1 ダルシム◆gOSa
【ロッソ】ACミラン【ネロ】第36節
WCCFについて語るスレ&ミランを応援するスレです
前スレ>>>4105
荒らし対策として以下の点にご注意下さい
注1)リアル話でチームへの意見(批判的意見含む)する場合は必ず固定HN+トリップを付ける事(なき場合は削除対象扱いとします)
注2)名無しの発言はスルーとします(無名の荒らし&煽りは即削除依頼します)
注3)質問をされる場合は文章に気を付けましょう
例)「お願いします!」等、文末に!を付けたりすると気分を害される方もいるので要注意です
規約を守ってまったり行きましょう。
前スレ>>>4105
荒らし対策として以下の点にご注意下さい
注1)リアル話でチームへの意見(批判的意見含む)する場合は必ず固定HN+トリップを付ける事(なき場合は削除対象扱いとします)
注2)名無しの発言はスルーとします(無名の荒らし&煽りは即削除依頼します)
注3)質問をされる場合は文章に気を付けましょう
例)「お願いします!」等、文末に!を付けたりすると気分を害される方もいるので要注意です
規約を守ってまったり行きましょう。
(PC)
2 高橋◆BDZX
はじめまして(^O^)
ミランで初めてチーム作って、トップ下がISルイコスタでWFWシェバとITインザーギの前線でやっているのですが、
ルイコスタのスルーパス重視とトップ2人のラインブレイクは、どのようにKPの使い分けをしたらいいのでしょうか?
うまくルイコスタまででタメが作れなくて、うまく機能しません↓↓
なにかコツなどありますかね?
長々と質問すみません(>_<)
ミランで初めてチーム作って、トップ下がISルイコスタでWFWシェバとITインザーギの前線でやっているのですが、
ルイコスタのスルーパス重視とトップ2人のラインブレイクは、どのようにKPの使い分けをしたらいいのでしょうか?
うまくルイコスタまででタメが作れなくて、うまく機能しません↓↓
なにかコツなどありますかね?
長々と質問すみません(>_<)
(910SH/SB)
4 トリップ◆S3S3
みなさん初めまして。
クレスポ&マルディーニが大好きなトリップと申します(^^)
現在ミランユニ縛りU5で蹴ってますが強いし好きな選手が多いのでとても気にいってます。
みなさんでいろんな情報交換をしつつミランを応援していきましょう!
長文失礼しました。
クレスポ&マルディーニが大好きなトリップと申します(^^)
現在ミランユニ縛りU5で蹴ってますが強いし好きな選手が多いのでとても気にいってます。
みなさんでいろんな情報交換をしつつミランを応援していきましょう!
長文失礼しました。
(D903i/FOMA)
5 トリップ◆S3S3
0506WFWシェバ使用感。
あくまで自分の使用感なので悪しからず。
まず自分は2トップの右で相方を0405クレスポでトップ下を0607カカ(黒)を使用しています。
シェバをKPにするとどんどん裏をとってくれてフリーでボールを受けることが多かったです。また一回DFを抜けば追いつかれることがなかったのでそのままシィニッシュしてくれました。
また、突破力もキックオフから一人でゴールできたりもしたのでかなりいいです。
決定力に関してミドルもドライブ気味のシュートを打つのでゆうことがないぐらい素晴らしいです。
分かりにくいですが参考になればと…
長文失礼しました。
あくまで自分の使用感なので悪しからず。
まず自分は2トップの右で相方を0405クレスポでトップ下を0607カカ(黒)を使用しています。
シェバをKPにするとどんどん裏をとってくれてフリーでボールを受けることが多かったです。また一回DFを抜けば追いつかれることがなかったのでそのままシィニッシュしてくれました。
また、突破力もキックオフから一人でゴールできたりもしたのでかなりいいです。
決定力に関してミドルもドライブ気味のシュートを打つのでゆうことがないぐらい素晴らしいです。
分かりにくいですが参考になればと…
長文失礼しました。
(D903i/FOMA)
7 パピナード◆naBa
ロッシは★が貯まるまでは目も当てられませんが、貯まり始めると至近距離で止めてくれたりします。ミドルには弱めでした
カラチはさすがにクロスセービングが安心感ありますし、最初からそこそこ活躍してくれました。が、あくまで白レベルですので過度な期待は禁物
タイービは未使用ですすみません。その中で安定感ならカラチですかね。ロッシはスーパーセーブの印象が強いので好きですが、安定感は無いかも
カラチはさすがにクロスセービングが安心感ありますし、最初からそこそこ活躍してくれました。が、あくまで白レベルですので過度な期待は禁物
タイービは未使用ですすみません。その中で安定感ならカラチですかね。ロッシはスーパーセーブの印象が強いので好きですが、安定感は無いかも
(N905i/FOMA)
9 パピナード◆naBa
>トログリオさん
拘ってその三人なのでしたら申し訳ないのですが、個人的にミラン在籍の白キーパーで一番信頼できたのはアビアーティでした。スーパーセーブは無いものの、カラッチに劣らないクロス対応と、カラッチ以上の飛び出しがありますので。
拘ってその三人なのでしたら申し訳ないのですが、個人的にミラン在籍の白キーパーで一番信頼できたのはアビアーティでした。スーパーセーブは無いものの、カラッチに劣らないクロス対応と、カラッチ以上の飛び出しがありますので。
(N905i/FOMA)
15 キムチ◆eE1t
皆様はじめまして。
この掲示板はよく拝見さしてもらってます!
ミランファンになって日も浅いミラ二スタですがよろしくお願いします。
>>14様
自分も0607黒ガットゥーゾを使ってますが、確かに球離れが悪い印象です。
でも連携線を付けたり、パスワーク系のKPに変えたりしたら少しは改善できましたよ!
個人的使用感なんでうまくいかなかったらスイマセン。
長文失礼しました!
この掲示板はよく拝見さしてもらってます!
ミランファンになって日も浅いミラ二スタですがよろしくお願いします。
>>14様
自分も0607黒ガットゥーゾを使ってますが、確かに球離れが悪い印象です。
でも連携線を付けたり、パスワーク系のKPに変えたりしたら少しは改善できましたよ!
個人的使用感なんでうまくいかなかったらスイマセン。
長文失礼しました!
(F01A/FOMA)
みなさん、はじめまして。
自分は今、90年代中心のミランチームをU5Rでやってますが、重いためか動きが悪く、なかなか勝てません。
ただ、ウェア、バッジョ、サビチェビッチの夢の3トップにトップ下ボバンでやってるんで、勝敗とは別に楽しくやってます。
自分は今、90年代中心のミランチームをU5Rでやってますが、重いためか動きが悪く、なかなか勝てません。
ただ、ウェア、バッジョ、サビチェビッチの夢の3トップにトップ下ボバンでやってるんで、勝敗とは別に楽しくやってます。
(F902i/FOMA)
18 パピナード◆naBa
俺も今まではLEを増やすと重いとか勝てにくいとか思っていました。が、そんなことは無いようです
と、言うのもよく行くゲーセンにずっと全員ミランLEのチームでやってる方がいるのですが、普通に強いです。戦績も七割以上は常に勝っているようで、毎回激戦になります。
と、言うのもよく行くゲーセンにずっと全員ミランLEのチームでやってる方がいるのですが、普通に強いです。戦績も七割以上は常に勝っているようで、毎回激戦になります。
(N905i/FOMA)
19 トログリオ
パピナードさん
キラ黒の使いすぎで、重くなって動かなくなるのは確実にあります。
完結に言いますと、監督ICの差です。
よく行く常連さんなら、普通の人より監督レベル等あがっているはずですから。
選ばれた選手側だって、監督を見てるんです。
それに結構、裏メニューがあります。
動物連携も裏メニューだったんだし、まだまだ表沙汰されてない情報もチラホラ耳にしますよ。
質問ですが、ハビ・モレノを使用された方が居ましたら、使用感と起用法などを教えて下さいm(__)m
キラ黒の使いすぎで、重くなって動かなくなるのは確実にあります。
完結に言いますと、監督ICの差です。
よく行く常連さんなら、普通の人より監督レベル等あがっているはずですから。
選ばれた選手側だって、監督を見てるんです。
それに結構、裏メニューがあります。
動物連携も裏メニューだったんだし、まだまだ表沙汰されてない情報もチラホラ耳にしますよ。
質問ですが、ハビ・モレノを使用された方が居ましたら、使用感と起用法などを教えて下さいm(__)m
(SO906i/FOMA)
20 持ってけ泥棒
綺羅と黒を沢山使ってるから重くなるのは昔程ではなくなりましたよね。5Rやfreeでやってる人も増えたので対人戦で相手との戦力差がさほどないのも要因の一つかもしれませんね。
しかし財政難はコワいですよね!最近も前のversionのICが残ってたので次のversionに備えて今versionに継承して綺羅五枚と黒七枚で立ち上げたのですが20試合位して勝率八割以上あったのにタイトルを穫ってなかったので年俸が数億円減りましたよ。警告が出た時に早めに対処しとけば良かったな…。
しかし財政難はコワいですよね!最近も前のversionのICが残ってたので次のversionに備えて今versionに継承して綺羅五枚と黒七枚で立ち上げたのですが20試合位して勝率八割以上あったのにタイトルを穫ってなかったので年俸が数億円減りましたよ。警告が出た時に早めに対処しとけば良かったな…。
(F906i/FOMA)
25 削除済
26 ダン◆JZ8x
今日新バージョンになりましたね。
ミランチーム15試合やりまして、11勝1敗3分でした。
そして、白パト、パロスキが当たりましたので、5試合ぐらい使った結果パトは点を決めることは出来なかったのですが、ドリブルとテクが素晴らしかったです。
パロスキは飛び出しが良く1点決めました。
強いと思ったのは、0607ジラルです。
突破力が凄いので、皆さんも使ってみる価値あります。
長文失礼しますm(__)m
ミランチーム15試合やりまして、11勝1敗3分でした。
そして、白パト、パロスキが当たりましたので、5試合ぐらい使った結果パトは点を決めることは出来なかったのですが、ドリブルとテクが素晴らしかったです。
パロスキは飛び出しが良く1点決めました。
強いと思ったのは、0607ジラルです。
突破力が凄いので、皆さんも使ってみる価値あります。
長文失礼しますm(__)m
(PC)
27 ロッソ◆VjrP
はじめまして、ミランU5してたロッソと申します!今回まだやれてないのですが、スターターを買ったらパトが入っていたので現在のミランで立ち上げてみようと思うのですが最近サッカー情報等を見てないので現在のスタメンとフォーメションがわかりません
どなたか教えていただけないでしょうか?
(N904i/FOMA)
28 0710
基本的に4-3-2-1
1トップパト、二列目左にカカ、右にセードルフ、中盤は左からアンブロジーニ(フラミニ)、ピルロ、ベッカム(ガットゥーゾは怪我中)
DFは試合によって違いますが左SBにヤンクロフスキ、CBはマルディーニ、ボネーラ、ファバッリ、カラーゼ、センデロスの中から右SBはザンブロッタ固定
GKはアビアーティ
最近スタメン外れる事多いロナウジーニョを入れる場合は二列目左でカカを右にセードルフは中盤左かピルロの位置に…
4-3-1-2の時は2トップにボリエッロ、パトやパト、インザーギ、最近はカカ、パト2トップにセードルフトップ下という試合もありました
1トップパト、二列目左にカカ、右にセードルフ、中盤は左からアンブロジーニ(フラミニ)、ピルロ、ベッカム(ガットゥーゾは怪我中)
DFは試合によって違いますが左SBにヤンクロフスキ、CBはマルディーニ、ボネーラ、ファバッリ、カラーゼ、センデロスの中から右SBはザンブロッタ固定
GKはアビアーティ
最近スタメン外れる事多いロナウジーニョを入れる場合は二列目左でカカを右にセードルフは中盤左かピルロの位置に…
4-3-1-2の時は2トップにボリエッロ、パトやパト、インザーギ、最近はカカ、パト2トップにセードルフトップ下という試合もありました
(W54T/au)
29 (V)o¥o(V)◆nQ4I
スターターでも排出でもミランカードが出なかった星座占い11位の奴がここに…パロスキだけは知り合いのユベンティーノにカモラネージと強制交換で手に入れましたがまだ使ってないしorz
早くパトを手に入れて使ってみたい
早くパトを手に入れて使ってみたい
(W52H/au)
30 ロッソ◆VjrP
0710さんありがとうございました
最近のミランはスタメン固定されてる感じではないんですね
U5でするつもりなんで、自分なりにメンバー絞ってやってみたいと思います
(N904i/FOMA)
昨日ミラン縛り初めました今回のミランは使いやすく30試合で28勝2敗という好成績をおさめることができました。
また白パトが出たので使ったところ前半だけでハットトリック三回やったので今ではロナウドを押しのけてスタメンで使ってます。スタミナもちませんが…
またパトはカカ、シェバ、ロナウジーニョと連携がすぐにつきました。
あと今回ロナウジーニョとカカ、ロナウドの連携が全く付きませんでした。
詳しくわかるかた教えてください。
では長文失礼しました。
また白パトが出たので使ったところ前半だけでハットトリック三回やったので今ではロナウドを押しのけてスタメンで使ってます。スタミナもちませんが…
またパトはカカ、シェバ、ロナウジーニョと連携がすぐにつきました。
あと今回ロナウジーニョとカカ、ロナウドの連携が全く付きませんでした。
詳しくわかるかた教えてください。
では長文失礼しました。
(P906i/FOMA)
37 LED
>>36
トップ下では使用したことありませんが、右SHで使用した感じでは、かなりドリブルで持って行く傾向にありました。KPに指定するとかなり良くなる感じです。
また奪取力があり、とても9とは思えませんでした
トップ下では使用したことありませんが、右SHで使用した感じでは、かなりドリブルで持って行く傾向にありました。KPに指定するとかなり良くなる感じです。
また奪取力があり、とても9とは思えませんでした
(SH704i/FOMA)
40 あひる
パト、パロスキ両方白の使用感ですが、
まずパト。素晴らしいですね。突破とスルーパスの反応も言うことなし。ただ、シュートだけはエリア内まで我慢が必要です。両足とも精度は抜群ですが、ミドルはまず入りませんでした
逆にパロスキは意外にパスがうまく、カカと何度か綺麗なワンツーをみせてくれました。突破はそ期待できませんが、ミドルは鬼でした。多少離れていても抜けそうになければ撃って良いでしょう
まずパト。素晴らしいですね。突破とスルーパスの反応も言うことなし。ただ、シュートだけはエリア内まで我慢が必要です。両足とも精度は抜群ですが、ミドルはまず入りませんでした
逆にパロスキは意外にパスがうまく、カカと何度か綺麗なワンツーをみせてくれました。突破はそ期待できませんが、ミドルは鬼でした。多少離れていても抜けそうになければ撃って良いでしょう
(N905i/FOMA)
41 襷◆xQWr
今回は対CPU戦に関しては、DFが前ver.に比べて安定している様に感じました。ちなみにメンバーは左からLEマルディーニATLEバレージ0607ボネーラ0607オッドで前ver.とは変えてないんですが、ボネーラが使いやすくなった印象がありました。皆さんはいかがですか?
(W62CA/au)
42 ノリ◆claV
>>41 襷さん
はじめまして。ミラン5Rを立ち上げたばかりのノリと申します。
確かに対CPU戦では、まだ☆、連携が無い状態でもDFが安定してました。
左から0607ヤンクロ0405WDFマルディーニ0506WDFネスタ0607オッドです。CB二人のDEF20は強い。
しかし、GKの白ジダが… 前verより働いてくれません。
ボネーラはまだ使ってないので、使ってみたいと思います。
長文失礼しました。
はじめまして。ミラン5Rを立ち上げたばかりのノリと申します。
確かに対CPU戦では、まだ☆、連携が無い状態でもDFが安定してました。
左から0607ヤンクロ0405WDFマルディーニ0506WDFネスタ0607オッドです。CB二人のDEF20は強い。
しかし、GKの白ジダが… 前verより働いてくれません。
ボネーラはまだ使ってないので、使ってみたいと思います。
長文失礼しました。
(930P/SB)
43 削除済
44 削除済
45 削除済
47 ぴるろ◆De80
はじめまして。
ミランの5Rでやっているのですが、ツリー型の左CHで使用中の02-03黒セードルフが前にいるロナウジーニョになかなかパスを出しません。
☆が溜まれば改善されるのでしょうか?
それとも、カードのverを変えた方がいいのでしょうか?
ミランの5Rでやっているのですが、ツリー型の左CHで使用中の02-03黒セードルフが前にいるロナウジーニョになかなかパスを出しません。
☆が溜まれば改善されるのでしょうか?
それとも、カードのverを変えた方がいいのでしょうか?
(PC)
48 反動の矢◆6Af6
ただ勝ちに固執してアーリーだからって理由でオッドを使うんですよ?
ミランで基本戦術がアーリーなんて聞いたことや見たことありますか?
オッドはクロッサーですがアーリーはあんまりあげないし
まぁ正直ベッカム以外にアーリークロス重視を作ったセガに問題あるんですよね(^_^;)
私だけかもしれませんがミランで451でカカワントップにベッカムアーリーのみとか見ると悲しくなります…
各自金払ってやってるからまぁ自由ですが…
ミランで基本戦術がアーリーなんて聞いたことや見たことありますか?
オッドはクロッサーですがアーリーはあんまりあげないし
まぁ正直ベッカム以外にアーリークロス重視を作ったセガに問題あるんですよね(^_^;)
私だけかもしれませんがミランで451でカカワントップにベッカムアーリーのみとか見ると悲しくなります…
各自金払ってやってるからまぁ自由ですが…
(W43H/au)
49 ヘスス◆jUsL
>>47
それは多分仕様です。
今回、CHはCFへのパスや横パスを多用しますよね。
連携はあまり関係ないようなので、解決策としては、カードを近付けるか、KPを変えるか、戦術ボタンを左サイドのみ点灯にするか、それはお好みで。
考えられたとおり、カードのバージョンを変えるのも有効かも知れませんね。
☆をためると、さらにパスを出さなくなりそう…それはそれで彼らしいですが。
それは多分仕様です。
今回、CHはCFへのパスや横パスを多用しますよね。
連携はあまり関係ないようなので、解決策としては、カードを近付けるか、KPを変えるか、戦術ボタンを左サイドのみ点灯にするか、それはお好みで。
考えられたとおり、カードのバージョンを変えるのも有効かも知れませんね。
☆をためると、さらにパスを出さなくなりそう…それはそれで彼らしいですが。
(W44K/au)
50 (V)o¥o(V)◆nQ4I
>>48 不特定多数の人が利用しているのだから個人的な意見を押し付ける様な事はどうかと…些細な事から荒れる事も有りますし…
とりあえず早く来い給料日!
とりあえず早く来い給料日!
(W52H/au)
51 削除済
53 タソッティ◆SCb8
勝ちに固執とか自分で脳内変換しすぎ。ベッカム以外でもアーリーあげる選手は多いだろ。今バージョンのアーリーなんてなんの脅威でもないし、戦術やフォーメーションで相手を哀れむ奴が一番イタイ。反動の矢6Af6の言動が不快。
(W61S/au)
お久しぶりです。
今日15クレしましたが10勝3敗2分と勝率が落ちてきました。
点数はとれるのですが失点が増えました。皆さんはクロスの対応どのようにしてますか??クロスあげられたら点数確実にとられます↓
今日15クレしましたが10勝3敗2分と勝率が落ちてきました。
点数はとれるのですが失点が増えました。皆さんはクロスの対応どのようにしてますか??クロスあげられたら点数確実にとられます↓
(P906i/FOMA)
異論反論は多々あるかと思いますが、まず意見を述べる際は固定HN+トリップ付けましょうね。
あと、▲▲の使用感を教えてくださいというクレクレ発言は控えましょう。「まず試す」これが基本であり楽しみです…ペコリ。
あと、▲▲の使用感を教えてくださいというクレクレ発言は控えましょう。「まず試す」これが基本であり楽しみです…ペコリ。
(PC)
ミランでU5R立ち上げ予定ですがキラ枠にLEロナウド、LEインザーギ、Eカカ、LEマルディーニで黒はセードルフなんですが、バレージをいれて黒ネスタ、白ヂダかバレージをいれないでネスタかヂダをキラにするか悩んでます
アドバイスお願いします。
アドバイスお願いします。
(W53H/au)
59 ノリ◆claV
>>57
1908様
はじめまして。同じく5Rで蹴っているノリと申します。私の綺羅枠はWFWシェバCRAガウショ0607カカ0607ピルロ0405ネスタです。
GKは綺羅枠と手持ちカードの関係で白ジダを使っています。
白ジダの場合、真っ先に☆をつけないと正直厳しいです。5Rですのでジダを黒にするのもありかと。
DFにLEマルディーニとバレージかネスタがいれば、かなり失点は防いでくれるかと思います。
個人的使用感ですが0405黒マルディーニとネスタのCBコンビは固いです。
LEでロナウド、ピッポ、マルディーニ、バレージそれにEカカをお持ちだなんて羨ましい…
個人的な感想を長々とすみません。
皆様はGKに何を使ってますか?
1908様
はじめまして。同じく5Rで蹴っているノリと申します。私の綺羅枠はWFWシェバCRAガウショ0607カカ0607ピルロ0405ネスタです。
GKは綺羅枠と手持ちカードの関係で白ジダを使っています。
白ジダの場合、真っ先に☆をつけないと正直厳しいです。5Rですのでジダを黒にするのもありかと。
DFにLEマルディーニとバレージかネスタがいれば、かなり失点は防いでくれるかと思います。
個人的使用感ですが0405黒マルディーニとネスタのCBコンビは固いです。
LEでロナウド、ピッポ、マルディーニ、バレージそれにEカカをお持ちだなんて羨ましい…
個人的な感想を長々とすみません。
皆様はGKに何を使ってますか?
(930P/SB)
ロナウドはミラン好きかは微妙ですがピッポ、マルディーニ、カカ、セードルフなどはミランを代表するメンバーだと思いますが…
ノリさん
アドバイスありがとうございます!
ヂダはどのバージョンの黒がよいですかね?
カカはホントにラッキーでした
上級のキラあたってなかったなかで引いたのがカカで早速つくるのを決心しました
ロナウドの代わりに黒シェバかジェニオ考えてますがどうですかね?
ノリさん
アドバイスありがとうございます!
ヂダはどのバージョンの黒がよいですかね?
カカはホントにラッキーでした
上級のキラあたってなかったなかで引いたのがカカで早速つくるのを決心しました
ロナウドの代わりに黒シェバかジェニオ考えてますがどうですかね?
(W53H/au)
61 ノリ◆claV
>>60
1908さん
ジダは白と0506綺羅しか持ってないのではっきりとした使用感はわかりませんが、0405黒がよさそうに思えます。KP戦術のPKセービングが魅力的に思えたので。
FWですが、ピッポ、シェバの2トップもいいと思いますよ。実際にもこの2トップは在りましたから。
でも、自分のチームですから自分の思うように色々やってみるのもWCCFのひとつの醍醐味かと。
リアル財政難なのでなかなか蹴りに行けず、妄想だけで楽しんでます。来週あたりにちょこっと行きたい…
またまた長文失礼しました。
1908さん
ジダは白と0506綺羅しか持ってないのではっきりとした使用感はわかりませんが、0405黒がよさそうに思えます。KP戦術のPKセービングが魅力的に思えたので。
FWですが、ピッポ、シェバの2トップもいいと思いますよ。実際にもこの2トップは在りましたから。
でも、自分のチームですから自分の思うように色々やってみるのもWCCFのひとつの醍醐味かと。
リアル財政難なのでなかなか蹴りに行けず、妄想だけで楽しんでます。来週あたりにちょこっと行きたい…
またまた長文失礼しました。
(930P/SB)
63 ノリ◆claV
私が持っているのは0506綺羅ですので、個人的使用感を。
カシージャス、ブッフォンと比べると一歩及ばない感があるが、ミドルシュートのセービング、フィードはハイレベル!
たまにやっちゃうポロリはご愛嬌。
こちらも早めに☆を貯めたほうがいいと思います。☆が貯まるにつれてスーパーセーブをみせてくれます。
カシージャス、ブッフォンと比べると一歩及ばない感があるが、ミドルシュートのセービング、フィードはハイレベル!
たまにやっちゃうポロリはご愛嬌。
こちらも早めに☆を貯めたほうがいいと思います。☆が貯まるにつれてスーパーセーブをみせてくれます。
(930P/SB)
64 ワコドン◆LlSk
はじめまして、いつも参考にしてます。ミランチームで立ち上げてるのですが途中でデサイー手に入れたので投入したいのですが、使用した事ある方、是非使用感教えてください。
(N905imyu/FOMA)
67 (V)o¥o(V)◆HnO7
>>64 デサィーは個人☆貯まるまでは結構微妙な印象も☆4になるとかなり見違える動きになります!
ついでにアビアーティも結構やらかしますね…棒立ちに始まりCKでは目測誤り慌てて落下点に移動とかキャッチするだけの真正面からの弱いシュートを股下トンネルしかけて体勢を崩してみたり…DF陣で止められなければほぼ失点
ついでにアビアーティも結構やらかしますね…棒立ちに始まりCKでは目測誤り慌てて落下点に移動とかキャッチするだけの真正面からの弱いシュートを股下トンネルしかけて体勢を崩してみたり…DF陣で止められなければほぼ失点
(W52H/au)
69 ダルシム◆gOSa
>>68さん
アビアーティは☆が貯まるまで我慢が必要です。
☆が貯まればある程度は改善されます。
ですが、所詮は白なので過度の期待は・・・
ジダも☆が貯まるまで我慢が必要です
☆が貯まるまでは飛び出させずに地蔵がオススメです。
下手に飛び出させると、ポロッをやらかします。
☆が3個つくまでは我慢ですね。
ちなみにU5Rでやるなら黒で充分だと思います。
アビアーティは☆が貯まるまで我慢が必要です。
☆が貯まればある程度は改善されます。
ですが、所詮は白なので過度の期待は・・・
ジダも☆が貯まるまで我慢が必要です
☆が貯まるまでは飛び出させずに地蔵がオススメです。
下手に飛び出させると、ポロッをやらかします。
☆が3個つくまでは我慢ですね。
ちなみにU5Rでやるなら黒で充分だと思います。
(PC)
70 frule◆HHEj
アドバイス有り難うございます。次回立ち上げるときはアビアーティにしてみます。
後任期10試合、目指せ120勝&シェバ300得点!
ということで、明日頑張ります。
後任期10試合、目指せ120勝&シェバ300得点!
ということで、明日頑張ります。
(F704i/FOMA)
71 ひっち
今日U5で立ち上げようと思うんですが、キラ枠がネスタ・マルディーニ・セードルフ・カカは決まったんですがFW枠がWFWシェバとLEピッポで悩んでます。
基本中央突破狙いでStにEカカです。
ピッポはイタリア縛りである程度知ってるのですが、シェバが久しく使用してないので悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。
基本中央突破狙いでStにEカカです。
ピッポはイタリア縛りである程度知ってるのですが、シェバが久しく使用してないので悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。
(W62CA/au)
72 ダルシム◆gOSa
>>71さん
シェバを使用するならWFWがオススメです。
ラインブレイクが今回も使いやすくなっています。
ただ、監督レベルによってはムラがあるようです。
知り合いに、ロケテ・E・BSと使った話を聞いたら、どれもムラがあるって言っていました。
私はEとWFWしか比較してないですが、WFWのほうが扱いやすかったです
シェバを使用するならWFWがオススメです。
ラインブレイクが今回も使いやすくなっています。
ただ、監督レベルによってはムラがあるようです。
知り合いに、ロケテ・E・BSと使った話を聞いたら、どれもムラがあるって言っていました。
私はEとWFWしか比較してないですが、WFWのほうが扱いやすかったです
(PC)
74 ○
ミランユニのイタリア人だけで立ち上げました。調度16人しかいなくてFWは0203黒インザーギ、白ジラルディーノ、パロスキの3人しか持ってなくてスタミナとかきついかなと思っていたらパロスキの予想外の活躍で今のところ52勝13負7分とまずまずの好成績となりました。
(920SH/SB)
81 エリエール◆S1ao
新ICでミラン縛り立ち上げます。BEクレスポ、0607ロナウジーニョ、0506カカにシェフチェンコを入れようと思っています。勝ちにいくならFWFかEどちらがいいと思いますか?CFはクレスポです。それと、キラでネスタ、コスタクルタ、ピルロ、リバウド、ヂダ、ロナウドあります。皆さんだったらあと1枚何を入れますか?
(SO905i/FOMA)
83 しんや◆UQMb
みなさんはじめまして!
0708引いた綺羅3/6がEMVPカカという何とも言えない状況になったので、近いうちにミランユニ縛りのU5を立ち上げ予定です。綺羅は、WFWシェフチェンコ、LEインザーギ、EMVPカカ、LEマルディーニ、LEコスタクルタです。このメンツはまったく使用したことないんですが、綺羅枠やお薦め白カードなどアドバイスお願いします!
ちなみに、マルディーニはCBで使用予定なのですがSB起用の方が良いでしょうか?
0708引いた綺羅3/6がEMVPカカという何とも言えない状況になったので、近いうちにミランユニ縛りのU5を立ち上げ予定です。綺羅は、WFWシェフチェンコ、LEインザーギ、EMVPカカ、LEマルディーニ、LEコスタクルタです。このメンツはまったく使用したことないんですが、綺羅枠やお薦め白カードなどアドバイスお願いします!
ちなみに、マルディーニはCBで使用予定なのですがSB起用の方が良いでしょうか?
(F905i/FOMA)
85 かか
インザーギ、シェバの2トップでカルチョカカトップ下でゲームメイク使ってますがトップにはたくまえに潰れてしまいます。だれかカルチョカカを使ってるかたアドバイス下さい。
(URBANO/au)
87 ピルロ◆rtWo
初めて参加させていただきます!
ピルロ好きです!
私のキラ枠は0506WFWシェフチェンコ、0607CRAカカ、0607WMFセードルフ0607WMFピルロ0607BANマルデ-ニです!
白パトがいいですね!
システムは4-3-1-2です!2TOPのシェイバ-パトがお互いにアシストやゴ-ルをしてくれます!それにカカの飛び出しやスルーがあります!
長文申し訳ありません!
ピルロ好きです!
私のキラ枠は0506WFWシェフチェンコ、0607CRAカカ、0607WMFセードルフ0607WMFピルロ0607BANマルデ-ニです!
白パトがいいですね!
システムは4-3-1-2です!2TOPのシェイバ-パトがお互いにアシストやゴ-ルをしてくれます!それにカカの飛び出しやスルーがあります!
長文申し訳ありません!
(821SH/SB)
88 たろぺ◆D8JV
はじめまして
ミラン縛りを使ってるたろぺといいます。
自分のチームは前線ピッポカカーピルロでなかなかの勝率でとても気に入っているのですがゴールキーパーがなかなか決まらずです。
カラッチを使っていたんですが星をためてもキャッチが安定せず白ジダにかえていまやっています。
白ゴールキーパーを使ってる方でなにがよかつかなどありますか??
よかったら教えてください
長々とすみませんでした
ミラン縛りを使ってるたろぺといいます。
自分のチームは前線ピッポカカーピルロでなかなかの勝率でとても気に入っているのですがゴールキーパーがなかなか決まらずです。
カラッチを使っていたんですが星をためてもキャッチが安定せず白ジダにかえていまやっています。
白ゴールキーパーを使ってる方でなにがよかつかなどありますか??
よかったら教えてください
長々とすみませんでした
(F905i/FOMA)
92 ジーノ◆vPku
初めまして。ミランを立ち上げたいんですが、Eカカの1トップにトップ下をEロナウジーニョで組ませたいんですが、バンバン極上パスを出してくれますでしょうか?連携が悪くなったと聞いて不安なんで質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
(W61S/au)
93 ノリ◆claV
まだ白パトを手に入れられない引きの弱いノリです。まあ、ほとんど蹴りに行けてないんですが…
先日、久々10クレ蹴りましたが、今のチームはWFWシェバが絶好調なので好調キープです。
うちの白ジダは個人☆3になりましたが、まだ…です。いかにシュートを打たせない守備をするかですね。
キングス決勝でクライフェルトにDF陣を破られ2点を失うもシェバの活躍で後半同点に。PK戦の末、敗れました。
先日、久々10クレ蹴りましたが、今のチームはWFWシェバが絶好調なので好調キープです。
うちの白ジダは個人☆3になりましたが、まだ…です。いかにシュートを打たせない守備をするかですね。
キングス決勝でクライフェルトにDF陣を破られ2点を失うもシェバの活躍で後半同点に。PK戦の末、敗れました。
(930P/SB)
99 ガットゥーゾ
今バーの白ガットゥーゾはどうですか?奪取や球離れ
前バーは球離れが悪い印象があったので汗
個人の星とかも関係するんですかね?
だとしたら何個くらいから動きよくなりますか?
質問ばかりですいません汗
前バーは球離れが悪い印象があったので汗
個人の星とかも関係するんですかね?
だとしたら何個くらいから動きよくなりますか?
質問ばかりですいません汗
(W52T/au)