1 カピターノ◆avec
【単発】質問スレvol.301
■質問者はトリップ【HNの後に#○○○○(○は任意の文字)】必須です
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレ
vol.300>>>4238
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレ
vol.300>>>4238
(PC)
2 削除済
3 トリップ◆D5Fk
↑次から質問するときはトリップをつけましょうね。
視点切り替えは試合中緑のスタートボタンで変更できます。きっと間違って押してしまったのでしょうf^_^;
視点切り替えは試合中緑のスタートボタンで変更できます。きっと間違って押してしまったのでしょうf^_^;
(SH903i/FOMA)
4 milan◆SiEb
メッシを個人覚醒の時にパワーを上げたいんですが、どういった試合のあとに選択したらいいんですかね?
いつも試合後に選択しても、やる気がありませんとかになってしまうんで...
いつも試合後に選択しても、やる気がありませんとかになってしまうんで...
(W62SH/au)
5 カジラギ◆IzIe
それはランダムなので無理だと思います。
パワーの場合、競り合い選び続けると上がりやすいと言われてますが、確証は無いです。
ちなみに能力アップする項目数もランダムです。
パワーの場合、競り合い選び続けると上がりやすいと言われてますが、確証は無いです。
ちなみに能力アップする項目数もランダムです。
(D904i/FOMA)
7 自称中級者◆XqNc
>>4個人覚醒のときにアップする項目はランダムの要素が大きいです。
が、練習時の選択に関しては
敗戦した次のプレイで個人練習させ
『悪かったところ〜』のようなコメントが出たときに、選手の短所と思われる項目を選択すると成功しやすいです。
こんな感じで、自分はミハイロビッチやサビオラのスタミナをアップさせられました。
が、練習時の選択に関しては
敗戦した次のプレイで個人練習させ
『悪かったところ〜』のようなコメントが出たときに、選手の短所と思われる項目を選択すると成功しやすいです。
こんな感じで、自分はミハイロビッチやサビオラのスタミナをアップさせられました。
(SH906i/FOMA)
8 milan◆SiEb
>>5>>7
ランダムなんですか
まだよくわからなくてオフェンスばかり上げたら、覚醒時にオフェンスのみアップしたので、選択したのが上がるんだと思ってました!
パワー上げられるように頑張ります!
教えてくださりありがとうございました!
ランダムなんですか
パワー上げられるように頑張ります!
教えてくださりありがとうございました!
(W62SH/au)
13 削除済
19 削除済
22 削除済
23 削除済
27 削除済
28 ティティ◆njgZ
質問です。
「07-08No.148白:クリス」をKPにしても、戦術が「フォアリベロディフェンス」になりません。
ファーメーションはノーマルな4-3-3で(6・7バック等ではありません)、配置は左CBです。
どの様に起用したら「フォアリベロディフェンス」になるのですか?
ご回答をお願い致します。
「07-08No.148白:クリス」をKPにしても、戦術が「フォアリベロディフェンス」になりません。
ファーメーションはノーマルな4-3-3で(6・7バック等ではありません)、配置は左CBです。
どの様に起用したら「フォアリベロディフェンス」になるのですか?
ご回答をお願い致します。
(PC)
31 マカーイさん◆aaza
>>30
別に0607のICカードでも0708はプレイ出来ます
たしか0708稼働前に0708のICカードでなければ、0708の選手カードが使えないなんて情報がありましたが0607のICカードでも0708の選手カードは使えます
別に0607のICカードでも0708はプレイ出来ます
たしか0708稼働前に0708のICカードでなければ、0708の選手カードが使えないなんて情報がありましたが0607のICカードでも0708の選手カードは使えます
(F906i/FOMA)
32 セシ◆ucka
4-3-3のフォーメーションでプレイしているのですが、CBの2人(0405マテラッツィ、0607黒カンナバーロ)がすぐ上がってしまいます。
なにか改善方法はありますでしょうか?
ちなみに攻められているときはカウンターを点灯しっぱなしです。
なにか改善方法はありますでしょうか?
ちなみに攻められているときはカウンターを点灯しっぱなしです。
(913SH/SB)
35 削除済
37 無名さん
>>34
6択で1番右下だったはず。カードの順番通り左上から並んでいる。
>>35
もとからそんな冷ややかな目を気にする必要は無い。ルールとしてどのカテゴリーを使わないといけない等とはどのバージョンでも決められては無い。
6択で1番右下だったはず。カードの順番通り左上から並んでいる。
>>35
もとからそんな冷ややかな目を気にする必要は無い。ルールとしてどのカテゴリーを使わないといけない等とはどのバージョンでも決められては無い。
(SH902i/FOMA)
42 削除済
56 無名さん
>>55
攻撃重視ならオフェンス。守備重視ならディフェンス。
これメインであとは特別コーチが来たらそれ選択。
スタミナ減りがちなら休養挟む。
ただ、パスワーク系KP等使いたいKPに寄って上げたほうが良い練習は変わります。
攻撃重視ならオフェンス。守備重視ならディフェンス。
これメインであとは特別コーチが来たらそれ選択。
スタミナ減りがちなら休養挟む。
ただ、パスワーク系KP等使いたいKPに寄って上げたほうが良い練習は変わります。
(SH902i/FOMA)
61 カジラギ◆oBNz
個人能力や特殊能力の星5つになるには、FMで圧勝すればできるということは知っているのですが、練習後のグランドやミーティングルームでの星5つになるってことってありえるんですか?
(PC)
64 56
>>57
連携上げるには6択の左下の練習です。
紅白戦は前ほど連携は上がりません。
このゲームはバランスよく6角形を伸ばすより、オフェンス、ディフェンス
を早く上げたほうが勝ちには繋がり易いです。
結局点を取る、守るっていうのが基本だから。
ただし面白みに欠ける試合にはなりやすいです。
連携上げるには6択の左下の練習です。
紅白戦は前ほど連携は上がりません。
このゲームはバランスよく6角形を伸ばすより、オフェンス、ディフェンス
を早く上げたほうが勝ちには繋がり易いです。
結局点を取る、守るっていうのが基本だから。
ただし面白みに欠ける試合にはなりやすいです。
(SH902i/FOMA)
65 堕天使◆kqXS
能力の上げかたですが最初は上がりが早いので一つづつ上げた方がいいです!
攻略データにもありますが前回同様オフェンスの時は左の中央突破のボタンのみ押して練習などをすると上がりが多くなります!
あと選手の体力がかなり少なくなるまでやると『いつもよりハードな練習になりました』というフレーズがでた場合も多くあがります!
有名コーチは格上の相手に勝った場合発生するので勝ち過ぎたりすると来なくなります!
現に自分はここ60〜70試合有名コーチ来てません!
現時点成績は111勝15敗14分によるチームの場合です!残りは10試合です!
ちなみにどか一つをある程度まであげると反対側にある能力を上げた場合引っ張られてしまうのでオフェンスとディフェンスなど対にある両方を最高にあげることはできません!
有名コーチの場合は例外で対の能力を両方あげることが可能です!
ちなみにコンディションが高ければ能力はある程度あれば勝てます!
オフェンスとディフェンスだけをあげると面白くない試合になるとはかぎりません!
グランド覚醒ですがやっている限りほぼありないと思われます!
覚醒の条件としてはグランドもしくはミィーティングルームで選択後に星が光らなくなるかクレジットスタート時に画面に選手の名前がでた場合にFMで勝ちロッカールームの真ん中に座っていたらほぼ覚醒決定です!
なるべく僅差で勝った方が上がりやすいです!
圧勝してしまうと他の連携の向上など他に活躍する選手がでてきてしまうのである程度効率は悪くなります!
連携ですが選手によります!
特殊連携や特殊不連携があるので特殊連携の場合は早くて擦らなくてもFM数試合で細線つきます!
特殊不連携の場合はかなりやらないとつきません!
あとは普通の場合はLEや白などでつきかたがかわります!
攻略データにもありますが前回同様オフェンスの時は左の中央突破のボタンのみ押して練習などをすると上がりが多くなります!
あと選手の体力がかなり少なくなるまでやると『いつもよりハードな練習になりました』というフレーズがでた場合も多くあがります!
有名コーチは格上の相手に勝った場合発生するので勝ち過ぎたりすると来なくなります!
現に自分はここ60〜70試合有名コーチ来てません!
現時点成績は111勝15敗14分によるチームの場合です!残りは10試合です!
ちなみにどか一つをある程度まであげると反対側にある能力を上げた場合引っ張られてしまうのでオフェンスとディフェンスなど対にある両方を最高にあげることはできません!
有名コーチの場合は例外で対の能力を両方あげることが可能です!
ちなみにコンディションが高ければ能力はある程度あれば勝てます!
オフェンスとディフェンスだけをあげると面白くない試合になるとはかぎりません!
グランド覚醒ですがやっている限りほぼありないと思われます!
覚醒の条件としてはグランドもしくはミィーティングルームで選択後に星が光らなくなるかクレジットスタート時に画面に選手の名前がでた場合にFMで勝ちロッカールームの真ん中に座っていたらほぼ覚醒決定です!
なるべく僅差で勝った方が上がりやすいです!
圧勝してしまうと他の連携の向上など他に活躍する選手がでてきてしまうのである程度効率は悪くなります!
連携ですが選手によります!
特殊連携や特殊不連携があるので特殊連携の場合は早くて擦らなくてもFM数試合で細線つきます!
特殊不連携の場合はかなりやらないとつきません!
あとは普通の場合はLEや白などでつきかたがかわります!
(W51SA/au)
68 ぱぱ◆oBNz
全綺羅でやってみようかと思っているんですが、財政難の条件わかる方いますか?また1度財政難になったあと同じメンバーでやり続けると財政難を繰り返すのでしょうか?また繰り返すてしたら何試合おきに起こるのでしょうか?
(N705i/FOMA)
70 ぱぱ◆oBNz
69さんご返答ありがとうございました。
あと少し聞きたいのですが財政難になりやすいカードは
金枠(LEなど)>銀枠(MVP、WWFなど)>黒>白
なのでしょうか?また
金=銀>黒>白
なのでしょうか?
あと少し聞きたいのですが財政難になりやすいカードは
金枠(LEなど)>銀枠(MVP、WWFなど)>黒>白
なのでしょうか?また
金=銀>黒>白
なのでしょうか?
(N705i/FOMA)
71 た◆xkDP
監督オファーが来ると今と違う国のクラブチームの監督になってしまいますが、オファーを受けて新しいチームで始める時に全く同じ選手を入れた場合に能力や連携に影響はありますか?ちなみに元チームはイタリアでオファーはウルグアイで選手は半分以上がイタリア人です。
(P903iTV/FOMA)
73 無名さん
>>65見当違いな事が多いので余り参考にしないように
>>66
財政難は年俸が10億越えてから心配すれば良い
少なくともココで質問している人には無縁だと思う
>>70
金枠とか銀枠とか言うな
まぁ同じレアでもATLE>LE>ノーマルなのは正解
>>71
有る事は証明されていないのだから無いと思っていて問題ない
>>66
財政難は年俸が10億越えてから心配すれば良い
少なくともココで質問している人には無縁だと思う
>>70
金枠とか銀枠とか言うな
まぁ同じレアでもATLE>LE>ノーマルなのは正解
>>71
有る事は証明されていないのだから無いと思っていて問題ない
(PC)
75 あの◆IFBQ
ストイコビッチの実況は本当に「東欧のマラドーナ」なんですか?
東欧のマラドーナは「ハジ」の愛称(同じ左利き)のような気が・・・
愛称を実況にするなら素直に「ピクシー」でいいような気がします。
東欧のマラドーナは「ハジ」の愛称(同じ左利き)のような気が・・・
愛称を実況にするなら素直に「ピクシー」でいいような気がします。
(911SH/SB)
76 無名さん
(SH902i/FOMA)
77 LE釜本◆BlLn
(SO702i/FOMA)
80 堕天使◆kqXS
>>73さん
が一番見当違いです
きちんとやればわかりますしこのサイトの攻略方にも記載されています
財政難についてですが
LE以上のカードを5枚以上使い獲得賞金が一定の試合数で決まった金額達しなかった場合に発生するもの!
なので年俸は一切関係ないです!
ちなみに私は年俸13憶ですが財政難にはまずなりません!
>>73の無名さん
もう少し勉強してから書きをお願いいたしまし!
こちらは回数を重ねて実証していますのでほぼ間違いはないはずです!
が一番見当違いです
きちんとやればわかりますしこのサイトの攻略方にも記載されています
財政難についてですが
LE以上のカードを5枚以上使い獲得賞金が一定の試合数で決まった金額達しなかった場合に発生するもの!
なので年俸は一切関係ないです!
ちなみに私は年俸13憶ですが財政難にはまずなりません!
>>73の無名さん
もう少し勉強してから書きをお願いいたしまし!
こちらは回数を重ねて実証していますのでほぼ間違いはないはずです!
(W51SA/au)
84 堕天使
すみません
書き方が悪かったです
>>73のかたについての年俸が10憶でもそれ以下でも関係ないということです!
賞金も年俸も必要です!
財政難はLE以上を大量に使わないとならないのでほとんどのかたが財政難になることはないです。
LE以上のカードをたくさん使い年俸及び賞金が一定をこえなければ数十試合で財政難になり年俸が下がります!
なので年俸10憶以上じゃなきゃ心配しなくていいというのはど〜かと思います
書き方が悪かったです
>>73のかたについての年俸が10憶でもそれ以下でも関係ないということです!
賞金も年俸も必要です!
財政難はLE以上を大量に使わないとならないのでほとんどのかたが財政難になることはないです。
LE以上のカードをたくさん使い年俸及び賞金が一定をこえなければ数十試合で財政難になり年俸が下がります!
なので年俸10憶以上じゃなきゃ心配しなくていいというのはど〜かと思います
(W51SA/au)
85 ランク◆JgII
>>80
>>73の言う通り見当違い過ぎ。
「始めは上がりやすい」⇒×:グラフが小さいから上がる量が多く見えるだけ。
「中央突破のみをつけると上がりやすい」⇒×:全くの妄想
「勝ち過ぎると有名コーチ来ない」⇒×:あくまでも自チームと相手チームに依存。因みに自分は来たけど?
「有名コーチは例外的に両方上がる」⇒×:有名コーチでも震撼した反対側は上がらない。
「覚醒の条件」⇒?:分かりにくい。
『星が4つで、呼び出した時に3択が出る状態で、FM勝利後のズームアップで5つ目がつく』
これでいいじゃん。あと「僅差で勝利が付きやすい」もおかしい。単純に試合内容に準ずるから。
「財政難はLE5枚以上〜」⇒×:たかだか13億程度の年俸で知ったかしすぎ。そんだけ低年俸じゃどうやっても財政難来ないよ(笑)。ていうかその書き方だと『LE5枚のU5』が財政難来やすいみたいだけど、全然来ないから(笑)。取り敢えず年俸20億まではU5Rでやってればまず財政難は来ない。
取り敢えずもっとやり込んでから答えなさいな。因みに自分はメインの年俸は25億、サブは13億、10億、7億ですがね。
>>73の言う通り見当違い過ぎ。
「始めは上がりやすい」⇒×:グラフが小さいから上がる量が多く見えるだけ。
「中央突破のみをつけると上がりやすい」⇒×:全くの妄想
「勝ち過ぎると有名コーチ来ない」⇒×:あくまでも自チームと相手チームに依存。因みに自分は来たけど?
「有名コーチは例外的に両方上がる」⇒×:有名コーチでも震撼した反対側は上がらない。
「覚醒の条件」⇒?:分かりにくい。
『星が4つで、呼び出した時に3択が出る状態で、FM勝利後のズームアップで5つ目がつく』
これでいいじゃん。あと「僅差で勝利が付きやすい」もおかしい。単純に試合内容に準ずるから。
「財政難はLE5枚以上〜」⇒×:たかだか13億程度の年俸で知ったかしすぎ。そんだけ低年俸じゃどうやっても財政難来ないよ(笑)。ていうかその書き方だと『LE5枚のU5』が財政難来やすいみたいだけど、全然来ないから(笑)。取り敢えず年俸20億まではU5Rでやってればまず財政難は来ない。
取り敢えずもっとやり込んでから答えなさいな。因みに自分はメインの年俸は25億、サブは13億、10億、7億ですがね。
(W53T/au)
86 グラハム◆yNls
年俸32億8000万くらいのときに、LE1枚MVP1枚キラ4枚黒6枚使用して立ち上げたチームが、20試合しない内に財政難になったことがあります。
20億以下のICではU5R以上ではほとんどやったことないので、年俸の関係の有無については何とも言えませんが…。
20億以下のICではU5R以上ではほとんどやったことないので、年俸の関係の有無については何とも言えませんが…。
(W51S/au)
88 グラハム◆yNls
キラや黒をたくさん使う場合は早いうちからタイトル取るようにすればいい、という事で財政難の問題はこの辺で終わりにしませんか?
ここで議論するのはスレ違いですし…。
ここで議論するのはスレ違いですし…。
(W51S/au)
89 チャカ◆l9IO
個人と特殊の☆がMAXなのにグラウンドやミーティングルームで、選手とコミュニケーションしても、モチベーションが1DOWNしてしまうのですが、どうしてでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
(W61CA/au)
91 初心者◆bZ0i
お聞きしたいのですが、得点ランキングで300点とか200点をとるにはどうしたらいいんでしょうか??
フォーメーションが重要なのか、それとも戦術が大事なのか?
自分はBEクレスポを使ってるんですが得点ランキングには到底のれません。
皆さんのオススメするフォーメーションまたは戦術を是非とも教えてください!
長文失礼しました。
フォーメーションが重要なのか、それとも戦術が大事なのか?
自分はBEクレスポを使ってるんですが得点ランキングには到底のれません。
皆さんのオススメするフォーメーションまたは戦術を是非とも教えてください!
長文失礼しました。
(W53H/au)
92 無名さん
>>91
そりゃ自ら初心者って名乗ってる人が簡単に載せれるはずがないですよ。
どんなフォメでもそれにあった選手・KPを使えば出来ないことはないです。
あとは慣れです。
周りの常連さんとかのプレイみて学ぶのが一番確実です。
そりゃ自ら初心者って名乗ってる人が簡単に載せれるはずがないですよ。
どんなフォメでもそれにあった選手・KPを使えば出来ないことはないです。
あとは慣れです。
周りの常連さんとかのプレイみて学ぶのが一番確実です。
(P905iTV/FOMA)
94 削除済
95 ムナゾー◆RaTD
質問です。
チャンピオンズトロフィーやコンチネンタルカップ等は大会に出れる回数に制限があるのでしょうか?
例えばチャンピオンズトロフィー10回出たらもう出場出来ないとか…
分かる方いらっしゃれば、教えて下さい。
チャンピオンズトロフィーやコンチネンタルカップ等は大会に出れる回数に制限があるのでしょうか?
例えばチャンピオンズトロフィー10回出たらもう出場出来ないとか…
分かる方いらっしゃれば、教えて下さい。
(W53T/au)
97 イシイシ◆3uPh
(N905i/FOMA)
98 カーン◆saQT
(PC)
99 91さん
クレスポで得点上位は難しいと思いますよ
自分はシェバ1トップにし、カカ、Cロナ達でまわりをかためてカウンター常時点灯で左手はプレス操作のみでシェバ360点でまだ試合残ってます
0708は操作より誰をトップに置くかだと思います
アンリやビジャ1トップも点取りまくりますよ
自分はシェバ1トップにし、カカ、Cロナ達でまわりをかためてカウンター常時点灯で左手はプレス操作のみでシェバ360点でまだ試合残ってます
0708は操作より誰をトップに置くかだと思います
アンリやビジャ1トップも点取りまくりますよ
(D903iTV/FOMA)