1 ニコ◆a567
【BIANCONERO】ユヴェントスL
ウィンターブレーク明けも順調に勝利、怪我人も戻りカルチョ、CLと期待が高まるユベンティーノのスレです
引き続きマッタリ情報交換していきましょう
前スレ >>>4111
Juve sidedata >>>3887-92
注意事項 >>>3995-2
引き続きマッタリ情報交換していきましょう
前スレ >>>4111
Juve sidedata >>>3887-92
注意事項 >>>3995-2
(PC)
5 ジャンルカ◆VV6y
ニコさん、新スレ建てお疲れさまです。
トレゼゲですが、現地時間12日にチームの全体練習に合流しました。
今月下旬には実戦復帰出来る見通しとのことです。
CL決勝トーナメントを前に頼もしい漢が帰ってきてくれそうです。
トレゼゲですが、現地時間12日にチームの全体練習に合流しました。
今月下旬には実戦復帰出来る見通しとのことです。
CL決勝トーナメントを前に頼もしい漢が帰ってきてくれそうです。
(SO905i/FOMA)
8 将軍◆Yiaf
初書き込みです。
ジダン、アレ、インザーギ
と
ジダン、ラヴァ、インザーギ
だったらどちらがいいですかね?
今度立ち上げるのでアドバイスください。
よかったらチーム鑑定に載せてあるのでコメください。
失礼します。
ジダン、アレ、インザーギ
と
ジダン、ラヴァ、インザーギ
だったらどちらがいいですかね?
今度立ち上げるのでアドバイスください。
よかったらチーム鑑定に載せてあるのでコメください。
失礼します。
(PC)
10 将軍◆Yiaf
(PC)
13 ネトレト◆HZ3K
初めまして!ネトレトです。これからよろしくです!
僕もリアルユーベでやってます。
アマウリ使ってますよ。もちろんベンチですが…
やはり能力が低いだけあってパッとしたものがないですね。長所を見つけるのが難しいです(…ないかも)
特殊能力もKEYもポストプレーなのでトップ下あたりに置いてボールをはたくのがいいかと思われます。と言うのもシュート力が弱い為、シュート打つことはあまりオススメ出来ません。でもアマウリがゴールを決めてくれるとかなり嬉しいですよ。頑張ってアマウリを輝かせましょう。
僕もリアルユーベでやってます。
アマウリ使ってますよ。もちろんベンチですが…
やはり能力が低いだけあってパッとしたものがないですね。長所を見つけるのが難しいです(…ないかも)
特殊能力もKEYもポストプレーなのでトップ下あたりに置いてボールをはたくのがいいかと思われます。と言うのもシュート力が弱い為、シュート打つことはあまりオススメ出来ません。でもアマウリがゴールを決めてくれるとかなり嬉しいですよ。頑張ってアマウリを輝かせましょう。
(N905i/FOMA)
17 ダークマン◆6g2a
ニコさん皆さん今晩は。08-09在籍縛りICカード5枚目の我がチームは中々タイトルに恵まれず、3大会連続決勝負けで凹んでいたら、CTを遂に2度目の制覇!喜びのあまりに間違ってオファーに乗るという失敗をしてしまいました。まだ40試合も残っていたのに…それでもJTも取ったからか、何とかジジ&アレが付いてきてくれました!次からはちゃんと確認せねばなりませんね(笑)長文失礼しました。
(F904i/FOMA)
18 アレ
アマウリは、☆が4くらいはないと、シュートは弱く、なかなか枠へも行かなかったりしますね。突破もしませんけど、たまにならドッピエッタくらいはしますし、点を取った時の快感は、それはもう・・・ヤバいです(笑)師弟関係になりにくいんですかね?なったことないです。☆をつけて、次のID勝負の作戦だったんですけど、なかなかうまくいかないです苦笑
(D905i/FOMA)
20 ビバイオ◆VP3s
ユーベファンの皆さこんばんは。ニコさん、新スレ立てご苦労様です。
>>>4111-97、ジャンルカさん
>有り難うございます。
>>>4111-99、かずさん
>頑張りましょう!
>新カード、デルピエロCRACK早く使ってみたいですね!OF20でKPファンタジーアっぽいので、デルピエロ使い増えそうですね。ST15ってとこもうれしいですね。後、白シッソコはスタメンから外せない選手になりそう。
>本日、94-95(ボクシッチU5)チーム終了。全冠、96勝20敗24分。208臆1500万。パートナーはボクシッチ、ビエリ、ジダン。結局ボクシッチの得点は、129点止まりでした。このチームはmany timesのエンブレムが出るはずです。
>>>4111-97、ジャンルカさん
>有り難うございます。
>>>4111-99、かずさん
>頑張りましょう!
>新カード、デルピエロCRACK早く使ってみたいですね!OF20でKPファンタジーアっぽいので、デルピエロ使い増えそうですね。ST15ってとこもうれしいですね。後、白シッソコはスタメンから外せない選手になりそう。
>本日、94-95(ボクシッチU5)チーム終了。全冠、96勝20敗24分。208臆1500万。パートナーはボクシッチ、ビエリ、ジダン。結局ボクシッチの得点は、129点止まりでした。このチームはmany timesのエンブレムが出るはずです。
(W52SA/au)
21 ニコ◆a567
多忙でご無沙汰してます・・・
結構アマウリを使っている方が多いんですね〜
私はポストプレイでボールを回されるのが苦手なのですが、
皆さん上手に使われてる様で関心します
>>15 カッレーラ
この辺りは好みですね、個人的にはサラスが好きです
>>17 ダークマンさん
やってはけない、ボンミスですね(笑)
期待の選手がパートーナーになってくれた様ですので次チーム期待が持てますね
>>20 ビバイオさん
全冠おめでとうございます
勝率もすばらしいですね
私は、なんとか150戦出来ました
白選手が多くパートーナーに残ったので適当にU5作ったチームが最高勝率でした・・・(笑)
結構アマウリを使っている方が多いんですね〜
私はポストプレイでボールを回されるのが苦手なのですが、
皆さん上手に使われてる様で関心します
>>15 カッレーラ
この辺りは好みですね、個人的にはサラスが好きです
>>17 ダークマンさん
やってはけない、ボンミスですね(笑)
期待の選手がパートーナーになってくれた様ですので次チーム期待が持てますね
>>20 ビバイオさん
全冠おめでとうございます
勝率もすばらしいですね
私は、なんとか150戦出来ました
白選手が多くパートーナーに残ったので適当にU5作ったチームが最高勝率でした・・・(笑)
(PC)
22 ダークマン◆6g2a
皆様今晩は。質問なんですが、黒カモラネージの02-03・04-05・05-06を使い比べた方っていらっしゃいますか?私は05-06を使っていますが、「カットイン」と02-03の「バイタルエリアドリブル」って違いが出ますか?宜しければ教えて下さい。
(F904i/FOMA)
23 かか◆59Qm
WMVPカンナバーロとEMVPカンナバーロでCBだったらどっちがいいですか?
ちなみにDFラインは左から
0102白ユリアーノ、E?W?MVPカンナバーロ、0203白レグロッターリエ、BEテュラムです。
よろしくお願いします
ちなみにDFラインは左から
0102白ユリアーノ、E?W?MVPカンナバーロ、0203白レグロッターリエ、BEテュラムです。
よろしくお願いします
(N905i/FOMA)
24 ニコ◆a567
>>22 ダークマンさん
カモラネージで比べた訳ではありませんが、ボクシッチの場合は球離れが良くなかったので余りバイタルエリアドリブルは使いませんでした
ただ点を取らせるのであれば良いのかもしれません
チャンスメイクさせるのであればカットインの方が良いかと思います
私も手元にすぐあった05-06を使ってます(笑)
>>23 かかさん
どちらのカンナヴァーロも能力が高いのでどちらでも問題無いかと思いますが
CBの相方がカバーリングに秀たレグロッターリエなので、比較的動き廻るWMVPでも相性は良いと思いますよ♪
私も似たよう面子でDFラインをよく構成してます
カモラネージで比べた訳ではありませんが、ボクシッチの場合は球離れが良くなかったので余りバイタルエリアドリブルは使いませんでした
ただ点を取らせるのであれば良いのかもしれません
チャンスメイクさせるのであればカットインの方が良いかと思います
私も手元にすぐあった05-06を使ってます(笑)
>>23 かかさん
どちらのカンナヴァーロも能力が高いのでどちらでも問題無いかと思いますが
CBの相方がカバーリングに秀たレグロッターリエなので、比較的動き廻るWMVPでも相性は良いと思いますよ♪
私も似たよう面子でDFラインをよく構成してます
(PC)
25 エルグ
ラヴァ、ヴィアッリ、アレ、ソウザを使おうと思ってます。中盤をダイヤモンドで左にペソットとコンテで悩んでます。どちらがいいかまたオススメな選手いましたら教えて下さい。
またソウザの使用感なども教えていただけるとありがたいです。
またソウザの使用感なども教えていただけるとありがたいです。
(D905i/FOMA)
26 ダークマン◆6g2a
ニコさん有り難う御座います!このまま「カットイン」でいってみます。トレゼゲとは全く線を結ばなくても、時折目も覚めるようなキラーパスを出すカモラネージは我がチームの切り札ですので♪因みにアレックスとネドヴェドとは黄金ですが(笑)私の密かな願望で次回のWWFを期待してるんですが…
(F904i/FOMA)
28 クンタッシ◆cPsU
>>27さん
ビリンデッリのアーリークロスですが、精度がきわめて良いと言う訳でもなく悪くもなく。と、言った感じです。
ただ、スタミナが持ちません。
悪い時は、前半で半分以下になり後半は、まるで使えません。
スピードもパワーもないので、アーリークロスをあげる前に潰されることもしばしば。
使用する場合は、前後半のどちらかのみ。みたいな使い方とかなりの我慢が必要です。
私も苦労しました。
ビリンデッリのアーリークロスですが、精度がきわめて良いと言う訳でもなく悪くもなく。と、言った感じです。
ただ、スタミナが持ちません。
悪い時は、前半で半分以下になり後半は、まるで使えません。
スピードもパワーもないので、アーリークロスをあげる前に潰されることもしばしば。
使用する場合は、前後半のどちらかのみ。みたいな使い方とかなりの我慢が必要です。
私も苦労しました。
(815SH/SB)
29 ニコ◆a567
>>25 エルグさん
個人的にはペソットですね、そのポジであればKPも発動しますし
コンテも中盤の底で使うのであれば、球離れも良く扱い易い選手ですよ
あと候補は時代背景や連携を考慮すればユーゴビッチでかすね
ソウザはパスセンスが非常に高い選手です、高い位置で使うとスルーパスなんかも見せてくれます
かずさんのコメントでは、中盤の底でも守備は上手い様ですね
過去レスに有りますので、覗いて見てはどうでしょうか
その時代の選手構成は全体的に、スピード不足に悩まされますが頑張って下さいね♪
>>26 ダークマンさん
私も球をこね回すイメージが強く敬遠ぎみでしたが、扱い易い選手ですよね
得点力もあるので非常に重宝します
綺羅化は私も期待してます♪
個人的にはペソットですね、そのポジであればKPも発動しますし
コンテも中盤の底で使うのであれば、球離れも良く扱い易い選手ですよ
あと候補は時代背景や連携を考慮すればユーゴビッチでかすね
ソウザはパスセンスが非常に高い選手です、高い位置で使うとスルーパスなんかも見せてくれます
かずさんのコメントでは、中盤の底でも守備は上手い様ですね
過去レスに有りますので、覗いて見てはどうでしょうか
その時代の選手構成は全体的に、スピード不足に悩まされますが頑張って下さいね♪
>>26 ダークマンさん
私も球をこね回すイメージが強く敬遠ぎみでしたが、扱い易い選手ですよね
得点力もあるので非常に重宝します
綺羅化は私も期待してます♪
(PC)
30 ニコ◆a567
(PC)
32 ジャンルカ◆VV6y
エルグさん、コンテ02/03 白の守備ですが、スタミナが有るときはなかなかの、奪取力です。
晩年のカード化なので、スピードに若干物足りなさがあります。
速いパス廻しに振り廻わされてヘロヘロになることもしばしばありますが
スキル『勝利への執念』が示すようにひたむきにボールにチェイスします。
アレやジズーのような眩き輝きはありませんが、チームを陰から支える縁の下の力持ち、まさに燻し銀の表現がぴったりの選手です。時折見せる鮮やかにサイドを駆けあがり、高精度のピンポイントクロスは涙物です。
(あくまで個人的感想なので、参考までに…)
晩年のカード化なので、スピードに若干物足りなさがあります。
速いパス廻しに振り廻わされてヘロヘロになることもしばしばありますが
スキル『勝利への執念』が示すようにひたむきにボールにチェイスします。
アレやジズーのような眩き輝きはありませんが、チームを陰から支える縁の下の力持ち、まさに燻し銀の表現がぴったりの選手です。時折見せる鮮やかにサイドを駆けあがり、高精度のピンポイントクロスは涙物です。
(あくまで個人的感想なので、参考までに…)
(SO905i/FOMA)
34 ラバ◆5VHs
本日任期を終え残ったのは三人!ネド、ジジ…グリゲラ(-_-;)私のアレ様はどこへm(__)m
次のユーベでも使うのでいいのですが、アレ様いなくなるのは悲しいです。次はアレ、ピッポ、ネドの三人でいきます♪
次のユーベでも使うのでいいのですが、アレ様いなくなるのは悲しいです。次はアレ、ピッポ、ネドの三人でいきます♪
(D902i/FOMA)
35 ロケット◆H8x5
皆様はじめまして。
ユベントスが好きで常に応援しているロケットと言います。
これからもいろいろとコメントしていきたいと思っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
チーム鑑定板にチームを載せているのでよろしければいろいろアドバイスいただけると嬉しいのでよろしくお願いします。
ユベントスが好きで常に応援しているロケットと言います。
これからもいろいろとコメントしていきたいと思っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
チーム鑑定板にチームを載せているのでよろしければいろいろアドバイスいただけると嬉しいのでよろしくお願いします。
(D904i/FOMA)
37 ニコ◆a567
>>31 エルグさん
私はU5でもGKは綺羅枠を使います、と言うか縛りが無ければジジ1択です(笑)
飛び出し重視なんで扱い易いんですよね
ペルッツィは地蔵でしたらスーパーセーブも偶に見せてくれますが、私には合わないです(泣)
カリーニも白GKにしては安定して扱い易いと思いますので
好みですかね〜
>ラバさん
3人パートナーが付いた言うことは良い成績が残せたようですね〜
いよいよVerも替わり、ユーベも排出されますので選択幅も広がり楽しみですね(喜)
>ジャンルカさん
リーグ戦折り返しの大事な試合を見事、勝利でスタート出来ました♪
あとは上位陣が転ぶのを祈るだけです(笑)
私はU5でもGKは綺羅枠を使います、と言うか縛りが無ければジジ1択です(笑)
飛び出し重視なんで扱い易いんですよね
ペルッツィは地蔵でしたらスーパーセーブも偶に見せてくれますが、私には合わないです(泣)
カリーニも白GKにしては安定して扱い易いと思いますので
好みですかね〜
>ラバさん
3人パートナーが付いた言うことは良い成績が残せたようですね〜
いよいよVerも替わり、ユーベも排出されますので選択幅も広がり楽しみですね(喜)
>ジャンルカさん
リーグ戦折り返しの大事な試合を見事、勝利でスタート出来ました♪
あとは上位陣が転ぶのを祈るだけです(笑)
(PC)
>>ニコさん、ジャンルカさん
遂に暫定ながら首位に浮上しましたね!
ブッフォンも復帰しましたし、トレゼゲも順調に回復している様なので、スクデット・コッパ・イタリア・CL の3冠も可能性がありますね。
ネドヴェドの後継候補にリバプールのカイトの名が浮上している様ですよ。
遂に暫定ながら首位に浮上しましたね!
ブッフォンも復帰しましたし、トレゼゲも順調に回復している様なので、スクデット・コッパ・イタリア・CL の3冠も可能性がありますね。
ネドヴェドの後継候補にリバプールのカイトの名が浮上している様ですよ。
(W54S/au)
39 クンタッシ◆cPsU
>>38ロケットさん
ネドヴェドの後継者に『カイト(リバプール)』ですか。
初耳です。とても興味深いです。
私が把握している情報では、
『マルーダ(チェルシー)』
『シュバインシュタイガー(バイエルン)』
の2選手をリストアップしているとの事でした。
ただ、『シュバインシュタイガー(バイエルン)』は、個人的には厳しそうですけどね。
ネドヴェドの後継者に『カイト(リバプール)』ですか。
初耳です。とても興味深いです。
私が把握している情報では、
『マルーダ(チェルシー)』
『シュバインシュタイガー(バイエルン)』
の2選手をリストアップしているとの事でした。
ただ、『シュバインシュタイガー(バイエルン)』は、個人的には厳しそうですけどね。
(815SH/SB)
42 クンタッシ◆cPsU
>>41ロケットさん
ブレーメンのジエゴは、確かに良いですよね。
ラニエリが監督に就任した時も『ネドヴェド』の後継者としてリストアップされていましたね。
その時は、ブレーメン残留を選択して、移籍するなら『レアル・マドリード』を希望している等の情報が流れていました。
ぜひ、ジエゴにユヴェントスに来て頂きたいですが、ジエゴは中央のイメージが私はあるので、
ジエゴ『ブレーメン』と
ネドヴェドの後継者として
シュバインシュタイガー『バイエルン』
の2選手を確認できたら個人的には理想的ですが。
ブレーメンのジエゴは、確かに良いですよね。
ラニエリが監督に就任した時も『ネドヴェド』の後継者としてリストアップされていましたね。
その時は、ブレーメン残留を選択して、移籍するなら『レアル・マドリード』を希望している等の情報が流れていました。
ぜひ、ジエゴにユヴェントスに来て頂きたいですが、ジエゴは中央のイメージが私はあるので、
ジエゴ『ブレーメン』と
ネドヴェドの後継者として
シュバインシュタイガー『バイエルン』
の2選手を確認できたら個人的には理想的ですが。
(815SH/SB)
44 今んとこ
ネドヴェドの後継者候補(噂も含む)
リベリー、シュバインシュタイガー(バイエルン)
カイト、ペナント、バベル(リバプール)
ジエゴ(ブレーメン)
マルーダ(チェルシー)
ロッベン(レアル)
リベリー、シュバインシュタイガー(バイエルン)
カイト、ペナント、バベル(リバプール)
ジエゴ(ブレーメン)
マルーダ(チェルシー)
ロッベン(レアル)
(INFOBAR2/au)
45 ジャンルカ◆VV6y
ニコさん、ロケットさん、暫定とはいえ首位良い響きですね!
今夜はサンプドリア応援します(笑)
左サイド(も出来る)の選手の名前色々挙がっているみたいですね。
ロケットさん、クンタッシさんの書かれた以外にも、バレンシアのシルバ、マタシャルケ04のラキティッチマドリーのロッベンなどの名前が出てます。
個人的にはジョビンコや、ヤーゴ・ファルケにもっと出場機会を与えて欲しいですが…。
今夜はサンプドリア応援します(笑)
左サイド(も出来る)の選手の名前色々挙がっているみたいですね。
ロケットさん、クンタッシさんの書かれた以外にも、バレンシアのシルバ、マタシャルケ04のラキティッチマドリーのロッベンなどの名前が出てます。
個人的にはジョビンコや、ヤーゴ・ファルケにもっと出場機会を与えて欲しいですが…。
(SO905i/FOMA)
47 シノビッチ◆5lYx
シュバインシュタイガーはバイエルンとの契約を延長したので事実上獲得は無理です(*_ _)人
ロッベンは今やレアルマドリーの軸ですから噂の域を出ませんしバベルやペナントはワンランク落ちますからね(ΘωΘ|||)セッコにジエゴを連れて来て欲しいです。
WCCFの話題なんですが長い事デルピッポにネドベドを組ませて使ってましたが原点に戻る意味で操作にもなれましたし改めてヴィアッリ、ラヴァネッリ、デルピエロの3人で始めました(*^□^*)……が!!やはり苦戦続きで毎試合1点しか取れず追いつかれたり逆転が多いです…。ユーゴビッチのムービングパスワークの力を借りても上手く繋がらないです(;□;)!!前線の配置などアドバイス下さい。
ロッベンは今やレアルマドリーの軸ですから噂の域を出ませんしバベルやペナントはワンランク落ちますからね(ΘωΘ|||)セッコにジエゴを連れて来て欲しいです。
WCCFの話題なんですが長い事デルピッポにネドベドを組ませて使ってましたが原点に戻る意味で操作にもなれましたし改めてヴィアッリ、ラヴァネッリ、デルピエロの3人で始めました(*^□^*)……が!!やはり苦戦続きで毎試合1点しか取れず追いつかれたり逆転が多いです…。ユーゴビッチのムービングパスワークの力を借りても上手く繋がらないです(;□;)!!前線の配置などアドバイス下さい。
(SO903i/FOMA)
48 クンタッシ◆cPsU
WCCFの話ですが、新バージョンの『CRAデルピエロ』とても楽しみです。
0203に並ぶ0708で過去最高値(PE除く)ですので、気は早いですが今の活躍がシーズン終了まで続けば、0807では89〜90の数値も夢じゃないですね。
0203に並ぶ0708で過去最高値(PE除く)ですので、気は早いですが今の活躍がシーズン終了まで続けば、0807では89〜90の数値も夢じゃないですね。
(815SH/SB)
49 ニコ◆a567
個人的には本来CFで有りながらチーム事情為、文句も言わずSHをチームの為に懇親的に、こなすカイトは
ネドヴェドの後任と言うかユーベにお似合いの選手だと思います♪
私的希望は、ネドヴェドはもう1シーズン契約を延長して
シーズン終了後に大型選手の獲得して欲しいと思います
ただセッコがモッジの様に超一流処が取れるかは疑問です(泣)
そのモッジもミラン入閣の噂も有りますし・・・
ジャンルカさんの言う通り今のユーベには魅力的な若い選手が多いので、チャンスを与えて欲しいですね
ビッグクラブで若手とベテランがこの様に上手く融合しているチームは少ないですからね♪
ネドヴェドの後任と言うかユーベにお似合いの選手だと思います♪
私的希望は、ネドヴェドはもう1シーズン契約を延長して
シーズン終了後に大型選手の獲得して欲しいと思います
ただセッコがモッジの様に超一流処が取れるかは疑問です(泣)
そのモッジもミラン入閣の噂も有りますし・・・
ジャンルカさんの言う通り今のユーベには魅力的な若い選手が多いので、チャンスを与えて欲しいですね
ビッグクラブで若手とベテランがこの様に上手く融合しているチームは少ないですからね♪
(PC)
50 ニコ◆a567
>>46 jdasさん
01-02と02-03の黒の違いですよね?
新Verになってから中盤の奪取力はテクニックも影響されるので
入れ替えして試しましたがKPも似たようなスタイルのせいか、大きな違いは感じませんでした・・・
もし試す機会が有りましたらjdasさんの使用感も教えて頂けたら幸いです
>>47 シノビッチさん
トリデンテだと組み合わせ重要なんですよね〜
このVerは両翼のサイドがヴィアッリやラヴァネッリの様なCFタイプは
機能し難いですよね
かと言ってTOP下にアレを置くとサイドからの展開が出来なくなりますし・・・
私はトリデンテを諦めてヴィアッリを抜いてオーソドックスな4-4-2にして連帯を擦りまくってムービングとファンタジーア中心のKPでやってました
中盤以降はなんとか上手く機能してましたが前半は厳しいかったです
3人のトリデンテを諦めてる事態、あまり参考になりませんね(泣)
01-02と02-03の黒の違いですよね?
新Verになってから中盤の奪取力はテクニックも影響されるので
入れ替えして試しましたがKPも似たようなスタイルのせいか、大きな違いは感じませんでした・・・
もし試す機会が有りましたらjdasさんの使用感も教えて頂けたら幸いです
>>47 シノビッチさん
トリデンテだと組み合わせ重要なんですよね〜
このVerは両翼のサイドがヴィアッリやラヴァネッリの様なCFタイプは
機能し難いですよね
かと言ってTOP下にアレを置くとサイドからの展開が出来なくなりますし・・・
私はトリデンテを諦めてヴィアッリを抜いてオーソドックスな4-4-2にして連帯を擦りまくってムービングとファンタジーア中心のKPでやってました
中盤以降はなんとか上手く機能してましたが前半は厳しいかったです
3人のトリデンテを諦めてる事態、あまり参考になりませんね(泣)
(PC)
51 シノビッチ◆5lYx
>>50ニコさん
コメント有り難うございます。自分もヴィアッリが絶不調の時にラヴァネッリとデルピエロの2トップでかなり機能した覚えがあります(ΘωΘ|||)
トリデンテをどうにか輝かせるために色々研究して行きますのでまたよろしくお願いします。
コメント有り難うございます。自分もヴィアッリが絶不調の時にラヴァネッリとデルピエロの2トップでかなり機能した覚えがあります(ΘωΘ|||)
トリデンテをどうにか輝かせるために色々研究して行きますのでまたよろしくお願いします。
(SO903i/FOMA)
52 クンタッシ◆cPsU
現在プレイ中のユヴェントス在籍中または、在籍経験有のイタリア国籍限定のユヴェントス縛りが終了まじかにつき、新チーム立ち上げの為に質問なのですが、使用した事がないもので、どなたか0203白マルキオンニ(パルマ)リアルで現ユヴェントス在籍を使用された方は、いませんでしょうか?
いましたら、使用感を教えて下さい。
いましたら、使用感を教えて下さい。
(815SH/SB)
57 トレゼゲ◆MHig
はじめまして
WCCFをきっかけにユベントスファンになったトレゼゲです。
近々過去在籍などを含めたチームを立ち上げる予定です!仲良くしていただければと思います。
WCCFをきっかけにユベントスファンになったトレゼゲです。
近々過去在籍などを含めたチームを立ち上げる予定です!仲良くしていただければと思います。
(W47T/au)
59 ニコ◆a567
>>52 クンタッシさん
08-09縛りでもMFはメンバが豊富のせいか余り使用してる方が見受けれませんね
ユーベでは数少ないドリブラーなんですけどね
と言う、私も使ったことありません・・お役に立てませんね(泣)
>>55 bianconeroさん
ビエラと組ませたことは有りませんが、個人的にはトュドールの中盤起用はお勧めしません
奪取力は高いのですが、ビルドアップが悪くパスミスが目立つんですよね
MFだとスタミナの消費が激しいのもネックです
ただCBでは与えられたポジションをしっかり保守してくれるので頼りになりますよ♪
08-09縛りでもMFはメンバが豊富のせいか余り使用してる方が見受けれませんね
ユーベでは数少ないドリブラーなんですけどね
と言う、私も使ったことありません・・お役に立てませんね(泣)
>>55 bianconeroさん
ビエラと組ませたことは有りませんが、個人的にはトュドールの中盤起用はお勧めしません
奪取力は高いのですが、ビルドアップが悪くパスミスが目立つんですよね
MFだとスタミナの消費が激しいのもネックです
ただCBでは与えられたポジションをしっかり保守してくれるので頼りになりますよ♪
(PC)
61 ニコ◆a567
>>57トレゼゲさん
ぜひ立ち上げましたら些細な事でも書き込みして頂ければ幸いです♪
宜しくおねがいします
ユーベU5が任期終了、初めて3ケタ勝利がきました
マグレ的要素が豊富でしたので次は無理ですね(笑)
期待のパートナーはシッソコ、コバチ、レグロッターリエ、ペソット全員しろ
微妙です・・・
ぜひ立ち上げましたら些細な事でも書き込みして頂ければ幸いです♪
宜しくおねがいします
ユーベU5が任期終了、初めて3ケタ勝利がきました
マグレ的要素が豊富でしたので次は無理ですね(笑)
期待のパートナーはシッソコ、コバチ、レグロッターリエ、ペソット全員しろ
微妙です・・・
(PC)
62 bianconero◆vT1u
ユーベファン暦6年くらいになります、bianconeroと申します。2回目の投稿でご挨拶遅れましたが、これからもよろしくお願いします。
>>59ニコさん
ありがとうございます。前はヴィエラとエメルソンでやってたのですが、ほかにオススメのボランチっていますか?
>>52クンタッシさん
マルキオンニ、前に10試合程度メンバーに入れていました。経験が溜まってなかったからかもしれませんが、突っ込んでって取られる感じでした。カモラネージの方か使いやすいです。
>>59ニコさん
ありがとうございます。前はヴィエラとエメルソンでやってたのですが、ほかにオススメのボランチっていますか?
>>52クンタッシさん
マルキオンニ、前に10試合程度メンバーに入れていました。経験が溜まってなかったからかもしれませんが、突っ込んでって取られる感じでした。カモラネージの方か使いやすいです。
(PC)
63 クンタッシ◆cPsU
>>59と>>62
の御二人とも、ありがとうございます。
フルで使用された方がいないみたいですので、自分で試してみます。
できれば、ある程度の情報が欲しかったのですが、やむ得ません。
0203白マルキオンニの使用を考え始めたのも、0708でもしかしたら?多少の数値アップで、排出されるのではないかと、期待しての事で。
の御二人とも、ありがとうございます。
フルで使用された方がいないみたいですので、自分で試してみます。
できれば、ある程度の情報が欲しかったのですが、やむ得ません。
0203白マルキオンニの使用を考え始めたのも、0708でもしかしたら?多少の数値アップで、排出されるのではないかと、期待しての事で。
(815SH/SB)
64 べったおやじ◆3bPJ
こんにちは。はじめまして。
WCCF始めて半年すぎました。
特にひいきのクラブや選手がいなかったので、ほとんど国しばりをやってました。
が、先日たまたまデル・ピエロのビデオを見て感激し、これからはメインはユベントス(デル・ピエロ)で行こうと決め、いま蹴っています。
よろしくお願いします!
WCCF始めて半年すぎました。
特にひいきのクラブや選手がいなかったので、ほとんど国しばりをやってました。
が、先日たまたまデル・ピエロのビデオを見て感激し、これからはメインはユベントス(デル・ピエロ)で行こうと決め、いま蹴っています。
よろしくお願いします!
(PC)
皆さんはじめまして。
AEデル・ピエロを入手したのをきっかけにユベントス縛りをやっております。
このスレの情報は大変参考になりすごい重宝しております。
当方も微力ながらいろんな情報を提供できるように頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
AEデル・ピエロを入手したのをきっかけにユベントス縛りをやっております。
このスレの情報は大変参考になりすごい重宝しております。
当方も微力ながらいろんな情報を提供できるように頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
(SO903i/FOMA)
66 ニコ◆a567
>>63 クンタッシさん
情報お待ちしてます♪パス制度、シュート力(白カードに多いコロコロシュートなのか)等気になる点が多いですね
新Verでは排出されると思いますので楽しみですね♪
>>62 bianconeroさん
ユベンティーノ歴はベテランですね♪
私的な意見ですが、ユーベの面子はスピード、ドリブル特化した選手が少ないので基本私はパス系のKP中心でプレイしてます
ですのでムービング・ミックス持ちでスタミナが有りスタメンで起用できるシッソコ・アッピアのどちらかは連携に囚われず縛りが無ければ必ず入れます
ドリブラー系の選手の良さは薄れがちになりますが
パスセンスの高い選手が多いユーベに重宝すると思います♪
あとベタですが、コンテ・タッキナルディ・フラージ・ジャンニケダも奪取力も高くそつなく前線に繋いでくれるのでお勧めです
奪取力に関してはジャンニケッダが1つ他の選手より抜け出ているかと思います♪
情報お待ちしてます♪パス制度、シュート力(白カードに多いコロコロシュートなのか)等気になる点が多いですね
新Verでは排出されると思いますので楽しみですね♪
>>62 bianconeroさん
ユベンティーノ歴はベテランですね♪
私的な意見ですが、ユーベの面子はスピード、ドリブル特化した選手が少ないので基本私はパス系のKP中心でプレイしてます
ですのでムービング・ミックス持ちでスタミナが有りスタメンで起用できるシッソコ・アッピアのどちらかは連携に囚われず縛りが無ければ必ず入れます
ドリブラー系の選手の良さは薄れがちになりますが
パスセンスの高い選手が多いユーベに重宝すると思います♪
あとベタですが、コンテ・タッキナルディ・フラージ・ジャンニケダも奪取力も高くそつなく前線に繋いでくれるのでお勧めです
奪取力に関してはジャンニケッダが1つ他の選手より抜け出ているかと思います♪
(PC)
67 ニコ◆a567
>>64 べったおやじさん >>65 ピエロさん
はじめまして、先にも書きましたが些細なことでも気軽に参加してくれたらと思います♪
また私的意見になりますが、WCCFをきっかけにサッカーに興味を持った方、ユーベに興味を持った方等
WCCF歴、ユベンティーノ歴の長さに関わらず
気軽に参加してもらえばと思います
このゲーム自体が答えが有って正解が無いゲームだと思いますので(?)
皆さんの色々な意見はプラスになりますので、引き続き宜しくお願いします♪
あと長文になると私は誤字、脱字だらけになりますのでツッコミ無しでお願いします(笑)
はじめまして、先にも書きましたが些細なことでも気軽に参加してくれたらと思います♪
また私的意見になりますが、WCCFをきっかけにサッカーに興味を持った方、ユーベに興味を持った方等
WCCF歴、ユベンティーノ歴の長さに関わらず
気軽に参加してもらえばと思います
このゲーム自体が答えが有って正解が無いゲームだと思いますので(?)
皆さんの色々な意見はプラスになりますので、引き続き宜しくお願いします♪
あと長文になると私は誤字、脱字だらけになりますのでツッコミ無しでお願いします(笑)
(PC)
68 トレゼゲ◆MHig
今日
CFトレゼゲ
STデルピエロ
OMFマレスカKP
CMFブラージ、コンテ
DMFタッキナルディ
DFは左からペソット、カンナバウロ、テュラム、ゼビナ
GKブッフォン
のU5ではじめました!
マレスカのパスが絶妙で、まだ線が付いてないに黄金線のようなパスを出してました!
CFトレゼゲ
STデルピエロ
OMFマレスカKP
CMFブラージ、コンテ
DMFタッキナルディ
DFは左からペソット、カンナバウロ、テュラム、ゼビナ
GKブッフォン
のU5ではじめました!
マレスカのパスが絶妙で、まだ線が付いてないに黄金線のようなパスを出してました!
(W47T/au)
69 bianconero◆vT1u
>>66
ユーベ暦は長いのですが、WCCFは一回引退したのでよくわからないところがあります。そこのところいろいろ教えていただければと思います。前はアッピアー入れていたのですが、最近チアゴにしてみました。KP戦術もミックスパスワークなのでなかなかいいです。シソッコも今度入れてみたいと思います。
ジャンニケッタは0102とかのカードが良いでしょうか?あと5Rでやっているので、今度0203タッキナルディ入れてみたいと思います。KP戦術もショートカウンターなのでユーベに向いているかと思います。
ユーベ暦は長いのですが、WCCFは一回引退したのでよくわからないところがあります。そこのところいろいろ教えていただければと思います。前はアッピアー入れていたのですが、最近チアゴにしてみました。KP戦術もミックスパスワークなのでなかなかいいです。シソッコも今度入れてみたいと思います。
ジャンニケッタは0102とかのカードが良いでしょうか?あと5Rでやっているので、今度0203タッキナルディ入れてみたいと思います。KP戦術もショートカウンターなのでユーベに向いているかと思います。
(PC)
70 べったおやじ◆3bPJ
いまやっているU-5です。
CFインザーギ
STデル・ピエロ
トップ下ネドベド
DMFアッピア、グリゲラ、ジャンニケッダ
DFペソット、WMVPカンナバーロ、トッドール、トリチェッリ
控ミッコリ、イアクインタ、ディ・リーヴィオ、ユリアーニ、レグターリエ
KPはインザーギのラインブレイクかカンナバーロのペナルティエリアブロック
前線3人は黄金トライアングルでブッフォンが個人覚醒なんですが、
50戦ほどで勝率5割。
どうもデル・ピエロが輝いてくれませんねw。
やはりパス志向のほうがいいのでしょうかね〜。
CFインザーギ
STデル・ピエロ
トップ下ネドベド
DMFアッピア、グリゲラ、ジャンニケッダ
DFペソット、WMVPカンナバーロ、トッドール、トリチェッリ
控ミッコリ、イアクインタ、ディ・リーヴィオ、ユリアーニ、レグターリエ
KPはインザーギのラインブレイクかカンナバーロのペナルティエリアブロック
前線3人は黄金トライアングルでブッフォンが個人覚醒なんですが、
50戦ほどで勝率5割。
どうもデル・ピエロが輝いてくれませんねw。
やはりパス志向のほうがいいのでしょうかね〜。
(PC)
71 アマウリ◆Ofa4
今、現在籍選手で蹴ってましてマルキオンニ使用しています。主にカモラネージの控えで使用していますが置き場所によっては良い働きをしてくれる感じです。私はSMFでの使用ではなくMFの範囲上の真ん中と右の中間よりやや内側に設置しています。球離れはそこそこよく使い易いのですがスタミナが少ないのでフルではもちません。
参考になるかわかりませんが( ̄ω ̄;)
参考になるかわかりませんが( ̄ω ̄;)
(SH906i/FOMA)
72 トウショウファルコ◆V72A
昔書き込んでたファルコです
お久しぶりです
そうですね、ピッポのラインブレイクのKPをわたしもつかってましたが、コツがものすごくいります
ラインブレイクの場合はデルピエロはほとんどアシスト役と割りきるしかありませんね
もし、デルピエロ、ピッポ同じように輝かせたいならパス志向の選手をいれることをオススメします
お久しぶりです
そうですね、ピッポのラインブレイクのKPをわたしもつかってましたが、コツがものすごくいります
ラインブレイクの場合はデルピエロはほとんどアシスト役と割りきるしかありませんね
もし、デルピエロ、ピッポ同じように輝かせたいならパス志向の選手をいれることをオススメします
(P906i/FOMA)
75 クンタッシ◆cPsU
>>71と>>73
御二人とも情報ありがとうございます。
マルキオンニをサイドのSMFとして、カモラネージに代わりスタメンとしての使用を考えていますので、サイドSMFとして使用してみます。
スタミナは、数値を見ても分かる通りですので、覚悟はしてました。
御二人とも情報ありがとうございます。
マルキオンニをサイドのSMFとして、カモラネージに代わりスタメンとしての使用を考えていますので、サイドSMFとして使用してみます。
スタミナは、数値を見ても分かる通りですので、覚悟はしてました。
(815SH/SB)
76 ビバイオ◆VP3s
>ニコさん、
3ケタ勝利おめでとうございます!
>自分は先週、最後の1チーム(99-00、00-01の複合)が任期終了を迎えました。
85勝24敗21分。185臆1450万。パートナーは、デルピエロ、ユリアーノ、パラマッティでした。何とか新バージョンまでに全てのチームを終らすことが出来ました。やっとディカーニオチームの準備にかかれそうです。
>クンタッシさん、
0203マルキオンニを右SH(右CH気味)での使用感です。DF8の割には前線でボール奪取してくれません。奪取しようとしてもパワー負けして潰れてしまいます。ボールを持つとパスの印象はなく、積極的にドリブルを仕掛けることが多いんですがパワー負けして潰されてしまいます。☆は個人、特殊共に2つ。私の使用感ではいい印象はあみりありません。試合に負けた後のコメントでも、『彼の低調なプレイが…』と3回位ありました。個人的な使用感ですが参考までに。輝かせるのは難しいですが、頑張ってください。いい報告お待ちしています!
長文失礼しました。
m(_ _)m
3ケタ勝利おめでとうございます!
>自分は先週、最後の1チーム(99-00、00-01の複合)が任期終了を迎えました。
85勝24敗21分。185臆1450万。パートナーは、デルピエロ、ユリアーノ、パラマッティでした。何とか新バージョンまでに全てのチームを終らすことが出来ました。やっとディカーニオチームの準備にかかれそうです。
>クンタッシさん、
0203マルキオンニを右SH(右CH気味)での使用感です。DF8の割には前線でボール奪取してくれません。奪取しようとしてもパワー負けして潰れてしまいます。ボールを持つとパスの印象はなく、積極的にドリブルを仕掛けることが多いんですがパワー負けして潰されてしまいます。☆は個人、特殊共に2つ。私の使用感ではいい印象はあみりありません。試合に負けた後のコメントでも、『彼の低調なプレイが…』と3回位ありました。個人的な使用感ですが参考までに。輝かせるのは難しいですが、頑張ってください。いい報告お待ちしています!
長文失礼しました。
m(_ _)m
(W52SA/au)
78 ハヤト◆w60F
初めまして!
選手掲示板にブッフォンがなかったので質問させてください。
ITブッフォンとAEどちらが使いやすく強いでしょうか?
購入したいんですがすごく迷ってしまい… お願いします
選手掲示板にブッフォンがなかったので質問させてください。
ITブッフォンとAEどちらが使いやすく強いでしょうか?
購入したいんですがすごく迷ってしまい… お願いします
(SH904i/FOMA)
80 bianconero◆vT1u
ブッフォンについてなのですが、BE→ITにしようとおもっています。KP戦術の降臨はどのようなタイミングでつかえばいいんでしょうか?基本はネドベドのファイティングスピリッツです。
(SO906i/FOMA)
82 べったおやじ◆3bPJ
>>80
KP戦術を頻繁に変更できる方は、シュートされそうなピンチ時でいいのでは。あとPK時。
自分はあまり変えない(というか変える余裕なしw)ので、PK時のみGKをKPにしています。
まあ、81さんも言っていますが、自分で体験して自分なりの工夫でクリアしていくことが大事かと思いますよ。
がんばってやってみてください。
KP戦術を頻繁に変更できる方は、シュートされそうなピンチ時でいいのでは。あとPK時。
自分はあまり変えない(というか変える余裕なしw)ので、PK時のみGKをKPにしています。
まあ、81さんも言っていますが、自分で体験して自分なりの工夫でクリアしていくことが大事かと思いますよ。
がんばってやってみてください。
(PC)
86 あそっち◆XUa7
あげついでにリアルでは、何とかPKでナポリを下しコッパ・イタリア4強入り
疑惑のオフサイドがなければすんなり勝てたんですが
次は、ラツィオ戦
頑張れビアンコ・ネロ
失礼致しました。
失礼致しました。
(P906i/FOMA)
90 かず◆m10F
この前全白在籍ありチームを立ち上げてきました。いろいろなチームを試行錯誤していたICを使ったため最初からタイトルを取っていた状態からスタートし、いきなりW4獲得できました。ディバイオとカモラネージのコンビが線なしでもいいクロスをあげてくれました。
(PC)
皆さんこんにちは
念願のMVPネドヴェドを入手しました。
新バージョンでデル・ピエロ、ピッポと共に輝かせたいです。
後、最近キーパーに白ペルッツィを使用してるのですが特殊覚醒、個人☆4になってからPK戦では1度も負けてません。
念願のMVPネドヴェドを入手しました。
新バージョンでデル・ピエロ、ピッポと共に輝かせたいです。
後、最近キーパーに白ペルッツィを使用してるのですが特殊覚醒、個人☆4になってからPK戦では1度も負けてません。
(SO903i/FOMA)