羅でやっているのですが勝率悪いです(泣)
メンバーは
     ロナウド

   シェバ

ガウショ

    カカ 
ーーーーーーーーーーーー     セードルフ

  デサイー

マル       ビリー  バレージネスタ  
     ジダ

この配置でKPトライアングルパスワークでやってますがDFがイマイチです。 

やっぱり今度は勝率7割くらいだったU-5Rに戻そうと思います。
(N904i/FOMA)
100 ダルシム◆gOSa
>>99さん
DFを左からパオロ・バレージ・ネスタ・ビリーに変えてみてはどうでしょう?
(PC)