1 ルイージ◆JvQV

フランス王者リヨン

現在リーグ7連覇中のリヨンについて語りましょう!
(N906imyu/FOMA)
2 無名さん
Mディアッラ&ジュニーニョ&エシアンの3CHはマジで強い!
(P902iS/FOMA)
3 しゅるつ◆YxtP
念願のビルトールを引き、0607ユニ縛りを決行します!

どこまでいけるか頑張ってみます!
(913SH/SB)
4 削除済
5 フレッチャー
リヨン縛りって見たことないんすけど、使ってる人いますか!?
(N906imyu/FOMA)
6 無名さん
COMのリヨンはなんであんなに強いんだ
0506のリヨンもカルーが止められなかった
(D903iTV/FOMA)
7
リヨンユニ縛りサブICで使ってますよ
マルーダの左WGかなり良し
(P905i/FOMA)
8 無名さん
私も似たようなチーム使ってます。
クリスがないのでメシェを入れてますがサブで基本先発リヨンユニです。
中々楽しませてもらってます。
(SH903i/FOMA)
9 まにー◆Twa2
白クリスと黒クリスってどっちがいいすか!?
U5立ち上げ予定です・・・
(N906imyu/FOMA)
10 削除済
11 カイト◆3zZZ
>>9
3rdチームでリヨンユニフォーム縛りをしていますが、黒クリスの方が圧倒的に守備意識が高かったです
(PC)
12 まにー#
ありがとうございます。
やっぱアビダルとかフレッヂも黒の方がいいんすかね!?
3人のうち一人を白にしなくてはいけないので迷ってます、、、、
(N906imyu/FOMA)
13 カイト◆3zZZ
私のリヨンユニフォーム縛りでは、フレッジ・マルーダ・ジュニーニョ・クリス・クペが黒&綺羅枠です。
まだマルーダの綺羅が手に入っていませんが^^;
(N905i/FOMA)
14 まにー
やはりその5人ですか!
聞いてばかりで申し訳ないんですが、A・ディアラって使ってますか!?
使用感をぜひ知りたいです。
(N906imyu/FOMA)
15 カイト◆3zZZ
A・ディアッラは、サブで使っていますが、試合に出せば中盤のストッパーとしてM・ディアッラと遜色無い働きをしてくれます。
ただ、パワーに頼ったプレーが多く、ファールになりそうな場面が多々見受けられました。
中盤のストッパーであれば、M・ディアッラで十分だと思います。
(N905i/FOMA)
16 まにー
ありがとうございます。

トゥラランはどうですか!?
(N906imyu/FOMA)
17 無名さん
聞きすぎでは?自分で試しましょう
(W61SA/au)
18 カイト◆3zZZ
一応、回答しておきます。
トゥラランはジュニーニョの控えでの使用ですが、まずポジショニングが非常に上手いという印象を受けました。
攻めすぎることなく、自分の持ち場につくといった感じです。
ボール奪取は並程度ですが、持ちすぎず、焦ってパスを出すこともなくとオススメできます。
KP戦術はミックスパスワークなので、0607チアゴのダイレクトパスワークと併せて使うことでチームにより幅広い戦術を持たせてくれる優良カードだと思います。
(PC)
19 まにー
カイトさんありがとうございます。

でも自分は聞くことは間違ってないと思います。
掲示板なのだからいいと思います。
それに試すのにもお金がかかるし、リヨンのスレなんて他にないですしね。
(自分が見たかぎりでは。)チームを立ち上げる為にいろいろ聞いてるんですからいいのでは!?
(N906imyu/FOMA)
20 間違ってないと思います
そうじゃなくて(笑)相手の気持ちも考えようぜ!少しは自分の持ってる情報を書いたりとか。何度も聞いてごめんなさいとか。そうゆースタンスの方がよくない?(^ω^)
(W31SA/au)
21 無名さん
自分で試すにもお金がかかる。
当たり前じゃないですか?無駄なお金と試合数を消費したくないのはわかるけど、ここで答えてくれてる人達も一杯消費したうえでの回答でしょ。

あと、人の使用感と自分のそれとは同感出来たり違ったりするもんだし、自分もやってみたうえでの質問の方が意味深いものになるとおもいますが。
(P904i/FOMA)
22 まにー
チームを立ち上げてないんだから自分の使用感なんて書けないし、自分で使用感分かってたら聞きません。
それに選手の選手の使用感を聞くのは普通のことだと思います。
関係ないことを話してるんじゃないですし・・・・・
(N906imyu/FOMA)
23 無名さん
関係あるとかないとか言う話じゃない。

偉そうに聞くなって言ってんの。

当たり前と思われたら言えるもんも言いたく無くなるんだよ。

下手に出るくらい出来るだろ?そしたら気持ちよく教える人もでてくるかもしれないって分かれよ。
(913SH/SB)
24 無名さん
荒れない方向で

振り上げた拳を納めませんか??

このままだと閉鎖へと向かいます
(821SH/SB)
25 アレックス◆PMHy
>>22>>23
まぁまぁ落ち着きましょう。
それと、まにーさんは普段質問するときも上から目線で話されるのでしょうか?
身内ならまだしも、ここはネットの世界です。ネットの世界にもマナーや礼儀は勿論あります。
それにチームの相談なら、このサイトにはチーム鑑定スレがありますよ(^-^)/
ある程度メンバーが決まっても不安ならそちらに相談してみてはいかがでしょうか?
それと、最後に苦言を呈するようで悪いのですが、本当にお金があまりなければWCCFは辞めた方が宜しいかと思います。

ルイージさん、又スレッドの皆様長文、駄文失礼しましたm(__)m
(P905i/FOMA)
26 まにー
きっかけを作ってしまい申し訳ありませんでした。
しかし、きちんとカイトさんにお礼もしてますし、リヨンの選手ならこのスレで大丈夫かなと思い聴いたのであって、コメントを見て分かるように決して上から質問したりはしてませんよ。
(N906imyu/FOMA)
27 無名さん
そもそもリヨン縛りは人数少ないから試してみてから聞いてもいいのでは?
GK1人、DF7人、MF8人、FW5人しかいないし選手を自分の考えで入れて、プレイ後に納得いかない選手等を聞いた方が良いと思います。KPや配置箇所、個人特殊の★数等で今バージョン動きが変わりますからね。特に★は重要、★付いたら化ける選手もいます。
ちなみにリヨンは★の付き安い若手選手が多いので、少ない試合数で★が付きます。私は10回個人特殊練習交互で全員に★が一つ付きました
(SH903i/FOMA)
28 無名さん
そうやって反発するから荒れるんじゃん…少しは大人になろよ…
(W52SA/au)
29 無名さん
>>27
ユニ縛りの場合
MFは9人ね
(SH903i/FOMA)
30 無名さん
28もな。笑
(N906imyu/FOMA)
31 23です
先程は無礼な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。

今後は言葉使いに気をつけ、報告に力をいれますのでよろしくお願いします。
(913SH/SB)
32 まにー
分かりました。
こんな感じで立ち上げ予定です↓
■■■■■■■■■
■■■■I■■■■
J■■■■■■■H
□□□G□□□□
□□□□□F□□□
□□□E□□□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■

J綺羅マルダ
I黒フレッヂ
H白ヴィルトール
G綺羅ジュニーニョ
Fチアゴ
Eトゥララン
Dルベィエール
Cスキラッチ
B黒クリス
A白アビダル
@綺羅クペ

Oベンゼマ
Nシェルストレーム
Mゴヴー
Lアルー・ディアラ
Kカサッパ

基本こんな感じでやりたいと思います。
相手によって4-4-2も何回か試して見ますんで、その時はいろいろお願いします。


迷惑かけました。
(N906imyu/FOMA)
33 分かりましたって(笑)
結局上からなのな(笑)結局自分の事ばっかなのな(笑)…頑張ろーな!
(W31SA/au)
34 カイト◆3zZZ
起きたら、何やら凄いことになっていたんですね(汗)
私は「自分で試せ」とか、そういう話には興味が無いので、まったりとリヨンスレが続けば良いなぁと思っています。
その上で、私の使用感が他の方の一助になれば幸いです。
(N905i/FOMA)
35 28です
投稿してから俺も言われるなって思った。笑
(W52SA/au)
36 たっくす#1207
質問なんですが、アビダルとデルピエロって特殊不連携なんでしょうか?30試合消化しても線がつかないので↓
(PC)
37 ルイージ◆JvQV
私もカイトさんと同じ気持ちです。
このスレがまったりと続いたらいいかと思います。
まにーさんも反省してるようですし、これからは快く質問等に答えてあげてください。


これからもリヨンスレよろしくお願いします。
(N906imyu/FOMA)
38 ゼクス
バロシュ使ってるかたいませんか?
(PC)
39 バロサー◆SaH7
初めまして
バロシュはリヨン内連携酷いでしょうねー
特にフレッジとは不連携が目に見えてます(汗)
実際にリヨン縛りバロシュ試した方いらっしゃいますか?
(921T/SB)
40 荒れすぎ◆wTOU
>>39バロシュ入りのリヨンでIC2枚やりました。
1枚目ではバロシュと他メンバーとの連携線は皆無に等しいと言った感じでした。しかし連携無しでもバロシュ-フレッジのコンビは使い易かったです。
2枚目には師弟がフレッジ-バロシュで始め、数試合でようやく薄線といった感じですね。
 
1,2枚目共にバロシュは120試合位でアシスト95、ゴール140と大車輪の活躍でした。
 
連携線気にしない方や根気強い(M)方にはオススメです。
(W61SH/au)
41 無名さん
リヨン縛りでやっているんですがチアゴって必需品ですかね
(W52SA/au)
42 カイト◆3zZZ
個人的には是非使って欲しい選手です>チアゴ
0607のKPはダイレクトパスワークなので、何かと重宝すると思います
(PC)
43 無名さん
連携的にはどうなんですか
(W52SA/au)
44 カイト◆3zZZ
連携は繋がりにくい印象があります。
特に、ゴブ&フレッジと白太線にまで繋げるのには苦労しました。
(PC)
45 無名さん
昨日リヨン縛り立ち上げて20試合したんですけど、とても強いです

ベンゼマをスタメンにしてますが、かなり点をいれます
ヴィルトールとシェルストームの活躍も素晴らしいです

今13勝5敗2訳です
(W43H/au)
46 ニール◆DFmu
ベンゼマの特殊連携って無いんですかね?

自分は色んな組み合わせでやりましたが、見つけられませんでした。
(W44K/au)
47 41、43です
カイトさんありがとうございます
(W52SA/au)
48 カイト◆3zZZ
私も色々試してはいるのですが、見つかりませんね>ベンゼマの特殊連携
まぁ、フランス国籍が多いので神経質になることは無いのですが…
(N905i/FOMA)
49 ニール◆DFmu
そうですか。ありがとうございます。

今はフランス縛りでやりますか。
0708ではYGSで出るっぽいですから、その時に特殊連携期待します。
(W44K/au)
50 OL
現リヨンに近いメンバー集めてやっています。
マクンはパワー不足ですがスピードがありなかなかいい奪取とカバーリングをしてくれてなかなかのオススメですよ。誰かボドメル使ってる方いたら使用感おねがいします。
(812SH/SB)
51 リョウヘイ◆aXEo
はじめまして!

シェルストームの使用感を教えてくださいm(_ _)m
(MEDIA/au)
52 無名さん
あくまで私見ですがキムはサイドバックまでやらせようと思えば可能なぐらい守備がいいです
またキープレイヤーのスルーパスは個人的には左ウイング下目に配置したときかなり生きるように感じました
もちろん4231のトップ下あたりもオススメです
スリーセンター左ならきちんとバランスをとりながらゲームを組み立ててくれますよ
ボドメルについては中央を攻めてくる相手用の4312の右センターとセンターバックでしかまともに使っておりませんが
守備力は高め動きは重いので競り合いには強いものの裏に対するケアは甘いように感じました
攻撃的ポジションで使う場合パスまでの動きが重いのでスリーセンターやトップ下などは難しそうに感じました
例外的に4312でカウンターを狙う場合にはプレースキックが生きますが
ジュニーニョをレアで使っているのであればあまり優位性は感じませんでした
ただリヨンでは珍しくベンゼマと連携がつながりやすい
のでお好みでといったところです…
(N705i/FOMA)
53 無名さん
来シーズンはベンゼマ黒かな
(P902iS/FOMA)
54 OL
マクンをアンカーで使用中。序盤は無難にこなしていたが敵が強くなるとパワー不足が致命的になってきました↓↓
トゥラランも守備専門じゃないしなぁ。今はいないけどディアッラ復帰させようかな…みなさんリヨンで勝率どんなですか?
(812SH/SB)
55 クローズ◆YCkE
>>54
リヨンのユニフォーム縛りU−5でIC一枚目で全タイトルとれました。
勝率は六割程度でしたが、PK戦になるとクペがミラクルセーブを連発してくれたので、なんとかって感じでしたが。
途中からジュニーニョの動きがおかしくなって、それがよかったのかもしれませんが、とにかくクリロナのフリーロールやロナウドの覚醒みたいな動きを中盤の底から出すので相手にしてみたら手がつけられない状態でした。
(923SH/SB)
56 OL
>>クローズさん
お返事ありがとうございます。全冠すごいですね↑↑
私はなかなかタイトルに恵まれません。
ちなみに433の1DH2CHで
GK,クペ
DF,グロッソ ブムソン クリス ルベイエール
MF,マクン ジュニーニョ トゥララン
FW,マルーダ フレッジ ケイタ
でやってます。

正直キツイです(汗)
(812SH/SB)
57 カイト◆3zZZ
私もリヨンユニフォーム縛りU5でIC一枚で全タイトル取れましたね。
私のチームは
GK:クペ
DF:アビダル・クリス・Sスキラッチ・ルベイエール
MF:ジュニーニョ・Mディアッラ・チアゴ
FW:マルーダ・フレッジ・ゴブ
って感じです。
次バージョンで、ベンゼマのスタミナがアップして綺羅になることを切に願っています。
(PC)
58 クローズ◆YCkE
>>56
OLさん、自分はユニフォーム縛りなので、かなり優良白入ってます。
OLさんのようにこだわりがある人は地元にはほとんどいません。
ちなみにA・ディアッラは特殊能力四つ位つけたときに化けました。メインは守備が安定してるM・ディアッラをつかってましたが。
パートナーはベンゼマ、マルーダ、クリスでした。
二周目やろうか悩み中です。
(923SH/SB)
59 クローズ◆YCkE
>>57
カイトさんすごいですね。
全冠おめでとうございます。
チームは丸被りです。
点数の差が余裕あるときなど、カサッパのムードメイキングをよくつかったんですが、これといった効果が得られませんでした。カイトさんはつかったことあります?
(923SH/SB)
60 カイト◆3zZZ
カサッパは黒クリスを引いて以来、控えになりました。
ムードメイキングですが、私が使った感じですと、荒いプレイが少なくなるという印象を受けました。
皆仲良くみたいな感じで、覇気を感じられないので、今後使うことは無いと思います。
(N905i/FOMA)
61 クローズ◆YCkE
>>60
カイトさんありがとうございます。
参考になりました。ハードマークなどラフプレーと併用すると良さそうですね。
(923SH/SB)
62 OL
>>カイトさん クローズさん

やはりリヨンでやるにはディアッラ,チアゴは欠かせない様ですね。
40試合ほど消化したけどチーム構成練り直そうかな…
でもキム,トゥララン,ケイタ,ブムソンと使いたい選手多すぎ↓ やっぱU-5にしたほうが良さそうかな。
(812SH/SB)
63 カイト◆3zZZ
レギュレーションは好みで良いと思いますよ。
レギュレーションで参加の可否が決まる大会も無いですし。

私は0708バージョンの排出カード次第では、5Rにする可能性もあります。
…優良白が多いので、意地でもU5にするかもしれませんが(笑)
(N905i/FOMA)
64 OL
ですね。U-5にこだわらなくてもいいですね。
今回ローカルありませんしね。
とりあえず今のチームで100試合やってみます。
マクンも☆付ければ変わるかもしれないですし。
個人的にはケイタの成長が楽しみです。
(812SH/SB)
65 OL
数十試合リヨン育成に励みました。
ケイタ,マルーダ,ジュニーニョ等主力がほぼ☆4つになりました。
マクンですが諦めましてサブに降格…。DHトゥラランにキム&ジュニーニョの2CHに変更した所意外と安定してきました。
ケイタも☆がつくと強烈な縦突破がいいですね。
(812SH/SB)
66 ピノンボーイ
私は今、全白リヨンやってますがやはりDFとMFはレベルが高いですね!キーパーはないんでTシルバを使ってます・・・微妙ですけど・・・カリューは白版ルート、イブラという感じでとても使いやすいです。パスがなかなかうまいのでオススメです!ちなみにメンバーは・・・
GK 0607 Tシルバ
LSB 0506 アビダル
LCB 0506 クリス
RCB 0607 スキラッチ
RSB 0506 ルベイエール
LCM 0607 トゥララン
CDM 0506 Mディアッラ
RCM 0607 チアゴ
LST 0506 マルーダ
RST 0607 ビルトール
CF 0506 フレッジ
控え
0506カリュー
0607ベンゼマ
0607シェルストレーム
0506ペドレッティ
0506カサッパ
です!長々と申し訳ありませんが読んで下さった方はオススメ選手などを教えて下さい!お願いします!
長文失礼しました!!!
(SH703i/FOMA)
67 無名さん
なぜゴブを入れない
(P902iS/FOMA)
68 ピノンボーイ
ゴブ入れた方が良いですかね?
(SH703i/FOMA)
69 無名さん
全冠記念
マルーダカリューケイタ
ボドメル
ジュニーニョディアッラ
グロッソブームソンクリスルベイエール
クペ
フレッジゴブトゥラランミュラーカサッパ
(W61PT/au)
70 無名さん
ケイタよりゴブの方が良かった
グロッソジュニーニョマルーダのサイド攻撃とボドメルが優秀
(W61PT/au)
71 カイト◆3zZZ
全白リヨンは面白そうですね。
今度、私も挑戦してみようかな。
(PC)
72 R2S2◆Am0g
初書き込みです。
ようやく大好きなリヨンで全冠出来ました。コンセプトは、メンバーが移籍せずにチーム強化出来たら・・・です。

■■■■J■■■■
■■■■■■■■■
■H■■■■■I■
□□□G□□□□□
□□□□□F□□□
□□□□E□□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■

J0607フレッジ(SP)
I0506ビルトール(SP)
H0607マルーダ(WWF)
G0506ジュニーニョ・P(CRA)
F0607エシアン(SP)
E0506ディアッラ(RE)
D0506ルベイエール(RE)
C0607クリス(SP)
B0506ブムソン(SP)
A0607アビダル(SP)
@0506クペ(WGK)

O0607Se・スキラッチ(RE)
N0607シェルストレーム(RE)
M0607チアゴ(RE)
L0607ゴブ(RE)
K0607ベンゼマ(RE)

[戦術]
→ムービングパスワーク

チーム全体が連動して楽しいパスサッカーが展開されました。
(SH905i/FOMA)
73 無名さん
FBC管理G
復旧作業
(PC)
74 無名さん
YGSベンゼマ使用した人いましたら使用感教えてください。
あとグループはJですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
(D904i/FOMA)
75 無名さん
ベンゼマのグループ教えてください!
(D904i/FOMA)
76 ライン
今Verのリヨン全て揃ったので、全選手07-08で蹴り行って来ました。
ベンゼマですが、アルファと数試合で、薄白線ついたのでAかと思います。
それにしてもYGSベンゼマとBANジュニーニョ、2人共いい動きしてくれますよ。
(F906i/FOMA)
77 Soruto
>>75 >>74さん
グループぐらいは自分で調べましょう!!

>>74さんベンゼマはなかなかいいですよ☆
動きも速くてパスもうまいですよ
(P905i/FOMA)
78 123◆SuwX
DFってスピード系の人いないですよね。。。みなさんはDFはどんなメンバーでやってますか?
(PC)
79 マリオ@adgjm
スレ違いかもしれないですが、ベンゼマと特殊連携確認の選手っていますか?
(810P/SB)
80 よしお
白キーパーいないので
全白リヨンは無理だと思います
(W61CA/au)
81 カイト◆3zZZ
久しぶりにプレイできました(´・ω・`)

>>78
私は、左から0506アビダル、0607クリス、0607スキラッチ、0506ルベイエールです。
クリスとスキラッチは0708に変える予定ですが、プレイする時間も無く、いつになることか・・・
(N905i/FOMA)
82 さかなくん◆JCJW
GKはクペしかいないですが、どうなんですかね?
どのverのがいいかとか教えてください
(W61CA/au)
83 はぁ
ベンゼマ中々良いってレベルじゃないです… リヨン縛りの人と2回当たりましたが2回ともベンゼマのミドル3発に沈みました。ミドルが入りにくくなった0708なのにつまらなくなるくらいにミドルがばんばん入りました。キーパーはブッフォンとカーンです
(SO903i/FOMA)
84 ブルーディスティニー
ボドメルとトゥラランをWボランチで試した方いらっしゃいますか?
個々でも助かりますので使用感お願いします。
(SO213iWR)
85 カイト◆3zZZ
>>82
個人的にWGKが一番使い易いですが、色々試し、自分に合ったカードを探してみては

>>84
0708トゥラランですが、運動量で何とかしてくれるという印象です
献身的に攻守に貢献してくれますので、安定したプレイを見せてくれます
(個人☆4、特殊☆2の状態)
(N905i/FOMA)
86 ミクロ少年
ゴブやばいな
0607からリヨン縛りで使ってたけどいい意味で一番期待を裏切ってくれたわ
速くて突破力あるし、スタミナがなかなか切れないから後半も活躍出来る…
0607より格段に使いやすくなった
テクニックで突破していくマルーダもいいけど強引に突破していくゴブもいい(^-^)b
(SO905i/FOMA)
87 ブルーディスティニー
カイトさん、ありがとうございます。
トゥラランは左右どちらで使いました?
(F02A/FOMA)
88 カイト◆3zZZ
■■■08■■■
■■■■■■■
■06■■■07■

08 ジュニーニョ
07 M・ディアッラ
06 トゥララン

という感じです。

選択肢を間違えて、トゥラランのテンションが最悪になったら、棒立ちしまくり。
ちょっと、過信しすぎました(´・ω・`)
(PC)
ベンゼマのプレースタイルはどんな感じですか?
クロスへの反応やドリブルはどんな感じですか?
(920P/SB)
90 無名さん
ベン・アルファ最高!!
(D705imyu/FOMA)
91 カイト◆3zZZ
>>89
ドリブルですが、良くも悪くも直線的という感じです。
調子が悪い時は、無理な一対一を仕掛け、逆に討ち取られます。
個人&特殊☆5ですと、調子の波はそこまで酷くはないですが。
クロスへの反応はかなり良いです。
ヘディング、両足とも十分な威力です。
(N905i/FOMA)
92 OL
今VerのクリスのKPはどこに配置したら発動しますかね?
確認出来た方教えてください。
ちなみに使用感ですが黒クリスの方が安定していると感じました。
(812SH/SB)
93 無名さん
0607の時よりリヨン選抜が確実に強くなってる
(W61PT/au)
94 SV◆jX4K
あるニュースによると毎年の様にリヨンは主力を引き抜かれたは若手を育て今年は若手の伸びがいま一つらしく八連覇はキツイと聞きました。今まで誰をいつ引き抜かれたか教えてください。あとなぜジュニーニョは引き抜かれていないのでしょうか?
(PC)
95 個人的意見ですが…
一概に引き抜きと言えるかは別としてビッグクラブに移籍した選手はザッとあげて次の選手だと思う

05エッシェン→チェルシー
07アビダル→バルセロナ
07Mディアッラ→レアル
07マルダ→チェルシー
08クペ→アトレティコ

因みにジュニーニョが移籍しないのはまず年齢と特異なプレースタイルからオファーが来ないこと
リヨンもチームのバンディエラを容易く放出する気がないからだと思います
(P905i/FOMA)
96
>>94
今年は若手云々より、怪我人多すぎるのが不調の原因な気がする……
(INFOBAR2/au)
97 かい◆OuWe
皆さん
リヨンで誰をKPにしてますか?
(MEDIA/au)
98 パーティー
初めまして。
私は、@ペドレッティの「バランサーポジショニング」やAチアゴの「ミックスパスワーク」、Bジュニーニョの「フォアザチーム」で、守備時は場合によってスキラッチの「パワーディフェンス」です。
92>
フォアリベロディフェンスはDFラインのすぐ上に配置し、両SBを広げていくと発動しますよ。
まだクリスでは試した事ないですが、私はデザイーで試しましたが、相手とかみ合うと最強の守備KPのひとつだと思います。
(PC)
99 無名さん
パワーボールキープ サイドアップダウン リベロキーパー プレースキック重視 アンチファンタジスタらを良く使ってる固定してない
(W61PT/au)
100 ひで◆X9HU
リヨンチーム立ち上げたいのですが…誰か相談に乗って下さい。
取り合えずベンゼマは使いたいです。フレッジと特殊ありますかね?
(SH706i/FOMA)