2 ボー◆gUK5
コスティーニャをKPにしている方に質問なのですが、ワイドカバーリングはSまでいきますでしょうか?
確認された方がいましたら、教えていただけると助かります。
確認された方がいましたら、教えていただけると助かります。
(F906i/FOMA)
6 トッカータ◆239G
はじめましてトッカータと言います
皆さんはBC縛りの時DFのメンツはどうしてますか?
白はいっぱいあるのですが黒はミリートぐらいしか無く全白は不安です
ちなみに私は右から0708エブラ、0708サムエル、0405シルベストル、0708レグロです
皆さんはBC縛りの時DFのメンツはどうしてますか?
白はいっぱいあるのですが黒はミリートぐらいしか無く全白は不安です
ちなみに私は右から0708エブラ、0708サムエル、0405シルベストル、0708レグロです
(SH904i/FOMA)
8 か
〉3 アウグストをボランチにオススメします。DF値8でも動きまわります。若い選手なのですぐに個人☆溜まりますし。0607からガットゥーゾ系の中盤守備専門選手よりもテクニック系の選手の方がボール奪う事が多いし、奪った後に確実に前線に繋げてくれると思います。
(W52S/au)
9 Lippi◆6IQu
>>6
レグロ? ネグロかな?
右から? 左じゃなく?
兎に角、監督レベルにもよりますが、全白で全冠してる人も多いし、大丈夫じゃないですか?
ちなみにうちは左から0405シルベストル0708サムエル0506コバチ0708グリゲラ、控えに0506マテラッツィです。BCは優良白DF多いと思いますよ!
レグロ? ネグロかな?
右から? 左じゃなく?
兎に角、監督レベルにもよりますが、全白で全冠してる人も多いし、大丈夫じゃないですか?
ちなみにうちは左から0405シルベストル0708サムエル0506コバチ0708グリゲラ、控えに0506マテラッツィです。BCは優良白DF多いと思いますよ!
(N905imyu/FOMA)
14 プリンチペ
自分は左から
エブラ
マテラッツィ
コバチ
グリゲラ
でやってます
カカやペレが来たら基本的には4バックを中央に寄せてコバチをカード半分くらい下げます
そうしたら大体は抑えれてますよ
マテラッツィ達が抜かれてもコバチが仕留める感じです
エブラ
マテラッツィ
コバチ
グリゲラ
でやってます
カカやペレが来たら基本的には4バックを中央に寄せてコバチをカード半分くらい下げます
そうしたら大体は抑えれてますよ
マテラッツィ達が抜かれてもコバチが仕留める感じです
(F904i/FOMA)
16 ヌゴグ◆2dNO
>>14 プリンチペさん
コバチスタミナ13なので毎試合もたなくないですか?
マルチェナとかスクルテル控えにいれてるんでしょうか?
自分はBCでキーパー、DFラインだいたいそろえてますがズタズタに破られます
コバチスタミナ13なので毎試合もたなくないですか?
マルチェナとかスクルテル控えにいれてるんでしょうか?
自分はBCでキーパー、DFラインだいたいそろえてますがズタズタに破られます
(PC)
19 プリンチペ
>>16ヌゴグさん
基本的にコバチはフルタイム活躍してますよ
そのために練習は4回に1回は休養にしてます
あとは他のDFの選手よりカード下げてカバーに徹するようにしてるからかもしれません
そうすることで大半はマテラッツィが止めますのでコバチは保険のような感じです
もし相手がスピードタイプならマテラッツィをピケに替えてます
基本的にコバチはフルタイム活躍してますよ
そのために練習は4回に1回は休養にしてます
あとは他のDFの選手よりカード下げてカバーに徹するようにしてるからかもしれません
そうすることで大半はマテラッツィが止めますのでコバチは保険のような感じです
もし相手がスピードタイプならマテラッツィをピケに替えてます
(F904i/FOMA)
20 ヌゴグ
>>19
コバチのために休養を4回に一回とるのですか?
マテラッツィもスタミナ持たなくないですか?
綺羅5枚は全部中盤以上のところで使ってるのですか?
質問ばかりで申し訳ないです。ただ自分のチームが成績悪いので・・・。
コバチのために休養を4回に一回とるのですか?
マテラッツィもスタミナ持たなくないですか?
綺羅5枚は全部中盤以上のところで使ってるのですか?
質問ばかりで申し訳ないです。ただ自分のチームが成績悪いので・・・。
(PC)
21 プリンチペ
>>19ヌゴグさん
コバチのスタミナを目安に休養してますよ
その際に他の選手のコンディションも若干上向くので試合にも良い影響があるかと思います
多分その休養でマテラッツィもスタミナが回復してるのでスタミナは心配ないのではないでしょうか?
自分はレギュラーチームでやってるので黒も綺羅も入れてませんよ
Uー5の時はコバチをブランにする以外にDFはいじってません(・∀・)
コバチのスタミナを目安に休養してますよ
その際に他の選手のコンディションも若干上向くので試合にも良い影響があるかと思います
多分その休養でマテラッツィもスタミナが回復してるのでスタミナは心配ないのではないでしょうか?
自分はレギュラーチームでやってるので黒も綺羅も入れてませんよ
Uー5の時はコバチをブランにする以外にDFはいじってません(・∀・)
(F904i/FOMA)
22 トッカータ◆239G
う様
Lippi様
ありがとうございます
DF全白良さそうですね!
しかし私は年俸1億しかありません

前スレ読みましたが年俸が低いと全白厳しいとありましたが大丈夫でしょうか?
また差し支えなければ厳しい理由も教えてもらえませんか?
初心者ですみません


Lippi様
ありがとうございます
DF全白良さそうですね!
しかし私は年俸1億しかありません
前スレ読みましたが年俸が低いと全白厳しいとありましたが大丈夫でしょうか?
また差し支えなければ厳しい理由も教えてもらえませんか?
初心者ですみません
(SH904i/FOMA)
24 ヌゴグ◆2dNO
>>21 プリンチペさん
コバチ中心に休養とれば確かにマテラッツィもスタミナ回復しますね。
全白でやってらっしゃるとはすごい。
監督年俸もある程度あって、操作も上手いんでしょうね。
自分は今のバージョンから始めて新規ICなのでかなり弱いです。このスレでコバチ好評のようなので控えに入れようと思います。
コバチ中心に休養とれば確かにマテラッツィもスタミナ回復しますね。
全白でやってらっしゃるとはすごい。
監督年俸もある程度あって、操作も上手いんでしょうね。
自分は今のバージョンから始めて新規ICなのでかなり弱いです。このスレでコバチ好評のようなので控えに入れようと思います。
(PC)
25 プリンチペ
>>24ヌゴグさん
年俸は13億ちょいでIMLになりたてですよ
いつものように前線に綺羅を張るのではなく全白にしたらどこまで出来るのかなと思ってたら意外にいけたというのが本当のところです(笑)
とはいっても全白にすると強いCPUとは当たらないからだと思います
新規ICでもBCならかなり戦えると思うので頑張って下さい(^-^)
年俸は13億ちょいでIMLになりたてですよ
いつものように前線に綺羅を張るのではなく全白にしたらどこまで出来るのかなと思ってたら意外にいけたというのが本当のところです(笑)
とはいっても全白にすると強いCPUとは当たらないからだと思います
新規ICでもBCならかなり戦えると思うので頑張って下さい(^-^)
(F904i/FOMA)
32 Lippi◆6IQu
>>22 トッカータ様
長文御免。
全白がu-5より厳しいのは単に戦力比較。年俸は、その差が結果に反映されなければ年俸の存在意義がないですよね。でも年俸が自分より低い監督のチームに負けることもよくあります。なぜなら、年俸で勝負が100%決まるならGameをする意味がないないからです。
従って、年俸も試合結果を決める大きな要素であるが、工夫でカバーできる、と私は理解しています。全日の楽しみはその工夫にあります。
それと、年俸高いPlayerはそれだけこのGameに金を落としてくれている良質顧客(収益を生む顧客)であり、続けてPlayさせたいというセガの目線も理解しましょう。
因みにIC3枚目くらいで10億突破できますから、頑張ってください!!
長文御免。
全白がu-5より厳しいのは単に戦力比較。年俸は、その差が結果に反映されなければ年俸の存在意義がないですよね。でも年俸が自分より低い監督のチームに負けることもよくあります。なぜなら、年俸で勝負が100%決まるならGameをする意味がないないからです。
従って、年俸も試合結果を決める大きな要素であるが、工夫でカバーできる、と私は理解しています。全日の楽しみはその工夫にあります。
それと、年俸高いPlayerはそれだけこのGameに金を落としてくれている良質顧客(収益を生む顧客)であり、続けてPlayさせたいというセガの目線も理解しましょう。
因みにIC3枚目くらいで10億突破できますから、頑張ってください!!
(N905imyu/FOMA)
42 トッカータ◆239G
返事遅れてすみませんでした

Lippi様
分かりやすい説明ありがとうございます
自分はIC二枚目に入りそうでしたが下手くそなので年俸が1億5000万しか貯まりませんでした
今後Lippi様のように上手くなりたいと思います!
あと次はトップをWFWトッティとWFWエトーと考えていますがどなたか使った事あるひといませんか?
グループではCCなので▲ですが線が繋がるとお互いにパス出し合ったりしますか?
最後に王子もエトーも互いに(ちまたでは)400点はいけるというカードなだけあって互いを潰しそうで不安です
是非アドバイスや使用感教えて下さい
長文失礼しましたm(__)m
Lippi様
分かりやすい説明ありがとうございます
自分はIC二枚目に入りそうでしたが下手くそなので年俸が1億5000万しか貯まりませんでした
今後Lippi様のように上手くなりたいと思います!
あと次はトップをWFWトッティとWFWエトーと考えていますがどなたか使った事あるひといませんか?
グループではCCなので▲ですが線が繋がるとお互いにパス出し合ったりしますか?
最後に王子もエトーも互いに(ちまたでは)400点はいけるというカードなだけあって互いを潰しそうで不安です
是非アドバイスや使用感教えて下さい
長文失礼しましたm(__)m
(SH904i/FOMA)
46 カウンタック◆92Tu
>>43
フォルランを4-4-2の左CFで使用してます。
ちなみに相方はWFWトッティです。
今60試合くらい使ってみての感想ですが、星がたまりだしてからよくなる感じです。
始めはスピード17もないと思うほどでした。
あと断然2トップのがいいと感じました。
トッティのが下げ目に置いてますがフォルランはアシストもできるSTのがしっくりくるようです。
まぁ相方がWFWっていうのもありますが…
シュートはうまい方だと思いますがいいキーパーだとはじかれる事が多いですがフォルラン使うとシュートのタイミングがうまくなると思います。
フォルランを4-4-2の左CFで使用してます。
ちなみに相方はWFWトッティです。
今60試合くらい使ってみての感想ですが、星がたまりだしてからよくなる感じです。
始めはスピード17もないと思うほどでした。
あと断然2トップのがいいと感じました。
トッティのが下げ目に置いてますがフォルランはアシストもできるSTのがしっくりくるようです。
まぁ相方がWFWっていうのもありますが…
シュートはうまい方だと思いますがいいキーパーだとはじかれる事が多いですがフォルラン使うとシュートのタイミングがうまくなると思います。
(URBANO/au)
47 トッカータ◆239G
ADJM様
フォメはU5の4-4-2のダイヤモンドでと考えています
FW
エトー、
トッティ
OMF
ピルロ
CMF
アンデルソン、ハーグリーブス
DMF
ガットゥーゾ(BCではありませんが
)
DF
右から
レグロ、
ベルゴミ、シルベストル、エブラ
GK
カシージャス
サブ
ミゲウ、サムエル、スタンコビッチ、ペロッタ、アグエロ
です
ADJM様のフォメも教えてもらえませんか?
是非参考にしたいです(>_<)
フォメはU5の4-4-2のダイヤモンドでと考えています
FW
OMF
CMF
アンデルソン、ハーグリーブス
DMF
ガットゥーゾ(BCではありませんが
DF
右から
レグロ、
GK
サブ
ミゲウ、サムエル、スタンコビッチ、ペロッタ、アグエロ
です
ADJM様のフォメも教えてもらえませんか?
是非参考にしたいです(>_<)
(SH904i/FOMA)
50 ADJM◆97QK
>>47 4312フォメ。トッティー、エトー/ロナウジーニョ/左からハーグリーブス、デミチェリス、ペロッタ/左からエブラ、マテラッツィー、ファニート、グリゲラ/カシジャス
かなり考えたんだが・・・
かなり考えたんだが・・・
(N901iS/FOMA)
51 トッカータ◆239G
私もロニーとも考えたのですが…
エトーとは特殊ありますしいいと思うのですがトッティとはグループCCですのでBグループのピルロがいいかなとと思って↑
エトーもCですし…
どなたかトップがエトーとトッティの人いませんかねぇ(^_^;)
エトーとは特殊ありますしいいと思うのですがトッティとはグループCCですのでBグループのピルロがいいかなとと思って↑
エトーもCですし…
どなたかトップがエトーとトッティの人いませんかねぇ(^_^;)
(SH904i/FOMA)
52 ADJM◆97QK
>>51前三人はこすって連携繋げるつもりです。あとよくみてほしいんですが格横ラインでグループ揃えました。ピルロってトップ下はよくないと聞いたんですが・・
(N901iS/FOMA)
53 Lippi◆6IQu
>>51
ロニー→ロナウド、ガウショ→ロナウジーニョですよ。
私は大分長い間そのツートップでしたが、強いです。中盤にBを揃えると、全ての連携が前線に集まります。元々トッティは相方を選びませんから、好きな選手と組んでいいです。トップ下ガウショで黄金のトライアングル組むのは難しくない。ピルロではちと心許ないかな…。あとガットゥーゾが何故そこにいるのか。展開力に劣る。私の場合そこはデミチェリスの定位置で、既に数百試合、代えがきかないです。お試しあれ。もひとつ。シルベストル控えでサムエル出した方がいいと思います。
>>52
フォメが(DFライン除く)一時期の私とほぼ一緒です!頑張ってください!
ロニー→ロナウド、ガウショ→ロナウジーニョですよ。
私は大分長い間そのツートップでしたが、強いです。中盤にBを揃えると、全ての連携が前線に集まります。元々トッティは相方を選びませんから、好きな選手と組んでいいです。トップ下ガウショで黄金のトライアングル組むのは難しくない。ピルロではちと心許ないかな…。あとガットゥーゾが何故そこにいるのか。展開力に劣る。私の場合そこはデミチェリスの定位置で、既に数百試合、代えがきかないです。お試しあれ。もひとつ。シルベストル控えでサムエル出した方がいいと思います。
>>52
フォメが(DFライン除く)一時期の私とほぼ一緒です!頑張ってください!
(N905imyu/FOMA)
55 Lippi◆6IQu
>>54
あー御免なさい。紛らわしかったですね。一行目はトッカータ様が読み方を間違えていたので訂正しただけで、ちょっと前まで私もトッティ、エトーの2トップ、トップ下ガウショでした。u-5ですが普通にやっても全冠できます。
最近はロニー、ガウショの2トップ、トップ下カカです。アンデルソン、レナト・アウグスト含めて全員黄金で、前線に黄金の五角形ができとります。連携表が見た目すごい派手です。
あー御免なさい。紛らわしかったですね。一行目はトッカータ様が読み方を間違えていたので訂正しただけで、ちょっと前まで私もトッティ、エトーの2トップ、トップ下ガウショでした。u-5ですが普通にやっても全冠できます。
最近はロニー、ガウショの2トップ、トップ下カカです。アンデルソン、レナト・アウグスト含めて全員黄金で、前線に黄金の五角形ができとります。連携表が見た目すごい派手です。
(N905imyu/FOMA)
56 ホセ◆aeie
私は相も変わらずレジェスの1TOPなんですが、2TOP組むならエトー、ロナウジーニョ。
TOP下にピレスですね。
連携も繋げやすく、ピレスはユーティリティー性があるのでとても使いやすいです。
今のお気に入りは、レジェスの1TOPにロナウジーニョ、アンデルソン、レナト.アウグストのブラジルコンビです。
TOP下にピレスですね。
連携も繋げやすく、ピレスはユーティリティー性があるのでとても使いやすいです。
今のお気に入りは、レジェスの1TOPにロナウジーニョ、アンデルソン、レナト.アウグストのブラジルコンビです。
(Premier3/au)
61 ライム◆Zov1
こんばんは(。≧∇≦。)b
自分もBC縛りのU-5でやってます!
宜しくお願いします!
質問なんですが、LEシルベストルの左CBでの使用感が知りたいので、使った事のある方いたら教えて下さい!
自分もBC縛りのU-5でやってます!
宜しくお願いします!
質問なんですが、LEシルベストルの左CBでの使用感が知りたいので、使った事のある方いたら教えて下さい!
(N906i/FOMA)
63 カヌ
>>62
0607でもいいですけどKPがアンチスピードスターなのでラインブレイク対策にかなり良いです。空中戦は確かに弱いです・・。ですが0506のは裏面にチーム事情でCBも務めと書いてあり、
CBをなんなくこなしてくれます。裏面の説明も結構当てになるものですし。
0607でもいいですけどKPがアンチスピードスターなのでラインブレイク対策にかなり良いです。空中戦は確かに弱いです・・。ですが0506のは裏面にチーム事情でCBも務めと書いてあり、
CBをなんなくこなしてくれます。裏面の説明も結構当てになるものですし。
(PC)
67 ホセ◆aeie
>>65
CF:0506レジェス
ST:EMVPロナウジーニョ
TOP下:0708レナト.アウグスト
が、最近の定番です。
>>66
左から
0708マクスウェル、ISサムエル、コバチ、0506グリゲラ
今お気に入りの4人です。
CF:0506レジェス
ST:EMVPロナウジーニョ
TOP下:0708レナト.アウグスト
が、最近の定番です。
>>66
左から
0708マクスウェル、ISサムエル、コバチ、0506グリゲラ
今お気に入りの4人です。
(Premier3/au)
68 削除済
74 あの
(PC)
75 生茶◆bYOd
今日、ロナウド、Mロナウジーニョ、Mカカ、Mネドベドにアンデルソン、アグエロ、パト、サムエル、マテ兄にコバチ等お決まりの面子に、前半ショートカウンターで、後半からペレ投入で K of F という、戦術という概念が全くない監督に出会いまして、、、BCは良い選手いるけど作業ですね、作業。グループリーグ、決勝となんとか勝てましたが、スゴイ疲れた。
(P902i/FOMA)
70へ他の連携スレでも同じ質問していましたね。使いたい選手がいるからBC EHなどの連携を使うのであって強くなりたいと言うことであれば優良キラ、白を使えばいいと思いますよ。スレ違いですみません
(P905iTV/FOMA)
77 中級者?◆jX4K
ご意見お願いします。
対戦相手の右サイド攻撃(自陣左サイド)を対策しつつ、自分も右サイド攻撃をしたいと考えています。現在、4-3-1-2で、中盤は左からアンデルソン、デミチェリス、ペロッタでやっていますが、アンデルソンやデミチェリスは方向指示していても、そのままセンターFWにパスしたり、自分でドリブルで駆け上がったりと、トップ下や右ウイングになかなかパスしてくれません。
控えにエムレを入れていますが、ディフェンス値が低いので左サイドを任せられるかどうかです。
方向指示ボタンに忠実でパスが上手く、かつ守備もしてくれる理想の選手はBグループにいませんか?
対戦相手の右サイド攻撃(自陣左サイド)を対策しつつ、自分も右サイド攻撃をしたいと考えています。現在、4-3-1-2で、中盤は左からアンデルソン、デミチェリス、ペロッタでやっていますが、アンデルソンやデミチェリスは方向指示していても、そのままセンターFWにパスしたり、自分でドリブルで駆け上がったりと、トップ下や右ウイングになかなかパスしてくれません。
控えにエムレを入れていますが、ディフェンス値が低いので左サイドを任せられるかどうかです。
方向指示ボタンに忠実でパスが上手く、かつ守備もしてくれる理想の選手はBグループにいませんか?
(922SH/SB)
80 キリギリス
キーパーによるけど、どっちかというと捕られやすいかな?二人ともクロスはそんなに速くないからフォワードの位置をニア気味に配置したらいいと思うよ。
まあ相手キーパーがどんなタイプかを把握しておけば大丈夫
まあ相手キーパーがどんなタイプかを把握しておけば大丈夫
(N905imyu/FOMA)
81 ウェア
0607カシージャス
から
0708カシージャスに
変えた時PK戦が
弱く感じるんですが
カシージャス使ってる方
意見聞かして下さい。
ちなみに両方とも
個人特殊覚醒と
0607ほぼ全勝
0708全敗
から
0708カシージャスに
変えた時PK戦が
弱く感じるんですが
カシージャス使ってる方
意見聞かして下さい。
ちなみに両方とも
個人特殊覚醒と
0607ほぼ全勝
0708全敗
(W64SA/au)
86 りあむ
オカンのスレがみあたらなかったのでこちらで質問させていただきます。
トップ下で0708アフェライかオカンかで迷ってるのですがオカンはどのような感じでしょうか?
ちなみに周りはサビチェヴィッチ、0405黒スタンコビッチを考えてます
トップ下で0708アフェライかオカンかで迷ってるのですがオカンはどのような感じでしょうか?
ちなみに周りはサビチェヴィッチ、0405黒スタンコビッチを考えてます
(811T/SB)
89 レクサス◆2aa4
(SH06A3/FOMA)
92 モカ ◆CKgW
デサンクティス使ってますが、初めて使ったので以前と比較にならないでしょうが、白キーパーとしては普通に使えますよ。
キーパーにどこまで求めるのかは色々考え方はありますが、限界はあります。
DFを抜かれたら仕方ないぐらいに思ってプレーしてます。
白と考えたら無難なキーパーであることは間違いありません。
個人的には0708のV・バルデス白より使いやすいです。
比較にならないかも知れませんがご了承下さい。
キーパーにどこまで求めるのかは色々考え方はありますが、限界はあります。
DFを抜かれたら仕方ないぐらいに思ってプレーしてます。
白と考えたら無難なキーパーであることは間違いありません。
個人的には0708のV・バルデス白より使いやすいです。
比較にならないかも知れませんがご了承下さい。
(W52CA/au)
95 ウェア
BCに関係
ないですが
一応攻略掲示板
なんでこちらに
書かせて頂きます。
みなさんは
サイド攻撃を
どのように
阻止しますか?
センタリング時に
キーパーを出したり
サイドにマークを
つけるなど対処は
施してますが
どうも弱いです。
お願いします。
ないですが
一応攻略掲示板
なんでこちらに
書かせて頂きます。
みなさんは
サイド攻撃を
どのように
阻止しますか?
センタリング時に
キーパーを出したり
サイドにマークを
つけるなど対処は
施してますが
どうも弱いです。
お願いします。
(W64SA/au)
97 グループ連携縛り
どこ行っても見かけますが面白いんですか?クラブや国でも強さ的に殆ど変わらないと思うんですが・・・
最初が楽で色々考えなくなる分例えばサイド攻撃に対応出来なくなったりするだけなんじゃないんですか
最初が楽で色々考えなくなる分例えばサイド攻撃に対応出来なくなったりするだけなんじゃないんですか
(PC)