1 ZONE◆i7u2
プレミア@アーセナル[Gunners]N
アーセナルのNスレ目です。
大物の移籍情報が飛び交っていますがガナーズではファンが狂喜するような情報はまだありませんね。WCCFもロケテ中ですが0809の情報は全然出てきません。稼動が待ち遠しいですね。
前スレM>>>4509
過去在籍>>2
大物の移籍情報が飛び交っていますがガナーズではファンが狂喜するような情報はまだありませんね。WCCFもロケテ中ですが0809の情報は全然出てきません。稼動が待ち遠しいですね。
前スレM>>>4509
過去在籍>>2
(PC)
2 ZONE◆i7u2
<カード化された在籍選手(ユニ違い)>
【GK】
□アレクサンダー・マニンガー
【DF】
□ネルソン・ヴィヴァス
□シルビーニョ
■□ジオバンニ・ファン・ブロンクホルスト
□ジュアン
□スタティス・タブラリディス
□ギー・ドゥメル
【MF】
☆ステファン・シュヴァルツ
■ジュンイチ・イナモト
□ジャーメイン・ペナント
☆□ミカエル・シルベストル(現在籍)
□サミル・ナスリ(現在籍)
【FW】
☆ヌワンコ・カヌ
■□シルバン・ビルトール
■ニコラ・アネルカ
【GK】
□アレクサンダー・マニンガー
【DF】
□ネルソン・ヴィヴァス
□シルビーニョ
■□ジオバンニ・ファン・ブロンクホルスト
□ジュアン
□スタティス・タブラリディス
□ギー・ドゥメル
【MF】
☆ステファン・シュヴァルツ
■ジュンイチ・イナモト
□ジャーメイン・ペナント
☆□ミカエル・シルベストル(現在籍)
□サミル・ナスリ(現在籍)
【FW】
☆ヌワンコ・カヌ
■□シルバン・ビルトール
■ニコラ・アネルカ
(PC)
3 ZONE◆i7u2
>>>4509-95 イッチさん
1TOPやアンリに得点を取らせたいならWSTの方が良いと思います。>>>4509-98 ベンゲルさんレスの通り、KP指定時のスタミナの減り方は気になりますが、ずっとKP指定しなければ大丈夫です。
1TOPやアンリに得点を取らせたいならWSTの方が良いと思います。>>>4509-98 ベンゲルさんレスの通り、KP指定時のスタミナの減り方は気になりますが、ずっとKP指定しなければ大丈夫です。
(PC)
4 ZONE◆i7u2
遅まきながらアデバヨールとギャラスの綺羅をまとめて購入しました。KP切り替えて試してます。0809ロケテ、SBが攻めあがるのですが、配置した位置から真っ直ぐ前に上がります。SHの外側を上がってくれるといいんですが・・・。
(PC)
5 イッチ◆yFKe
自分の質問に答えてくださった方々、とても参考になりましたありがとうございますm(__)m
いきなり話しは変わりますが、自分の全白ガナーズはタイトルがなかなか獲れずにいます^^;久しぶりに今日、全白でエンタープライズに挑んだのですが対人の5Rにやられました!!
45試合程消化しましたが獲ったタイトルはRL1、2とプレシージンのみです^_^;
いきなり話しは変わりますが、自分の全白ガナーズはタイトルがなかなか獲れずにいます^^;久しぶりに今日、全白でエンタープライズに挑んだのですが対人の5Rにやられました!!
45試合程消化しましたが獲ったタイトルはRL1、2とプレシージンのみです^_^;
(P906i/FOMA)
6 チビヴー◆qTFq
スレ建ておつです!!
蹴ってきたので軽く報告を…
はっきりとした数字は覚えてませんが約110試合でアデバヨールが約400ゴール。
ウォルコットが310アシストくらいです!!
使用感を書きますと
うちのチームのサイドバックはサニャとクリシーなんですが2人ともかなり固い守備をみせてくれます!!
おすすめです!!
蹴ってきたので軽く報告を…
はっきりとした数字は覚えてませんが約110試合でアデバヨールが約400ゴール。
ウォルコットが310アシストくらいです!!
使用感を書きますと
うちのチームのサイドバックはサニャとクリシーなんですが2人ともかなり固い守備をみせてくれます!!
おすすめです!!
(F902iS/FOMA)
12 チビヴー◆qTFq
(F902iS/FOMA)
13 無明さん◆cV6g
K1さん>
ちなみに、ジウベルトとセスクは確か特殊連携ありなので、連携的には差は無いです。
私もフラミニはわかりませんがジウベルトは先回りするようなポジショニングで扱いやすかったです。
ちなみに、ジウベルトとセスクは確か特殊連携ありなので、連携的には差は無いです。
私もフラミニはわかりませんがジウベルトは先回りするようなポジショニングで扱いやすかったです。
(821SH/SB)
14 ZONE◆i7u2
>>5 イッチさん
全白で縛りなしならカテゴリ差は関係ないんですが(むしろ補○で有利?)、ガナーズ縛りとなると流石に苦しいですよね。自分は0809までガナーズ全白はお預けで、スペイン全白で遊んでます。
>>6 チビヴーさん
スタミナないんで難しいとレスしましたが、アデバヨールで400ゴールですか!!凄まじい腕ですね。ランキング入りはどうですか?
ガナーズのSBは、クリシー、サニャ、Aコール、ローレンとカード化されてますが、どれもいい感じですよね。
全白で縛りなしならカテゴリ差は関係ないんですが(むしろ補○で有利?)、ガナーズ縛りとなると流石に苦しいですよね。自分は0809までガナーズ全白はお預けで、スペイン全白で遊んでます。
>>6 チビヴーさん
スタミナないんで難しいとレスしましたが、アデバヨールで400ゴールですか!!凄まじい腕ですね。ランキング入りはどうですか?
ガナーズのSBは、クリシー、サニャ、Aコール、ローレンとカード化されてますが、どれもいい感じですよね。
(PC)
15 ZONE◆i7u2
>>8
無明さんお久しぶりです。アンケートには記入してないんですが、同じ意見がたくさんあれば反映されると信じて、自分も書いときます。
>>9 K1さん
白セスクはちゃんと守備意識があります。どの程度かというのは答えにくいですが、パラ以上に奪取してくれると感じます。中盤の構成や相方などもう少し詳しい情報があれば、みなさんいい回答してくれると思いますよ。
無明さんお久しぶりです。アンケートには記入してないんですが、同じ意見がたくさんあれば反映されると信じて、自分も書いときます。
>>9 K1さん
白セスクはちゃんと守備意識があります。どの程度かというのは答えにくいですが、パラ以上に奪取してくれると感じます。中盤の構成や相方などもう少し詳しい情報があれば、みなさんいい回答してくれると思いますよ。
(PC)
16 チビヴー◆qTFq
>>14 ZONEさん
アデバヨールは残り20数試合くらいで450くらい行きました!!
自分のホームは一位が503なので射程圏内です!!
ウォルコットは360アシストくらいですが,こちらは一位が468なので厳しいですかね…。
アデバヨールに関しては体力持ってるとはいい難いですが無理させてます汗
アデバヨールは残り20数試合くらいで450くらい行きました!!
自分のホームは一位が503なので射程圏内です!!
ウォルコットは360アシストくらいですが,こちらは一位が468なので厳しいですかね…。
アデバヨールに関しては体力持ってるとはいい難いですが無理させてます汗
(F902iS/FOMA)
17 イッチ◆yFKe
自分が行くゲームセンターにアデバヨールが450ゴールで5位にランクインされてますよ(^o^)
サイド攻め重視でクロスを合わせる得点なら体力が持つのかもしれませんね(^^)
サイド攻め重視でクロスを合わせる得点なら体力が持つのかもしれませんね(^^)
(P906i/FOMA)
19 ZONE◆i7u2
>>16 チビヴーさん
ぜひ、アデバヨールでランキング1位を獲得して下さい。応援してます!! ひょっとしたら、>>17イッチさんとホームが同じかもしれませんね。
>>18 無名さん
WCCFではクロスを上げさせない守備とかは難しそうですが、比較的簡単にできそうな攻撃参加は機能するようにして欲しいですよね。いまのままじゃ単純にCB4枚ならべる方が旨味がありますから・・・。仲間とダメもとで記載しますね。
ぜひ、アデバヨールでランキング1位を獲得して下さい。応援してます!! ひょっとしたら、>>17イッチさんとホームが同じかもしれませんね。
>>18 無名さん
WCCFではクロスを上げさせない守備とかは難しそうですが、比較的簡単にできそうな攻撃参加は機能するようにして欲しいですよね。いまのままじゃ単純にCB4枚ならべる方が旨味がありますから・・・。仲間とダメもとで記載しますね。
(PC)
20 ZONE◆i7u2
移籍市場はまだまだ大物の移籍がありそうですが、ガナーズのCH獲得に関する具体的な情報はないですねぇ。極秘裏にすすんでいるといいのですが・・・。
先日、久しぶりに掘りました。「綺羅引くまで」と思っていたら結局53クレも掘りました。まだ白黒全然揃ってなくて、未所持カードが31枚手に入ったと無理やり納得させました。途中で投げ出してたチームの任期を全て終えたので現在新チームを構想中です。全白スペインが結構いい感じなんで、イッチさんと同様に自分も全白ガナーズを立ち上げようかと・・・。
先日、久しぶりに掘りました。「綺羅引くまで」と思っていたら結局53クレも掘りました。まだ白黒全然揃ってなくて、未所持カードが31枚手に入ったと無理やり納得させました。途中で投げ出してたチームの任期を全て終えたので現在新チームを構想中です。全白スペインが結構いい感じなんで、イッチさんと同様に自分も全白ガナーズを立ち上げようかと・・・。
(PC)
21 無明さん◆cV6g
ZONEさん>
おっしゃる通りですね、現代サッカーにおいてSBは攻撃参加してこそ、だと思います。
サッカーゲームなのだからそこら辺はしっかりしてもらいたいものです。
08−09はCBがしっかり守ってくれるので、SBのケアは昔ほど難しいものでは無いと感じました。
今のサニャ、クリシーともに守備力はあるのでさほど問題にはならないかと思います。
おっしゃる通りですね、現代サッカーにおいてSBは攻撃参加してこそ、だと思います。
サッカーゲームなのだからそこら辺はしっかりしてもらいたいものです。
08−09はCBがしっかり守ってくれるので、SBのケアは昔ほど難しいものでは無いと感じました。
今のサニャ、クリシーともに守備力はあるのでさほど問題にはならないかと思います。
(821SH/SB)
22 K1◆b9Kh
イッチさん ベンゲルさん チビヴーさん 無明さん ZONEさんアドバイスありがとうございます
右のボランチは白セスクでいきたいと思います
アンカーは守備専門にしたいんでフラミニにします
また覗かせていただきます
ありがとうございました
右のボランチは白セスクでいきたいと思います
アンカーは守備専門にしたいんでフラミニにします
また覗かせていただきます
ありがとうございました
(F03A/FOMA)
24 チビヴー◆qTFq
(F902iS/FOMA)
25 ZONE◆i7u2
>>23 Arsさん
クリシーの実況は報告ありませんね。自分も検証してみます。
>>24 チビヴーさん
調子上がりませんか・・・。そうなると1位は厳しそうですね。「なんとか頑張って」といいたいところですが、アデバヨールで450ゴール、ランク入りなら十分ですよ。
クリシーの実況は報告ありませんね。自分も検証してみます。
>>24 チビヴーさん
調子上がりませんか・・・。そうなると1位は厳しそうですね。「なんとか頑張って」といいたいところですが、アデバヨールで450ゴール、ランク入りなら十分ですよ。
(PC)
26 ZONE◆i7u2
正式発表ではありませんがロシツキ残留の報道は嬉しいですね。契約更新したのかな?ライバル陣営の補強のニュースに業を煮やしたのかセスクがCHの獲得を要求してますね。いいニュースが聞けるといいんですが・・・。
WCCFでは今日トゥーレを引いてやっと0708ガナーズコンプしました。
WCCFでは今日トゥーレを引いてやっと0708ガナーズコンプしました。
(PC)
27 イッチ◆yFKe
>>20ZONEさん
全白ガナーズはやっていて楽しいですが、勝ちにこだわるならあまりオススメ出来ないです(自分の腕が未熟なのもありますが)^^;
ただやるのなら邪道ですが、左クインシー、中央レジェス、右ウォルコットのスピード19トリオの3トップはかなり強力です!!参考までに。
全白ガナーズはやっていて楽しいですが、勝ちにこだわるならあまりオススメ出来ないです(自分の腕が未熟なのもありますが)^^;
ただやるのなら邪道ですが、左クインシー、中央レジェス、右ウォルコットのスピード19トリオの3トップはかなり強力です!!参考までに。
(P906i/FOMA)
31 ZONE◆i7u2
>>27 イッチさん
3人ともスピード19でしたね。バランスは悪そうですがいいKPがあれば良さそうですね。自分はCFは屈強なタイプが好みなんでアデバ王(控えにベントナー)ですね。泣き所の中盤はセスク、フレブ、エドゥの3枚で、4-4-2は厳しそうなんで、4-3-3で行こうかと思います。
>>28 アンリさん
アデバヨールは噂にはでてますが昨季と違って契約更新の時期ではないんで自分は安心してます。ただ常識を超えたオファーが来ると放出する可能性はありますが・・・。
3人ともスピード19でしたね。バランスは悪そうですがいいKPがあれば良さそうですね。自分はCFは屈強なタイプが好みなんでアデバ王(控えにベントナー)ですね。泣き所の中盤はセスク、フレブ、エドゥの3枚で、4-4-2は厳しそうなんで、4-3-3で行こうかと思います。
>>28 アンリさん
アデバヨールは噂にはでてますが昨季と違って契約更新の時期ではないんで自分は安心してます。ただ常識を超えたオファーが来ると放出する可能性はありますが・・・。
(PC)
32 ZONE◆i7u2
>>29 せすくさん
「まだまだバルサには戻らないで・・・」皆さんの心の叫びを代弁しときます。脱線しましたが、ようこそいらっしゃいましたせすくさん。
自分は通常ムービングパスワーク、コーナーキック時はペナルティエリア支配、ヒトリデデキタ狙いにはディレイディフェンス、終盤守りきりたい時にワイドカバーリングです。最近ようやく使い分けができるようになってきました。ちなみに、ムービングパスワークは効果を実感できてません。意地で使っているだけで、>>30 イッチのようにスルーパス重視の方が機能するかと思います。
「まだまだバルサには戻らないで・・・」皆さんの心の叫びを代弁しときます。脱線しましたが、ようこそいらっしゃいましたせすくさん。
自分は通常ムービングパスワーク、コーナーキック時はペナルティエリア支配、ヒトリデデキタ狙いにはディレイディフェンス、終盤守りきりたい時にワイドカバーリングです。最近ようやく使い分けができるようになってきました。ちなみに、ムービングパスワークは効果を実感できてません。意地で使っているだけで、>>30 イッチのようにスルーパス重視の方が機能するかと思います。
(PC)
34 Ars◆s2l5
>>32、33さん
自分はムービングパスワーク使ってますが、かなり良い感じですよ。
前はアデバ、ドゥドゥ、ロシツキ、セスクで組んでいて、4人全員黄金連携です。
特にドゥドゥがやばいですね!シュート精度がかなり高いです。
あと、ロシツキのクロスをアデバが落として、セスクのダイレクトボレーもかなり多いです。
フォーメーションは4-2-1-3で左のウイングにロシツキ、2TOPにアデ、ドゥドゥ、トップ下セスクです
自分はムービングパスワーク使ってますが、かなり良い感じですよ。
前はアデバ、ドゥドゥ、ロシツキ、セスクで組んでいて、4人全員黄金連携です。
特にドゥドゥがやばいですね!シュート精度がかなり高いです。
あと、ロシツキのクロスをアデバが落として、セスクのダイレクトボレーもかなり多いです。
フォーメーションは4-2-1-3で左のウイングにロシツキ、2TOPにアデ、ドゥドゥ、トップ下セスクです
(PC)
36 せすく
みなさんありがとうございます!
今自分は少し古いメンバーなんでピレスのトライアングルにしてます。ムービングはリュングベリでつかってみます
ただ前は4ー5ー1で使ってましたが、4ー4ー2で試されたかたいますか?トップ下はなしです
今自分は少し古いメンバーなんでピレスのトライアングルにしてます。ムービングはリュングベリでつかってみます
ただ前は4ー5ー1で使ってましたが、4ー4ー2で試されたかたいますか?トップ下はなしです
(W53H/au)
37 ZONE◆i7u2
>>33 ベントナーさん
自分は普通に、アデバヨール、ファンペルシーの2Topで、後半からエドゥアルド、ベントナー投入ですね。4-4-2で左SHロシツキは中に絞ってパサー役で、中央と右サイドから攻撃です。右サイド攻撃でのターゲットとなるアデバヨールとベントナーは左寄りに配置です。
>>34 Arsさん
ムービングパスワークいいですか・・・。自分は4-4-2なんですがフォーメーションによって差が出るのでしょうか?単に腕が悪いだけかもしれませんが・・・。
>>36 せすくさん
自分は4-4-2で綺羅セスクのムービングパスワークです。期待した効果は感じられていません。
自分は普通に、アデバヨール、ファンペルシーの2Topで、後半からエドゥアルド、ベントナー投入ですね。4-4-2で左SHロシツキは中に絞ってパサー役で、中央と右サイドから攻撃です。右サイド攻撃でのターゲットとなるアデバヨールとベントナーは左寄りに配置です。
>>34 Arsさん
ムービングパスワークいいですか・・・。自分は4-4-2なんですがフォーメーションによって差が出るのでしょうか?単に腕が悪いだけかもしれませんが・・・。
>>36 せすくさん
自分は4-4-2で綺羅セスクのムービングパスワークです。期待した効果は感じられていません。
(PC)
38 イッチ◆yFKe
ベントナーサン
FWはCFアンリ、STベルカンプ!!もう一つはCFアデバヨール、ST Vペルシーです。
せすくサン
自分も4-4-2のトップ下を置かないフォメ使ってます!!KPはスルーパス重視とアンチスピードスターです。ただ、ベルカンプをFW認識ギリギリの位置で使用しているのでトップ下みたいな感じになってますね!!
FWはCFアンリ、STベルカンプ!!もう一つはCFアデバヨール、ST Vペルシーです。
せすくサン
自分も4-4-2のトップ下を置かないフォメ使ってます!!KPはスルーパス重視とアンチスピードスターです。ただ、ベルカンプをFW認識ギリギリの位置で使用しているのでトップ下みたいな感じになってますね!!
(P906i/FOMA)
39 ベンゲル◆oaf3
自分もムービングパスワークを使ってましたがスタミナが持たなくて止めましたm(__)m
でも連携が高まれば物凄く早くパス回しをしますのでシュートボタンを押すのが遅くなってGKに取られたりってのもありました(>_<)ムービングパスワークは短いパスを続けていくので某雑誌を参考にした4-1-2-3でやったら繋がりました。トップ下を2人置いてFWはST2枚でCF1枚。トップ下とSTは縦に並べる感じですね。
□□I□□
□J□H□
□□□□□
□G□F□
簡単にこんな感じです(^_^;)
でも連携が高まれば物凄く早くパス回しをしますのでシュートボタンを押すのが遅くなってGKに取られたりってのもありました(>_<)ムービングパスワークは短いパスを続けていくので某雑誌を参考にした4-1-2-3でやったら繋がりました。トップ下を2人置いてFWはST2枚でCF1枚。トップ下とSTは縦に並べる感じですね。
□□I□□
□J□H□
□□□□□
□G□F□
簡単にこんな感じです(^_^;)
(P03A/FOMA)
40 せすく
自分は今のチームでセスクはサブです
アンリ、ベルカンプ、ピレス、リュングベリ、ビエラなどを主力につかってます
セスクがまだ来てない時のチームですがパートナー+やっぱりセスクって感じでサブに白ですが、いれてます
後半負けそうな試合をなんどか助けてもらってます
みなさんはピレス、リュングベリはつかってますか?
みなさんはピレス、リュングベリはつかってますか?
(W53H/au)
43 チビヴー◆qTFq
個人的な使用感ですが
ムービングパスワークは攻撃に時間をかければかけるほど、効果が体感できますよ。
自分は4-5-1でやってますがサイドチェンジを多様するとCBまであがってきます!!
自分はこの形でCK以外でギャラスのゴールが3点くらいありますw
ムービングパスワークは攻撃に時間をかければかけるほど、効果が体感できますよ。
自分は4-5-1でやってますがサイドチェンジを多様するとCBまであがってきます!!
自分はこの形でCK以外でギャラスのゴールが3点くらいありますw
(PC)
44 〜◆yowk
ウォルコットがWGで使うと強いというのは聞いたのですが、STで使うのは持ちすぎて駄目でしょうか?
若干ドリブルしてDFを引き寄せた所をパスという形を期待しているのですが
若干ドリブルしてDFを引き寄せた所をパスという形を期待しているのですが
(W54T/au)
47 ZONE◆i7u2
フェリペ・メロに1500万ポンドの移籍金を準備と報道されてますね。実現すれば嬉しいんですが誰を放出するのでしょう・・・。
>>44 さん
若干ドリブルしてからパスってのがなかなか難しいんでウォルコットのSTはいまいちでした。ドリブルで崩してからパスを狙うなら絞り気味のWG起用がいいかと思います。一番機能するのはドリブルで駆け上がってクロスだとは思います。
>>44 さん
若干ドリブルしてからパスってのがなかなか難しいんでウォルコットのSTはいまいちでした。ドリブルで崩してからパスを狙うなら絞り気味のWG起用がいいかと思います。一番機能するのはドリブルで駆け上がってクロスだとは思います。
(PC)
48 ミハエル◆WZ5I
フェリペ・メロは良い選手ですが、キレ易いのが欠点ですね!獲得できれば、セスクの守備の負担を減らせミドルシュートも打てる最高のCHですが
1500万ポンドでは獲得できるか微妙ですね、相手はインテルですし、本人がプレミアへの挑戦を望んでくれれば良いのですが…
1500万ポンドでは獲得できるか微妙ですね、相手はインテルですし、本人がプレミアへの挑戦を望んでくれれば良いのですが…
(PC)
51 ZONE◆i7u2
>>48 ミハエルさん
キレ易いということは闘将タイプですかね?一歩間違うと危険ですがガナーズには必要なタイプだと思います。現時点ではセンデロス>ジュルーだと思いますが、復帰に難色を示すセンデロスを無理に残すよりは、センデロス+金銭でフェリペ・メロを獲得して欲しいですね。それにしても、ファンペルシーとギャラスの関係は修復できたのでしょうか?爆弾を抱えてまま新シーズン突入は不安です。
>>49 せすくさん、>>50 チビヴーさん
ひょっとして顔見知りですか?
キレ易いということは闘将タイプですかね?一歩間違うと危険ですがガナーズには必要なタイプだと思います。現時点ではセンデロス>ジュルーだと思いますが、復帰に難色を示すセンデロスを無理に残すよりは、センデロス+金銭でフェリペ・メロを獲得して欲しいですね。それにしても、ファンペルシーとギャラスの関係は修復できたのでしょうか?爆弾を抱えてまま新シーズン突入は不安です。
>>49 せすくさん、>>50 チビヴーさん
ひょっとして顔見知りですか?
(PC)
54 ZONE◆i7u2
>>52 せすくさん
すいません早とちりでしたね。今後もガナーズスレをよろしくです。
>>53 ベンゲルさん
0607エブエも優良白でしたが、0708更にパワーアップしてますね。なんとか当たって欲しいものです(できれば二口当選して第4弾とトレードしたいです)!!でもなんでエブエなんでしょうね?
すいません早とちりでしたね。今後もガナーズスレをよろしくです。
>>53 ベンゲルさん
0607エブエも優良白でしたが、0708更にパワーアップしてますね。なんとか当たって欲しいものです(できれば二口当選して第4弾とトレードしたいです)!!でもなんでエブエなんでしょうね?
(PC)
55 ZONE◆i7u2
夜勤明け10:00迄時間潰してロケテへ。チャントロ獲ってワールドトロフィーへ参戦だと意気込み、まずはプレシーズンを獲得。続いてタイトルフォルダーへ参戦。ペナルティエリアには近いがかなり右側でFK獲得。「角度ないなぁ・・・」と思ってたらファンペルシが決めてくれました。初のFKゴールで続く決勝もFKを決め優勝。これまで決まらなかったのが嘘みたいです。バッジョやロナウジーニョのFKはズドンなのに、ファンペルシがコントロールなのには憤慨ですが、10クレで「エルブランコの誇り」を引き気持ち良く退散です。
(PC)
56 チビヴー◆qTFq
本日アーセナルチームの任期終わらせて参りました。
戦績135勝7負8分
獲得賞金401億 全冠達成
アデバヨール:567ゴール
ウォルコット:480アシスト
どれをとっても自己最高の記録を残せたのでとても満足です。
ランキングはホームにとんでもない記録が現れたので夢の一位とはいきませんでしたが,十分嬉かっです!!
次のチームどうしようか…
戦績135勝7負8分
獲得賞金401億 全冠達成
アデバヨール:567ゴール
ウォルコット:480アシスト
どれをとっても自己最高の記録を残せたのでとても満足です。
ランキングはホームにとんでもない記録が現れたので夢の一位とはいきませんでしたが,十分嬉かっです!!
次のチームどうしようか…
(F902iS/FOMA)
57 ベンゲル◆oaf3
>>チビヴーさん
アデバヨールの567はすごいですね!しかもそれで1位ぢゃないなんて(^_^;)
誰が師弟になりました?
トップにある移籍リストを見てたらセンデロスがレンタルバックで帰ってくるみたいに書いてありましたがミランはセンデロスを買い取らなかったんですか?
アデバヨールの567はすごいですね!しかもそれで1位ぢゃないなんて(^_^;)
誰が師弟になりました?
トップにある移籍リストを見てたらセンデロスがレンタルバックで帰ってくるみたいに書いてありましたがミランはセンデロスを買い取らなかったんですか?
(P03A/FOMA)
59 チビヴー◆qTFq
>>57
ホームにマカーイの673点があるので2位でした…汗
師弟はまさかのアルムニア、ディアビー、ファンペルシーでした。
アルムニア以外基本サブですw
やはり師弟は謎が多いですね。
>>58
フォーメーションは説明しづらいので省きます。すいません。
メンバーは
アルムニア
サニャ
ギャラス綺羅
トゥーレ白
クリシー
ビエラ04-05黒
フラミニ
シルベストル
セスク綺羅
ウォルコット
アデバヨール綺羅
U-5です。
ホームにマカーイの673点があるので2位でした…汗
師弟はまさかのアルムニア、ディアビー、ファンペルシーでした。
アルムニア以外基本サブですw
やはり師弟は謎が多いですね。
>>58
フォーメーションは説明しづらいので省きます。すいません。
メンバーは
アルムニア
サニャ
ギャラス綺羅
トゥーレ白
クリシー
ビエラ04-05黒
フラミニ
シルベストル
セスク綺羅
ウォルコット
アデバヨール綺羅
U-5です。
(PC)
61 ミハエル◆WZ5I
アーセナル、ヴェルメーレン獲得を発表
>移籍金は総額1200万ユーロ
アーセナルが、アヤックスからベルギー代表DFトーマス・ヴェルメーレン(23)を獲得することが決まった。両クラブが公式HPを通じて発表している。
アヤックスの公式HPによれば、同選手の移籍金は1000万ユーロで、その後の活躍次第で最大200万ユーロが上乗せさせるとのことだ。
アーセナルの公式HPでは、チームを率いるヴェンゲル監督のコメントが紹介されている。
「トーマスは、アーセナルにとって素晴らしい新戦力だ。私たちはみな、彼が加入することを喜んでいる。トーマスはCLやUEFAカップでもしっかりと経験を積んできており、
確実なプレーできるだろう。そのうえ、ベルギー代表でもレギュラーだ」
「左ききの彼は、センターバックを本職としているが、左サイドバックをこなすことも可能である。強いテクニックがあり、勝者のメンタリティーを持っているね。
彼の到着がチームにとってプラスであることに疑いの余地はない」
一方、移籍が決定したヴェルメーレンは、次のように話した。
「まずは、アヤックスとの別れが悲しいと言わなければいけないね。過去8年間、僕をサポートしてきてくれたみんなに感謝したい」
「アーセナルに移籍することになったのはうれしいね。偉大なクラブで、ワールドクラスの監督がいる。そして、選手たちの質は高く、ファンタスティックなスタジアムがあるね。
アーセナルがトロフィー獲得を目指せるクラブだからこそ、僕はここにやってきたんだ」
↑やっと1人目の新戦力が確定ですが、思ったより安かったと見るべきでしょうか。もちろん即戦力でしょうからギャラスかトゥーレが移籍する可能性が高いのでしょうか?
もちろん3人でローテーション出来れは、控えも厚くなり最高なのですが…
>移籍金は総額1200万ユーロ
アーセナルが、アヤックスからベルギー代表DFトーマス・ヴェルメーレン(23)を獲得することが決まった。両クラブが公式HPを通じて発表している。
アヤックスの公式HPによれば、同選手の移籍金は1000万ユーロで、その後の活躍次第で最大200万ユーロが上乗せさせるとのことだ。
アーセナルの公式HPでは、チームを率いるヴェンゲル監督のコメントが紹介されている。
「トーマスは、アーセナルにとって素晴らしい新戦力だ。私たちはみな、彼が加入することを喜んでいる。トーマスはCLやUEFAカップでもしっかりと経験を積んできており、
確実なプレーできるだろう。そのうえ、ベルギー代表でもレギュラーだ」
「左ききの彼は、センターバックを本職としているが、左サイドバックをこなすことも可能である。強いテクニックがあり、勝者のメンタリティーを持っているね。
彼の到着がチームにとってプラスであることに疑いの余地はない」
一方、移籍が決定したヴェルメーレンは、次のように話した。
「まずは、アヤックスとの別れが悲しいと言わなければいけないね。過去8年間、僕をサポートしてきてくれたみんなに感謝したい」
「アーセナルに移籍することになったのはうれしいね。偉大なクラブで、ワールドクラスの監督がいる。そして、選手たちの質は高く、ファンタスティックなスタジアムがあるね。
アーセナルがトロフィー獲得を目指せるクラブだからこそ、僕はここにやってきたんだ」
↑やっと1人目の新戦力が確定ですが、思ったより安かったと見るべきでしょうか。もちろん即戦力でしょうからギャラスかトゥーレが移籍する可能性が高いのでしょうか?
もちろん3人でローテーション出来れは、控えも厚くなり最高なのですが…
(PC)
64 ZONE◆i7u2
>>56 チビヴーさん
アデバヨールの567ゴール、ウォルコットの480アシストお疲れ様です。ランキング1位じゃないのは残念ですがもの凄い結果ですね。師弟関係は本当に謎だらけですよね。本当に師弟にしたい選手以外は退団させるしかないみたいです。
マンUはテベス慰留に失敗しましたね。豊富なロナウド資金で誰を獲得するのか・・・。早く決めてくれないとガナーズにも影響がでますね。
アデバヨールの567ゴール、ウォルコットの480アシストお疲れ様です。ランキング1位じゃないのは残念ですがもの凄い結果ですね。師弟関係は本当に謎だらけですよね。本当に師弟にしたい選手以外は退団させるしかないみたいです。
マンUはテベス慰留に失敗しましたね。豊富なロナウド資金で誰を獲得するのか・・・。早く決めてくれないとガナーズにも影響がでますね。
(PC)
65 チビヴー◆qTFq
>>64
ありがとうございます!!
最初の頃は2人とも体力がもたずに後半選手を入れ替えていたりフォーメーションを模索しながらやっていたのでそれがなければもうちょっと記録が伸びたかもしれません(特にウォルコット)
でも得点ランクにあまり名前が出ないような選手でこのような記録が出たことは嬉しく思います。
師弟に関してはただただびっくりです…w
リアルのアーセナルにも頑張ってほしいです!!
この間コンフェデのブラジル代表みてフェリペ・メロは良い選手だなと思ったのでセスクの相方としてぜひ獲得してほしいと思いました。
ありがとうございます!!
最初の頃は2人とも体力がもたずに後半選手を入れ替えていたりフォーメーションを模索しながらやっていたのでそれがなければもうちょっと記録が伸びたかもしれません(特にウォルコット)
でも得点ランクにあまり名前が出ないような選手でこのような記録が出たことは嬉しく思います。
師弟に関してはただただびっくりです…w
リアルのアーセナルにも頑張ってほしいです!!
この間コンフェデのブラジル代表みてフェリペ・メロは良い選手だなと思ったのでセスクの相方としてぜひ獲得してほしいと思いました。
(F902iS/FOMA)
66 ZONE◆i7u2
>>65 チビヴーさん
フェリペ・メロは本人に移籍する気がないところが残念ですね。ひょっとしたら代表と期待されている役割が違うところも大きいかもしれません。もちろん実現すると嬉しいですが・・・。
いまのところ、ガナーズは現状維持、マンU大幅ダウン、レッズアップ、チェルシー現状維持というところでしょうかね。
フェリペ・メロは本人に移籍する気がないところが残念ですね。ひょっとしたら代表と期待されている役割が違うところも大きいかもしれません。もちろん実現すると嬉しいですが・・・。
いまのところ、ガナーズは現状維持、マンU大幅ダウン、レッズアップ、チェルシー現状維持というところでしょうかね。
(PC)
67 Rock'n'roll◆fzry
守備的MFですが、昨年獲得候補にあがっていたスポルティングのミゲル・ヴェローゾはどうでしょうか?
今シーズンはパッとせず、市場価格は下がっていますし…
ポテンシャルは充分ありますから、獲得して損はないかと。
今シーズンはパッとせず、市場価格は下がっていますし…
ポテンシャルは充分ありますから、獲得して損はないかと。
(W47T/au)
68 ZONE◆i7u2
>>67 Rock'n'rollさん
選手の能力については全く知見がありませんが、ヴェローゾは全く話題にでませんね(インレルなんかも話題にでませんね)。資金面で劣るガナーズなんで競り合う相手のない選手とこっそり交渉してればいいんですが・・・。
選手の能力については全く知見がありませんが、ヴェローゾは全く話題にでませんね(インレルなんかも話題にでませんね)。資金面で劣るガナーズなんで競り合う相手のない選手とこっそり交渉してればいいんですが・・・。
(PC)
69 トロ◆6bYD
ご無沙汰してます。
昨日久しぶりに蹴りに行きまして、07-08ガナーズでキングスとNSCを取れました。
あとはコンチ関係とICCで全冠です。
フラミニは次Verミランの白カードで出てくれると、ちょっと嬉しいですが厳しいですよね?(名前だけが有名なガウショや、冬から加入で活躍もしたベッカムもいますし)
昨日久しぶりに蹴りに行きまして、07-08ガナーズでキングスとNSCを取れました。
あとはコンチ関係とICCで全冠です。
フラミニは次Verミランの白カードで出てくれると、ちょっと嬉しいですが厳しいですよね?(名前だけが有名なガウショや、冬から加入で活躍もしたベッカムもいますし)
(PC)
71 ミハエル◆WZ5I
ハデな移籍市場からは一歩引いて、今のところ静かなオフシーズンなガナーズですね、とりあえず今月末にかけて大きな動きがあるかもしれません。
ミランのFW獲得状況で大きく変わってくるのでしょうが、大金を持ってるビッグチームが決まるまでは、とりあえず静観あるのみでしょうか。
>>69 トロさん
白フラミニ欲しいですね!ミランでの活躍具合ではちょっと白カードは難しいかもしれませんが、右SBが出来るカードになっていそうで楽しみです。
もし白であれば、「全白ガナーズ」を次Verで直ぐに立ち上げたいですね。ソング、デニウソンもおそらく白カードでしょうし、「全白ヤングガナーズ」も出来そうです。
ミランのFW獲得状況で大きく変わってくるのでしょうが、大金を持ってるビッグチームが決まるまでは、とりあえず静観あるのみでしょうか。
>>69 トロさん
白フラミニ欲しいですね!ミランでの活躍具合ではちょっと白カードは難しいかもしれませんが、右SBが出来るカードになっていそうで楽しみです。
もし白であれば、「全白ガナーズ」を次Verで直ぐに立ち上げたいですね。ソング、デニウソンもおそらく白カードでしょうし、「全白ヤングガナーズ」も出来そうです。
(PC)
72 ZONE◆i7u2
>>69 トロさん
残り何試合位ですか?ICCは巡り合わせが悪いと出場が困難ですが、根気良く行きましょう!
白フラミニは出ると間違いなく優良白でしょうから、ミラン全白でみかけることになるのが、ちょっと複雑ですね。
>>70 Mr.アーセナルさん
CL制覇観てみたいですね。皆で応援しましょう!
0910のユニでも購入しようかと思ったのですが、0809と同じなんですねぇ。
残り何試合位ですか?ICCは巡り合わせが悪いと出場が困難ですが、根気良く行きましょう!
白フラミニは出ると間違いなく優良白でしょうから、ミラン全白でみかけることになるのが、ちょっと複雑ですね。
>>70 Mr.アーセナルさん
CL制覇観てみたいですね。皆で応援しましょう!
0910のユニでも購入しようかと思ったのですが、0809と同じなんですねぇ。
(PC)
74 ミハエル◆WZ5I
フェリペ・メロがアーセナル移籍に前向き?
ジウベルト・シウバに情報を求める
28日、コンフェデレーションズカップ決勝でアメリカを逆転でくだし、優勝を飾ったブラジル代表。チームの中盤を支えたフィオレンティーナ所属のMFフェリペ・メロには、ヨーロッパの
クラブが注目していたことだろう。イタリア国内ではインテルがフェリペ・メロへの関心を強めていると伝えられているが、同選手本人はイングランドでの挑戦を視野に入れているようだ。
大会中、フェリペ・メロと中盤でコンビを組んでいたパナシナイコスMFジウベルト・シウバは、古巣アーセナルについて同選手から質問されたことを明かした。
「彼は僕にアーセナルがどんなクラブかを聞いてきたよ。アーセナルが必要としているのはまさしく彼なんだ。アーセナルは偉大なクラブであり、来シーズンはもっと強くなる、と彼に言ったよ」
↑ぜひ、ガナーズに来て欲しい!!!
ジウベルト・シウバに情報を求める
28日、コンフェデレーションズカップ決勝でアメリカを逆転でくだし、優勝を飾ったブラジル代表。チームの中盤を支えたフィオレンティーナ所属のMFフェリペ・メロには、ヨーロッパの
クラブが注目していたことだろう。イタリア国内ではインテルがフェリペ・メロへの関心を強めていると伝えられているが、同選手本人はイングランドでの挑戦を視野に入れているようだ。
大会中、フェリペ・メロと中盤でコンビを組んでいたパナシナイコスMFジウベルト・シウバは、古巣アーセナルについて同選手から質問されたことを明かした。
「彼は僕にアーセナルがどんなクラブかを聞いてきたよ。アーセナルが必要としているのはまさしく彼なんだ。アーセナルは偉大なクラブであり、来シーズンはもっと強くなる、と彼に言ったよ」
↑ぜひ、ガナーズに来て欲しい!!!
(PC)
75 ミハエル◆WZ5I
ミランのアデバヨール獲得に大きな壁?
ミランはヴォルフスブルクFWエディン・ゼコを狙っているが、獲得は極めて困難となっている。ガッリアーニ副会長はゼコの獲得を諦めていない様子だが、同時にその代役の獲得に動いている
ことも確実だ。レオナルド監督がゼコの代役として求めているのは、アーセナル所属のFWアデバヨールである。ミランはすでアーセナルと接触したことを認めており、これから交渉に発展する
可能性はあるだろう。同選手の評価額は3000万ユーロと言われるがアーセナルがチェルシーへの放出を嫌っていることからミランは2500万ユーロで獲得することもあり得ると考えられる。
ただ、レアル・マドリーがアデバヨール獲得の障壁になるかもしれない。というのも、アーセナルはアデバヨールの後釜にリヨンFWカリム・ベンゼマを迎え入れる準備を進めているものの、
ベンゼマ本人がマドリーからのオファーを待っている状態だからだ。つまり、アーセナルがベンゼマを獲得できなければ、ミランがアデバヨールを引き抜くことがさらに困難になる。
↑やはり移籍市場のカギはRマドリーが握っているといったところでしょうか、CL予選もありますし早いうちに決まって欲しいものです!
ミランはヴォルフスブルクFWエディン・ゼコを狙っているが、獲得は極めて困難となっている。ガッリアーニ副会長はゼコの獲得を諦めていない様子だが、同時にその代役の獲得に動いている
ことも確実だ。レオナルド監督がゼコの代役として求めているのは、アーセナル所属のFWアデバヨールである。ミランはすでアーセナルと接触したことを認めており、これから交渉に発展する
可能性はあるだろう。同選手の評価額は3000万ユーロと言われるがアーセナルがチェルシーへの放出を嫌っていることからミランは2500万ユーロで獲得することもあり得ると考えられる。
ただ、レアル・マドリーがアデバヨール獲得の障壁になるかもしれない。というのも、アーセナルはアデバヨールの後釜にリヨンFWカリム・ベンゼマを迎え入れる準備を進めているものの、
ベンゼマ本人がマドリーからのオファーを待っている状態だからだ。つまり、アーセナルがベンゼマを獲得できなければ、ミランがアデバヨールを引き抜くことがさらに困難になる。
↑やはり移籍市場のカギはRマドリーが握っているといったところでしょうか、CL予選もありますし早いうちに決まって欲しいものです!
(PC)
76 ZONE◆i7u2
フェリペ・メロは契約更新ということで残念ながら獲得できませんでした。ジウベルト・シルバのサポートには感謝したのですが・・・。
レアルだけは順調ですが、他はどこもあと一歩ですね。いまのところ、ガナーズは現状維持、マンU大幅ダウン、レッズアップ、チェルシー現状維持は変わりませんね。マンUはバレンシアを獲得しましたが、その程度じゃ、ロナウド&テベスの抜けた穴は埋まりませんね。
レアルだけは順調ですが、他はどこもあと一歩ですね。いまのところ、ガナーズは現状維持、マンU大幅ダウン、レッズアップ、チェルシー現状維持は変わりませんね。マンUはバレンシアを獲得しましたが、その程度じゃ、ロナウド&テベスの抜けた穴は埋まりませんね。
(PC)
77 ZONE◆i7u2
フェリペ・メロ獲得の交渉は継続しているようですね(フィオの要求はエブエ+金銭)。エブエは貴重な右サイドの控えですが、インテル、ユーヴェとの競合に勝つには放出は仕方ないでしょうか・・・。
マンUのオーウェン獲得は驚きでしたが、WCCF的にはECLEの可能性が出たので嬉しい限りです。レッズの中盤、キャシュリーのレアル移籍の噂もあり、依然イングランド勢は苦戦中ですね。
マンUのオーウェン獲得は驚きでしたが、WCCF的にはECLEの可能性が出たので嬉しい限りです。レッズの中盤、キャシュリーのレアル移籍の噂もあり、依然イングランド勢は苦戦中ですね。
(PC)
お初です。昨晩BSでプレミアリーグ アーセナル VS マンチェスターC の再放送がやってて3時まで見ちゃいましたf^_^;
セスクの復帰試合なのに3ヶ月のブランク感じさせない! 素晴らしいパスワークでしたね!
セスクの復帰試合なのに3ヶ月のブランク感じさせない! 素晴らしいパスワークでしたね!
(913SH/SB)
お初です。
昨晩BSで プレミアリーグ アーセナル VS マンチェスターCの試合再放送でやってましたね! 3時まで起きて見ちゃいました(>_<)
セスク3ヶ月ぶりの復帰戦でしたが、ブランク感じさせないパスワークはさすがでした!
昨晩BSで プレミアリーグ アーセナル VS マンチェスターCの試合再放送でやってましたね! 3時まで起きて見ちゃいました(>_<)
セスク3ヶ月ぶりの復帰戦でしたが、ブランク感じさせないパスワークはさすがでした!
(913SH/SB)
81 HRK◆0XaJ
>fxt2さん
リオはウエストハム出身だから生え抜きではないですよ。
今のユースは中盤から前のタレントなら豊富みたいなんですが…
まぁSBですがギブス、トラオレ、ホイト(弟)が育てば随分違うと思います。
リオはウエストハム出身だから生え抜きではないですよ。
今のユースは中盤から前のタレントなら豊富みたいなんですが…
まぁSBですがギブス、トラオレ、ホイト(弟)が育てば随分違うと思います。
(W51S/au)
82 ZONE◆i7u2
>>78 fxT2さん
ミスターアーセナルのアダムス以降、看板となるCBは出てこないですねぇ。SBではアシュリーコールが居ましたが移籍しましたし・・・。ユースは強いので希望はあるのですが、軸となるCBがいまひとつ頼りにならない現状なんで試合で育てるのも中々難しいですね。
ミスターアーセナルのアダムス以降、看板となるCBは出てこないですねぇ。SBではアシュリーコールが居ましたが移籍しましたし・・・。ユースは強いので希望はあるのですが、軸となるCBがいまひとつ頼りにならない現状なんで試合で育てるのも中々難しいですね。
(PC)
83 ZONE◆i7u2
>>80 ておさん
早い時間で先制すると無理にしかける必要もなく安心できますね。序盤戦、特にウォルコットが離脱してからは相手を崩せず苦労しましたが、来季は違うところを見たいですね。
個人的には今季のセスクはいまひとつの評価です。もちろんプレーの質は高いのですが、昨季に比べるとロングパスの精度が低く感じました。今季は怪我もあり疲労度は低いと思うので、来季は更なる飛躍を期待します。
早い時間で先制すると無理にしかける必要もなく安心できますね。序盤戦、特にウォルコットが離脱してからは相手を崩せず苦労しましたが、来季は違うところを見たいですね。
個人的には今季のセスクはいまひとつの評価です。もちろんプレーの質は高いのですが、昨季に比べるとロングパスの精度が低く感じました。今季は怪我もあり疲労度は低いと思うので、来季は更なる飛躍を期待します。
(PC)
>ZONEさん
来季の移籍動向も気になりますね!アデバヨールには、ぜひとも残って貰いたいものです。
WCCFの我がガナーズは、いまだにアンリさまの呪縛から逃れられず、使い続けてますが…
来季の移籍動向も気になりますね!アデバヨールには、ぜひとも残って貰いたいものです。
WCCFの我がガナーズは、いまだにアンリさまの呪縛から逃れられず、使い続けてますが…
(913SH/SB)
85 ZONE◆i7u2
>>84 ておさん
確かにアンリと比べると厳しいですね。特に対人戦ではサイドからのクロスがほとんど効かないんでアデバヨールの高さが活きません。これはロケテ中の次バージョンでも変わってないです・・・。アデバヨールは残留だと思いますよ。
確かにアンリと比べると厳しいですね。特に対人戦ではサイドからのクロスがほとんど効かないんでアデバヨールの高さが活きません。これはロケテ中の次バージョンでも変わってないです・・・。アデバヨールは残留だと思いますよ。
(PC)
86 ZONE◆i7u2
フィオがエブエにかなりご執着のようで、エブエ放出すれば+金銭で、フェリペ・メロ獲得できそうな気配ですね。契約更新後で年俸Upしてること、エブエ放出で右SBの控え不足などの問題が生じます。フロントはどういった決断を下すか注目ですね。来季も4−4−2をベースに戦うならぜひ獲得したい選手なんですが・・・。
(PC)
91 ベンゲル◆oaf3
アンリ・ヴィエラ・ベルカンプ・リュンベリ・セスク・トゥーレ。
03-04の無敗優勝チームの主力ならバンディエラでもいい気がします。
セスクは若いけどバンディエラに価するかなと思い、トゥーレは03-04メンバーで今でも残ってるんで。
個人的な意見も入ってますが(^_^;)
03-04の無敗優勝チームの主力ならバンディエラでもいい気がします。
セスクは若いけどバンディエラに価するかなと思い、トゥーレは03-04メンバーで今でも残ってるんで。
個人的な意見も入ってますが(^_^;)
(P03A/FOMA)
98 ZONE◆i7u2
無敗優勝当時から残っている選手は、トゥーレ、クリシー位ですか・・・。やっぱり、タイトル獲得しないとチームへの思い入れも湧かないですよね。選手が居たがる魅力あるチームにならないといけません。
それにしても、レアルのブランド力は桁違いですね。マンUやバルサさえ相手になりませんからね・・・。
スレタイはスレ@から継続してるだけで、あまり気にしてませんでした。そろそろ次スレですね。誰も立てる方がいなければ、明日自分が立てますが、スレ主希望の方はどうぞ!!
それにしても、レアルのブランド力は桁違いですね。マンUやバルサさえ相手になりませんからね・・・。
スレタイはスレ@から継続してるだけで、あまり気にしてませんでした。そろそろ次スレですね。誰も立てる方がいなければ、明日自分が立てますが、スレ主希望の方はどうぞ!!
(PC)
100 ポルトガルの至宝◆nKFa
WFWアデバヨール・LEベルカンプ・CRAアンリの過去在籍アーセナル縛りの3トップでやりたいのですが
■■■■@■■■■
■■■■■■■■■
■A■■■■■B■
@アデバヨール
Aアンリ
Bベルカンプ
で機能するでしょうか?
図ではわかりづらいですがアンリとベルカンプはWGとして使う感じではなくSTぐらいの位置で使いたいと思ってます。
■■■■@■■■■
■■■■■■■■■
■A■■■■■B■
@アデバヨール
Aアンリ
Bベルカンプ
で機能するでしょうか?
図ではわかりづらいですがアンリとベルカンプはWGとして使う感じではなくSTぐらいの位置で使いたいと思ってます。
(SH002/au)