【BlauGrana】バルセロナD

現在好調なバルサスレになります♪

バルサのリアル&WCCFネタならOKですので盛り上がりましょう♪荒らし&煽りのパスはスルー対応で。基本はHN+トリップ♪

[監督]コマッティ
(前スレ主)
>>3635
在籍0607>>>3555-2
イノム(和訳)>>>3555-3
(PC)
コマッティ様>
今回のみ私が代理で作成しましたので宜しくお願い致します…ペコリ。

>>>3635-97
初心者様>
旧カードを所持している段階で初心者ではないような気もしますが…汗。ちなみにアンカーは定石通りDF能力値の高い選手を入れたらと思います。お薦めは0506■マルケス…ですね。
(PC)
初めまして!
0607から始めた初心者です!バルサ好きなんで、バルサ縛りやってます!やっとIC1枚おわったとこです。師弟にエトーとイニエスタ残ったんで、また次もバルサ縛りでやる予定です!
これからよろしくお願いします!
(N703iD/FOMA)
訂正…汗。
前スレ>>>3635

マブヤー様>
おおーッ!!バルサ縛りですか?いい感じです♪今シリーズのバルサは良い意味で遊べる感じになってますので楽しめますよ〜、これからも宜しくお願いしますね♪
(PC)
5 Dos Caras Jr.
初めまして。EURO2008のスペイン縛りでイニエスタを右サイドで使おうと思うのですが、機能しますか?また、05-06と06-07の使用感の違いなどもお教えいただきたいです。
(PC)
Dragonさん〉
バルサの中盤はどんな感じにしてますか? 
自分は0506シャビ0506デコ0607イニエスタの攻撃布陣にしてます。攻撃好きなんで!だけど自チームのデコは連携ついてるのに、ドリブルが多いんですよ!デコの黒、綺羅の中でパス重視のカードおしえてくれませんか?
よろしくお願いします!
(N703iD/FOMA)
Dos Caras Jr.様>
全てのカードにおいて機能しないカードはありません。機能させれるかどうかによると思いますが…。

イニエスタに関しては…
0506:攻撃志向強し
0607(0405):パサー&バランサー
になると思います。
他メンバーが分かりませんので詳細は書けませんがESP縛りでも役割が変わりますのでまず試された方がいいと思います。

マブヤー様>
中盤構成はFBCのTOPページ最後尾にあるDragon-ROOMに置いています。バルサ433なら悲しいかなWCCFではきついかと…汗。あとドリブルは中央突破ボタン点灯させていませんか?あとパサーカードは各カードのSKILL確認をしましょう♪
(PC)
Dragonさん〉
ありがとうございます!色々ためしてみたいと思います!4‐2‐3‐1をいま考えているんですけど、はやく試してみたいです!
(N703iD/FOMA)
9 Dos Caras Jr.
ありがとうございます。
そですね、いろいろ試したいと思います。
(PC)
10 バッジョふぁん◆siNU
皆様はじめまして。今はミラン中心で蹴ってますが、ちょっとバルサに興味がわき今度バルサ縛り立ち上げようかと思います。今後とも宜しくお願いします。
ちなみにチームは以下の様な構成です。 

■■■■■■■■■
■■■■J■■■■
I■■■■■■■H
□□□□□□□□□
□□□G□F□□□
□□□□E□□□□
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■

J0506クライファート
IISリヴァウド
HLEフィーゴ
GLEコク
F0506イニエスタ
EISグアルディオラ
D0607Vブロンクホルスト
C0102コウト
BBANプジョル
A0506ライツハー
@0506レイナ

Oサビオラ
Nグションセン
ML.ガルシア
Lベレッチ
Kアビダル

守備が不安ですが、華麗な攻撃サッカーを目指します。
(N701i/FOMA)
11 Dragon◆FBCx
バッジョふぁん様>
U-5ですね♪コウト…彼はスタミナがないんですよね。そこが物凄く気になる選手…だったような気がします。
(PC)
12 バッジョふぁん◆siNU
Draさん>
そうなんですよ。コウトさんスタミナがね(^o^;
オレゲールさんを控えでいれておこうか考えてます。
いっそ5Rにしてみよいかな(^O^)そしたらザンブロッタもいれたいですね。
う〜ん悩みます(>_<)
(N701i/FOMA)
13 おやじー
皆さん、はじめまして。
おやじーと申します。
現在、バルサ縛りFREEでIC3枚目(20戦5勝10敗5分)ですが、全く勝てなくなってしまいました。
フォーメーションは以下の構成です。

■■■■J■■■■
■■■■■■■■■
I■■■■■■■H
□□□G□F□□□
□□□□□□□□□
□□□□E□□□□
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■@■■■■

JLEロナウド
IISリヴァウド
HLEフィーゴ
GLEコク
FISグアルディオラ
EBEダビッツ
D0506マルケス
CBANプジョル
BBEテュラム
A0506ライツハー
@WGKバルデス

O0506クライファート
N0607ジュリ
M0506イニエスタ
L0506エジミウソン
K0506オレゲール

戦術は基本、←→↑↓点灯で、奪取時とDFを振り切る時だけプレス点灯してます。
どうしてもダビッツを抜くパスを出されるとプジョルとテュラムが上がりすぎていて負けパターンになってしまいます。
ポジション位置、戦術等、助言頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
(PC)
14 無名さん
>>13さん
個人的にですが、コクは下がり目の左サイドの方がいきる気がします。グァルディオラはTOP下か左ボランチが一番いいかと。
DFは黒テュラムを左サイドにして左CBにマルケスかな、俺はね。
(V902SH/SB)
15 無名さん
>>13
自分も違うメンツですが、同じフォメでやってますが、結構勝率良いですよ!
LEロナウドをもっているのなら1トップか2トップにしたほうが勝てると思いますよ!
オススメは1トップです。
1人でも十分点を取ってくれます。

操作の仕方はほぼ自分と同じです!トップ下の2人にボールがわたったら、その選手がいるほうのボタンのみ点灯させればDFのマーク無しでボールを受けてセンタリングをあげてくれるので勝ちやすくなるとおもいます!

頑張ってください!!

長文失礼しました。
(P905i/FOMA)
16 目利き屋本舗◆QAPq
>>13
DFですが見た感じ、ボランチと最終ラインが離れすぎてると思います、対戦相手がトップ下を配置してる場合自由に動かれ、ミドルを撃たれやすいので最終ラインを少し上げるのがいいかと。OFはリバウドを左ST気味に配置してみてはどうでしょうか?ロナウドはドリブルや抜け出しが強いので、今の配置だとサイドからのセンタリングがメインで持ち味が活きないと思います。
(P905i/FOMA)
17 おやじー
>>14
2ボランチ1トップ下で中盤3人の配置を色々試してみます。

>>15
2トップ下からのパスは大体ウィンガーの2人に渡ってしまう状態です。
助言通り指示を出して試してみます。

>>16
おっしゃる通りです。
ボランチと最終ラインを調整してみます。
確かにロナウドもサイドからのセンタリングがメインになっているので、ちょっと下がり目で配置してみます。

皆さん、貴重な御意見、ありがとうございました。
(PC)
18 15
そうですね。自分は最終ラインは結構高めです。
本体に書いてあるDFの文字が隠れるぐらいにしてます。SBはそれより高いです。ボランチはハーフラインより若干下にしてます。
参考にしてください。
(P905i/FOMA)
最近勝てない…泣。
433の限界を最近感じてきた今日この頃…汗汗。
(PC)
20 蹴球小僧◆L1sC
ファン・ボメルのトップ下での使用感を教えていただけませんか?
(PC)
Dragonさん〉
やっとIC2枚目はじめましたよ!
試したかった4-2-3-1かなりはまりました!12戦無敗中!
メンバーは
エトー0506黒
メッシ0607綺羅
ロナウジーニョ0506黒
イニエスタ0607
デコ0506黒
シャビ0506
ザンブロッタ0607黒
プジョル0506黒
マルケス0506
ジオ0506
バルデス0405綺羅

サブ
グジョンセン0607
サビオラ0607
モッタ0607
テュラム0607
オレゲール0506

中央からもサイドからもガンガンいけるんで楽しいっすね!ただ守りは多少きついですけど!
(N703iD/FOMA)
22 ベップ◆aeie
━┳━┳━┳━┳━
□┃□┗━┛□┃□
□┗━━H━━┛□
□□□□□□□□□
■J■■I■■G■
■■■■■■■■■
■■■F■E■■■
■■■■■■■■■
□D□C□B□A□
□┏━━━━━┓□
□┃□┏━┓□┃□
━┻━┻@┻━┻━
@0405バルデス
A0607ザンブロ
B0102テュラム
C0506プジョル
D0607アビダル
Eメンディエタ
F0102ダービッツ
GLEフィーゴ
HLEロナウド
ILEコクKP
JWMVPガウショ

今月末立ち上げ予定ですが、マルケスの扱いに悩んでます。左ザンブロ、右テュラムでCBに入れたほうがいいですかね?またU-5Rにするなら黒は誰が良いでしょうか?
(W44S/au)
23 無名さん
リーガ8連勝!!
6−0で勝利!!
エトー大爆発4得点で得点ランクトップの13点!
(W44S/au)
24 ジンガ◆dZNj
私も古いバルサ縛りで蹴ってます。

Fにメンディエディッタ、EにISグァルディオラです。

ボタンは全消灯です。
(920P/SB)
25 無名さん
0708で、LEテュラムが出れば・・・
(PC)
26 削除済
27 モッコリーニョ#A
今バルサ縛りでCFで迷ってるのですがLEクライファートとBSロナウドはどちらが使ってて楽しいですか?ちなみにRSTがリバウドでLSTがフィーゴです。
(PC)
28 無名さん
並べろ!
(P902iS/FOMA)
29 無名さん
上げ
(re/au)
30 ニシ◆V2Zy
>>27さん
まあユニ縛りじゃないのでクライファートは白にして使えばいいですよ。
(821SH/SB)
31 無名さん
今日はカンプノウでクラシコ!
(F706i/FOMA)
32 無名さん
エトーとメッシのゴールでクラシコは勝ちました。
(W62S/au)
33 あーあ
今季のリーガはバルサの独走でつまらなくなりそうだな。年内の失速を切に望む。
(N902iX/FOMA)
>>33
多分無理。
(PC)
35 ろなじー◆DFmu
ロナウジーニョとメッシの2トップは機能しますか?
(SH906i/FOMA)
36 英雄ジダン◆FruW
>>35
機能はしますが、両者ともパワーが無いのでパワー系ディフェンダーには軽く潰されてしまいました。

*特にカンナヴァロ、デサイー
(F904i/FOMA)
37 香川◆ZPnE
みなさんはじめまして。
バルサのサッカーが好きな香川と申します。
ちょくちょく顔を出していくのでよろしくお願いしますm(_ _)m
質問なのですが、みなさんはバルサでやるとき守備のKPは誰にしていますか?
自分は0405オレゲールのリトリートかBANプジョルにしています。
よい守備KPがありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
(D903i/FOMA)
38 バルサ
怪我人でもでない限り多分無理なんじゃないですかね?特にFW陣は反則的ですからね

ライバルのレアルは怪我人結構いますからレアルの
追い上げも………
(SH903i/FOMA)
39 ろなじー◆zacH
ありがとうございます。
(SH906i/FOMA)
40 イライジャ◆j05n
ちょいとバルサ小ネタ
0405□イニエスタの
CARD DATAはバルセロナB時代
0405■ラーションの
CARD DATAはセルティック時代
0405□シルビーニョの
CARD DATAはセルタ時代
(SO906i/FOMA)
41 牛乳プリン◆Isys
パッとしない試合ながらも、ビジャレアルに勝ちましたね!


特に前半で輝きを魅せたあのパスワークはさすがバルサです。アンリも尻上がりに調子を上げてきましたし。
今シーズンのチャンピオンズリーグでは、リーガの底力を見せつけてもらいたいです。


ふと試合を見ていて、もしもセスクがバルサに残留してたら…
などと思ってしまいました…

一度見てみたかったですね。
中盤でイニエスタ、シャビ、セスクが織り成す極上のパスワークを。
想像しただけで恐ろしいですが…

WCCFでの次のチームはセスクを入れたバルセロナチームを立ち上げようかと思います。
(F904i/FOMA)
42 ポップ◆DFmu
ロナウジーニョ,メッシ,アンリの3トップって機能しますか?
(SH906i/FOMA)
43 アナーキー◆kySB
さすがにシャビ、セスク、イニエスタでは相手の攻めを受けきれないと思いますよf^_^;。昔の銀河系軍団と同じ臭いになりそうです(笑)
(SH906i/FOMA)
44 削除済
45 アナーキー◆kySB
私はガナーズがすきなので、バルサにいったアンリとフレブには頑張ってもらいたいと思います。
ただポジションのライバルを考えると若いかつ、優秀な選手がいますのでレギュラー獲得は難しそうですね。出来ればアンリは真ん中でみたいです。
(SH906i/FOMA)
46 牛乳プリン◆Isys
ビジャレアル戦のシャビのアシストは見事でしたね。

にしてもピケにレッドカードはどうかと思いました…
(F904i/FOMA)
>>45アナーキー様>
フレブは今季怪我で出遅れたのが痛いなあ〜と。ですが少しずつ出番は増えてますので後半に貢献してくれると思いますよ…♪アンリに関してはCF難しいかなあ〜と。絶好調エトーが…汗。

牛乳プリン様>
クラシコでは少しお疲れだったですけどビジャレアル戦!!。ピケはもしかしたら軽減されるかも…という感じですね。あれはどう考えても不可抗力でしょう。相手が突っ込んできてましたからね…。
(PC)
48 内藤大助◆E8HW
CRAメッシ強い!
(PC)
メッシとロナウジーニョを使ってるんですが、全然ロナウジーニョが機能しないです!!使い方が下手なんでしょうが、誰かヒント下さい?
(922SH/SB)
50 無名さん
>>49
機能しないとは、どういう活躍を期待しての『機能しない』ですか?
メッシもロナウジーニョもドリブラーです。パスしないとかで機能しないとか言ってないですよね?
(SH704i/FOMA)
51 牛乳プリン◆Isys
次のバルサチームでメッシを入れようと思っているのですが、メッシと連携のよいバルサの選手は誰がいますかね?

特殊連携のスレにあまり載っていなかったので…
(F904i/FOMA)
シャビ
(N904i/FOMA)
53 牛乳プリン◆Isys
>>52
有難うございます。


バルサチーム立ち上げました。

0607CRAロナウジーニョ
☆0607CRAメッシ
0506WMFデコ
0506黒シャビ
☆0607黒セスク
0405黒エジミウソン
0506白アビダル
0506BANプジョル
0102BEテュラム
0506白オレゲール
0506黒ビクトル・バルデス
0607白サビオラ
0607白グジョンセン
0506白イニエスタ
0607白モッタ
0506白ベレッチ


セスクとメッシがチームのキーマンです♪
あと、エジミウソンが0506白から0405黒に変えた途端に動きが良くなり驚きでした。

ロナウジーニョはあえてMVPを使わず、CRAにしたのですが突破力と決定力は期待出来ますかね?
(F904i/FOMA)
牛乳プリン様>
私見ですがCRAロナウジ−ニョはKP通りチャンスメークに徹するカードだと思いますよ。ちなみに私も3TOP左で使用中ですがスルーパス&逆サイドへの展開が秀逸です。

あとアンカー(中盤底)にエジミウソン起用ですよね?ここは0506マルケスも有効かなあ〜と♪
(PC)
55 牛乳プリン◆Isys
>>54
Dragonさん

有難うございます♪
ロナウジーニョは得点力を求めたら、やはりMVPですか…
でしたらどのMVPが適任でしょうかね?


エジミウソンは1スイーパー使用になります。
フォメは5-3-2になりますね。

中盤デコ、シャビ、セスクの3人を下げめ(センターラインちょい上)にすることで、中盤でもサイドへの幅の広い守備が期待でき、攻撃の際も3ハーフ→2トップとバルサの攻撃的サッカーも再現できるといった感じでしょうか♪
KPはセスクのショートパスワークが良いですね。

前旧バルサチームでの使用感を踏まえての見解です…
(F904i/FOMA)
532でバルサ体現は難しいかと思いますが…。アビダル&プジョルがラテラルでしょうか?パスワーク系は三角が多く出来るような配置がベストかなあ〜と思いますよ。そう考えると433が良いかなあ〜と。
あと得点力なら0506WMVPでしょうね♪
(PC)
57 牛乳プリン◆Isys
サイドはアビダルとオレゲールになりますね。
ラテラルというよりは、守備的なSBとしての活躍を期待しております♪

やはり0506Wですか…
有難うございます。
(F904i/FOMA)
58 牛乳プリン◆Isys
マルケスを使用してみましたが、かなりいい感じでした♪
有難うございました。

イニエスタなんですが、0506白と0607黒どちらかで迷ってるんですが、2枚の使用感に差はありますか?
それなりにDFにも貢献して貰いたいんですが期待できますかね…
(F904i/FOMA)
牛乳プリン様>
その2枚の選手カードは根本的にカード特性が変わってきますよ。KPも全く違いますからね。一度両方使えば分かると思います♪はい全く違いますので…。
(PC)
60 牛乳プリン◆Isys
>>59Dragonさん

そうですか…
有難うございます。
自分で試してみますわ♪

あけましておめでとうございます。
みなさん今年もバルサについて盛り上げていきましょう♪
(F904i/FOMA)
61 牛乳プリン◆Isys
本日マジョルカ戦です。
(F904i/FOMA)
62 さとー◆jX4K
3トップでセンターFWアンリ左STロナウジーニョなんですが右STでオススメの選手いますか?
(SH906i/FOMA)
63 牛乳プリン◆Isys
バルセロナ勝利しましたね♪

イニエスタ復活!
(F904i/FOMA)
64 無名さん
0405WGKバルデスは至近距離、ミドル対応はどんなかんじですか?
(PC)
65 無名さん
>>62
無難にメッシ
(N904i/FOMA)
66 コマッティ◆1Vaz
みなさんお久しぶりですm(u_u)m
WCCFは全然蹴りに行ってないですがバルサの応援はずっとしていました♪
それにしても今シーズンのバルサは今更ですが調子が良い!!
正直、シーズン始まる前はここまで調子よくこれるとは思いませんでした(^o^;)
今シーズンはタイトル期待度大ですね♪これから失速でもしたらマジ泣きます(><;)

ポドルスキーがバルサに移籍を希望しているらしいですがどうなんですかね…?
(W52CA/au)
67 牛乳プリン◆Isys
ついにバルサチーム、残り49試合にして全冠達成しました。

試行錯誤の結果、バルサの攻撃的サッカーを注視しつつ、4-1-3-2のフォメが一番フィットしました。

シャビを中心としたゲームメイクで攻撃陣が上手く機能しています。
(F904i/FOMA)
68 無名さん
4132じゃあバルセロナじゃないじゃん…
やっぱりバルセロナは433でしょ
次はダニエウアウベスやミリートでるのかな
(W43H/au)
69 牛乳プリン◆Isys
>>68
どうしてもセスクを使用したかったので、御愛嬌で3Hという事で(汗


>>66
今のバルサにポドルスキは必要ないと思うんですけどね…
控えにグジョンセンやフレブも居ますし。

出番を求めてバルサに来るのは疑問がありますよね…
(F904i/FOMA)
>>69牛乳プリン様>
バルサなら「スペクタクル>勝利」ですよ♪

ちなみにポドルスキーはケルン出戻りで決まりそうな感じですね。

というかメッシがFIFA年間最優秀選手受賞が決定!!いや〜朝からバルセロニスタには嬉しいニュースです。これでオサスナに勝てば文句なし…です。
(PC)
>>68
ダニは出ませんよ♪ミリートは貢献度から考えれば可能性大ですね。

DFはカピタン、マルケス、Gミリート、アビダル、ザンブロッタあたりでしょうか…。
(PC)
72 牛乳プリン◆Isys
>>70Dragon様

セスクのショートパスワークを中心に、魅せるサッカーを再現できましたよ。
ショートパスワークはオススメです♪

やはりワンボランチでは、少なからず守備面で支障がでてしまいます(汗

2点取られても、3点取るような、ひやひやする試合が多かったです。


メッシがFIFA年間最優秀賞獲得ですか!!
嬉しい限りです♪

オサスナに勝って、今からチャンピオンズリーグと国王杯へ向けて勢いをつけて欲しいです。


私もアウヴェスが早く欲しいです…
0809ですね(泣
(F904i/FOMA)
73 無名さん
では、メッシはWかEMVPで出るんですか?
(PC)
74 ファン
そのメッシが取ったFIFA年間最優秀選手賞ってファンのアンケートですよね?

正式には12日の発表と思うのですが?


それとも、もうメッシがFIFA年間最優秀選手賞獲得って確定したんですか?
(W41CA/au)
75 ダルシム◆gOSa
>>74さん
確定です。
12日は授賞式です。
ちなみにFIFA加盟国の代表監督と主将の投票で決定されます。

>>73さん
多分Wだと思います
(PC)
76 ランス
確かFIFA最優秀は各国代表監督・主将の投票だったと思いますよ。
ベスト11がファン投票だったはずです。
発表したかどうかは存じないですがバロンドールみたいに受賞者の所に写真撮影等のために記者らが訪れたからばれたってパターンでは?(笑)
(W52H/au)
77 ファン
>>75さん

決定したのですか、ご返答有り難う御座いました。
(W41CA/au)
78 無名さん
どこのニュースにもまだのっていないのですが本当に確定なのでしょうか?

ニュースあったら教えていただきたいのですが…
(SH903i/FOMA)
79
確かにまだ確定していないような。
最有力はメッシということみたいだけどね。
(912SH/SB)
80 ダルシム◆gOSa
>>75-79
確定したと思ったら、確定ではないと記事が修正されていました。
失礼しました。
(PC)
81 兎丸
もし(まぁ十中八九メッシだと思いますが)メッシが受賞すればWMVPになるのはWCCFでは09-10になるのでしょうか?
07-08がカカで08-09がC.ロナウドで
待ちきれませんね。というより09-10出る頃にはまだWCCFあるんでしょうか…?考えたくないですね…
(W52CA/au)
82 無名さん
0809のEMVPがC.ロナウドで、WMVPが明日決まる人なんじゃないの?
(W54T/au)
83 無名さん
いやいやバロンドール=WMVPでしょ
基準変わったし
(W43H/au)
84 無名さん
WがCロナウドで
Eが決まるんじゃないの?
(SH706i/FOMA)
85 アナーキー◆kySB
今までの基準は
バロンドールがEMVP
FIFA年間最優秀選手がWMVPでしたね。
(SH906i/FOMA)
86 無名さん
08FIFA最優秀選手はメッシの可能性は高いのですか?
(W51SA/au)
87 無名さん
バロンドールの基準変っても選出されたのはヨーロッパからばっかですよね。
審査対象をひろげても実際あまり意味はないですよね?
0809のEとかWとかなしでMVP二枚でいいのではないでしょうか?(今回のFIFA年間最優秀がクリロナ以外だった場合は)
(W54T/au)
88 か◆QQgI
前線をエトー、ロナウジーニョ、アンリで組ませたいんですが
どのようなフォメがいいでしょうか?
(N904i/FOMA)
89 牛乳プリン◆Isys
左から、ロナウジーニョ、アンリ、エトーが良いかと思います。
(F904i/FOMA)
90 か◆QQgI
牛乳プリンさんありがとうございます
今のところ、こんな感じにしようかと思うんですが
何かアドバイスありましたらお願いします

■■■J■■■■■
■■■■■H■■■
I■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
Jアンリ
Iロナウジーニョ
Hエトー
(N904i/FOMA)
91 くり◆CvaD
はじめまして

どなたかリバウド、クライフェルト、サビオラで組んだことある人いますか??

今度組もうと思い、参考にしたいのでよかったら教えてください

よろしくお願いします
(W61P/au)
92 牛乳プリン◆Isys
>>90
その形ですと、左サイドと中央からしか攻められませんので、左サイドに守りを固められたら、直ぐに潰されてしまいますよ。

両サイドを使って、サイドチェンジでラインを崩して、攻撃を仕掛けた方が有効かと思います。

それか、ディフェンスを固め、中央突破に絞ることをおすすめしますよ♪
(F904i/FOMA)
93 カルビ
アンリとエトーって連携良いんですか?
二人を組ませようと思っているのですが…
(W61CA/au)
94 ティティ
国王杯前半は1-1でしたが、カセレスがザル化してますね…。まだプジョル、マルケスの代わりにはなりませんねf^_^;
ピケもいますし、これでミリート戻ってきたらいよいよ出場機会少なくなるでしょうね(-_-)
(SH905iTV/FOMA)
95 おやじー◆GUMN
以前、色々とアドバイス頂いたおやじーです。
色々とフォーメーションをかえて、全冠達成することができました。
DFラインを少し上げ、トップ下にコク、2ボランチに左からダビッツ、グァルディオラで機能しはじめ、勝てるチームに変わりました。
KPはバルデスの降臨です。
アドバイス頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
(W41T/au)
96 くり◆CvaD
今度リバウド、クライフェルト、サビオラの3トップでやろうと思うんですが、トップにISグァルディオラかLEコクで迷ってます。どちらの方が良いと思いますか??
(W61P/au)
97 マダガスカル◆zhB4
今度前線をバルサ縛りでやろうと考えてますが
組み合わせで悩んでいます
■■■■J■■■■
■■■■■■I■■
■■■■■■■■■
H□□□G□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
J0607エトー
I0607アンリ
H0607ロナウジーニョ
G0607デコ

■■■■J■■■■
■■I■■■■■■
■■■■■■■■■
□□□□G□□□H
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
J0607エトー
I0607ロナウジーニョ
H0607メッシ
G0607シャビ

どちらがいいか皆さんの意見を参考にさせてください
(N904i/FOMA)
98 名無し
残念ながらシャビつかえない…守備しないし試合からよく消えるし でもCKだけはよかったです
(P01A/FOMA)
99 マダガスカル◆zhB4
ご意見ありがとうございます
ロナウジーニョのパスはどんな感じでしょうか?
一応MF認識にさせてアシスト役を考えてます
(N904i/FOMA)
100 マダガスカル◆zhB4
ロナウジーニョ使用者はいませんか?
確かに移籍するシーズンはモチベーション低下からパフォーマンス落ちましたが
バルサの一時代を築いた選手の一人です
(N904i/FOMA)