1 モナ◆rzde
【06-07】Manchester Utd【6】
Manchester Unitedのスレッドです。
データなどは、サイト内を有効活用して下さい。
雑談OKですが、基本WCCFで管理人様からも、まったり進行でお願いしますとの事です♪
前スレッド>>>4064
データなどは、サイト内を有効活用して下さい。
雑談OKですが、基本WCCFで管理人様からも、まったり進行でお願いしますとの事です♪
前スレッド>>>4064
(910SH/SB)
3 モナ◆rzde
>>2:スコラリさん
いえいえ、また自分で分かる事でしたら、御質問にお答えさせて頂きますので、お気になさらず、ご質問して下さい♪
今の疑問にも答えておきますね♪♪
個人能力⇒選手個人の能力に関係する物で、前バージョンまでの経験値にあたる物
特殊能力⇒KPにした時の能力に関連する物です。
分かりやすく説明すると、通常の選手は個人能力を上げて行き、KPにする選手だけは個人能力の他に特殊能力も上げる事になります。
例
C・ロナウドのKPフリーロールを使う場合は、個人能力を☆☆☆☆☆に上げるだけでなく特殊能力も☆☆☆☆☆に上げるとKPにした時にフリーロールの能力を最大限発揮して今まで見られなかったような動きをしたりしますよ♪♪♪
\^o^/
いえいえ、また自分で分かる事でしたら、御質問にお答えさせて頂きますので、お気になさらず、ご質問して下さい♪
今の疑問にも答えておきますね♪♪
個人能力⇒選手個人の能力に関係する物で、前バージョンまでの経験値にあたる物
特殊能力⇒KPにした時の能力に関連する物です。
分かりやすく説明すると、通常の選手は個人能力を上げて行き、KPにする選手だけは個人能力の他に特殊能力も上げる事になります。
例
C・ロナウドのKPフリーロールを使う場合は、個人能力を☆☆☆☆☆に上げるだけでなく特殊能力も☆☆☆☆☆に上げるとKPにした時にフリーロールの能力を最大限発揮して今まで見られなかったような動きをしたりしますよ♪♪♪
\^o^/
(910SH/SB)
4 スコラリ◆UAE8
モナさん、また詳しくありがとうございました。
モナさんのアドバイスは詳しくてわかりやすいので助かります。
C・ロナウドは特殊3なのであげていきたいです。
ギグスはよく呼び出ししてやっと個人3です。
個人星は勝手に貯まる範囲(限界)がありますが、限界になったら呼びだして上げるしかないですかね?
それとも連携のように壁突破すれば呼びだししなくても上がってくれるのでしょうか?
↑スレ違いすみません…
ちなみに自分のC・ロナウドは個人覚醒でオフェンスのみ上がりましたが、覚醒前と覚醒後での違いをまだ実感していないです…(涙)
マンチェスター・ユナイテッドのスレッドなのでギグスとC・ロナウドの事も書きたいのですが、今年はまだプレイしていないので、その時書きます。
モナさんのアドバイスは詳しくてわかりやすいので助かります。
C・ロナウドは特殊3なのであげていきたいです。
ギグスはよく呼び出ししてやっと個人3です。
個人星は勝手に貯まる範囲(限界)がありますが、限界になったら呼びだして上げるしかないですかね?
それとも連携のように壁突破すれば呼びだししなくても上がってくれるのでしょうか?
↑スレ違いすみません…
ちなみに自分のC・ロナウドは個人覚醒でオフェンスのみ上がりましたが、覚醒前と覚醒後での違いをまだ実感していないです…(涙)
マンチェスター・ユナイテッドのスレッドなのでギグスとC・ロナウドの事も書きたいのですが、今年はまだプレイしていないので、その時書きます。
(SH902i/FOMA)
5 やきそば◆98kM
蹴り初めもスミス様が活躍してくれて幸先のいいスタートが切れました♪
あとやっとサブチームでフリーロールがSになりましたよ!
>>4スコラリさん
確かにオフェンスUPはわかりにくいですね(--;)
というか元からオフェンス能力高いですし(笑)
あとやっとサブチームでフリーロールがSになりましたよ!
>>4スコラリさん
確かにオフェンスUPはわかりにくいですね(--;)
というか元からオフェンス能力高いですし(笑)
(P905iTV/FOMA)
7 モナ◆rzde
>>4:スコラリさん
初心者の方にありがちなんですが、全ての選手の個人能力と特殊能力を上げようとする人を見かけますが、満遍なく上げるより、最高150試合×3回の450回しか出来ないのでレギュラー組の個人能力を優先的に上げつつ攻撃用、守備用、CKPK用にKPにする選手の特殊能力を上げて行くと良いですよ♪
個人の星は勝手に貯まる範囲(限界=壁)がありますね、限界になったら呼びだして上げるしかないですよ♪♪
もし呼び出さないで、そのまま放置、もしくは、呼び出して、壁突破成功しないと、その選手の☆はそれ以上は、上がらずにずっとそのままの状態なので、放置せずに壁に当たった選手は、必ずまめに壁突破させましょう♪♪♪
マンチェスターUnitedの選手の誕生日は、FBC内のデータ欄を見て頂くとして、一般的に個人能力の壁と特殊能力の壁の自然に上がる区分けは、
80年以降生まれの選手は、自然に個人能力の☆の数が増え、個人能力の壁は高いが特殊能力の☆の壁が低い。
80年以前に生まれた選手は、個人能力の☆の壁は低いが特殊能力の☆は自然に増えて壁は高い。
これを利用して上手く呼び出すと個人能力☆☆☆☆☆の選手をTeam内に多く作り易いです♪♪♪♪
ただし、自分が調べた所、やはり例外の選手も居ますので、是非スコラリさんも何年生れだからと決めつけないで、選手一人ずつ注意深く見てみて下さいね。
(^_-)-☆
>>5:やきそばさん
蹴り初めもスミス様が活躍してくれて好調みたいですねぇ♪
フリーロールがSになると、サイドよりCFにした方が威力が分かりやすいかも知れませんね。
(^O^)/
初心者の方にありがちなんですが、全ての選手の個人能力と特殊能力を上げようとする人を見かけますが、満遍なく上げるより、最高150試合×3回の450回しか出来ないのでレギュラー組の個人能力を優先的に上げつつ攻撃用、守備用、CKPK用にKPにする選手の特殊能力を上げて行くと良いですよ♪
個人の星は勝手に貯まる範囲(限界=壁)がありますね、限界になったら呼びだして上げるしかないですよ♪♪
もし呼び出さないで、そのまま放置、もしくは、呼び出して、壁突破成功しないと、その選手の☆はそれ以上は、上がらずにずっとそのままの状態なので、放置せずに壁に当たった選手は、必ずまめに壁突破させましょう♪♪♪
マンチェスターUnitedの選手の誕生日は、FBC内のデータ欄を見て頂くとして、一般的に個人能力の壁と特殊能力の壁の自然に上がる区分けは、
80年以降生まれの選手は、自然に個人能力の☆の数が増え、個人能力の壁は高いが特殊能力の☆の壁が低い。
80年以前に生まれた選手は、個人能力の☆の壁は低いが特殊能力の☆は自然に増えて壁は高い。
これを利用して上手く呼び出すと個人能力☆☆☆☆☆の選手をTeam内に多く作り易いです♪♪♪♪
ただし、自分が調べた所、やはり例外の選手も居ますので、是非スコラリさんも何年生れだからと決めつけないで、選手一人ずつ注意深く見てみて下さいね。
(^_-)-☆
>>5:やきそばさん
蹴り初めもスミス様が活躍してくれて好調みたいですねぇ♪
フリーロールがSになると、サイドよりCFにした方が威力が分かりやすいかも知れませんね。
(^O^)/
(910SH/SB)
8 スコラリ◆UAE8
>>5
確かにCRAC・ロナウドは元からオフェンス高いですもんね(^O^)
オフェンスのみ上がって、しかもCF、STではなく、WG、SHで起用しているので余計わからないのかもしれないです…
>>7 モナさん
また長文でのアドバイスと説明ありがとうございます。 星は無駄なく上げていくようにします。
壁を一度突破すればまた勝手につくことはあるのでしょうか?
自分の選手でそれを確認できなかったので…
特殊星はKP以外試合で余り影響しないと聞きましたのでギグスやクレスポは個人星を優先して上げていきたいです。
確かにCRAC・ロナウドは元からオフェンス高いですもんね(^O^)
オフェンスのみ上がって、しかもCF、STではなく、WG、SHで起用しているので余計わからないのかもしれないです…
>>7 モナさん
また長文でのアドバイスと説明ありがとうございます。 星は無駄なく上げていくようにします。
壁を一度突破すればまた勝手につくことはあるのでしょうか?
自分の選手でそれを確認できなかったので…
特殊星はKP以外試合で余り影響しないと聞きましたのでギグスやクレスポは個人星を優先して上げていきたいです。
(SH902i/FOMA)
9 スコラリ◆UAE8
>>6
■■■■J■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
E□□□□I□□□
□□□F□□□H□
□□□□□G□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
Jファン・ニステルローイ
Iベロン
Hベッカム
Gロイ・キーン
Fスコールズ
Eギグス
Dフィリップ・ネビル
Cブラン
Bガリー・ネビル
Aシウベストル
@バルテズ
控え
○スールシャール
○バット
○キャロル
○ブラウン
○ヨンセン
○チャドワック
■■■■J■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
E□□□□I□□□
□□□F□□□H□
□□□□□G□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
Jファン・ニステルローイ
Iベロン
Hベッカム
Gロイ・キーン
Fスコールズ
Eギグス
Dフィリップ・ネビル
Cブラン
Bガリー・ネビル
Aシウベストル
@バルテズ
控え
○スールシャール
○バット
○キャロル
○ブラウン
○ヨンセン
○チャドワック
(SH902i/FOMA)
10 スコラリ◆UAE8
>>6
■■■■■J■■■
■■■I■■■■■
■■■■■■■■■
□E□□□□□□□
□□□F□□□H□
□□□□□G□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
Jファン・ニステルローイ
Iスールシャール
Hベッカム
Gロイ・キーン(ベロン)
Fスコールズ
Eギグス
Dフィリップ・ネビル
Cブラン
Bガリー・ネビル
Aシウベストル
@バルテズ
控え
○ベロン(ロイ・キーン)
○バット
○キャロル
○ブラウン
○ヨンセン
○チャドワック
■■■■■J■■■
■■■I■■■■■
■■■■■■■■■
□E□□□□□□□
□□□F□□□H□
□□□□□G□□□
■■■■■■■■■
■A■B■C■D■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
Jファン・ニステルローイ
Iスールシャール
Hベッカム
Gロイ・キーン(ベロン)
Fスコールズ
Eギグス
Dフィリップ・ネビル
Cブラン
Bガリー・ネビル
Aシウベストル
@バルテズ
控え
○ベロン(ロイ・キーン)
○バット
○キャロル
○ブラウン
○ヨンセン
○チャドワック
(SH902i/FOMA)
11 スコラリ◆UAE8
>>6
背番号
1
バルテズ
18
スコールズ
2
ガリー・ネビル
20
スールシャール
10
ファン・ニステルローイ
6
ブラン
27
シウベストル
7
ベッカム
4
ベロン
11
ギグス
16
ロイ・キーン
25
フォーチュン
13
キャロル
15
チャドワック
24
ブラウン
8
バット
14
メイ
3
アーウィン
12
フィリップ・ネビル
背番号
1
バルテズ
18
スコールズ
2
ガリー・ネビル
20
スールシャール
10
ファン・ニステルローイ
6
ブラン
27
シウベストル
7
ベッカム
4
ベロン
11
ギグス
16
ロイ・キーン
25
フォーチュン
13
キャロル
15
チャドワック
24
ブラウン
8
バット
14
メイ
3
アーウィン
12
フィリップ・ネビル
(SH902i/FOMA)
12 りおん◆LIra
はじめまして、りおんと申します。
昔からイングランド代表、特にベッカムが好きで、LEベッカムを手に入れたので全盛期のマンチェスターで作ろうかと思うのですが、0102シーズンのメンバー及び主なフォーメーションを教えていただけないでしょうか?
昔からイングランド代表、特にベッカムが好きで、LEベッカムを手に入れたので全盛期のマンチェスターで作ろうかと思うのですが、0102シーズンのメンバー及び主なフォーメーションを教えていただけないでしょうか?
(P906i/FOMA)
14 ギグス◆hPx1
前スレ見たんですが、やきそばさんと噂のWCCF神モナ様の対戦はいつですか?
噂のWCCF神モナ様のメンバー配置操作を是非参考にしたくて見に行きたいのですが
やきそばさんのサブアド>>>4064-64載ってますよね?
今なら消化どうのこうの言ってたWCCF神モナ様が、やきそばさんがサブアド掲載後は対戦について完全スルーなんですがどうなったんですか?対戦したんですか?
教えてください
噂のWCCF神モナ様のメンバー配置操作を是非参考にしたくて見に行きたいのですが
やきそばさんのサブアド>>>4064-64載ってますよね?
今なら消化どうのこうの言ってたWCCF神モナ様が、やきそばさんがサブアド掲載後は対戦について完全スルーなんですがどうなったんですか?対戦したんですか?
教えてください
(PC)
15 二岡
0203シーズンは左STスコールズだよ。スコールズのところにバットだね。バットの控えがP・ネヴィル。スコールズの控えはフォルラン。スールシャールはV・ニステルローイとベッカムの控え。
0102はニステル、スールシャール
ギグス、スコールズ、キーン、ベッカム
シルベストル、ブラン、Wブラウン、Gネウ゛ィル
バルテズ
控えフォルラン、ベロン、オシェイ、Pネウ゛ィル、キャロル
0102はニステル、スールシャール
ギグス、スコールズ、キーン、ベッカム
シルベストル、ブラン、Wブラウン、Gネウ゛ィル
バルテズ
控えフォルラン、ベロン、オシェイ、Pネウ゛ィル、キャロル
(SH905iTV/FOMA)
17 スコラリ◆UAE8
ニオカさん、訂正ありがとうございます。
ちなみにニオカさんに前教えてもらったシューキャンドリブルですが、対人では控えていて、今年になってからは混んでいて(時期が時期なので・・・)対人ばかりなので感想はまた今度書きますね。
ちなみにニオカさんに前教えてもらったシューキャンドリブルですが、対人では控えていて、今年になってからは混んでいて(時期が時期なので・・・)対人ばかりなので感想はまた今度書きますね。
(SH902i/FOMA)
19 モナ◆rzde
>>8:スコラリさん
昨日☆☆☆☆まで壁が無くて、初めて出た壁で覚醒リーチになった選手が居てびっくりしたモナです。(笑)
例えば☆☆で壁を突破して☆☆☆になったら、また壁を突破しないと☆☆☆のままで、☆☆☆☆に勝手につくことはありません。
φ(.. )
特殊星はKP以外試合で全く影響しないです。
φ(.. )
昨日☆☆☆☆まで壁が無くて、初めて出た壁で覚醒リーチになった選手が居てびっくりしたモナです。(笑)
例えば☆☆で壁を突破して☆☆☆になったら、また壁を突破しないと☆☆☆のままで、☆☆☆☆に勝手につくことはありません。
φ(.. )
特殊星はKP以外試合で全く影響しないです。
φ(.. )
(910SH/SB)
20 スコラリ◆UAE8
モナさん、それはすごい発見ですね!
壁は一回ごとに突破、ですね、わかりました。
特殊星についてもありがとうございました。
最近星についてのスレッドができていたのでそちらも見てみます。
壁は一回ごとに突破、ですね、わかりました。
特殊星についてもありがとうございました。
最近星についてのスレッドができていたのでそちらも見てみます。
(SH902i/FOMA)
21 スコラリ◆UAE8
>>6
ファーディナンドはリーズにいたのですが…0203時点ではおそらくユナイテッドにいたとおもいます。リバウドがバルセロナからミランに移籍した年にファーディナンドも移籍しましたから。
ポジションはブランの位置だとおもいます。
ファーディナンドはリーズにいたのですが…0203時点ではおそらくユナイテッドにいたとおもいます。リバウドがバルセロナからミランに移籍した年にファーディナンドも移籍しましたから。
ポジションはブランの位置だとおもいます。
(SH902i/FOMA)
22 モナ◆rzde
>>20:スコラリさん
壁は一回ごとに突破です。
FBC内には参考になるスレッドが沢山あるのでそちらも見てみて下さい♪
Dragonさんが頑張って、FBCは素晴らしいサイトになっていると思いますので有効活用して下さい♪
壁は一回ごとに突破です。
FBC内には参考になるスレッドが沢山あるのでそちらも見てみて下さい♪
Dragonさんが頑張って、FBCは素晴らしいサイトになっていると思いますので有効活用して下さい♪
(910SH/SB)
23 スコラリ◆UAE8
モナさん、ありがとうございます。質問スレッドや専用のスレッドで聞くことなどもユナイテッドスレッドで教えてもらえて、しかもわかりやすく、細かいのでいつも助けられてます。
管理人様にはいろいろな選手やチーム、グループ、国、KPなど複数のスレッドがあり、そこでモナさんのような人の書きこみを参考にさせてもらうことがたくさんあり、感謝しております。
管理人様にはいろいろな選手やチーム、グループ、国、KPなど複数のスレッドがあり、そこでモナさんのような人の書きこみを参考にさせてもらうことがたくさんあり、感謝しております。
(SH902i/FOMA)
24 ポイン
スコラリ様
何度もご丁寧に回答して頂きましてありがとうございます。
という事はブランとファーディナンドの共存は無かったという事で宜しいのでしょうか?
こちらのリアルサッカーで検索した場合ファーディナンドがいたのが気になりましたものですから
何度もご丁寧に回答して頂きましてありがとうございます。
という事はブランとファーディナンドの共存は無かったという事で宜しいのでしょうか?
こちらのリアルサッカーで検索した場合ファーディナンドがいたのが気になりましたものですから
(PC)
26 モナ◆rzde
>>23:スコラリさん
文章で人に伝えるのは中々難しいので、わかりやすいなら良かったです。(笑)
使用感や戦術などは、人それぞれなので、スコラリさんに合う合わないもあると思いますので、いろんな方の意見を参考にして下さいね。
その中で、自分のアドバイスが役に立てば光栄に思います♪
(^_-)-☆
文章で人に伝えるのは中々難しいので、わかりやすいなら良かったです。(笑)
使用感や戦術などは、人それぞれなので、スコラリさんに合う合わないもあると思いますので、いろんな方の意見を参考にして下さいね。
その中で、自分のアドバイスが役に立てば光栄に思います♪
(^_-)-☆
(910SH/SB)
27 さすらいの猫◆GgRo
初めて書き込みさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
今、02-03縛りでプレーしています。攻撃陣は破壊力抜群で楽しんでいますが、DF陣で困っているのでアドバイスいただけたら幸いです。
それは、DF陣がなかなかパスを出してくれないことです。
ボールをインターセプトすると、ベッカムやギグスにパスを渡したいので←→を点灯させるのですが、パスを出さずにセンターラインを超えるほどドリブルで上がってしまいます。大抵途中で止められてカウンターから失点します。
DF陣のオフェンス値が高いので仕方ないのでしょうか。
対策があれば教えてください。
KPはアーリーかサイドエリア支配。
配置&メンバーは左から、
0405シルベストル ATLEブラン 0405ファーディナンド 0607G・ネビル です。
今、02-03縛りでプレーしています。攻撃陣は破壊力抜群で楽しんでいますが、DF陣で困っているのでアドバイスいただけたら幸いです。
それは、DF陣がなかなかパスを出してくれないことです。
ボールをインターセプトすると、ベッカムやギグスにパスを渡したいので←→を点灯させるのですが、パスを出さずにセンターラインを超えるほどドリブルで上がってしまいます。大抵途中で止められてカウンターから失点します。
DF陣のオフェンス値が高いので仕方ないのでしょうか。
対策があれば教えてください。
KPはアーリーかサイドエリア支配。
配置&メンバーは左から、
0405シルベストル ATLEブラン 0405ファーディナンド 0607G・ネビル です。
(PC)
28 しん
はじめましてm(__)m
マンチェスターU5で3期目にしてようやく全冠目前になりましたo(^-^)o
ただ、DF陣に悩んでいます…
キラ枠はルーニー、Cロナウド、LEギクス、ファーディナンドです。
次期からLEスコールズを入れたいので、DFを白のみにしようと思っています。ただ、DF控えが一人減るので、不安ではあるんですが、U5Rにした方がいいでしょうか…アドバイスがあればお願いします。
マンチェスターU5で3期目にしてようやく全冠目前になりましたo(^-^)o
ただ、DF陣に悩んでいます…
キラ枠はルーニー、Cロナウド、LEギクス、ファーディナンドです。
次期からLEスコールズを入れたいので、DFを白のみにしようと思っています。ただ、DF控えが一人減るので、不安ではあるんですが、U5Rにした方がいいでしょうか…アドバイスがあればお願いします。
(SH903iTV/FOMA)
29 モナ◆rzde
>>27:さすらいの猫さん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
DF陣がなかなかパスを出してくれないとのことですが、公式に発表されてはいないので、あくまでも個人的なやり方で言うとボールをインターセプトしてすぐにパスを出す選手、なかなかパスを出さない選手が居ると思いますが、自分はベッカムやギグスがフリーでいてパスを渡したい時は、その選手の居る方の←→を点灯させ、中々出さない場合は、プレスボタンのオンオフや戦術ボタンのオンオフで出せてると思ってるので、そのような操作方法をしていますが、何度も言いますが公式な操作方法ではなく個人的な操作方法なので、他の方は違うやり方かもしれません。
あとは、やはり黄金連携にしておくと、その方向にパスをする傾向が強くなるように感じます。
他の対策としてはKPをパス系の物にすると良くなるのではないでしょうか、個人的な見解で申し訳ありません。
φ(.. )
>>28:しんさん
はじめまして
DFを白のみは、きついような気がします。
ただ、他の縛りでDFを白のみでも全冠してるので、そのような選択もありかと思います。
またU−5Rにした方が選手の選択の幅も拡がると思いますし、現在のマンチェスターユナイテッドを再現するなら、5Rも良いと思いますよ。
φ(.. )
マンチェスターU−5で全冠目前なら、全冠になると良いですね。
(^_-)-☆
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
DF陣がなかなかパスを出してくれないとのことですが、公式に発表されてはいないので、あくまでも個人的なやり方で言うとボールをインターセプトしてすぐにパスを出す選手、なかなかパスを出さない選手が居ると思いますが、自分はベッカムやギグスがフリーでいてパスを渡したい時は、その選手の居る方の←→を点灯させ、中々出さない場合は、プレスボタンのオンオフや戦術ボタンのオンオフで出せてると思ってるので、そのような操作方法をしていますが、何度も言いますが公式な操作方法ではなく個人的な操作方法なので、他の方は違うやり方かもしれません。
あとは、やはり黄金連携にしておくと、その方向にパスをする傾向が強くなるように感じます。
他の対策としてはKPをパス系の物にすると良くなるのではないでしょうか、個人的な見解で申し訳ありません。
φ(.. )
>>28:しんさん
はじめまして
DFを白のみは、きついような気がします。
ただ、他の縛りでDFを白のみでも全冠してるので、そのような選択もありかと思います。
またU−5Rにした方が選手の選択の幅も拡がると思いますし、現在のマンチェスターユナイテッドを再現するなら、5Rも良いと思いますよ。
φ(.. )
マンチェスターU−5で全冠目前なら、全冠になると良いですね。
(^_-)-☆
(910SH/SB)
30 やきそば◆98kM
>>27さすらいの猫さん
こちらこそよろしくお願いします♪
←→を点灯させているとSBの選手がボール持ったまま上がってしまう傾向があると思います。
↓を点灯させたらカウンターなのですぐにパス出してくれるかと思いますが、この方法も自分で持っていってしまったりロングパスになる可能性があるので、モナさんの方法も合わせてお試しください。
>>28しんさん
はじめまして♪
U5ですか?ファーディナンド外したらあと綺麗1人は誰ですかね。
全冠したなら次はU-5Rで目指して欲しいですね!
もう少し辛抱すれば新ver出ますのでね♪
サブチームでもスミスFWにしたら今のところ10試合、30得点です(笑)
ホント、本・サブチーム合わせてスミスには感謝です
目指せ得点ランキングですね。
こちらこそよろしくお願いします♪
←→を点灯させているとSBの選手がボール持ったまま上がってしまう傾向があると思います。
↓を点灯させたらカウンターなのですぐにパス出してくれるかと思いますが、この方法も自分で持っていってしまったりロングパスになる可能性があるので、モナさんの方法も合わせてお試しください。
>>28しんさん
はじめまして♪
U5ですか?ファーディナンド外したらあと綺麗1人は誰ですかね。
全冠したなら次はU-5Rで目指して欲しいですね!
もう少し辛抱すれば新ver出ますのでね♪
サブチームでもスミスFWにしたら今のところ10試合、30得点です(笑)
ホント、本・サブチーム合わせてスミスには感謝です
目指せ得点ランキングですね。
(P905iTV/FOMA)
31 しん
モナさん
ご丁寧なアドバイスありがとうございますo(^-^)o
今テストで、白のみDFにしてます。
ブラウンが思いの他活躍しるので助かってますが、怪我などを考えると次回はU5Rにしようかと思います。
全冠までコンチネンタルスーパーのみで、残り20試合頑張ります(^O^)/
ご丁寧なアドバイスありがとうございますo(^-^)o
今テストで、白のみDFにしてます。
ブラウンが思いの他活躍しるので助かってますが、怪我などを考えると次回はU5Rにしようかと思います。
全冠までコンチネンタルスーパーのみで、残り20試合頑張ります(^O^)/
(SH903iTV/FOMA)
32 しん
モナさん
ご丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m
やはり、不安なので次回はU5Rにしてみます!
おかげさまで、コンチネンタルスーパーとれば全冠ですので頑張ります(^O^)/
やきそばさん
はじめましてm(__)m
書き忘れました
GKファンデルサールですキャロルも考えたのですが、師弟関係になりそうなんで迷ってました…
次回はU5Rで頑張ります!(^^)!
ご丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m
やはり、不安なので次回はU5Rにしてみます!
おかげさまで、コンチネンタルスーパーとれば全冠ですので頑張ります(^O^)/
やきそばさん
はじめましてm(__)m
書き忘れました
GKファンデルサールですキャロルも考えたのですが、師弟関係になりそうなんで迷ってました…
次回はU5Rで頑張ります!(^^)!
(SH903iTV/FOMA)
33 さすらいの猫◆GgRo
モナさん やきそばさん
早速のアドバイスありがとうございます。
プレスボタン・戦術ボタンのオン・オフやカウンターボタンの点灯は試していなかったので、次回蹴るときにまず試してみます。
あとは連携の強化ですね…。がんばります!
早速のアドバイスありがとうございます。
プレスボタン・戦術ボタンのオン・オフやカウンターボタンの点灯は試していなかったので、次回蹴るときにまず試してみます。
あとは連携の強化ですね…。がんばります!
(PC)
37 神の右足
U5-R
でやろうと思うのですが、財政難になりやすいでしょうか?m(__)m
□□□□□□J□□
□□I□□□□□□
□□□□□□□□□
H■■■■■■■G
■■■■■■■■■
━━━━━━━━━
■■F■■■E■■
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□D□C□B□A□
□□□□@□□□□
JWST04-05ファン・ニステルローイ
I黒06-07ルーニー
HLE05-06ギグス
GLE06-07ベッカム
F黒04-05ロイ・キーン
E黒06-07スコールズ
D04-05エインセ
C05-06シルベストル
BWDF04-05ファーディナンド
A黒06-07G.ネビル
@WGK06-07ファン・デル・サール
サブ
06-07スールシャール
05-06パク・チソン
06-07キャリック
05-06ブラウン
05-06オシェイ
で蹴ろうと思うのですがm(__)m
今やってるマンUU-5終わるので次はR-5でいこうと思いまして(>д<)
でやろうと思うのですが、財政難になりやすいでしょうか?m(__)m
□□□□□□J□□
□□I□□□□□□
□□□□□□□□□
H■■■■■■■G
■■■■■■■■■
━━━━━━━━━
■■F■■■E■■
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□D□C□B□A□
□□□□@□□□□
JWST04-05ファン・ニステルローイ
I黒06-07ルーニー
HLE05-06ギグス
GLE06-07ベッカム
F黒04-05ロイ・キーン
E黒06-07スコールズ
D04-05エインセ
C05-06シルベストル
BWDF04-05ファーディナンド
A黒06-07G.ネビル
@WGK06-07ファン・デル・サール
サブ
06-07スールシャール
05-06パク・チソン
06-07キャリック
05-06ブラウン
05-06オシェイ
で蹴ろうと思うのですがm(__)m
今やってるマンUU-5終わるので次はR-5でいこうと思いまして(>д<)
(W51S/au)
38 モナ◆rzde
>>30:やきそばさん
アラン・スミス好調みたいですね♪
最近彼のガッツポーズ見てません。(笑)
元々優秀なFWですし、10試合、30得点なら、公式戦100試合で300得点目指して目指せ得点ランキングです♪
>>31-32:しんさん
全冠までコンチネンタルスーパーのみで、残り20試合なら楽勝ですね頑張って下さい♪
(^O^)/
あと、自分が教えてる人や聞きに来る人にアドバイスしているのが、監督年俸10億を目指すと良いよとアドバイスしてます。
具体的には、10億近くまではU−5で頑張って、それから監督年俸が上がり過ぎないようにU−5Rにすると良いよと教えてます。
でも、WCCFは、自分が楽しいと思う方法で楽しむのが1番だと思います♪
(^_-)-☆
>>33:さすらいの猫さん
あくまで自分自身がやってる個人的な操作方法ですが、それでも中々出さない選手も居ますが次回試してみて下さい。
あと連携の件ですが、試した事がありますが、実は連携が良いと↑↓のみ点灯AI任せ戦術ボタン放置でもサイドにボールをパスするので不思議です。(笑)
勝率が悪くなっても、いろいろ実験しているモナより♪
アラン・スミス好調みたいですね♪
最近彼のガッツポーズ見てません。(笑)
元々優秀なFWですし、10試合、30得点なら、公式戦100試合で300得点目指して目指せ得点ランキングです♪
>>31-32:しんさん
全冠までコンチネンタルスーパーのみで、残り20試合なら楽勝ですね頑張って下さい♪
(^O^)/
あと、自分が教えてる人や聞きに来る人にアドバイスしているのが、監督年俸10億を目指すと良いよとアドバイスしてます。
具体的には、10億近くまではU−5で頑張って、それから監督年俸が上がり過ぎないようにU−5Rにすると良いよと教えてます。
でも、WCCFは、自分が楽しいと思う方法で楽しむのが1番だと思います♪
(^_-)-☆
>>33:さすらいの猫さん
あくまで自分自身がやってる個人的な操作方法ですが、それでも中々出さない選手も居ますが次回試してみて下さい。
あと連携の件ですが、試した事がありますが、実は連携が良いと↑↓のみ点灯AI任せ戦術ボタン放置でもサイドにボールをパスするので不思議です。(笑)
勝率が悪くなっても、いろいろ実験しているモナより♪
(910SH/SB)
39 モナ◆rzde
>>37:神の右足さん
特にU-5Rでも、財政難になりやすいと思った事はありません。
最近の主流は、周りを見るとU-5Rだと思いますし。
カテゴリーより、監督年俸が高い方が今のバージョンは財政難になりやすいと思います。
それも普通にタイトルを取っていれば財政難にはなりにくいと思います。
よく、ITやISなどで全キラチームでやってると財政難になりませんか?と質問されますが財政難になった事がないモナより
特にU-5Rでも、財政難になりやすいと思った事はありません。
最近の主流は、周りを見るとU-5Rだと思いますし。
カテゴリーより、監督年俸が高い方が今のバージョンは財政難になりやすいと思います。
それも普通にタイトルを取っていれば財政難にはなりにくいと思います。
よく、ITやISなどで全キラチームでやってると財政難になりませんか?と質問されますが財政難になった事がないモナより
(910SH/SB)
40 やきそば◆98kM
>>37神の右足さん
自分はU-5Rでやっていて1度財政難来ました。
年俸は5億か4億でした。
ある程度勝ってCUP優勝したら平気だと思いますよ♪
>>38モナさん
ホセ・マリも同じガッツポーズでしたよ(笑)
昨日は前の大画面に出すぎました(^_^;)
自分はU-5Rでやっていて1度財政難来ました。
年俸は5億か4億でした。
ある程度勝ってCUP優勝したら平気だと思いますよ♪
>>38モナさん
ホセ・マリも同じガッツポーズでしたよ(笑)
昨日は前の大画面に出すぎました(^_^;)
(P905iTV/FOMA)
41 しん
モナさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
年俸は5億なので、もう少しU5でやろうかな…
迷いますね( ̄▽ ̄;)
マンチェスターの白DFがあと一人いれば…と思うと選択肢の広がるU−5Rになりそうです(^^ゞ
アドバイスありがとうございますm(__)m
年俸は5億なので、もう少しU5でやろうかな…
迷いますね( ̄▽ ̄;)
マンチェスターの白DFがあと一人いれば…と思うと選択肢の広がるU−5Rになりそうです(^^ゞ
(SH903iTV/FOMA)
42 無名さん
以前書かれていたかと思うけど、マンUユニの白DFは以下の5人ね。
エインセ(0607、0405)
シルベストル(0506、0405)
ブラウン(0506、0405)
オシェイ(0607、0506)
Pネビル(0405)
エインセ(0607、0405)
シルベストル(0506、0405)
ブラウン(0506、0405)
オシェイ(0607、0506)
Pネビル(0405)
(PC)
43 神の右足
自分は年俸15億ぐらいいってるんですが、大丈夫ですかね?(>д<)
U-5で稼いだ年俸なんですが、マンUは良い選手多いのでやっぱりR-5でやりたいと思いましてm(__)m
U-5で稼いだ年俸なんですが、マンUは良い選手多いのでやっぱりR-5でやりたいと思いましてm(__)m
(W51S/au)
44 無名さん
自分は年俸16億くらいでU-5R(黒3枚)でやってますが、全く財政難の心配ないです。まぁ40試合以上やって負けが2だからってのもあるでしょうが、理屈的には全綺羅でも負けてなくタイトル獲っていれば平気という感じでしょう。
(N01A/FOMA)
45 AIG◆rn4y
初めましてm( __ __ )m
今日、マンUチーム立ち上げてきました!
今現在のメインスポンサーがAIGと言う事もあり、過去在籍選手の中からAIGグループのみで作りました。
□□□□□□J□□
□□I□□□□□□
□□□□□□□□□
H■■■■■■■F
■■■■■■■■■
━━━━━━━━━
■■G■■■E■■
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□D□C□B□A□
□□□□@□□□□
Jラーション
Iルーニー
Hパクチソン
Gスミス
Fベッカム
Eキーン
Dエインセ
Cヴィディッチ
Bファーディナンド
AGネヴィル
@オシェイ
サブ
Kサハ
LPネヴィル
Mスタム
一番悩んだのがGK・・・汗。
本当はバルテズかファンデルサールを起用したいとこなんですがあいにくグループがスポンサー様と違うので諦めました。
オシェイなら2007年2月4日の裏コメントにも書かれてある事情から経験してるので対人戦の相手も多少多めに見て下さるかなと起用しました。意外にキャッチング→フィードがかなり早く、飛び出しなんかも今まで使用してきたGK本職の方と比べてもかなり早い部類に入り、タイトルのPK戦では2本も止め、相手のブッフォンに勝ってしまいました。シュートに対しての反応ではやはり棒立ち等、苦笑いしてしまうプレーもありますがそれはしょうがない事と初めから覚悟をして起用したので任期満了まで頑張ってもらいます(o^-')b
あと、とても印象に残ったプレーは左サイドのパクチソンがかなり突破してくれ、グループ連携の悪い(未だに薄線すら付いてません。)ラーションに最高のセンタリングを上げてくれた事です。そのプレーが今日10回近く見られうちのチームの最大の得点パターンになってます。
長文スミマセンでしたm( __ __ )m
今日、マンUチーム立ち上げてきました!
今現在のメインスポンサーがAIGと言う事もあり、過去在籍選手の中からAIGグループのみで作りました。
□□□□□□J□□
□□I□□□□□□
□□□□□□□□□
H■■■■■■■F
■■■■■■■■■
━━━━━━━━━
■■G■■■E■■
■■■■■■■■■
□□□□□□□□□
□D□C□B□A□
□□□□@□□□□
Jラーション
Iルーニー
Hパクチソン
Gスミス
Fベッカム
Eキーン
Dエインセ
Cヴィディッチ
Bファーディナンド
AGネヴィル
@オシェイ
サブ
Kサハ
LPネヴィル
Mスタム
一番悩んだのがGK・・・汗。
本当はバルテズかファンデルサールを起用したいとこなんですがあいにくグループがスポンサー様と違うので諦めました。
オシェイなら2007年2月4日の裏コメントにも書かれてある事情から経験してるので対人戦の相手も多少多めに見て下さるかなと起用しました。意外にキャッチング→フィードがかなり早く、飛び出しなんかも今まで使用してきたGK本職の方と比べてもかなり早い部類に入り、タイトルのPK戦では2本も止め、相手のブッフォンに勝ってしまいました。シュートに対しての反応ではやはり棒立ち等、苦笑いしてしまうプレーもありますがそれはしょうがない事と初めから覚悟をして起用したので任期満了まで頑張ってもらいます(o^-')b
あと、とても印象に残ったプレーは左サイドのパクチソンがかなり突破してくれ、グループ連携の悪い(未だに薄線すら付いてません。)ラーションに最高のセンタリングを上げてくれた事です。そのプレーが今日10回近く見られうちのチームの最大の得点パターンになってます。
長文スミマセンでしたm( __ __ )m
(PC)
48 ホペイロ◆hH3G
>>45 AIGさん
ゲームならではの発想恐れ入りました。。
しかもほぼ適材適所で実現している所がスゴイですね。
個人的にはどこかで仕入れたリアルネタを得意気に伝えている方や勝率等に関して気にしている方々より感心してしまいました。
余裕がなければ出来ませんよね。。
ゲームならではの発想恐れ入りました。。
しかもほぼ適材適所で実現している所がスゴイですね。
個人的にはどこかで仕入れたリアルネタを得意気に伝えている方や勝率等に関して気にしている方々より感心してしまいました。
余裕がなければ出来ませんよね。。
(W53S/au)
49 モナ◆rzde
>>40:やきそばさん
ホセ・マリを自分もスペインチームで使ってましたよ、そういえば同じガッツポーズかも(笑)
やきそばさんは上手い人なので、前の大画面に出すぎても問題無いのでは!?(笑)
優勝の時に自分のチームが大画面で記念撮影してると嬉しいですよね♪
今日は何回見れるかなぁ(笑)
>>41:しんさん
たいしたことないアドバイスですが参考になればと思います。
年俸は10億以上で、監督ライセンスがIMLだとチームパラメーターや監督の指示に満足出来るレベルだと思って十億目指してとアドバイスしてます。
自分も白DFがあと一人いればと思います。
(^_-)-☆
>>43:神の右足さん
自分も年俸15億以上のICが何枚もありますが、>>44さんの書かれている通りなので大丈夫だと思いますよ。
やはりU-5で十億稼いだら年俸が上がり過ぎないようにU-5Rでやる知り合いが多いですね。
あと、カテゴリー縛りのタイトルも無いですし、今度の日曜日のGIGOでの大会カテゴリーも5Rですから、現在の主流はU−5Rと考えています。
φ(.. )
>>45:AIGさん
初めましてです♪
楽しくプレイされてるみたいですね♪
自分も、C・ロナウドのバックアップとして、パク・チソンを起用してますが左サイドでの起用はした事が無いので、参考にしてギグスのバックアッパーとしても起用してみます。
良い情報をありがとうございました♪
今後とも宜しくお願いします♪♪
(^O^)/
ホセ・マリを自分もスペインチームで使ってましたよ、そういえば同じガッツポーズかも(笑)
やきそばさんは上手い人なので、前の大画面に出すぎても問題無いのでは!?(笑)
優勝の時に自分のチームが大画面で記念撮影してると嬉しいですよね♪
今日は何回見れるかなぁ(笑)
>>41:しんさん
たいしたことないアドバイスですが参考になればと思います。
年俸は10億以上で、監督ライセンスがIMLだとチームパラメーターや監督の指示に満足出来るレベルだと思って十億目指してとアドバイスしてます。
自分も白DFがあと一人いればと思います。
(^_-)-☆
>>43:神の右足さん
自分も年俸15億以上のICが何枚もありますが、>>44さんの書かれている通りなので大丈夫だと思いますよ。
やはりU-5で十億稼いだら年俸が上がり過ぎないようにU-5Rでやる知り合いが多いですね。
あと、カテゴリー縛りのタイトルも無いですし、今度の日曜日のGIGOでの大会カテゴリーも5Rですから、現在の主流はU−5Rと考えています。
φ(.. )
>>45:AIGさん
初めましてです♪
楽しくプレイされてるみたいですね♪
自分も、C・ロナウドのバックアップとして、パク・チソンを起用してますが左サイドでの起用はした事が無いので、参考にしてギグスのバックアッパーとしても起用してみます。
良い情報をありがとうございました♪
今後とも宜しくお願いします♪♪
(^O^)/
(910SH/SB)
50 やきそば◆98kM
>>45AIGさん
はじめまして☆
自分もオシェイを使用してますが、個人☆上げる選択肢がGKではなくDFなんですよね(^_^;)
対人では使いにくいですよね(笑)
>>49モナさん
いやいや、まだ学生ですし1年経ってないですよ(^_^;)
だから図に乗ってるとか思われるそうで(笑)
ぜひモナさんにアドバイスされたいです♪
はじめまして☆
自分もオシェイを使用してますが、個人☆上げる選択肢がGKではなくDFなんですよね(^_^;)
対人では使いにくいですよね(笑)
>>49モナさん
いやいや、まだ学生ですし1年経ってないですよ(^_^;)
だから図に乗ってるとか思われるそうで(笑)
ぜひモナさんにアドバイスされたいです♪
(P905iTV/FOMA)
52 モナ◆rzde
>>50:やきそばさん
昨日は、大画面に出たのにも拘わらずPK→PK→優勝と二回もぎりぎりPK勝ちで最後が5−0で何とか面子を保ちましたが、大画面で上手く勝てないと、ちょっと大画面は嫌ですね。(笑)
あと、以前にも書いたと思いますが、やはり前のバージョンのやり方が残ってるようで06-07から始めた人のが上手い場合が沢山ありますよ。
アドバイスや小技は、長年やってるので、知ってる事で、お教え出来る事もあると思いますので、いろいろ書き込みしたいとは思ってます。
φ(.. )
>>51:神の右足さん
ロイ・キーン良いですよ、04-05から使ってます♪
今回のバージョンでも、何度も奪取してから上手く操作したら抜け出して、DF誰も追い付かず特殊実況聞けました♪
昨日は、大画面に出たのにも拘わらずPK→PK→優勝と二回もぎりぎりPK勝ちで最後が5−0で何とか面子を保ちましたが、大画面で上手く勝てないと、ちょっと大画面は嫌ですね。(笑)
あと、以前にも書いたと思いますが、やはり前のバージョンのやり方が残ってるようで06-07から始めた人のが上手い場合が沢山ありますよ。
アドバイスや小技は、長年やってるので、知ってる事で、お教え出来る事もあると思いますので、いろいろ書き込みしたいとは思ってます。
φ(.. )
>>51:神の右足さん
ロイ・キーン良いですよ、04-05から使ってます♪
今回のバージョンでも、何度も奪取してから上手く操作したら抜け出して、DF誰も追い付かず特殊実況聞けました♪
(910SH/SB)
56 モナ◆rzde
>>54:リハクさん
使っている選手を教えて頂けるとアドバイスしやすいです♪
それとも、在籍経験者なら、誰でも良いですか?
>>55:AIGさん
電撃アーケードで、コンセプトチームを募集してたので、応募しては如何ですか!?
これから任期終了まで頑張って下さい!!
昨日は、掘りながらチーム作りしたけど、久しぶりにキラ0でした。
(T-T)
今日こそEMVPを(笑)
使っている選手を教えて頂けるとアドバイスしやすいです♪
それとも、在籍経験者なら、誰でも良いですか?
>>55:AIGさん
電撃アーケードで、コンセプトチームを募集してたので、応募しては如何ですか!?
これから任期終了まで頑張って下さい!!
昨日は、掘りながらチーム作りしたけど、久しぶりにキラ0でした。
(T-T)
今日こそEMVPを(笑)
(910SH/SB)
57 スコラリ◆UAE8
>>26
モナさん、文章はとてもわかりやすくていつも参考にしております。
モナさんややきそばさんの意見はホントに助かりますね。 いつもありがとうございます。
最近とても忙しくてお返事が遅くなってしまいすみませんでした。
サイトを見てない間にユナイテッドのスレッドは盛り上がってますねo(^-^)o
>>45 AIGさん、私もそのチーム応援します!頑張ってください!!
モナさん、文章はとてもわかりやすくていつも参考にしております。
モナさんややきそばさんの意見はホントに助かりますね。 いつもありがとうございます。
最近とても忙しくてお返事が遅くなってしまいすみませんでした。
サイトを見てない間にユナイテッドのスレッドは盛り上がってますねo(^-^)o
>>45 AIGさん、私もそのチーム応援します!頑張ってください!!
(SH903i/FOMA)
58 モナ◆rzde
>>57:スコラリさん
結構WCCF仲間とのやり取りでも、文章だけで伝えるのは難しく、写メや直接電話で教えたりしてますので、本当に文章だけで伝えるのは難しいのですが、きっとスコラリさんは、勉強熱心なので、拙い文章も補填して理解して頂いていると思っています。
自分も忙しいとサイトを見てないので、お返事が遅くなったりしますので、お気になさらないで下さいね。
これからも宜しくお願いします♪
(^O^)/
結構WCCF仲間とのやり取りでも、文章だけで伝えるのは難しく、写メや直接電話で教えたりしてますので、本当に文章だけで伝えるのは難しいのですが、きっとスコラリさんは、勉強熱心なので、拙い文章も補填して理解して頂いていると思っています。
自分も忙しいとサイトを見てないので、お返事が遅くなったりしますので、お気になさらないで下さいね。
これからも宜しくお願いします♪
(^O^)/
(910SH/SB)
59 しん
マンチェスターで初めて全冠しました(^O^)/
めちゃくちゃ嬉しいです
後、20試合あるので、フレンドリーマッチで覚醒させて、師弟関係たくさんできればいいなと思います。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
めちゃくちゃ嬉しいです
今後もよろしくお願いしますm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
60 削除済
61 削除済
62 削除済
63 リハク◆nwwm
モナさん 返信遅れて申し訳ないです トップ ファンニステルローイ ルーニー 左にギグス ボランチにスコールズがいます トップ下は配置してないので 黒ギグスの ミックスパスワークや黒スコールズのトライアングルパスワークは機能しないような気がして試してません 後 Cロナウドのフリーロールも考えました いかがでしょうか?スコールズ ギグスはどちらかをLEにしたいです
(P905i/FOMA)
66 モナ◆rzde
>>59:しんさん
マンチェスターで初めての全冠おめでとうございます。
m(__)m
師弟関係が沢山出来るようにSPIRITをMAXにできるといいですね。
20試合あるので、フレンドリーマッチで覚醒と共に頑張って下さい、こちらこそ今後もよろしくお願いします♪
(^O^)/
>>63:リハクさん
返信遅れても大丈夫ですよ♪
黒ギグスのミックスパスワークは、評判良いですよ、後、C・ロナウドのフリーロールは、攻撃が偏るので常時使用するより、相手の右サイドを突く時に使用すると効果的ですよ♪
相手のフォメ見て右サイドが弱い場合は積極的にフリーロールにすると、ボールが彼に集まり良いと思います。
スコールズ、ギグスのどちらかをLEにするなら、ギグスをオススメしたいです♪
(^_-)-☆
マンチェスターで初めての全冠おめでとうございます。
m(__)m
師弟関係が沢山出来るようにSPIRITをMAXにできるといいですね。
20試合あるので、フレンドリーマッチで覚醒と共に頑張って下さい、こちらこそ今後もよろしくお願いします♪
(^O^)/
>>63:リハクさん
返信遅れても大丈夫ですよ♪
黒ギグスのミックスパスワークは、評判良いですよ、後、C・ロナウドのフリーロールは、攻撃が偏るので常時使用するより、相手の右サイドを突く時に使用すると効果的ですよ♪
相手のフォメ見て右サイドが弱い場合は積極的にフリーロールにすると、ボールが彼に集まり良いと思います。
スコールズ、ギグスのどちらかをLEにするなら、ギグスをオススメしたいです♪
(^_-)-☆
(910SH/SB)
67 リハク◆nwwm
モナさん アドバイスありがとうございます マンU縛りだとやはり右サイドはアーリーベッカムよりCロナウドの方がいいでしょうか?後 ビディッチ リオのCBコンビの足の遅さの対処法などありますか?
(P905i/FOMA)
モナさん
ありがとうございます
o(^-^)o
前回はCロナウド、ルーニーの二人が師弟関係だったので、今回はプラスギグス様がなって欲しいです
ギグス様のサイドエリア支配が大好きなので、頑張ります(^O^)/
ひとつ質問ですが、ディヘェンス時にペナルティーエリア前はプレスボタンで、エリア内はプレス悲点灯で対処してますが、たまにDF棒立ちになります
矢印は↓と突破してくる方向点灯です。
あと、クロスにはGK飛び出しなんですが、若干カットインからのクロスにGKが反応できません…
何かアドバイスありましたらお願いしますm(__)m
ありがとうございます
o(^-^)o
前回はCロナウド、ルーニーの二人が師弟関係だったので、今回はプラスギグス様がなって欲しいです
ギグス様のサイドエリア支配が大好きなので、頑張ります(^O^)/
ひとつ質問ですが、ディヘェンス時にペナルティーエリア前はプレスボタンで、エリア内はプレス悲点灯で対処してますが、たまにDF棒立ちになります
矢印は↓と突破してくる方向点灯です。
あと、クロスにはGK飛び出しなんですが、若干カットインからのクロスにGKが反応できません…
何かアドバイスありましたらお願いしますm(__)m
(SH903iTV/FOMA)
69 ひろ◆De80
はじめまして、ひろと申します。
昨日からマンチェスターユナイテッドで始めました。
巧い方の意見をお聞きしたいので、これから宜しくお願いします。
早速ですが、現在選手呼び出しを
ミーティング→04-05WSTファン・ニステルローイ
グラウンド→LEファン・デル・サール
ラウンジ→連携が薄い所を強化
の3回ですが、何か代えた方がいい点はありますか。
単発質問みたいな内容ですみませんが、宜しくお願い致します。
昨日からマンチェスターユナイテッドで始めました。
巧い方の意見をお聞きしたいので、これから宜しくお願いします。
早速ですが、現在選手呼び出しを
ミーティング→04-05WSTファン・ニステルローイ
グラウンド→LEファン・デル・サール
ラウンジ→連携が薄い所を強化
の3回ですが、何か代えた方がいい点はありますか。
単発質問みたいな内容ですみませんが、宜しくお願い致します。
(PC)
>>69
ひろさん
はじめましてm(__)m
私はマンチェスターで年俸5億なんで、うまいとはいえないですが…
グラウンド呼び出しGK優先、ミーティング呼び出しKP選手優先、ラウンジはマンチェスター縛りならある程度かってに線がつくので、立ち上げ当初はあまり意識してません
後のフォローは他の方々がしてくださると思います
ひろさん
はじめましてm(__)m
私はマンチェスターで年俸5億なんで、うまいとはいえないですが…
グラウンド呼び出しGK優先、ミーティング呼び出しKP選手優先、ラウンジはマンチェスター縛りならある程度かってに線がつくので、立ち上げ当初はあまり意識してません
後のフォローは他の方々がしてくださると思います
(SH903iTV/FOMA)
71 ジュウザ
>>69
グラウンドは、GKと最も重要な前線の選手(点決める選手と、その選手にアシストする選手)を優先。
ミーティングは、KP選手と重要な選手のモチベーション上げ優先。
ラウンジは、前線の決定的な場面を作れるコンビなど優先。
師弟関係はラウンジも関係するらしいから好きな選手、前線の重要な選手は連携を作るべき。
グラウンドは、GKと最も重要な前線の選手(点決める選手と、その選手にアシストする選手)を優先。
ミーティングは、KP選手と重要な選手のモチベーション上げ優先。
ラウンジは、前線の決定的な場面を作れるコンビなど優先。
師弟関係はラウンジも関係するらしいから好きな選手、前線の重要な選手は連携を作るべき。
(N01A/FOMA)
73 モナ◆rzde
>>67:リハクさん
マンU縛りは、右サイドはアーリーベッカム起用のが、多いかも知れませんし、自分みたいに昔からプレイしてる人はC・ロナウドの方を選択する人も居ますので、好みで良いと思いますよ。
ビディッチ リオのCBコンビの足の遅さの対処法は、リオ君を少し下げるかスイーパータイプ4バックにするなどがあります。
>>68:しんさん
C・ロナウド、ルーニー、プラスギグスだと最初から点を取りまくりですね。
でも昨日任期終了したチームはKPと何故かDF二人でした。
(T_T)
たまにDF棒立ちになる時は、自分はプレスボタンのオンオフ連打で対処しています。
あと、クロスのGK飛び出しなんですが、カットインからのクロスもタイミングよく飛び出せば、弾く、キャッチするなどしますよ。
でも自分はカットインの場合はDF対処が多いかもしれません。
マンU縛りは、右サイドはアーリーベッカム起用のが、多いかも知れませんし、自分みたいに昔からプレイしてる人はC・ロナウドの方を選択する人も居ますので、好みで良いと思いますよ。
ビディッチ リオのCBコンビの足の遅さの対処法は、リオ君を少し下げるかスイーパータイプ4バックにするなどがあります。
>>68:しんさん
C・ロナウド、ルーニー、プラスギグスだと最初から点を取りまくりですね。
でも昨日任期終了したチームはKPと何故かDF二人でした。
(T_T)
たまにDF棒立ちになる時は、自分はプレスボタンのオンオフ連打で対処しています。
あと、クロスのGK飛び出しなんですが、カットインからのクロスもタイミングよく飛び出せば、弾く、キャッチするなどしますよ。
でも自分はカットインの場合はDF対処が多いかもしれません。
(910SH/SB)
74 しん
>>73
モナさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
クロス対処大変参考になります(^O^)
いつも、メッシやホアキンにやられてますので…
無事任期終了しましたが、師弟関係がリオとサハでした( ̄▽ ̄;)
前列に座ってたCロナウド、ルーニー、ギグスは何処へ…切り替えて新たにU−5Rではじめました!
モナさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
クロス対処大変参考になります(^O^)
いつも、メッシやホアキンにやられてますので…
無事任期終了しましたが、師弟関係がリオとサハでした( ̄▽ ̄;)
前列に座ってたCロナウド、ルーニー、ギグスは何処へ…切り替えて新たにU−5Rではじめました!
(SH903iTV/FOMA)
76 モナ◆rzde
>>74:しんさん
いつも、メッシやホアキンにやられてますとの事なので…
メッシ→ロングやミドルを打つと思いながらキーパーボタンに手をかけておく、深く入るとドリブル突破して来るので、キーパー飛び出しで対処。
ホアキン→メッシと違いクロスやスルーパスを前提に考えDFとキーパーキャッチで対応。
とまぁ、細かく言うと相手選手によって対応を変える場合もあります。
新たに始めたU−5Rでも頑張って下さい!
(^_-)-☆
>>75:リハクさん
自分の分かる事でしたら、何度でも聞いて頂いて構いませんよ。
あと、リアルにこだわったCBコンビも良いですが、ゲームと割り切るのなら、同じタイプの二人でCBを組むよりは、違うタイプで組んだ方が良い結果が出る場合が多いですよ。
もしくは、覚醒させて、ビディッチのSPとSTを上げるとか。
φ(.. )
いつも、メッシやホアキンにやられてますとの事なので…
メッシ→ロングやミドルを打つと思いながらキーパーボタンに手をかけておく、深く入るとドリブル突破して来るので、キーパー飛び出しで対処。
ホアキン→メッシと違いクロスやスルーパスを前提に考えDFとキーパーキャッチで対応。
とまぁ、細かく言うと相手選手によって対応を変える場合もあります。
新たに始めたU−5Rでも頑張って下さい!
(^_-)-☆
>>75:リハクさん
自分の分かる事でしたら、何度でも聞いて頂いて構いませんよ。
あと、リアルにこだわったCBコンビも良いですが、ゲームと割り切るのなら、同じタイプの二人でCBを組むよりは、違うタイプで組んだ方が良い結果が出る場合が多いですよ。
もしくは、覚醒させて、ビディッチのSPとSTを上げるとか。
φ(.. )
(910SH/SB)
77 セバ◆aQYV
以前にも投稿させてもらったセバです。
久しぶりにがっつり出来る日が何日か出来たので
それで40クレ程一気にやってきました(汗)
最近全く出来てなかったので(泣)
50試合目くらいまでは調子良かったのですが、
後半一気に負けが重なりました(泣)
PSCも初戦敗退な始末・・・
全冠は厳しそうです(´・ω・`)
ニステル、スコールズ、ギグス、ベッカムと使ってて面白いですが、
やはりサイド攻撃主体になってしまうせいか
相手DF陣のレベルも上がってくる後半だと厳しいですね・・・
何回かサイドに振った後のセンタリングでも滅多に崩せません(泣)
それに加えてキーパー出されて取られますし・・・
う〜ん難しい( ̄〜 ̄;)
もしよければチーム鑑定の方に投稿したので見て頂いて何かアドバイス頂けると嬉しいです<(_ _)>
それとちょっと上の方で話題に出てたビディッチですが、
以前使用してましたが正直お勧め出来ませんでした・・・
守備力は確かに良いんですが・・・いかんせんSTが(汗)
リオとビディッチで交代枠を毎回取られて
かなり厳しかったです・・・スールシャールも入れてたので
毎試合その3人で固定されて・・・(笑)
久しぶりにがっつり出来る日が何日か出来たので
それで40クレ程一気にやってきました(汗)
最近全く出来てなかったので(泣)
50試合目くらいまでは調子良かったのですが、
後半一気に負けが重なりました(泣)
PSCも初戦敗退な始末・・・
全冠は厳しそうです(´・ω・`)
ニステル、スコールズ、ギグス、ベッカムと使ってて面白いですが、
やはりサイド攻撃主体になってしまうせいか
相手DF陣のレベルも上がってくる後半だと厳しいですね・・・
何回かサイドに振った後のセンタリングでも滅多に崩せません(泣)
それに加えてキーパー出されて取られますし・・・
う〜ん難しい( ̄〜 ̄;)
もしよければチーム鑑定の方に投稿したので見て頂いて何かアドバイス頂けると嬉しいです<(_ _)>
それとちょっと上の方で話題に出てたビディッチですが、
以前使用してましたが正直お勧め出来ませんでした・・・
守備力は確かに良いんですが・・・いかんせんSTが(汗)
リオとビディッチで交代枠を毎回取られて
かなり厳しかったです・・・スールシャールも入れてたので
毎試合その3人で固定されて・・・(笑)
(PC)
78 ジュウザ
そうですか?
自分もヴィディッチとリオのCBですが、守備も堅いし交代しなきゃいけないほど消耗しないですよ。
というより、ボランチの2人が頑張ってるから負担がないのかな。
いろいろとチーム縛りをやってきましたが、マンUはほんと負けないし無失点大量得点が多くて楽しいですね☆
自分もヴィディッチとリオのCBですが、守備も堅いし交代しなきゃいけないほど消耗しないですよ。
というより、ボランチの2人が頑張ってるから負担がないのかな。
いろいろとチーム縛りをやってきましたが、マンUはほんと負けないし無失点大量得点が多くて楽しいですね☆
(N01A/FOMA)
79 ひろ◆De80
前回はアドバイスありがとうございました。
最近、4バックの左で使っている04−05シルベストルとYGSルーニーが中々パスを出さずに困っています。
特にルーニーが、キックオフ直後に単独ドリブル→相手選手が沢山いるとこへ突撃→相手に奪取されるパターンが多いです。
何かアドバイスがあればお願いします。
最近、4バックの左で使っている04−05シルベストルとYGSルーニーが中々パスを出さずに困っています。
特にルーニーが、キックオフ直後に単独ドリブル→相手選手が沢山いるとこへ突撃→相手に奪取されるパターンが多いです。
何かアドバイスがあればお願いします。
(PC)
80 セバ◆aQYV
ジュウザさん>>
ビディッチ活躍してるんですか?
自分の時は何だったんだろ・・・(゜ー゜;)
基本キーンのボランチで1TOPの時にキャリックとのダブルボランチでしたが、
それでも駄目だった記憶が・・・
プレスもそんな多用してないはずなんですが・・・
今日も夜少し蹴ることが出来たのでやってきましたが、
PSC初戦敗退、W4 4位、CT2回戦負けと散々でした(´;ω;`)
最近ミニキャンプがものすごい発生しております・・・
あと5試合程で任期終了ですが、
次回もまたマンUでいきたいと思ってます。
やはり楽しいし好きなので(´∇`)
ビディッチ活躍してるんですか?
自分の時は何だったんだろ・・・(゜ー゜;)
基本キーンのボランチで1TOPの時にキャリックとのダブルボランチでしたが、
それでも駄目だった記憶が・・・
プレスもそんな多用してないはずなんですが・・・
今日も夜少し蹴ることが出来たのでやってきましたが、
PSC初戦敗退、W4 4位、CT2回戦負けと散々でした(´;ω;`)
最近ミニキャンプがものすごい発生しております・・・
あと5試合程で任期終了ですが、
次回もまたマンUでいきたいと思ってます。
やはり楽しいし好きなので(´∇`)
(PC)
81 サキル◆efPd
はじめまして!
僕もマンU縛りやってます♪
任期はあと25試合くらいで
タイトルは5つ取りました♪
ちなみにメンバーは
前線がルーニーでWGがC.ロナ・ベッカムで
ボランチがギグス・キーンです♪
0607のギグスに限ってですか
ボランチでなかなかいい動き
しますよ♪
僕もマンU縛りやってます♪
任期はあと25試合くらいで
タイトルは5つ取りました♪
ちなみにメンバーは
前線がルーニーでWGがC.ロナ・ベッカムで
ボランチがギグス・キーンです♪
0607のギグスに限ってですか
ボランチでなかなかいい動き
しますよ♪
(W52CA/au)
82 モナ◆rzde
>>77>>80:セバさん
全冠は厳しそうですか!?
でも、全冠よりニステル、スコールズ、ギグス、ベッカムと使ってて面白い事のが1番ですよ♪
やはりサイド攻撃主体になってますが、全冠出来てるので、やり方次第では大丈夫だと思いますよ。
たまにマンチェスターユナイテッド縛りチームを見て負けてると心の中で『頑張れ』って応援してます。
>>78:ジュウザさん
マンUは楽しいですよね。
>>79:ひろさん
最近は、強制パスを以前に書いた方法以外で出してますので、AI頼りじゃなく、他にもいろいろとパスを出す方法があるみたいなんで探してみては如何ですか!?
ルーニーが、キックオフ直後に単独ドリブル→相手選手が沢山いるとこへ突撃→相手に奪取されるないように戦術ボタン指示して、キックオフゴールなんてのも狙ってみて決まると楽しいですよ。
全冠は厳しそうですか!?
でも、全冠よりニステル、スコールズ、ギグス、ベッカムと使ってて面白い事のが1番ですよ♪
やはりサイド攻撃主体になってますが、全冠出来てるので、やり方次第では大丈夫だと思いますよ。
たまにマンチェスターユナイテッド縛りチームを見て負けてると心の中で『頑張れ』って応援してます。
>>78:ジュウザさん
マンUは楽しいですよね。
>>79:ひろさん
最近は、強制パスを以前に書いた方法以外で出してますので、AI頼りじゃなく、他にもいろいろとパスを出す方法があるみたいなんで探してみては如何ですか!?
ルーニーが、キックオフ直後に単独ドリブル→相手選手が沢山いるとこへ突撃→相手に奪取されるないように戦術ボタン指示して、キックオフゴールなんてのも狙ってみて決まると楽しいですよ。
(910SH/SB)
85 AIG◆rn4y
皆様、お久しぶりですm( __ __ )m
あれからあまりWCCFをプレー出来てませんが、久しぶりに今日行ってきました。戦績は6勝1負3分となかなか頑張りました!トータル43勝19負19分となんとか勝ち越せてます(;´▽`A``
・・・しかし、スポンサーのAIGが撤退するみたいでちょっとブルー入りました。ですが、残り試合も頑張ります!ちなみに勝利精神(スピリット)はオシェイをGK起用しているからか毎回勝って上がっても下がります↓↓
あれからあまりWCCFをプレー出来てませんが、久しぶりに今日行ってきました。戦績は6勝1負3分となかなか頑張りました!トータル43勝19負19分となんとか勝ち越せてます(;´▽`A``
・・・しかし、スポンサーのAIGが撤退するみたいでちょっとブルー入りました。ですが、残り試合も頑張ります!ちなみに勝利精神(スピリット)はオシェイをGK起用しているからか毎回勝って上がっても下がります↓↓
(PC)
86 しん
>>82
モナさん
強制パスはキーパーボタンでも出ます。
ただし、KPによりますが…最近はトップ下かサイドの選手がキープした時に↑消して、↓点灯すると、スルーパスがよく出ます。
後はディフェンス時に、プレスボタンでなく、戦術ボタンだけでかなりカットできました。
おかげで、リオ&ヴッデッチがフルタイム活躍してくれます(^O^)
モナさん
強制パスはキーパーボタンでも出ます。
ただし、KPによりますが…最近はトップ下かサイドの選手がキープした時に↑消して、↓点灯すると、スルーパスがよく出ます。
後はディフェンス時に、プレスボタンでなく、戦術ボタンだけでかなりカットできました。
おかげで、リオ&ヴッデッチがフルタイム活躍してくれます(^O^)
(SH903iTV/FOMA)
今日任期が終わり全冠達成いたしました(^O^)
師弟関係でサア、ギグス、ベッカムがのこりましたが…
わざわざ前線残すためにDF最後の試合で入れ替えて終わらせたら
一回も擦ってないサアがきた(・_・;)
クリロナかスコールズかルーニーがよかったよー(>_<)
とりあえず0607は蹴り納め…
0708はクリロナをすぐにひきたいな…
師弟関係でサア、ギグス、ベッカムがのこりましたが…
わざわざ前線残すためにDF最後の試合で入れ替えて終わらせたら
一回も擦ってないサアがきた(・_・;)
クリロナかスコールズかルーニーがよかったよー(>_<)
とりあえず0607は蹴り納め…
0708はクリロナをすぐにひきたいな…
(W54T/au)
90 HAMARYU◆hFu1
ルーニーSTに置いてCFにファンニステルローイかロナウドかで迷ってます
ファンニステルローイは一度使ったんですがルーニーのたまに出すスルーパスにまったく反応しない+足が遅い?見たいな感じだったんで
ロナウドと2top組ませてる方使用感を教えてください
ファンニステルローイは一度使ったんですがルーニーのたまに出すスルーパスにまったく反応しない+足が遅い?見たいな感じだったんで
ロナウドと2top組ませてる方使用感を教えてください
(PC)
91 あひる◆OBc1
ルーニーST、CロナウドCFで使用してます。
ルーニーがDF引き付けてCロナウドに1対1の場面作らせて1対1の場面でならほとんどと言っていいほど抜いてくれます。
やはりスルーパスに対してはCロナウドも追いつけないことがほとんどです。
参考までにどうぞ
ルーニーがDF引き付けてCロナウドに1対1の場面作らせて1対1の場面でならほとんどと言っていいほど抜いてくれます。
やはりスルーパスに対してはCロナウドも追いつけないことがほとんどです。
参考までにどうぞ
(SH704i/FOMA)
93 やきそば◆98kM
>>89
0405スミス使用してます。ユナイテッド縛りから始めて今では全白などでもFWとして使ってますが、スルーパスへの抜け出し&クロスへの対応も文句なしです。
自分もスミスは最初、サハの控えのはずが逆転してしまいましたよ。
一応、全種類使用してますがFWでしたら0405ですね。
ボランチへコンバートさせられましたがやはり本職はFWですね。
WCCFでのスミスに関しては詳しいつもりなのでおまかせください。
0405スミス使用してます。ユナイテッド縛りから始めて今では全白などでもFWとして使ってますが、スルーパスへの抜け出し&クロスへの対応も文句なしです。
自分もスミスは最初、サハの控えのはずが逆転してしまいましたよ。
一応、全種類使用してますがFWでしたら0405ですね。
ボランチへコンバートさせられましたがやはり本職はFWですね。
WCCFでのスミスに関しては詳しいつもりなのでおまかせください。
(P905iTV/FOMA)
96 竜導◆anUX
>>93
横からすいません。
自分はユナイテッド縛りで4-2-1-3のボランチの位置で0607スミスを使用してます。
そこで質問なんですが、06070と0506のスミスではどちらが守備意識が高いですかね?
横からすいません。
自分はユナイテッド縛りで4-2-1-3のボランチの位置で0607スミスを使用してます。
そこで質問なんですが、06070と0506のスミスではどちらが守備意識が高いですかね?
(SO905i/FOMA)
98 やきそば◆98kM
>>95>>96
0506スミスで2ボランチしてましたが攻守に渡りなかなか良い動きをしてくれました。ちなみに相方はスコールズです。
自分的には0506の方がボランチは良かったです。KPもディフェンススピリッツで、かなり防いでくれましたし。
ワンボランチはチームが不調などの場合にしてますが、機能しないことはないです。
相手のフォメや選手によってまちまちという感じでしょうかね。
0506スミスで2ボランチしてましたが攻守に渡りなかなか良い動きをしてくれました。ちなみに相方はスコールズです。
自分的には0506の方がボランチは良かったです。KPもディフェンススピリッツで、かなり防いでくれましたし。
ワンボランチはチームが不調などの場合にしてますが、機能しないことはないです。
相手のフォメや選手によってまちまちという感じでしょうかね。
(P905iTV/FOMA)
99 あひる◆OBc1
やきそばさんありがとうございます
スミスのボランチいいんですがスミスが抜かれるとカバーが遅く得点されるパターンが多かったのですがこれからはダブルボランチにして失点減らせるようにしていきたいです
スミスのボランチいいんですがスミスが抜かれるとカバーが遅く得点されるパターンが多かったのですがこれからはダブルボランチにして失点減らせるようにしていきたいです
(SH704i/FOMA)
100 ヴィニャ◆nSH4
はじめまして。
今度マンU過去在籍縛りでチームを立ち上げようと考えていますが、黒かキラでDFの軸として使いやすい選手は誰が良いでしょうか?
リオ、ヴィディッチ、ブラン、スタムしか選択肢は無いですが、ぜひご意見聞かせてください。
U5のため一枚しかさけません。
よろしくお願いします。
今度マンU過去在籍縛りでチームを立ち上げようと考えていますが、黒かキラでDFの軸として使いやすい選手は誰が良いでしょうか?
リオ、ヴィディッチ、ブラン、スタムしか選択肢は無いですが、ぜひご意見聞かせてください。
U5のため一枚しかさけません。
よろしくお願いします。
(W42CA/au)