1 カピターノ◆avec
【単発】質問スレvol.290
■質問者はトリップ必須です
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレvol.289>>>4137
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレvol.289>>>4137
(PC)
4 無名さん
>>3 勝った後なら、DFはディフェンス、FWはオフェンスで成功しやすい。試合ごとに良かったプレイをほめるといいよ。負けた後は、ダッシュかランニングを選べば、ほとんどの選手が成功しやすい。
あくまで絶対では無いから参考程度に
あくまで絶対では無いから参考程度に
(P903i/FOMA)
8 削除済
11 削除済
14 シェバ◆lEw7
トレードについての質問なんですが…
1月1日に速達メール便で北海道の方とトレードをしました。あちらからのカードは3日後くらいに届いたのですが、こちらから送ったカードはまだ届いてないらしく、クロネコヤマトに問い合わせても今捜索中とのことでした。そして今日クロネコヤマトから電話が来て、メール便代だけでもお返ししたいとのことで、商品の補償はできないとのことでした… このまま相手に届くはずのカードが届かなかったら自分はどうすればいいのでしょうか…?相手にカードを返すべきなのでしょうか…?
長文すみません。
1月1日に速達メール便で北海道の方とトレードをしました。あちらからのカードは3日後くらいに届いたのですが、こちらから送ったカードはまだ届いてないらしく、クロネコヤマトに問い合わせても今捜索中とのことでした。そして今日クロネコヤマトから電話が来て、メール便代だけでもお返ししたいとのことで、商品の補償はできないとのことでした… このまま相手に届くはずのカードが届かなかったら自分はどうすればいいのでしょうか…?相手にカードを返すべきなのでしょうか…?
長文すみません。
(912SH/SB)
15 無名さん
>>14さん
発送した事実があっても見つからない場合は、残念ながらカードを相手に返すしかありません。
メール便は保障が無い為、やむを得ません。
私はオークションで販売した際にメール便で紛失事故に遭い落札者様に全額返金致しました。
発送した事実があっても見つからない場合は、残念ながらカードを相手に返すしかありません。
メール便は保障が無い為、やむを得ません。
私はオークションで販売した際にメール便で紛失事故に遭い落札者様に全額返金致しました。
(W61S/au)
21 ます◆EwuB
自分スペイン縛りなんですが、Aトップを悩んでます
ビージャは確定なのですが、トーレスかラウールか分かりません
カード的にどちらが使えますか?教えてください
ビージャは確定なのですが、トーレスかラウールか分かりません
カード的にどちらが使えますか?教えてください
(W61SH/au)
22 ヴァルナ◆oBNz
教えていただきたいのですが、登録カードを一旦削除→登録じゃない方法でパートナーにしたいのですが、グラウンドでの呼び出し成功時にミーティングルームでの席順って替わるのでしょうか?
皆さんは、パートナーにしたい選手は立ち上げ時から任期終了時まで擦りっぱなしでしょうか?
皆さんは、パートナーにしたい選手は立ち上げ時から任期終了時まで擦りっぱなしでしょうか?
(N905i/FOMA)
23 無名さん
>>21
貴方の様な方は何も考えずトーレス使いなさい。愚問過ぎる。
>>22
自分の経験上グラウンドでの呼び出し成功でも、席順は上がりました。また、最初から擦りっ放しでも師弟関係にならない事があるので、その辺は運だと諦めて下さい。
貴方の様な方は何も考えずトーレス使いなさい。愚問過ぎる。
>>22
自分の経験上グラウンドでの呼び出し成功でも、席順は上がりました。また、最初から擦りっ放しでも師弟関係にならない事があるので、その辺は運だと諦めて下さい。
(W53T/au)
28 無名さん
相手CK時にスタムをKPにするようにしたんですが、70試合やってもまだCKからの失点ゼロなんですが、もしかしてバグ?
この試合数なんでたまたまではないと思います
この試合数なんでたまたまではないと思います
(D903iTV/FOMA)
30 コテツ◆PJ99
0607のオフィシャルカードバインダーを買おうと思ってるんですが、ヤフオクに出品されてる未開封の物とアマゾンで売られている物の内容が違うんですが、何故なんですかね?
アマゾンのはデッキケースが透明の物と青いのが付いてるのに対し、ヤフオクのは透明の物のみ。しかもアマゾンの方が1800円くらい安い。
プレイヤーカードリストの表紙が違う。
どっちが良いんですかねぇ?
アマゾンのはデッキケースが透明の物と青いのが付いてるのに対し、ヤフオクのは透明の物のみ。しかもアマゾンの方が1800円くらい安い。
プレイヤーカードリストの表紙が違う。
どっちが良いんですかねぇ?
(922SH/SB)
31 無名さん
(P905i/FOMA)
質問です。
よく監督室の選手データで能力値が二つあがっている選手がいるのですが
例)オフェンス、スピードアップ
個人能力を覚醒させても僕のは能力が一つしかあがりません
何かやり方があるのでしょうか?
知っているか違いましたら教えて下さい
長文失礼しましたm(_ _)m
よく監督室の選手データで能力値が二つあがっている選手がいるのですが
例)オフェンス、スピードアップ
個人能力を覚醒させても僕のは能力が一つしかあがりません
何かやり方があるのでしょうか?
知っているか違いましたら教えて下さい
長文失礼しましたm(_ _)m
(D903iTV/FOMA)
36 無名さん
(P905i/FOMA)
38 ↑34さん
個人能力を一つ以上、上げる方法はズバリ...運です。運なのです。運にまかせるしかないのです。ただ比較的、キーパーは三つ上がる確率が高い気がします。自分の使っているキーパー(LEカーン&デサンクティス)はDF,TE,SPが上がってますよ!
(920SH/SB)
40 無名さん
正直バグかどうかを聞いてるのであって、CKに対する有効な対処方法を答えてる時点で的外れだがな
まぁバグかどうかなんて分かんないだろ。必ず失点しないってんなら、使ってればいんじゃね?
まぁバグかどうかなんて分かんないだろ。必ず失点しないってんなら、使ってればいんじゃね?
(N903i/FOMA)
41 ロビン◆UZPi
キープレーヤー戦術のランクの上げ方の話でチームパラメーターの各項目を震撼させる。(例えばオフェンスを震撼させる。)と見るのですが、どうすれば震撼するのでしょうか?監督レベル等は関係あるのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
(F901iC/FOMA)
42 無名さん
>>41 例えばオフェンスなら、世界が震撼していますてメッセージが出るまでひたすらシュート練習する。震撼するまでひたすらやれ、監督レベルは俺IMLのカードしか持ってないからわからん
(P903i/FOMA)
43 トレゼゴ◆VYoa
やむなくゴーストにする際、カードを端に寄せて登録するのも一つのマナーだと思います
ただ、0607では、いつ端に寄せたら試合に反映されるんですか?IC入れた直後の登録時、その後の選手登録時でも反映されません
確実にできるとは思うんですが…
わかる方教えて下さい
ただ、0607では、いつ端に寄せたら試合に反映されるんですか?IC入れた直後の登録時、その後の選手登録時でも反映されません
確実にできるとは思うんですが…
わかる方教えて下さい
(P706imyu/FOMA)
44 ニオカ◆81mi
>>43
IC登録時から試合開始時まで同じフォメにしてれば、次の試合はそのフォメでゴーストが試合してくれます。
万が一勝ち上がったら2試合目はなぜか普通のフォメに戻ります。
自分の経験談ですが、絶対ではないと思いますので念のため。
IC登録時から試合開始時まで同じフォメにしてれば、次の試合はそのフォメでゴーストが試合してくれます。
万が一勝ち上がったら2試合目はなぜか普通のフォメに戻ります。
自分の経験談ですが、絶対ではないと思いますので念のため。
(P902iS/FOMA)
45 削除済
47 モナ◆rzde
>>41:ロビンさん
>>42:無名さんの補足になりますが、自分は同じ練習を二回以上続けると練習効果が薄くなると思ってるので、例えばオフェンスなら、オフェンスを優先的に世界が震撼していますメッセージが出るまでシュート練習します。
監督レベルはチームパラメーターの大きさに比例しますが初期ICを買って、NML−Eでプレイしても、きちんと震撼させる事が出来ました。
なので監督レベルは、関係無いです。
>>42:無名さんの補足になりますが、自分は同じ練習を二回以上続けると練習効果が薄くなると思ってるので、例えばオフェンスなら、オフェンスを優先的に世界が震撼していますメッセージが出るまでシュート練習します。
監督レベルはチームパラメーターの大きさに比例しますが初期ICを買って、NML−Eでプレイしても、きちんと震撼させる事が出来ました。
なので監督レベルは、関係無いです。
(910SH/SB)
53 新入学◆fn3p
次のバージョンでは獲得賞金のランキングがあると本に書いてましたが、今のバージョのチームで獲得した賞金も引き継ぎできるんでしょうか?
それとも次のバージョンが始まってから1からチームを作り賞金を獲得しないとダメなんでしょうか?
それとも次のバージョンが始まってから1からチームを作り賞金を獲得しないとダメなんでしょうか?
(PC)
54 ロビン◆UZPi
>>42
>>47
ありがとうございます!
とても参考になりました!
もう一つ聞きたいことがあるのですが・・・一度震撼させて今度は反対側の項目を練習して伸ばす(例えばオフェンスを震撼させた後でディフェンスの項目を練習して伸ばす)と震撼は解除されてキープレーヤー戦術のランクも下がってしまうのでしょうか?
お願いします。
>>47
ありがとうございます!
とても参考になりました!
もう一つ聞きたいことがあるのですが・・・一度震撼させて今度は反対側の項目を練習して伸ばす(例えばオフェンスを震撼させた後でディフェンスの項目を練習して伸ばす)と震撼は解除されてキープレーヤー戦術のランクも下がってしまうのでしょうか?
お願いします。
(F901iC/FOMA)
55 イライジャ◆j05n
>>53
現在はわかりません。
ロケテストでは週間集計時点での最高獲得賞金を競う形でした。
これ自体は変わりませんが、0607から0708への引き続きの継承内容次第では最初からやらないといけない可能性は残っていると思います。
個人的には現行0607で使用している新規ICカードが0708でも使えるかも気になります。
正式なアナウンスを待ちましょう。
現在はわかりません。
ロケテストでは週間集計時点での最高獲得賞金を競う形でした。
これ自体は変わりませんが、0607から0708への引き続きの継承内容次第では最初からやらないといけない可能性は残っていると思います。
個人的には現行0607で使用している新規ICカードが0708でも使えるかも気になります。
正式なアナウンスを待ちましょう。
(SO906i/FOMA)
57 削除済
60 ぷりんちぺ◆JCHZ
>>54、>>57、>>58
反対側の練習をすると、グラフは確かに引っ張られます。
ですがKPのランクはSのまま、Aに落ちませんでした。(ビビってあまりしませんでしたが…)
なのである程度は大丈夫だと思います。
詳しい方、補足お願いします。
反対側の練習をすると、グラフは確かに引っ張られます。
ですがKPのランクはSのまま、Aに落ちませんでした。(ビビってあまりしませんでしたが…)
なのである程度は大丈夫だと思います。
詳しい方、補足お願いします。
(913SH/SB)
63 イータ◆CpLz
友達に聞いたのですが、店側はカード補充する際にパックを見れば、1パック内に綺羅が何枚入ってるか分かると聞いたのですが、ご存知の方おられますでしょうか?
また、空のパック持ってる方いましたら、それらしい記載が書かれてるのか教えて下さい。
また、空のパック持ってる方いましたら、それらしい記載が書かれてるのか教えて下さい。
(N905i/FOMA)
65 ロビン◆UZPi
>>57
>>58
>>60
丁寧に答えていただきありがとうございます!
とても参考になりました!!
あともう一つ聞きたいことがあるのですが・・・チームパラメーター値のMAX辺りまでくると何回練習しても練習中に「さすがですね・・・」みたいなコメントが出て練習後のパラメーター値を見ても全然成長したように見えないのですが・・・このコメントが出る練習を何回も練習してれば震撼しますか?
また、何回ぐらい練習すれば震撼しますか?
本当に度々すみません。
>>58
>>60
丁寧に答えていただきありがとうございます!
とても参考になりました!!
あともう一つ聞きたいことがあるのですが・・・チームパラメーター値のMAX辺りまでくると何回練習しても練習中に「さすがですね・・・」みたいなコメントが出て練習後のパラメーター値を見ても全然成長したように見えないのですが・・・このコメントが出る練習を何回も練習してれば震撼しますか?
また、何回ぐらい練習すれば震撼しますか?
本当に度々すみません。
(F901iC/FOMA)
66 無名さん
>>65
その通り。『さすがですね』=世界最高=震撼待ちです。後は運次第。2〜3回で震撼する時もあれば、10回やっても震撼しない時もある。だから、何回くらいってのはない。
その通り。『さすがですね』=世界最高=震撼待ちです。後は運次第。2〜3回で震撼する時もあれば、10回やっても震撼しない時もある。だから、何回くらいってのはない。
(W53T/au)
72 ヴァルナ◆oBNz
>>71さん
興味深い話しですね!
それって、見てすぐに解るようなカードなのでしょうか?
話し変わりますが、友達とカードのトレードしたのですが、そのカードが真ん中あたりに少し折れ目があるのです。(涙)
巧く折れ目を目立たなくする方法とかってありますでしょうか?
興味深い話しですね!
それって、見てすぐに解るようなカードなのでしょうか?
話し変わりますが、友達とカードのトレードしたのですが、そのカードが真ん中あたりに少し折れ目があるのです。(涙)
巧く折れ目を目立たなくする方法とかってありますでしょうか?
(N905i/FOMA)
77 削除済
81 店を選ぶのは自分
目の前でパック開封しているのにその場で綺羅抜きするのは客にバレる可能性大だから店員もそんなリスキーな事しないだろ。因みに俺がしてる店舗のカード補充の流れ。
パック切れ店員を呼ぶ→バイトが上席正社員に連絡→上席正社員がICやスターターの自販機の中の下に新規パックを保管しているのを取り出す(この鍵は上席正社員しか持ってないし客の見える場所)→客に渡し未開封である事を確認して貰う→客が納得したら正社員が客の前で新規パックを補充
こんな店舗じゃないと信用出来ないな。
パック切れ店員を呼ぶ→バイトが上席正社員に連絡→上席正社員がICやスターターの自販機の中の下に新規パックを保管しているのを取り出す(この鍵は上席正社員しか持ってないし客の見える場所)→客に渡し未開封である事を確認して貰う→客が納得したら正社員が客の前で新規パックを補充
こんな店舗じゃないと信用出来ないな。
(F906i/FOMA)
82 バルデラマ★ac
72>>さん、仕切りはすぐに分かるような物でしたよ
折れ目の修復はちょっと分からないですわ
ちなみにおれ見た時は仕切りは真ん中じゃなく、だいたい15枚辺りやったと思うで
(W53H/au)
84 かし
>>81みたいな店なんてそうそう無い。
だいたい客に渡して確認させるってまずありえない。その客がどんな得体の知れないやつか判らんのに。
キラがかなり引きずらいイメージが有る店ではやらないってだけで良いと思う。
だいたい客に渡して確認させるってまずありえない。その客がどんな得体の知れないやつか判らんのに。
キラがかなり引きずらいイメージが有る店ではやらないってだけで良いと思う。
(SH902i/FOMA)
95 ヴァルナ◆oBNz
今日、カード切れ→パック補充の時に白い間仕切り1枚を綺羅出るまで打ってたら、32枚目に綺羅(ガーゴ)出ました(涙)
皆さんの中で、間仕切り2枚とかのパック見た方っていますでしょうか?
それと、皆さんの経験上、LEって新規パック補充から何枚目で引くことが多いでしょうか?
皆さんの中で、間仕切り2枚とかのパック見た方っていますでしょうか?
それと、皆さんの経験上、LEって新規パック補充から何枚目で引くことが多いでしょうか?
(N905i/FOMA)
96 削除済
98 削除済