1 カーン◆saQT
【レッズ】リバプールスレE
Liverpool【レッズ】リバプールスレE
リバプールのスレです。
前スレの95番を踏んだ方がいつまでたっても、引き継がないみたいなので、管理人様の手を煩わすのもどうかと思い勝手ながら引き継がせて頂きます。
いかんせん、初めてなものですので至らない所もありますが、宜しくお願いします。
※煽り&荒らしはスルー対応でお願いします。
前スレ>>>4161
リバプールのスレです。
前スレの95番を踏んだ方がいつまでたっても、引き継がないみたいなので、管理人様の手を煩わすのもどうかと思い勝手ながら引き継がせて頂きます。
いかんせん、初めてなものですので至らない所もありますが、宜しくお願いします。
※煽り&荒らしはスルー対応でお願いします。
前スレ>>>4161
(PC)
2 カーン◆saQT
カード化されているリバプールの選手
04-05 033 デュデク
04-05 034 キャラガー
04-05 035 フィナン
04-05 036 アンシュズ
04-05 037 ヒーピア
04-05 038 ホセミ
04-05 039 リーセ
04-05 040 ビシュカン
04-05 041 ジェラード
04-05 042 ハマン
04-05 043 キューウェル
04-05 044 ウォーノック
04-05 045 アロンソ
04-05 046 バロシュ
04-05 047 シセ
04-05 048 L・ガルシア
04-05 EXTRA1 トラオレ
04-05 EXTRA2 モリエンテス
04-05 WCN4 ジェラード
05-06 033 レイナ
05-06 034 キャラガー
05-06 035 フィナン
05-06 036 ヒーピア
05-06 037 リーセ
05-06 038 ウォーノック
05-06 039 L・ガルシア
05-06 040 ジェラード
05-06 041 ハマン
05-06 042 キューウェル
05-06 043 シッソコ
05-06 044 アロンソ
05-06 045 シセ
05-06 046 クラウチ
05-06 047 モリエンテス
05-06 048 シナマポンゴル
05-06 BAN2 ジェラード
05-06 WWF2 L・ガルシア
06-07 113 レイナ
06-07 114 アッガー
06-07 115 キャラガー
06-07 116 F・アウレリオ
06-07 117 フィナン
06-07 118 ヒーピア
06-07 119 パレッタ
06-07 120 ジェラード
06-07 121 L・ガルシア
06-07 122 ペナント
06-07 123 シッソコ
06-07 124 アロンソ
06-07 125 ベラミー
06-07 126 クラウチ
06-07 127 ファウラー
06-07 128 カイト
06-07 WDF1 キャラガー
06-07 WGK2 レイナ
06-07 WWF2 ジェラード
07-08 113 レイナ
07-08 114 アルベロア
07-08 115 キャラガー
07-08 116 フィナン
07-08 117 ヒーピア
07-08 118 シュクルテル
07-08 119 ベナユン
07-08 120 ジェラード
07-08 121 ルーカス
07-08 122 マスチェラーノ
07-08 123 ペナント
07-08 124 アロンソ
07-08 125 バベル
07-08 126 クラウチ
07-08 127 F・トーレス
07-08 128 カイト
07-08 WFW2 F・トーレス
07-08 WMF3 ジェラード
07-08 WWF2 カイト
04-05 033 デュデク
04-05 034 キャラガー
04-05 035 フィナン
04-05 036 アンシュズ
04-05 037 ヒーピア
04-05 038 ホセミ
04-05 039 リーセ
04-05 040 ビシュカン
04-05 041 ジェラード
04-05 042 ハマン
04-05 043 キューウェル
04-05 044 ウォーノック
04-05 045 アロンソ
04-05 046 バロシュ
04-05 047 シセ
04-05 048 L・ガルシア
04-05 EXTRA1 トラオレ
04-05 EXTRA2 モリエンテス
04-05 WCN4 ジェラード
05-06 033 レイナ
05-06 034 キャラガー
05-06 035 フィナン
05-06 036 ヒーピア
05-06 037 リーセ
05-06 038 ウォーノック
05-06 039 L・ガルシア
05-06 040 ジェラード
05-06 041 ハマン
05-06 042 キューウェル
05-06 043 シッソコ
05-06 044 アロンソ
05-06 045 シセ
05-06 046 クラウチ
05-06 047 モリエンテス
05-06 048 シナマポンゴル
05-06 BAN2 ジェラード
05-06 WWF2 L・ガルシア
06-07 113 レイナ
06-07 114 アッガー
06-07 115 キャラガー
06-07 116 F・アウレリオ
06-07 117 フィナン
06-07 118 ヒーピア
06-07 119 パレッタ
06-07 120 ジェラード
06-07 121 L・ガルシア
06-07 122 ペナント
06-07 123 シッソコ
06-07 124 アロンソ
06-07 125 ベラミー
06-07 126 クラウチ
06-07 127 ファウラー
06-07 128 カイト
06-07 WDF1 キャラガー
06-07 WGK2 レイナ
06-07 WWF2 ジェラード
07-08 113 レイナ
07-08 114 アルベロア
07-08 115 キャラガー
07-08 116 フィナン
07-08 117 ヒーピア
07-08 118 シュクルテル
07-08 119 ベナユン
07-08 120 ジェラード
07-08 121 ルーカス
07-08 122 マスチェラーノ
07-08 123 ペナント
07-08 124 アロンソ
07-08 125 バベル
07-08 126 クラウチ
07-08 127 F・トーレス
07-08 128 カイト
07-08 WFW2 F・トーレス
07-08 WMF3 ジェラード
07-08 WWF2 カイト
(PC)
5 反動◆fn3p
DF陣で悩んでます。左から0506リーセ、0607ヒーピア、0708シュクルテル、0607キャラガーなんですが大丈夫でしょうか?
ロナウドやビージャ相手に崩壊しないか心配です。
ちなみにGKは白レイナでDHはX・アロンソとマスチェラーノです。
アドバイスお願いします。
ロナウドやビージャ相手に崩壊しないか心配です。
ちなみにGKは白レイナでDHはX・アロンソとマスチェラーノです。
アドバイスお願いします。
(PC)
6 カーン◆saQT
>>5
U5ですか?
堅さを追求するなら、個人的なオススメは左から、アッガー、シュクルテル、キャラガー、アルベロアです。
キャラガー以外は若いので、星も付きやすいです。
ヒーピアも良いのですが、星がたまらないのと、スピード系やテクニック系に弱いので単独でやられやすいかと・・・
U5ですか?
堅さを追求するなら、個人的なオススメは左から、アッガー、シュクルテル、キャラガー、アルベロアです。
キャラガー以外は若いので、星も付きやすいです。
ヒーピアも良いのですが、星がたまらないのと、スピード系やテクニック系に弱いので単独でやられやすいかと・・・
(PC)
9 反動◆fn3p
ありがとうございます。
U-5の予定です。
キラ枠はトーレス、ジェラード、マスチェラーノは確定です。あと2枠をルイスガルシア、カイト、キャラガー、レイナの中で誰にするか悩んでました。
キャラガーは白では厳しいですか?
ヒーピアは控えに入れておきます。
U-5の予定です。
キラ枠はトーレス、ジェラード、マスチェラーノは確定です。あと2枠をルイスガルシア、カイト、キャラガー、レイナの中で誰にするか悩んでました。
キャラガーは白では厳しいですか?
ヒーピアは控えに入れておきます。
(PC)
10 カーン◆saQT
>>9
個人的には、カイトとキャラガーです。
理由としては、リバプールはDFが今一なので、まずキャラガーを軸としてDFを組む事をおススメします。
白は正直キツイかと・・・
U5でしたら>>6
で提案したラインはいかがでしょう?
キャラガー以外白で若いのでおススメです。
カイトですが何処で使うかは分かりませんがスタミナが非常に高く使いやすいのと、おそらくジェラード、トーレスと特殊かと・・・
ガルシアは白でも十分ですし、レイナは白でも安定します。
ただ、ビックセーブは無いです。
PKはジダ位強いです。
個人的には、カイトとキャラガーです。
理由としては、リバプールはDFが今一なので、まずキャラガーを軸としてDFを組む事をおススメします。
白は正直キツイかと・・・
U5でしたら>>6
で提案したラインはいかがでしょう?
キャラガー以外白で若いのでおススメです。
カイトですが何処で使うかは分かりませんがスタミナが非常に高く使いやすいのと、おそらくジェラード、トーレスと特殊かと・・・
ガルシアは白でも十分ですし、レイナは白でも安定します。
ただ、ビックセーブは無いです。
PKはジダ位強いです。
(PC)
11 白レイナは
自分には使えませんでした!飛び出して
をキャッチするだけなのに、なんでもない
をファンブル…
初レッズ縛りで25試合しましたが何回もファンブルしました。そのおかげで余計な負けと、ストレスがたまりました
初レッズ縛りで25試合しましたが何回もファンブルしました。そのおかげで余計な負けと、ストレスがたまりました
(P905i/FOMA)
12 カーン◆saQT
白レイナはこの板では、評判悪いですが、決して悪いカードじゃないと思います。
白GKの中では上位に入ると思います。
安定感のあるタイプで、ミスは少ないです。
ただ、白なんでビックセーブはできません。
良く言えば、平均的に能力を備えている。
悪く言えば、器用貧乏?って感じです。
>>11
パワー系のFWがボールをキープーしていたのではないでしょうか?
飛び出すとパワーが高くないGKはたまにやりますね・・・
ただし、レイナ自身はキャッチは不得意では無いです。
PKは白の中ではトップクラスでフィード精度も高いです。
星はたまりやすい方だと思います。
白GKの中では上位に入ると思います。
安定感のあるタイプで、ミスは少ないです。
ただ、白なんでビックセーブはできません。
良く言えば、平均的に能力を備えている。
悪く言えば、器用貧乏?って感じです。
>>11
パワー系のFWがボールをキープーしていたのではないでしょうか?
飛び出すとパワーが高くないGKはたまにやりますね・・・
ただし、レイナ自身はキャッチは不得意では無いです。
PKは白の中ではトップクラスでフィード精度も高いです。
星はたまりやすい方だと思います。
(PC)
15 LE釜本◆BlLn
>>1
遅ればせながら、スレ立て乙です。
私、PCを持っていないので、テンプレ作りが厳しかったです…。(最悪、自分で立てようと思ってましたので、スレ立て感謝感謝です)
>>13
個人的には、ミドル対応が-1で、飛び出しに+1点あげたいですね。
遅ればせながら、スレ立て乙です。
私、PCを持っていないので、テンプレ作りが厳しかったです…。(最悪、自分で立てようと思ってましたので、スレ立て感謝感謝です)
>>13
個人的には、ミドル対応が-1で、飛び出しに+1点あげたいですね。
(SO702i/FOMA)
16 カーン◆saQT
>>15
前スレの95の方、トリップつけてなかったので、これは・・・
と思い勝手ながら引き継がせて頂きました。
私は今、私用で海外なので蹴る事ができないのですが・・・
まあ1か月滞在なんで我慢します(笑)
そうですね。
ただ、飛び出しは若干パワーが足りない時があったんで・・・
スピードは結構いいのですが・・・
前スレの95の方、トリップつけてなかったので、これは・・・
と思い勝手ながら引き継がせて頂きました。
私は今、私用で海外なので蹴る事ができないのですが・・・
まあ1か月滞在なんで我慢します(笑)
そうですね。
ただ、飛び出しは若干パワーが足りない時があったんで・・・
スピードは結構いいのですが・・・
(PC)
18 白レイナは
シュートの
をファンブルじゃなくて、1対1の相手に対して飛び出して相手のトラップした
をファンブルすることが多いんですよ。他のキーパー使ってたときは確実にキャッチしてたのに…
白レイナは何度もありました。次はキラに変えてみます。
白レイナは何度もありました。次はキラに変えてみます。
(P905i/FOMA)
19 カーン◆saQT
>>17
できる限り、質問する場合はトリップをつけるようにして下さい。
使用感は、かなり良い選手だと思います。
DF16の通り奪取力が高く、奪取した後も直ぐにボールを展開してくれます。
KP戦術のショートカウンターも使いやすいですね。
U5なら、キラ枠を使う価値のある黒だと思います。
できる限り、質問する場合はトリップをつけるようにして下さい。
使用感は、かなり良い選手だと思います。
DF16の通り奪取力が高く、奪取した後も直ぐにボールを展開してくれます。
KP戦術のショートカウンターも使いやすいですね。
U5なら、キラ枠を使う価値のある黒だと思います。
(PC)
20 カーン◆saQT
(PC)
22 カーン◆saQT
>>21
強制じゃないですが、トリップは付ける事をおススメします。
新トーレスですが、強いです。
BANトーレスも強かったですがWWFはさらに強くなりました。
決定力、突破力、抜け出し・・・
全てTOPクラスだと思います。
個人的には1TOPか3TOPの真ん中がおススメです。
しいて言えばKPのゴールハンティングはおススメできません。
チームが前がかりになるので、今シーズンの超人FWの単独カウンターをくらうとかなりキツイです。
強制じゃないですが、トリップは付ける事をおススメします。
新トーレスですが、強いです。
BANトーレスも強かったですがWWFはさらに強くなりました。
決定力、突破力、抜け出し・・・
全てTOPクラスだと思います。
個人的には1TOPか3TOPの真ん中がおススメです。
しいて言えばKPのゴールハンティングはおススメできません。
チームが前がかりになるので、今シーズンの超人FWの単独カウンターをくらうとかなりキツイです。
(PC)
24 プレミア◆MR05
スレ立てお疲れ様です。
シュクルテルを引くことができ、崩壊気味だったうちのディフェンスがなんとか持ち直しました。アルベロアも引けたので次回使用してみたいと思います。
シュクルテルを引くことができ、崩壊気味だったうちのディフェンスがなんとか持ち直しました。アルベロアも引けたので次回使用してみたいと思います。
(W52CA/au)
26 リガルース◆NJGS
リバプール縛りでやってるリガルースて申します
初めまして。
ようやくウイイレで実名のリバプールFCになりましたね
って事でWCCFなのですが私はベタなトーレス好きで稼働初日に2万払いキラゲットしました。
やはりトーレスを生かすなら中央突破でしょうか?
なかなかしっくりくる得点パターンが固定出来ずに悩んでいます。
1トップ 2トップ試してますがイマイチ…。
トーレスはサイド攻撃のクロスからの対応はどうなのでしょうか?
ようやくウイイレで実名のリバプールFCになりましたね
って事でWCCFなのですが私はベタなトーレス好きで稼働初日に2万払いキラゲットしました。
やはりトーレスを生かすなら中央突破でしょうか?
なかなかしっくりくる得点パターンが固定出来ずに悩んでいます。
1トップ 2トップ試してますがイマイチ…。
トーレスはサイド攻撃のクロスからの対応はどうなのでしょうか?
(W61S/au)
27 milan◆SiEb
>>26
俺は前verでピッポ好きなあまり、同じく2万で買い、次の日に当てちゃったという;;;
自分は3トップの真ん中で使ってます!
左にガルシア、右にカイトでトップ下にジェラードでやってます!
ガルシアとカイトとの連携は、立ち上げ当初から擦っていたためわかりません。すいません。
サイドからのクロスは余裕で決めますし、ジェラードからのパスも抜け出して決めたりと、どこからでもゴールできるカードですよ
俺は前verでピッポ好きなあまり、同じく2万で買い、次の日に当てちゃったという;;;
自分は3トップの真ん中で使ってます!
左にガルシア、右にカイトでトップ下にジェラードでやってます!
ガルシアとカイトとの連携は、立ち上げ当初から擦っていたためわかりません。すいません。
サイドからのクロスは余裕で決めますし、ジェラードからのパスも抜け出して決めたりと、どこからでもゴールできるカードですよ
(W62SH/au)
28 Qoo◆vu9M
皆さんはジェラードをどこで生かしてますか?自分はバンをトップ下で使ってるんですがパスが強すぎたり、相手がドリブルで突っ込んできたときガクガク痙攣したみたいに動きません↓ちなみにCFバロシュ、MF左からキューウェル、ジェラード、ガルシアです。ジェラードは共に☆MAXです! カードは全種類試しましたがかわりませんでした。ジェラードトップ下あんまり機能しないんですかね?
(P906i/FOMA)
31 カーン◆saQT
>>26
リガルース様、初めまして。
U5か?とか色々書いて貰えたら、アドバイスできるかもしれません。
黒マスチェラーノのKPショートカウンターは多彩な攻撃ができるのでおススメです。
トーレスはどんなパターンからでも得点できるので、敢えてパターンを固定しなくてもいけますよ!
>>28
残念なんですがBANはサイドで活躍する仕様です・・・
TOP下もできますが、TOP下は新VERが一番でCMFなら0405WCN、ウイングならBANと0607WWFといった感じです。
レートも低いのでTOP下で使うなら新VERをおススメします。
因みに0607も悪くはないですよ。
リガルース様、初めまして。
U5か?とか色々書いて貰えたら、アドバイスできるかもしれません。
黒マスチェラーノのKPショートカウンターは多彩な攻撃ができるのでおススメです。
トーレスはどんなパターンからでも得点できるので、敢えてパターンを固定しなくてもいけますよ!
>>28
残念なんですがBANはサイドで活躍する仕様です・・・
TOP下もできますが、TOP下は新VERが一番でCMFなら0405WCN、ウイングならBANと0607WWFといった感じです。
レートも低いのでTOP下で使うなら新VERをおススメします。
因みに0607も悪くはないですよ。
(PC)
33 148◆HCmP
0708キャラガーのKPフォアリベロディフェンスはどう配置すれば発動するのでしょうか?いろいろ試していますがどうにも発動しません。試してみた方いましたら教えて下さい。
(INFOBAR2/au)
34 カーン◆saQT
>>33
上手く説明できませんが・・・
4バックのCBとCBの間に、MF認識とDF認識のちょうど間になるようにカードを配置すると発動します。
中落としの5バックの真ん中の選手をちょうどDFとMFの境に置くと言った方がはやいでしょうか・・・
上手く説明できませんが・・・
4バックのCBとCBの間に、MF認識とDF認識のちょうど間になるようにカードを配置すると発動します。
中落としの5バックの真ん中の選手をちょうどDFとMFの境に置くと言った方がはやいでしょうか・・・
(PC)
38 カーン◆saQT
>>35
ショートカウンター使ってる時でも、トーレスの動きはイマイチですか?
>>36
問題なく機能しますよ。
ただ、リバプールの白ドリブラーだったら左はキューエルが良いと思います。
スペイン多いので、連携的にはガルシアですがね・・・
ショートカウンター使ってる時でも、トーレスの動きはイマイチですか?
>>36
問題なく機能しますよ。
ただ、リバプールの白ドリブラーだったら左はキューエルが良いと思います。
スペイン多いので、連携的にはガルシアですがね・・・
(PC)
40 プレミア◆MR05
ルーカス使ってる方おられますか?
途中交代でボランチで使ってましたが守備はいいですが、KPをショートカウンターにしても長いパスをほとんど出しませんでした。
試しにサイドでも使ってみましたがいまいち…
やはりルーカスは攻撃面は期待しない方がいいんでしょうか?
途中交代でボランチで使ってましたが守備はいいですが、KPをショートカウンターにしても長いパスをほとんど出しませんでした。
試しにサイドでも使ってみましたがいまいち…
やはりルーカスは攻撃面は期待しない方がいいんでしょうか?
(W52CA/au)
42 LE釜本◆BlLn
ベナユンはホント良い子です^^;。スタメンで使わなくとも、ほぼずっと普通以上を維持してくれます。
今日なんか、全く試合に使わなかったのに、3試合ほどトップフォームを維持してくれました。戦力として計算し易いですね。
それに引き替えモモ(シッソコ)君は……(-_-;)
今日なんか、全く試合に使わなかったのに、3試合ほどトップフォームを維持してくれました。戦力として計算し易いですね。
それに引き替えモモ(シッソコ)君は……(-_-;)
(SO702i/FOMA)
43 バランサー
ルーカス使っていますが、攻撃面はあまり期待できませんね。パスの質、ドリブルの質からしてあまり良くありません。しかし、特殊能力のようにポジショニングが良いのと執拗な守備は期待できますので、逆サイド展開が厳しい今verはアロンソよりスタメンで使う機会が私は多いです。
(W61SA/au)
47 カーン◆saQT
>>42
確かにべナユンは使いやすいですよね。
後半から流れを変えてくれた事もしばしば・・・
>>46
相棒はジェラード等、リバプールでしか使用してないので分かりかねますが、位置はやはり天ベタに近い位置が良いかと。
ドリブラーではないので低い位置はキツイですが、決定力は異様ですので是非使ってみて下さい。
確かにべナユンは使いやすいですよね。
後半から流れを変えてくれた事もしばしば・・・
>>46
相棒はジェラード等、リバプールでしか使用してないので分かりかねますが、位置はやはり天ベタに近い位置が良いかと。
ドリブラーではないので低い位置はキツイですが、決定力は異様ですので是非使ってみて下さい。
(PC)
50 カーン◆saQT
>>49
おそらく、フォーメーションがトーレスに集まるようになってるのだと思います。
トーレスと他の選手との間が開き過ぎにはなってないでしょうか?
今回はフォメによってKP戦術の有効度が違うので、色々試すといいかもです。
おそらく、フォーメーションがトーレスに集まるようになってるのだと思います。
トーレスと他の選手との間が開き過ぎにはなってないでしょうか?
今回はフォメによってKP戦術の有効度が違うので、色々試すといいかもです。
(PC)
52 LE釜本◆BlLn
>>45さん
あのデッキケース、多分マンUです……。
選手カードの左端と見比べて、赤の色味とデザインを考慮した所、マンチェスター柄であると思われます。。ライバルチームにRedsを入れちゃダメです!w
新ジェラード引きました^^;。中央TOP下で使用しましたが、BANよりボール奪取が目立ちます。DEFの数値は1低いんですけどね。
ただ、その位置で使用すると、棒立ちをよく見かけます。個人☆はMAXで、プレスも押してるんですが…。適正ポジション外なのかも知れません。
あのデッキケース、多分マンUです……。
選手カードの左端と見比べて、赤の色味とデザインを考慮した所、マンチェスター柄であると思われます。。ライバルチームにRedsを入れちゃダメです!w
新ジェラード引きました^^;。中央TOP下で使用しましたが、BANよりボール奪取が目立ちます。DEFの数値は1低いんですけどね。
ただ、その位置で使用すると、棒立ちをよく見かけます。個人☆はMAXで、プレスも押してるんですが…。適正ポジション外なのかも知れません。
(SO702i/FOMA)
55 レイリー♯doon
今シーズンのリバプールでやろうと思っていますがリエラがいないんですよね…
4-2-3-1でやろうと考えています!
右サイドはカイトでやるのですが04-05白のカイトでは微妙ですかね…?一応ギリギリFW認識にするかしないかぐらいの所やろうと思っています!
そして問題の左なんですが…アウレリオにして左サイドバックをアッガーにするか…選択肢的にそれしかないかなと思っています(泣)
どうぞアドバイスお願いします。
4-2-3-1でやろうと考えています!
右サイドはカイトでやるのですが04-05白のカイトでは微妙ですかね…?一応ギリギリFW認識にするかしないかぐらいの所やろうと思っています!
そして問題の左なんですが…アウレリオにして左サイドバックをアッガーにするか…選択肢的にそれしかないかなと思っています(泣)
どうぞアドバイスお願いします。
(D704i/FOMA)
57 レイリー◆4GQI
カーンさん
バベルですか!
バベルは使用感的にどうなんですかね?
ベナユン左サイド起用は考えてなかったです^_^;
ベナユンとバベルだったらどっちがいいでしょうか…
カイト微妙ですか…
WWF持ってないんで黒使うべきですかね?
聞いてばっかですいません。
バベルですか!
バベルは使用感的にどうなんですかね?
ベナユン左サイド起用は考えてなかったです^_^;
ベナユンとバベルだったらどっちがいいでしょうか…
カイト微妙ですか…
WWF持ってないんで黒使うべきですかね?
聞いてばっかですいません。
(D704i/FOMA)
58 カーン◆saQT
>>57
分からない事があれば、私も聞くので質問はバンバンしたらいいと思いますよ。
バベルは左サイドの選手ですから適正は全く問題ありません。
スピードが高く、標準以上のパワーを持っていて、突破力は非常に高いです。
若いので星もたまりやすく使いやすいです。
ただ、操作しないと持ちすぎる事もしばしばあります。
個人的にはべナユンは左でも右でもプレーできるのでサブに置いておいて流れを変える時に投入といった感じをおススメします。
カイトはWWF持ってなかったら、黒でも良いと思いますよ。
分からない事があれば、私も聞くので質問はバンバンしたらいいと思いますよ。
バベルは左サイドの選手ですから適正は全く問題ありません。
スピードが高く、標準以上のパワーを持っていて、突破力は非常に高いです。
若いので星もたまりやすく使いやすいです。
ただ、操作しないと持ちすぎる事もしばしばあります。
個人的にはべナユンは左でも右でもプレーできるのでサブに置いておいて流れを変える時に投入といった感じをおススメします。
カイトはWWF持ってなかったら、黒でも良いと思いますよ。
(PC)
60 D◆6h3P
いきなりですがベナユン良いですよ右でカイトからスタメン奪い今トーレスのアシストマシーンです。解説で得意の右足からみたいなことよくいうので右がいいかと。左はルイスガルシアやバベルでやってます
(N703iD/FOMA)
63 カーン◆saQT
>>61
何をお持ちか分からないですが、使いやすさからいくと、マスチェラーノのショートカウンター。
常時でなければ、WWFトーレスのゴールハンティング。
ゴールハンティングはチームが前がかりになり、超人FWのカウンターで単独突破される事がある為見極めて使うことをおススメします。
あとは、EXモリエンテスや白ハマンのファイティングスピリッツも個人的にはおススメですが・・・
何をお持ちか分からないですが、使いやすさからいくと、マスチェラーノのショートカウンター。
常時でなければ、WWFトーレスのゴールハンティング。
ゴールハンティングはチームが前がかりになり、超人FWのカウンターで単独突破される事がある為見極めて使うことをおススメします。
あとは、EXモリエンテスや白ハマンのファイティングスピリッツも個人的にはおススメですが・・・
(PC)
66 LE釜本◆BlLn
>>64
飛び出してなんぼのGKだと思います。白レイナに比べて、飛び出し速度が倍ほど違います。(白レイナが遅すぎなのもありますが)
ハイボールには強いです。CKからの失点は少ない方だと思います。ただ、斜めからドリブルしてくる相手に飛び出すと、仕様なのかファンブルなのか、すり抜けて失点する時がままあります。
肝心のPK戦ですが、さすがにSKILL通り優秀です。PKはカシーリャスと五分に渡り合えるレベルです。
しかし、その他の能力を比較すると、飛び出し速度や、地蔵にした時のスーパーセーブの頻度など、カシーリャスに大きく劣っていると感じてしまいます…。
飛び出してなんぼのGKだと思います。白レイナに比べて、飛び出し速度が倍ほど違います。(白レイナが遅すぎなのもありますが)
ハイボールには強いです。CKからの失点は少ない方だと思います。ただ、斜めからドリブルしてくる相手に飛び出すと、仕様なのかファンブルなのか、すり抜けて失点する時がままあります。
肝心のPK戦ですが、さすがにSKILL通り優秀です。PKはカシーリャスと五分に渡り合えるレベルです。
しかし、その他の能力を比較すると、飛び出し速度や、地蔵にした時のスーパーセーブの頻度など、カシーリャスに大きく劣っていると感じてしまいます…。
(SO702i/FOMA)
75 フェノメノ◆CA5A
リバプール縛りを
立ち上げようと
思うのですが
2TOPで
CFトーレスSTにカイトは
どうでしょうか?
トーレスはかなり素晴らしい
のはわかっているのですが
カイトは未知数で
わからないので…
カイトは実際どういう系
の選手でしょうか?
立ち上げようと
思うのですが
2TOPで
CFトーレスSTにカイトは
どうでしょうか?
トーレスはかなり素晴らしい
のはわかっているのですが
カイトは未知数で
わからないので…
カイトは実際どういう系
の選手でしょうか?
(P905i/FOMA)
76 LE釜本◆BlLn
>>74
右を経由したければ→のみ点灯。同じく左なら←にしてますけどね…。
KPに設定してるとロングパスを出さなくなるので、最近は使ってないのが本音ですが。
>>75
サビはどこですか??
今Verのカイトは数試合しか使ってませんが、06-07までのカイトの動きは、ロナウドに近しい選手で言うとサモラノに近いと思います。スタンダードなFWとでもいいましょうか。決定力は高いですよ。
右を経由したければ→のみ点灯。同じく左なら←にしてますけどね…。
KPに設定してるとロングパスを出さなくなるので、最近は使ってないのが本音ですが。
>>75
サビはどこですか??
今Verのカイトは数試合しか使ってませんが、06-07までのカイトの動きは、ロナウドに近しい選手で言うとサモラノに近いと思います。スタンダードなFWとでもいいましょうか。決定力は高いですよ。
(SO702i/FOMA)
81 カーン◆saQT
>>78
CMFは0405WCNがおススメです。
新キラはいけなくないですが、攻撃意識が少し強いかと。
ジェラードは0405WCNがCMF向き、0506BANがサイド、0607WWFがサイドと少しトップ下の適正、0708WMFがCMFより少し上辺りからSTギリギリまでが適正かなと思います。
※ここの適正は使った使用感で、裏面の適正ではありません。
まあ、適正じゃないと使えない訳じゃないですが、BANや0607WWFをCMFで使うのはあまり機能しませんね・・・
CMFは0405WCNがおススメです。
新キラはいけなくないですが、攻撃意識が少し強いかと。
ジェラードは0405WCNがCMF向き、0506BANがサイド、0607WWFがサイドと少しトップ下の適正、0708WMFがCMFより少し上辺りからSTギリギリまでが適正かなと思います。
※ここの適正は使った使用感で、裏面の適正ではありません。
まあ、適正じゃないと使えない訳じゃないですが、BANや0607WWFをCMFで使うのはあまり機能しませんね・・・
(PC)
82 LE釜本
新綺羅のジェラードを、左ボランチの位置で使用しました。
試合によってムラがありますが、縦横無尽に動き回り、かなりのパスカットを記録しました。そこからのカウンターが決まる事もあって、中々爽快でした!
ただやっぱり、当たりに行っての守備はしないので、センターハーフ位で用いる方が無難な気がします。(でもこのポジションは、人材が余り気味なんですよね〜…)
あと結局、あのリバプールっぽいデッキケースは、マンUとどちらだったんでしょうね??
>>75-77 あまり深い意味はないです…。説明するのも赤面ものですが、歌詞カードみたいに見えたので…。
試合によってムラがありますが、縦横無尽に動き回り、かなりのパスカットを記録しました。そこからのカウンターが決まる事もあって、中々爽快でした!
ただやっぱり、当たりに行っての守備はしないので、センターハーフ位で用いる方が無難な気がします。(でもこのポジションは、人材が余り気味なんですよね〜…)
あと結局、あのリバプールっぽいデッキケースは、マンUとどちらだったんでしょうね??
>>75-77 あまり深い意味はないです…。説明するのも赤面ものですが、歌詞カードみたいに見えたので…。
(SO702i/FOMA)
84 コップ
WWFカイトは、やっぱり右で使用ですか?左だと動き落ちますか?
ベナユン、ペナント、ジェラードなど右は選手多いけど左はキューウェルとバベル…なんとなくリバプールっぽさがないですよね…リーセはSBでつかいたいし…
ベナユン、ペナント、ジェラードなど右は選手多いけど左はキューウェルとバベル…なんとなくリバプールっぽさがないですよね…リーセはSBでつかいたいし…
(PC)
89 紙の子
↑同意★週末もこの勢いでお願いします。
皆さんがオススメするカイトなんですが、トーレスと@高い位置の2TOPかA真下のSTかB右寄りのSTで悩んでます。良ければアドバイス下さい。
皆さんがオススメするカイトなんですが、トーレスと@高い位置の2TOPかA真下のSTかB右寄りのSTで悩んでます。良ければアドバイス下さい。
(SH903iTV/FOMA)
91 ダリオ◆qa5T
色々探したのですが見当たらないので質問したいのですが、マスケラーノの特殊連携はありますか?
ようやく引けた&次回リバプールをやろうと思いまして。宜しくお願いします
ようやく引けた&次回リバプールをやろうと思いまして。宜しくお願いします
(F703i/FOMA)
93 Y2J◆v3f3
自分は0405の黒ジェラードをトップ下で起用してます。と、言うのもKPのショートカウンターが今回非常に好感触ですので・・・。まだまだ戦術ランクはBですが、Sまで育つか楽しみです。2トップにL.ガルシアとオーウェンの快速FWを使ってますから、速攻が決まった時の爽快感はたまりません。ジェラードを0607から600試合程使い続けて思うんですが、そんなに擦らなくても一度もパートナーで付いて来ない事はありませんでした。以外と簡単な条件でパートナーになりやすいんでしょうかね!?
(P906i/FOMA)
94 反動の弓
(N904i/FOMA)