KP戦術[総合]スレ@
KP戦術に関する総合スレになります。必ず注意事項を守りスレ進行出来るようにお願いします♪(※必ず注意事項>>2を確認しましょう)
<報告>
1.特色に関する報告
2.KP戦術ランクUP必要パラ報告
※報告参考>>3
<議論>
3.対策に関する議論
4.有効な配置等の議論
<報告>
1.特色に関する報告
2.KP戦術ランクUP必要パラ報告
※報告参考>>3
<議論>
3.対策に関する議論
4.有効な配置等の議論
(PC)
※注意事項
@発言は「固定HN+トリップ」
A質問発言は不可(スレ進行の流れの中での質問はOKとします)
B報告内容に関しては要約しFBC内のWCCFデータ「KP戦術一覧」データに掲載します
CKP戦術の議論に関してはあくまで『建設的』な発言でお願いします。特定の戦術が"駄目"という概念はFBC内ではありません(※アーリークロス重視は特に注意!!)
D"煽り・荒らし"&"厨・最強"等の発言は管理対応します
@発言は「固定HN+トリップ」
A質問発言は不可(スレ進行の流れの中での質問はOKとします)
B報告内容に関しては要約しFBC内のWCCFデータ「KP戦術一覧」データに掲載します
CKP戦術の議論に関してはあくまで『建設的』な発言でお願いします。特定の戦術が"駄目"という概念はFBC内ではありません(※アーリークロス重視は特に注意!!)
D"煽り・荒らし"&"厨・最強"等の発言は管理対応します
(PC)
※報告参考
●戦術特殊報告例
(※選手使用感の報告ではありません)
・ダイレクトシュート重視…
→両サイドからのクロスをダイレクトで合わせる時に有効な戦術(攻撃時)
−−−−−−−−
●必要パラメーター報告例
(※KP戦術ランクC→Sは選手カードに依存します。報告は別スレになりますので注意)
・フォアリベロディフェンス
→ディッフェンス+パワー
●戦術特殊報告例
(※選手使用感の報告ではありません)
・ダイレクトシュート重視…
→両サイドからのクロスをダイレクトで合わせる時に有効な戦術(攻撃時)
−−−−−−−−
●必要パラメーター報告例
(※KP戦術ランクC→Sは選手カードに依存します。報告は別スレになりますので注意)
・フォアリベロディフェンス
→ディッフェンス+パワー
(PC)
4 バロン◆3Tra
●バイタルエリア支配
・KP選手にボールが渡るとバイタルエリアへ侵入してからドリブル突破orパスを選択する。中央突破したい時に有効な戦術。(攻撃時)
・バイタルエリアでの動きが活発になり前線での奪取意識が高くなる。(守備時)
●必要バラメータ
→支配
・KP選手にボールが渡るとバイタルエリアへ侵入してからドリブル突破orパスを選択する。中央突破したい時に有効な戦術。(攻撃時)
・バイタルエリアでの動きが活発になり前線での奪取意識が高くなる。(守備時)
●必要バラメータ
→支配
(PC)
5 ???◆S0zj
確かLEベッカム(降臨)KP☆5 オフェンスパラ上から2列超え
B→A
○□□□○□□□○
□○□□☆□□○□
□□○□○□○□□
□□□□○□□□□
□□○□○□○□□
□○□□○□□○□
○□□□○□□□○
こんな感じ
パス系支配以外にも連携関わり有り。
○□□□○□□□○
□○□□☆□□○□
□□○□○□○□□
□□□□○□□□□
□□○□○□○□□
□○□□○□□○□
○□□□○□□□○
こんな感じ
パス系支配以外にも連携関わり有り。
(W42CA/au)
16 削除済
18 チャンピオン◆gV0w
今日、スピード重視でやったのですがダイレクトパスワークやトライアングルパスワークのように少ないタッチで全線までパスを確実に繋げてくれました。
操作にも忠実に動いてくれました。
ラストパスはカットされることが度々ありました。
ですが、やっていて面白かったです。
逆サイド攻撃もしてくれ、スピード重視だけに早い逆サイドでサイドでボールを取られるのはほとんどありませんでした。
このKPがあればダイレクトパスワークやトライアングルパスワークは必要ないと思います。
長々すみませんでした。
操作にも忠実に動いてくれました。
ラストパスはカットされることが度々ありました。
ですが、やっていて面白かったです。
逆サイド攻撃もしてくれ、スピード重視だけに早い逆サイドでサイドでボールを取られるのはほとんどありませんでした。
このKPがあればダイレクトパスワークやトライアングルパスワークは必要ないと思います。
長々すみませんでした。
(P905i/FOMA)
23 チャンピオン◆gV0w
>>20
すみません。
KPのスレですね。
板違いでしたか?
自分はKPはしていしてなく、スピードだけあげていたらAになったので使ってみた報告をしたですが。
でもKPでありチーム戦術ですよねぇ?
>>18の追加で、KPを設定してなかったので1人にボールが集まるなどはなく、消える選手がいなかったです。
すみません。
KPのスレですね。
板違いでしたか?
自分はKPはしていしてなく、スピードだけあげていたらAになったので使ってみた報告をしたですが。
でもKPでありチーム戦術ですよねぇ?
>>18の追加で、KPを設定してなかったので1人にボールが集まるなどはなく、消える選手がいなかったです。
(P905i/FOMA)
26 削除済
27 イライジャ◆j05n
選手カード依存のKP最高ランクを報告するスレはここでは不味いですかね?
該当するスレが見当たりないので…。
【例】
0203□ヴリーザス【降臨:B】
報告するならこんな感じでしょうか?
確か各選手カードの最高ランクになる為には特殊★5が絶対条件のはず。
該当するスレが見当たりないので…。
【例】
0203□ヴリーザス【降臨:B】
報告するならこんな感じでしょうか?
確か各選手カードの最高ランクになる為には特殊★5が絶対条件のはず。
(SO906i/FOMA)
28 削除済
38 真琴◆f2m5
06-07:スコールズ
KP:トライアングルパスワーク
★5で支配を震撼させてもA止まり。攻撃、パワーを震撼させてもAだったのですが、ラウンジで連携コミュ(スコールズ⇔ファン・ニステルローイ)成功後、突然Sになりました。
条件がよく判らないのですが、スコールズとの総連携線数、若しくはチーム全体の総連携線数に起因してるのでは…と思いました
KP:トライアングルパスワーク
★5で支配を震撼させてもA止まり。攻撃、パワーを震撼させてもAだったのですが、ラウンジで連携コミュ(スコールズ⇔ファン・ニステルローイ)成功後、突然Sになりました。
条件がよく判らないのですが、スコールズとの総連携線数、若しくはチーム全体の総連携線数に起因してるのでは…と思いました
(INFOBAR2/au)
44 ロン◆UCGq
LE インザーギ
オフェンス パス震撼 特殊☆5個
ゴールハンティングSになりましたが回りの選手2、 3人入れ換えたらAになりました。
連携なども関係あるかもです
オフェンス パス震撼 特殊☆5個
ゴールハンティングSになりましたが回りの選手2、 3人入れ換えたらAになりました。
連携なども関係あるかもです
(SO905iCS/FOMA)
皆様>
ご報告ありがとうございます。一応、KP関連レスはココ(>>>3848-64)にありますので宜しくお願いします。報告の際は特殊★5個状態のものでお願いしますね…ペコリ。
※報告レスでもHN+トリップないものは基本スルーで対応するようにします。お手数ですが報告の際は必ず付けるようお願いします。
>>44ロン様>
パスの出し手に関係でしょうか?もし良ければ変更前後選手教えていただけたら皆様で検証出来るかも…と思います。
ご報告ありがとうございます。一応、KP関連レスはココ(>>>3848-64)にありますので宜しくお願いします。報告の際は特殊★5個状態のものでお願いしますね…ペコリ。
※報告レスでもHN+トリップないものは基本スルーで対応するようにします。お手数ですが報告の際は必ず付けるようお願いします。
>>44ロン様>
パスの出し手に関係でしょうか?もし良ければ変更前後選手教えていただけたら皆様で検証出来るかも…と思います。
(PC)
48 引き弱はんちょ◆zASa
【ハイタワー】
サモラノ
・身体・特殊が共に★5
・パワー震撼
・オフェンスが内側から2つめの枠越え(過去verで言うS以上)
以上を満たすと【S】になります
サモラノ
・身体・特殊が共に★5
・パワー震撼
・オフェンスが内側から2つめの枠越え(過去verで言うS以上)
以上を満たすと【S】になります
(P905i/FOMA)
54 フィールド支配◇tan3da
MVPトッティ
フィールド支配
特殊、個人能力は共に☆5つ
支配を満タンにしてもSにはならずAどまり。
いつもなら、なにかを満タンにしたら震撼コメントがでてくるのですが世界最高レベル止まりです。
トッティならSまでいくと思うのですが…
ちなみにローマのメンバーでフォメは4ー5ー1でトップ下起用です
BANトーレス
降臨
特殊、個人能力共に☆5つ
オフェンス震撼でSになります。
フィールド支配
特殊、個人能力は共に☆5つ
支配を満タンにしてもSにはならずAどまり。
いつもなら、なにかを満タンにしたら震撼コメントがでてくるのですが世界最高レベル止まりです。
トッティならSまでいくと思うのですが…
ちなみにローマのメンバーでフォメは4ー5ー1でトップ下起用です
BANトーレス
降臨
特殊、個人能力共に☆5つ
オフェンス震撼でSになります。
(SH905i/FOMA)
56 削除済
62 削除済
63 削除済
64 ウィザード
→54 さん
フィールド支配Sは支配震撼特殊星五個、だけではなりません。
震撼はおそらく必須条件、世界最高でとまっても、何度も練習するしかありません。逆のパラメータが伸びるものはやらないほうがいいです。
他のパラメータをあげて見てください。紅白戦をしていたのでどれかわかりませんが・・・
フィールド支配S
MVPトッティ
特殊星五個
個人は二個ほど
支配震撼、DF震撼
他は世界最高レベルでした。
フィールド支配Sは支配震撼特殊星五個、だけではなりません。
震撼はおそらく必須条件、世界最高でとまっても、何度も練習するしかありません。逆のパラメータが伸びるものはやらないほうがいいです。
他のパラメータをあげて見てください。紅白戦をしていたのでどれかわかりませんが・・・
フィールド支配S
MVPトッティ
特殊星五個
個人は二個ほど
支配震撼、DF震撼
他は世界最高レベルでした。
(PC)
66 削除済
67 削除済
77 ???◆S0zj
支配系は支配を上げる事でランクupするかも知れない!フィールド支配に気にとられていたので、余り気していなかったが、何時も間に可、TSヴィエリのペナルティエリア支配がAに成ってました。☆2〜3程度です。
なかなか、連携が繋がらなくて苦労しました。
【TSヴィエリ金→Mトッティ←金ITデルピエロ】【デルピエロ太→ヴィエリ】
なかなか、連携が繋がらなくて苦労しました。
【TSヴィエリ金→Mトッティ←金ITデルピエロ】【デルピエロ太→ヴィエリ】
(W42CA/au)
83 バロン◆3Tra
???さんのいいたいこと(予想ですが)
MVPトッティを使用していて、フィールド支配のランクをあげたいためにパラメータの支配をあげていたら、気にしていなかったTSヴィエリのペナルティエリア支配がいつの間にかAになっていたので(☆は2〜3程度)、〇〇支配とつくのはパラメータの支配をあげればランクがあがるのではないでしょうか?
又、パス系は連携の数も必要かもしれないとのことなので一応報告します。
トッティと黄金→ヴィエリ・デルピエロ
デルピエロと太線→ヴィエリ
MVPトッティを使用していて、フィールド支配のランクをあげたいためにパラメータの支配をあげていたら、気にしていなかったTSヴィエリのペナルティエリア支配がいつの間にかAになっていたので(☆は2〜3程度)、〇〇支配とつくのはパラメータの支配をあげればランクがあがるのではないでしょうか?
又、パス系は連携の数も必要かもしれないとのことなので一応報告します。
トッティと黄金→ヴィエリ・デルピエロ
デルピエロと太線→ヴィエリ
(PC)
84 削除済
86 削除済
88 削除済
93 シニストラ◆X999
ムービングパスワークですが支配+スピードだと思います。
グルキュフ、0405リュングベリ共に個人、特殊☆5で4分の3ラインを越えたらB→Aになりました。
リュングベリのスレにも報告してあります。
グルキュフ、0405リュングベリ共に個人、特殊☆5で4分の3ラインを越えたらB→Aになりました。
リュングベリのスレにも報告してあります。
(SH903i/FOMA)
94 オレンジ◆IL4e
ボールキープ リケルメ使用。
チーム全体でパスなどを回し、ボールを繋いで保持(キープ)しようとする戦術。繋ぐ意識が強くなる気がします。
現在記載されている説明とは違うような気がします。特にキープレーヤーにボールが集まるようなこともありません。
チーム全体でパスなどを回し、ボールを繋いで保持(キープ)しようとする戦術。繋ぐ意識が強くなる気がします。
現在記載されている説明とは違うような気がします。特にキープレーヤーにボールが集まるようなこともありません。
(P905i/FOMA)