1 うのと愉快なネコアルク達◆9caO
【LosPalosChexotos】バレンシアのスレB
バレンシアのスレです。wccfやリアルの事など、色々語り合いましょう(^-^)
今期のリーグ制覇は絶望的ですが、最後まで応援していきましょうo(^-^)o
バレンシアの内容>>>3855-1
前回のスレ>>>4037
今期のリーグ制覇は絶望的ですが、最後まで応援していきましょうo(^-^)o
バレンシアの内容>>>3855-1
前回のスレ>>>4037
(N905i/FOMA)
4 おれんじ
29試合で17勝のチームがそこから怒涛の8試合勝ち星なし・・・
極めつけはCPUリヨンに3点取られる(ミドルに棒立ち、スルー、FK)大惨事。
あれだけ決まっていたビジャアイマールビセンテホアキンが沈黙しまくっています。。
バラハとアルベルダが試合から消えることが増えてきたのと、中盤から前線へパスがまったく通らなくなってしまいました。
今では勝数<負数+分数になってしまいました。。
0708までプチ引退するか本気で悩み中です。
極めつけはCPUリヨンに3点取られる(ミドルに棒立ち、スルー、FK)大惨事。
あれだけ決まっていたビジャアイマールビセンテホアキンが沈黙しまくっています。。
バラハとアルベルダが試合から消えることが増えてきたのと、中盤から前線へパスがまったく通らなくなってしまいました。
今では勝数<負数+分数になってしまいました。。
0708までプチ引退するか本気で悩み中です。
(PC)
6 オマル
今までU5でプレイしていたのですが、どうしても好きな選手を使いたくU5Rにしようと思ってます。
そこで質問なのですが、U5Rではフリーの時のように、理不尽な失点(DFからGKへのバックパスがそのまま等)の場面は増えるのでしょうか?
試された方いらしたら、お答え下さい!
お願いします!!
そこで質問なのですが、U5Rではフリーの時のように、理不尽な失点(DFからGKへのバックパスがそのまま等)の場面は増えるのでしょうか?
試された方いらしたら、お答え下さい!
お願いします!!
(PC)
15 ビアネロ◆RpdP
■■■J■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■I■■■
H□□□□□□□G
□□□F□E□□□
□□□□□□□□□
■■DCBA■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
JWFWビジャ
I0506アイマール
HWSAビセンテ
G0708マタ
F0405バラハ
E0607アルベルダ
D0506アウレリア
C0405マルチェナ
B0405アジャラ
A0405C・トーレス
@WGKカニサレス
OYGSシルバ
N0607ホアキン
M0607アルビオル
L0405アングロ
K0708モリエンテス
[戦術]
→コンビネーションプレイ(A)
[KP選手]
→アイマール
0708稼動しましたのでバレンシアユニ縛り立ち上げました。
0708バラハを手に入れたらU5への移行も考えてます。
ビジャとマタが特殊連携◎で擦らずに8試合で太線になりました。
マタの右サイドは縦へのドリブル突破後、ビジャへの良質なクロスをあげてくれます。
右サイドにおいて置くとロベカルやマルディーニ、グロッソ等とマッチアップすることが多いですが、
6割位は突破してくれてるのではないかと思います。
今回のチームで一番の大発見はアウレリオがとても活躍することです。
MFのカードで不安でしたが、メッシ、クリロナを抑える場面も多々見られました。
全冠目指してがんばります。
■■■■■■■■■
■■■■■I■■■
H□□□□□□□G
□□□F□E□□□
□□□□□□□□□
■■DCBA■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■@■■■■
JWFWビジャ
I0506アイマール
HWSAビセンテ
G0708マタ
F0405バラハ
E0607アルベルダ
D0506アウレリア
C0405マルチェナ
B0405アジャラ
A0405C・トーレス
@WGKカニサレス
OYGSシルバ
N0607ホアキン
M0607アルビオル
L0405アングロ
K0708モリエンテス
[戦術]
→コンビネーションプレイ(A)
[KP選手]
→アイマール
0708稼動しましたのでバレンシアユニ縛り立ち上げました。
0708バラハを手に入れたらU5への移行も考えてます。
ビジャとマタが特殊連携◎で擦らずに8試合で太線になりました。
マタの右サイドは縦へのドリブル突破後、ビジャへの良質なクロスをあげてくれます。
右サイドにおいて置くとロベカルやマルディーニ、グロッソ等とマッチアップすることが多いですが、
6割位は突破してくれてるのではないかと思います。
今回のチームで一番の大発見はアウレリオがとても活躍することです。
MFのカードで不安でしたが、メッシ、クリロナを抑える場面も多々見られました。
全冠目指してがんばります。
(PC)
18 ビジャ◆22Ly
新バージョン初引きがバネガだったのでさっそく愛するバレンシアに加えたらパスカットや前線へのパスなかなかでした!前作はなかなか勝てなかったからバレンシアの堅固な守備を目指してやってますがディフェンススピリッツだとバネガが動かなくなります…やっぱり昔と今ではメンバーも違うから仕方がないんですかね?
(SO906i/FOMA)
20 マタドール◆Qqmb
はじめましてm(._.)m
最近バレンシアユニ縛り始めたマタドールです。
■■@■■■■
■■■■■■A
□□□B□□□
□C□□□E□
□□□D□□□
■F■■■I■
■■G■H■■
J
@WFW
ビージャ
A0607■ホアキン
BYGS
シルバ
C0607エドゥ
D0607■アルベルダ
E0506アルビオル
F0607デルオルノ
G0506カネイラ
H0405■アジャラ
I0506ミゲウ
J0708ヒルデブラント
KPは基本ホアキンで、ビージャ、カネイラ、ヒルデブランドを使い分けてます。
バレンシアらしくなくて邪道かもしれませんが、シルバのトップ下かなり機能します。
21勝0敗2分け、ビージャが公式戦17試合49ゴール、ホアキンが38アシストと、絶好調です。
白ではヒルデブランド、カネイラがかなりオススメですよ。
今の悩みというか愚痴はアジャラが輝かない事と、80クレ以上やってるのにバレンシアのカードがスターターに入ってたヒルデブラント以外引けない事です。笑
またプレイしたら使用感など書き込みたいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
長文失礼しました。
最近バレンシアユニ縛り始めたマタドールです。
■■@■■■■
■■■■■■A
□□□B□□□
□C□□□E□
□□□D□□□
■F■■■I■
■■G■H■■
J
@WFW
A0607■ホアキン
BYGS
C0607エドゥ
D0607■アルベルダ
E0506アルビオル
F0607デルオルノ
G0506カネイラ
H0405■アジャラ
I0506ミゲウ
J0708ヒルデブラント
KPは基本ホアキンで、ビージャ、カネイラ、ヒルデブランドを使い分けてます。
バレンシアらしくなくて邪道かもしれませんが、シルバのトップ下かなり機能します。
21勝0敗2分け、ビージャが公式戦17試合49ゴール、ホアキンが38アシストと、絶好調です。
白ではヒルデブランド、カネイラがかなりオススメですよ。
今の悩みというか愚痴はアジャラが輝かない事と、80クレ以上やってるのにバレンシアのカードがスターターに入ってたヒルデブラント以外引けない事です。笑
またプレイしたら使用感など書き込みたいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
長文失礼しました。
(SH903iTV/FOMA)
27 バレンシア
ジキッチの使用感
なぜかCFよりSTのが使いやすかったです
ジキッチは足は遅いですが、パワー押しで突破してくれる時もあります
決定力はそこそこです
競り合いは抜群に強いです
ファンニステルローイみたいな感じだと思います
ジキッチはビジャかマタと組ますのがベストだと思います
長文で失礼しました
なぜかCFよりSTのが使いやすかったです
ジキッチは足は遅いですが、パワー押しで突破してくれる時もあります
決定力はそこそこです
ファンニステルローイみたいな感じだと思います
ジキッチはビジャかマタと組ますのがベストだと思います
長文で失礼しました
(W52SH/au)
32 聖帝◆19l9
>>30
白バネガでいいなら、報告します。
右のボランチで50試合弱使いましたが、
奪取力は、12にしてはある方だと思います。
(たまにスライディングもします)
玉離れは良く、パスも長、短ともに精度はいいほうです。
たまに、パスの出してがなく、ドリブルもしますが、そこそこ交わします。
ただ、シュート力は、リアルで無得点を続けているだけあって期待できません。
(1度エリア内フリーでシュートしましたが、コロコロでGKの正面でした)
白バネガでいいなら、報告します。
右のボランチで50試合弱使いましたが、
奪取力は、12にしてはある方だと思います。
(たまにスライディングもします)
玉離れは良く、パスも長、短ともに精度はいいほうです。
たまに、パスの出してがなく、ドリブルもしますが、そこそこ交わします。
ただ、シュート力は、リアルで無得点を続けているだけあって期待できません。
(1度エリア内フリーでシュートしましたが、コロコロでGKの正面でした)
(PC)
34 バラック
0708で出たヒルデプラントがあまりにも機能しないのですが、使い方が悪いのでしょうか?
何があっても必ず1回はボールをこぼしますし、前に出したら選手の横を素通りして終わります。
誰か対処法、正しい使い方等を知ってる方いましたらお願いします。
何があっても必ず1回はボールをこぼしますし、前に出したら選手の横を素通りして終わります。
誰か対処法、正しい使い方等を知ってる方いましたらお願いします。
(SO906i/FOMA)
38 バラック
そうですか…
カニサレスも使えないとなるとカシージャスあたりになりますが、流石に自分としては非道なので使いたくないです。
情報、ありがとうございました。
今後もヒルデプラント、カニサレスの情報待ってます。
カニサレスも使えないとなるとカシージャスあたりになりますが、流石に自分としては非道なので使いたくないです。
情報、ありがとうございました。
今後もヒルデプラント、カニサレスの情報待ってます。
(SO906i/FOMA)
39 あ
すみません!
自分がダメって言ったのは、たぶん他のキーパーにも言えることなので 汗
1番新しい黒カニサレスは反応良く、絶望的な1対1でもワンハンドで外に弾いてくれたりしてました!
個人的にはキラより良かったです!
ちなみに素通りするのはサイドからの真横スルーがトップに渡る瞬間のプレーです 汗
↑分かりにくい説明で、すみません 泣
自分がダメって言ったのは、たぶん他のキーパーにも言えることなので 汗
1番新しい黒カニサレスは反応良く、絶望的な1対1でもワンハンドで外に弾いてくれたりしてました!
個人的にはキラより良かったです!
ちなみに素通りするのはサイドからの真横スルーがトップに渡る瞬間のプレーです 汗
↑分かりにくい説明で、すみません 泣
(N905imyu/FOMA)
40 ヘンリー
今回のバージョンは最終ラインを下げたほうがいいんですかね?
どうもカニサレスの飛び出しが微妙なんですが……。
ただ、突破力のある選手を相手にしたときは、スピードに乗らせる前に潰さないと簡単に抜かれるので迷ってます。
どうもカニサレスの飛び出しが微妙なんですが……。
ただ、突破力のある選手を相手にしたときは、スピードに乗らせる前に潰さないと簡単に抜かれるので迷ってます。
(N903i/FOMA)
41 SR◆So91
はじめまして。
>>30さん
YGSバネガをダイヤモンドの右で20試合程度しようしました。奪取力・パスはいいですが、シュートは期待しないほうがいいです。あとすごく特殊能力あがりやすいです。今日いれて今日覚醒しました。
>>30さん
YGSバネガをダイヤモンドの右で20試合程度しようしました。奪取力・パスはいいですが、シュートは期待しないほうがいいです。あとすごく特殊能力あがりやすいです。今日いれて今日覚醒しました。
(SO906i/FOMA)
46 バラック
0708で出たGKヒルデブラントの報告をします。
星が付かない間はホントにひどかったですが、個人覚醒でそれなりのキーパーになります。ここで書かれている通り、星が付かなくてもPKならそれなりに止めます。
使い続ける人は覚醒するまでは辛抱です。
星が付かない間はホントにひどかったですが、個人覚醒でそれなりのキーパーになります。ここで書かれている通り、星が付かなくてもPKならそれなりに止めます。
使い続ける人は覚醒するまでは辛抱です。
(SO906i/FOMA)
48 愛知ユーザー
バレンシアでU−5ってみなさんどんな16人にしてます?
私はWGKカニサレス、マルチェナ0607、カネイラ、アルビオル0708、ミゲウ0708、マドゥーロ0708、バネガ0708、アイマールCRA、シルバ0708黒、ビジャ0708黒、ディバイオ白控えがモレッティ0607、バラハ0708、ミスタ白、ジキッチ白、マタ白の予定です。
私はWGKカニサレス、マルチェナ0607、カネイラ、アルビオル0708、ミゲウ0708、マドゥーロ0708、バネガ0708、アイマールCRA、シルバ0708黒、ビジャ0708黒、ディバイオ白控えがモレッティ0607、バラハ0708、ミスタ白、ジキッチ白、マタ白の予定です。
(W63CA/au)
49 給料未払い
(F904i/FOMA)
51 ビージャ
>>48さん
自分のバレンシアは4-3-3でメンバーは
ヒルデブランド0708、ミゲウ0708、アルビオル0607、アジャラWDF、マルチェナ0607、バラハ0708、バネガ0708、アイマールCRA、ホアキン0607黒、ビセンテWSA、ビージャWFW控えがモリエンテス0708、アングロ白、マドゥーロ0708、エルゲラ0708、カネイラ白でやっていましたよ。
>>50さん
自分は上記のようにホアキンをしようしていました。ビージャには黄金が繋がり、ホアキンからビージャのホットラインができていましたよ。
自分のバレンシアは4-3-3でメンバーは
ヒルデブランド0708、ミゲウ0708、アルビオル0607、アジャラWDF、マルチェナ0607、バラハ0708、バネガ0708、アイマールCRA、ホアキン0607黒、ビセンテWSA、ビージャWFW控えがモリエンテス0708、アングロ白、マドゥーロ0708、エルゲラ0708、カネイラ白でやっていましたよ。
>>50さん
自分は上記のようにホアキンをしようしていました。ビージャには黄金が繋がり、ホアキンからビージャのホットラインができていましたよ。
(W56T/au)
65 a
確かにBANビージャありうる…
でもアルベルダって、今じゃバレンシアのキャプテンってイメージ強くなってるけど、当初ルーベンバラハが最有力だったんだよね。それにも関わらずアルベルダだったからネットや雑誌に載ったような記憶が…
個人的には、アーセナルに引っこ抜かれそうな時「俺の魂がここに残れと言っている」という名言を残したアングロが良いけど…万年副キャプテンだから無理か(泣)
でもアルベルダって、今じゃバレンシアのキャプテンってイメージ強くなってるけど、当初ルーベンバラハが最有力だったんだよね。それにも関わらずアルベルダだったからネットや雑誌に載ったような記憶が…
個人的には、アーセナルに引っこ抜かれそうな時「俺の魂がここに残れと言っている」という名言を残したアングロが良いけど…万年副キャプテンだから無理か(泣)
(PC)
66 a
>>55無名さん
イタリア人が入ってきてから実質的に低迷が始まったのと、全くバレンシアには貢献できなかったからじゃないかな?
この時、前シーズン優勝したにも関わらずテコ入れをして失敗したからね。
それにしても、こう考えるとカルボーニをSDにして全てがダメになったね。
せっかくバルサとレアルに並ぶチームになれそうだったのに…
イタリア人が入ってきてから実質的に低迷が始まったのと、全くバレンシアには貢献できなかったからじゃないかな?
この時、前シーズン優勝したにも関わらずテコ入れをして失敗したからね。
それにしても、こう考えるとカルボーニをSDにして全てがダメになったね。
せっかくバルサとレアルに並ぶチームになれそうだったのに…
(PC)
67 悪魔の三重奏
BANディエラってそのチームのキャプテンの事だから、やっぱアルベルダ出て欲しかった。
ユーロん時も予選ではずっとキャプテンだったですし…。
今ってビジャがキャプテンなんすか??
ユーロん時も予選ではずっとキャプテンだったですし…。
今ってビジャがキャプテンなんすか??
(SH903i/FOMA)
70 頭
確かにアルベルダがバンディエラって微妙な気がします。長年在籍、キャプテンでしたがチームの象徴かというと…
伝統である堅守の象徴としてはカニサレスやアジャラがバンディエラだったって感じでしたし…彼らに比べるとアルベルダは薄い気がします。
伝統である堅守の象徴としてはカニサレスやアジャラがバンディエラだったって感じでしたし…彼らに比べるとアルベルダは薄い気がします。
(PC)
71 ダビ◆VMiG
こんにちは^^
U−5Rで立ち上げました!
任期延長一回目きました★
40試合でコンチ、コンチスーパ、W4、プレシーズンD2とれました^^
かなり使いやすくて、当分離れられないです(笑)
U−5Rで立ち上げました!
任期延長一回目きました★
40試合でコンチ、コンチスーパ、W4、プレシーズンD2とれました^^
かなり使いやすくて、当分離れられないです(笑)
(PC)
はじめて投稿させていただきます!
NISHIさんへ
自分は過去、現在在籍のバレンシアでメンディエタ使ってますが中々良いですよ!!
右サイドで使ってますがドリブル突破も中々いけてますし、球離れもそこまで悪くないです。
自分の操作が悪いのかも知れませんが、ドリブル突破からのシュートがイマイチな感じがします!
NISHIさんへ
自分は過去、現在在籍のバレンシアでメンディエタ使ってますが中々良いですよ!!
右サイドで使ってますがドリブル突破も中々いけてますし、球離れもそこまで悪くないです。
自分の操作が悪いのかも知れませんが、ドリブル突破からのシュートがイマイチな感じがします!
(N905i/FOMA)
76 ダビ
ビジャのレアを買ってからはずっとキープレーヤーをラインブレイクにしていたのですがビジャ頼りになってしまって勝率は悪くはないのですが戦術を変えたいと思っています。
候補はアイマールのスルーパス重視かアルベルダのトライアングルパスワークを使っていこうと思っているんですがオススメなどがあれば教えて欲しいのですが皆さんは何をキープレイヤーで使っていますか?
あと0708シルバのフリーロールってどんな戦術ですか?
候補はアイマールのスルーパス重視かアルベルダのトライアングルパスワークを使っていこうと思っているんですがオススメなどがあれば教えて欲しいのですが皆さんは何をキープレイヤーで使っていますか?
あと0708シルバのフリーロールってどんな戦術ですか?
(INFOBAR2/au)
77
KPについては人に頼らず自分で試してみては?人に聞いたことをそのまんま真似したって面白くないでしょう。
フリーロールについてはFBC内のデータを参照の上、よくわからないのであれば、これも自分で試した方が一番理解し易いと思います。
フリーロールについてはFBC内のデータを参照の上、よくわからないのであれば、これも自分で試した方が一番理解し易いと思います。
(W53H/au)
87 バレンシア
76
私はアルベルダのトライアングルパスワーク使ってます
バレンシアって連携が良いのかわかりませんが、きっちり回してくれます
アルベルダをKPにすると、なぜかバネガのスタミナの消費が激しいです
自分の使い方が悪いんだと思いますが
私的には、アイマールのKPより、アルベルダのKPを薦めます
私はアルベルダのトライアングルパスワーク使ってます
バレンシアって連携が良いのかわかりませんが、きっちり回してくれます
アルベルダをKPにすると、なぜかバネガのスタミナの消費が激しいです
私的には、アイマールのKPより、アルベルダのKPを薦めます
(W52SH/au)
88 ピエロ◆37rh
アルベルダの貢献度も凄いと思います。
彼を戦力外にしたクーマンの技量が問われます。
ユーロの予選でもボランチとしてがんばって、本番で無念の落選した主将に賛辞を送りたいです!
彼を戦力外にしたクーマンの技量が問われます。
ユーロの予選でもボランチとしてがんばって、本番で無念の落選した主将に賛辞を送りたいです!
(SH903i/FOMA)
90 バレンシアオレンジ
久しぶりにリーグ戦を快勝したんでアゲ。
毎回思うのは、相変わらずビージャの顔が似てない。
今バージョンになるときに顔がもっと似るかなと期待したんですが…
毎回思うのは、相変わらずビージャの顔が似てない。
今バージョンになるときに顔がもっと似るかなと期待したんですが…
(SH903i/FOMA)
94 バレンシアオレンジ
アングロは再び優良白で出て来て欲しい。
アルベルダの白は厳しそうだからやっぱ綺羅かな?
それともバレンシアユニ選手初のLEか??
けどバラハが白になったから主将の白は無くはないのか??
アルベルダの白は厳しそうだからやっぱ綺羅かな?
それともバレンシアユニ選手初のLEか??
けどバラハが白になったから主将の白は無くはないのか??
(SH903i/FOMA)
96 アクエリオン◆ln0e
キラのホアキン右WGで使ってるんですがKPの効果いまいち分かりません(自チームではあまり機能してないようで…)。
シルバをトップ下でフリーロール使った感想はC・ロナウドみたくキレキレになるんじゃなくチームの前線が活発になる感じでした。
バレンシア好きの皆さんオススメのKPあったら是非とも教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
シルバをトップ下でフリーロール使った感想はC・ロナウドみたくキレキレになるんじゃなくチームの前線が活発になる感じでした。
バレンシア好きの皆さんオススメのKPあったら是非とも教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
(W51K/au)
98 ビジャ◆22Ly
アクエリオンさん
自分的にビジャのラインブレイクとアイマールのコンビネーションプレイがおすすめです!
守備ではアルビオルのリトリートとヒルデブラントのシュートセービング使ってます!
自分的にビジャのラインブレイクとアイマールのコンビネーションプレイがおすすめです!
守備ではアルビオルのリトリートとヒルデブラントのシュートセービング使ってます!
(SO906i/FOMA)