1 イライジャ◆fXat
【ジャッロ・ロッソ】ASローマスレL
(SO906i/FOMA)
3 コンドル◆j8hS
モンテッラが現役引退だそうです。
お疲れ様でした。
今やってるイタリアUー5でもスーパーサブとして我がチームでは欠かせない存在です。
でも白だと「進出鬼没のハンター」なんですよね…
お疲れ様でした。
今やってるイタリアUー5でもスーパーサブとして我がチームでは欠かせない存在です。
でも白だと「進出鬼没のハンター」なんですよね…
(N906i/FOMA)
7 イッチー◆anUX
>>6様
LEエルゲラをボランチで使用していました。LEはCBよりもDMFの方が輝きます。動き回っての奪取力はかなり助かりましたが動き回るせいでスタミナがすぐ無くなってしまうのが欠点でした。
LEエルゲラをボランチで使用していました。LEはCBよりもDMFの方が輝きます。動き回っての奪取力はかなり助かりましたが動き回るせいでスタミナがすぐ無くなってしまうのが欠点でした。
(SH906i/FOMA)
9 ハルホ
右利きだって知って、そしたら引退…。ニーノお疲れ様。昨シーズンもっと出番があれば…これからもローマに力を!
ところで質問させて下さい。中田とトッティはやらひ不連携?みたいなのあるんですか?当時を考えるとあるのかなぁと思いまして
ところで質問させて下さい。中田とトッティはやらひ不連携?みたいなのあるんですか?当時を考えるとあるのかなぁと思いまして
(P02A/FOMA)
10 ネクロポーテンス
LEエルゲラを主にCBとして使ってます。
哀しいかな、ほとんど>>7の方の使用感どおりです…
DFとしての動きはカバータイプでありながら積極的に奪取するタイプ(説明が難しいですが)と言えます。
ガンガン上がってセンターラインちょい下位まで上がったかと思えば、守備時には相方のカバーにも入るのでやはりスタミナが16では足りないです。
DF専門の選手よりテクがあるので繋ぎのパスは安定してます。
SBも出来るので他選手のコンディション次第で何処でもコンバートが出来るユーティリティ性が売りかなと。
哀しいかな、ほとんど>>7の方の使用感どおりです…
DFとしての動きはカバータイプでありながら積極的に奪取するタイプ(説明が難しいですが)と言えます。
ガンガン上がってセンターラインちょい下位まで上がったかと思えば、守備時には相方のカバーにも入るのでやはりスタミナが16では足りないです。
DF専門の選手よりテクがあるので繋ぎのパスは安定してます。
SBも出来るので他選手のコンディション次第で何処でもコンバートが出来るユーティリティ性が売りかなと。
(PC)
11 ロビー◆ZJf8
>>9 現在発売中のカルチョ別冊・中田特集号で、トッティ自身のインタビューでも、トッティは自分がヒデに嫉妬心なんか持ったり仲が悪かったりなんて無いって語ってましたね…
まぁ…セガのやることなんで、当時の現地の新聞やマスコミの報道なんかみて不連携にしたんでしょうね(笑
改めて、カンデラの引退試合見ると凄いメンバーですよね(笑
あのメンバーに、ヒデが居るのが凄いことですよね〜。
今だに世界選抜や、チャリティーマッチなんかにも呼ばれますし日本人のサッカー選手としては、次元が違いますよね…
カルチョ別冊読んで、改めてヒデの凄さを実感しましたね(笑
まぁ…セガのやることなんで、当時の現地の新聞やマスコミの報道なんかみて不連携にしたんでしょうね(笑
改めて、カンデラの引退試合見ると凄いメンバーですよね(笑
あのメンバーに、ヒデが居るのが凄いことですよね〜。
今だに世界選抜や、チャリティーマッチなんかにも呼ばれますし日本人のサッカー選手としては、次元が違いますよね…
カルチョ別冊読んで、改めてヒデの凄さを実感しましたね(笑
(N01A/FOMA)
12 スト◆ma3H
モンテッラ引退、さびしい限りです。。。
あまりFWの選手を好きにならないですが、モンテッラとカジラギだけは好きでしたので。。。
次の世代のトッティ、デ・ロッシを育てて欲しいですね。
お疲れ様でした。
うちのチームではずーっと活躍してもらいます。
あまりFWの選手を好きにならないですが、モンテッラとカジラギだけは好きでしたので。。。
次の世代のトッティ、デ・ロッシを育てて欲しいですね。
お疲れ様でした。
うちのチームではずーっと活躍してもらいます。
(PC)
ローマでやってますが左からトネット、ファン、WDFメシェ、カセッティだと守備固いですよ。FWの控えにEXエスポージト使ってますがラインブレイクで大活躍です。ただスタミナが少ないのが難点ですが。
(P905iTV/FOMA)
14 アッズッリ◆ge2a
突然の質問すいません
0405デロッシと0506ペロッタどちらをトップ下で使うか迷っています。
ペロッタはテクニックが低いのですがパス等はいかがでしょうか?
0405デロッシと0506ペロッタどちらをトップ下で使うか迷っています。
ペロッタはテクニックが低いのですがパス等はいかがでしょうか?
(D705imyu/FOMA)
15 プリンチペ◆2Day
アッズッリさん
ペロッタをトップ下起用するならラストパスまでは期待せず1.5列目にパサーを置くといいですよ
繋ぎのパスは無難にこなすので奪取後いかに早くそのパサーに持たせるかがポイントになります
試合によってはカードを動かしてパスコースを作ることが必要になりますがなかなか良かったです
ペロッタをトップ下起用するならラストパスまでは期待せず1.5列目にパサーを置くといいですよ
繋ぎのパスは無難にこなすので奪取後いかに早くそのパサーに持たせるかがポイントになります
試合によってはカードを動かしてパスコースを作ることが必要になりますがなかなか良かったです
(F904i/FOMA)
16 イライジャ◆fXat
>>14
トップ下起用をどちらかにするなら0405□デロッシですね。
個人的にはテクニック数値の差3は比べるとかなり大きいです。
0506□ペロッタをトップ下に起用するなら個人能力覚醒(テクUP)させる為に育成目的で起用します。
その後にボランチとして起用する為の一時的な起用。
確かに、0506□ペロッタを個人能力覚醒(テクUP)で起用するケースも有りかと思いますが0708■ペロッタがトップ下向き。
0708■ペロッタと0708■デロッシのどちらかをトップ下起用するなら0708■ペロッタ。
トップ下起用をどちらかにするなら0405□デロッシですね。
個人的にはテクニック数値の差3は比べるとかなり大きいです。
0506□ペロッタをトップ下に起用するなら個人能力覚醒(テクUP)させる為に育成目的で起用します。
その後にボランチとして起用する為の一時的な起用。
確かに、0506□ペロッタを個人能力覚醒(テクUP)で起用するケースも有りかと思いますが0708■ペロッタがトップ下向き。
0708■ペロッタと0708■デロッシのどちらかをトップ下起用するなら0708■ペロッタ。
(SO906i/FOMA)
17 アッズッリ◆ge2a
プリチンペさん
ありがとうございます
ちなみにデロッシはボランチで使った方がいいのでしょうか?
本当はレジスタとして使いたいのですが、フォメがツーボランチなので
ありがとうございます
ちなみにデロッシはボランチで使った方がいいのでしょうか?
本当はレジスタとして使いたいのですが、フォメがツーボランチなので
(D705imyu/FOMA)
デロッシ、ペロッタのボランチはペロッタのほうが機能しないのでデロッシ、ブリーギに変えると安定しますよ。トップ下はアクイラーニがオススメです。またはオカカチュカですね。星が溜まると化けますよ。
(P905iTV/FOMA)
22 バティン◆FIsG
皆さんお久しぶりです
今日、蹴ってきました
MVPトッティ手に入れたのですが凄まじいですね…テクニック覚醒させ、バティはオフェンス覚醒の太線連携でかなり勝率がアップしました
最後のプレイでマンシーニも覚醒できたのでかなり満足な結果でした
今日、蹴ってきました
MVPトッティ手に入れたのですが凄まじいですね…テクニック覚醒させ、バティはオフェンス覚醒の太線連携でかなり勝率がアップしました
最後のプレイでマンシーニも覚醒できたのでかなり満足な結果でした
(SH905i/FOMA)
23 ロマン◆22Ly
0506ペロッタは前へのパスは並ですが
サイドへのパスはかなり上手いです。
サイド攻撃主体ならペロッタトップ下オススメできます。前線からの奪取も期待できます。
サイドへのパスはかなり上手いです。
サイド攻撃主体ならペロッタトップ下オススメできます。前線からの奪取も期待できます。
(W51S/au)
27 バティン◆FIsG
(SH905i/FOMA)
34 削除済
38 イライジャ◆fXat
>>28
個人的には、
バチスタ(MF枠)
リーセ(DF・MF枠)
ブリーギ(MF枠)
メネズ(FM・MF枠)
は排出されると思います。
特に
バチスタとブリーギの数値は80台後半と予想。
もしかしたらEX枠もあるかと思いますのでどうなるかはわかりませんが(汗)
個人的には、
バチスタ(MF枠)
リーセ(DF・MF枠)
ブリーギ(MF枠)
メネズ(FM・MF枠)
は排出されると思います。
特に
バチスタとブリーギの数値は80台後半と予想。
もしかしたらEX枠もあるかと思いますのでどうなるかはわかりませんが(汗)
(SO906i/FOMA)
39 イグナシオ◆RUZp
>>36
トップ下で使用していますがKPに設定しないと無茶キープはせずドリブルでいけるとこは突破、無理なとこはパス
と殆どボールを取られることはありません。
無理をしないのでPOWの低さも感じませんね。
また直ぐに☆が貯まるのでそこも良いですね。
間違いなく優良と呼べるカードだと思います。
トップ下で使用していますがKPに設定しないと無茶キープはせずドリブルでいけるとこは突破、無理なとこはパス
と殆どボールを取られることはありません。
無理をしないのでPOWの低さも感じませんね。
また直ぐに☆が貯まるのでそこも良いですね。
間違いなく優良と呼べるカードだと思います。
(921T/SB)
40 イグナシオ◆RUZp
連レスすいません。
今度は私の質問なのですが
0102デルベッキオ、0405カッサーノ、0607トッティ
を全線で並べる場合はどの様な配置が良いでしょうか?
現在は
■■■J■I■■■
■■■■■■■■■
■■■■H■■■■
Jデルベッキオ
Iカッサーノ
Hトッティ
の様に配置していますがどうもうまくいきません。
出来ればデルベッキオに点を取らせたいのですが…
ご指南よろしくお願いします。
またトッティは各Ver.黒に変更可能です。
今度は私の質問なのですが
0102デルベッキオ、0405カッサーノ、0607トッティ
を全線で並べる場合はどの様な配置が良いでしょうか?
現在は
■■■J■I■■■
■■■■■■■■■
■■■■H■■■■
Jデルベッキオ
Iカッサーノ
Hトッティ
の様に配置していますがどうもうまくいきません。
出来ればデルベッキオに点を取らせたいのですが…
ご指南よろしくお願いします。
またトッティは各Ver.黒に変更可能です。
(921T/SB)
42 ファンキー◆Ab7I
>>38
バチスタ
16 10 15 18 13 15 87
ブリーギ
14 13 17 13 14 16 87
こんなもんですかね。バチスタは特殊連携にも期待したいです。 現在籍で縛ってるんですが、擦らないとピサロ、タッディぐらいとしか線が付かず大変なんですよねf^_^;
バチスタ
16 10 15 18 13 15 87
ブリーギ
14 13 17 13 14 16 87
こんなもんですかね。バチスタは特殊連携にも期待したいです。 現在籍で縛ってるんですが、擦らないとピサロ、タッディぐらいとしか線が付かず大変なんですよねf^_^;
(W55T/au)
45 イライジャ◆fXat
>>42
ウホ(笑)同じ予想で驚きです。
問題はアクィラーニが排出されるか心配です。
ファンとメクセスは能力値的には現状維持ですかね。
ブチニッチは黒化の可能性を感じます。
そろそろスカウティング調査でも開始しようかな?
ウホ(笑)同じ予想で驚きです。
問題はアクィラーニが排出されるか心配です。
ファンとメクセスは能力値的には現状維持ですかね。
ブチニッチは黒化の可能性を感じます。
そろそろスカウティング調査でも開始しようかな?
(SO906i/FOMA)
46 イライジャ◆fXat
(SO906i/FOMA)
48 ファンキー◆Ab7I
>>43 そのぐらいも充分ありえますよね。 でも、バチスタのあの身体はPOW18あってもよさそうじゃないですか? 倒されて痛がってても、嘘っぽくしか見えないですもん(笑)
>>45同じ予想ですかf^_^; まぁ過去に排出されてますし、だいたいあんなもんですよね。 ファン、メクセスは現状維持でしょう。 ヴチニッチ、バチスタは黒な気がします。ブリーギは案外、白かなぁ なーんも根拠ないですけど(笑)
>>45同じ予想ですかf^_^; まぁ過去に排出されてますし、だいたいあんなもんですよね。 ファン、メクセスは現状維持でしょう。 ヴチニッチ、バチスタは黒な気がします。ブリーギは案外、白かなぁ なーんも根拠ないですけど(笑)
(W55T/au)
49 ハルホ
ところで前線は誰獲るんですかね?クルスは嫌だなぁ… 希望を込めて今はフンテラールをいれてます(笑)誰が来るにしても現メンバーは誰かが去るわけですが…
故フランコ・センシが亡くなって以来、もうセンシファミリーはいいんじゃない?って感じ。ロゼッラ、早く手放して!
故フランコ・センシが亡くなって以来、もうセンシファミリーはいいんじゃない?って感じ。ロゼッラ、早く手放して!
(P02A/FOMA)
50 あ
(W51S/au)
52 バティン◆FIsG
>>49>>50
自分としては、シェフチェンコ入ってくれたらWCCFでは軸になるFWになりそうですが現実のサッカーで見ると、今現在のシェフチェンコでは…って感じですね
個人的にはかなり好きな選手なので全盛期並に復活してほしいですが…
とりあえず先行投資としてWWFシェフチェンコは手に入れましたが
ワラ
自分としては、シェフチェンコ入ってくれたらWCCFでは軸になるFWになりそうですが現実のサッカーで見ると、今現在のシェフチェンコでは…って感じですね
個人的にはかなり好きな選手なので全盛期並に復活してほしいですが…
とりあえず先行投資としてWWFシェフチェンコは手に入れましたが
(SH905i/FOMA)
53 ハルホ
実際はクルスか…はたまたオカカで我慢か…フンテラールもクラブ間合意と言われながらなかなか決まってないから…淡い期待。ちなみに僕はフンテラールを先行投資で買いました(笑)ヴチに移籍の噂ありますが、ヴチ手離すくらいなら他はいらないなぁ…
wccfではヴチの相方に困ってます…モンテッラかバティか…
wccfではヴチの相方に困ってます…モンテッラかバティか…
(P02A/FOMA)
55 KID◆VP6N
フルテラールだったら、実力も申し分ないですから素晴らしい補強になりそうですね。
後は中盤と最終ラインにも、もう少し手を加えて欲しいですね。
センシが売却すれば…
後は中盤と最終ラインにも、もう少し手を加えて欲しいですね。
センシが売却すれば…
(W61P/au)
56 ロマン◆8oJg
ファンとドニ白カードになんないかな…
ローマメクセスを黒キラにすると白相方がなかなかいない…
ファンは先シーズン
ケガであんまり出場してないし
ドニもカリッソみたいな感じでちょっと期待してます(^_^)
黒キラ枠になったとしても0708より数値あがることはないですし…
ローマメクセスを黒キラにすると白相方がなかなかいない…
ファンは先シーズン
ケガであんまり出場してないし
ドニもカリッソみたいな感じでちょっと期待してます(^_^)
黒キラ枠になったとしても0708より数値あがることはないですし…
(W51S/au)
57 バティン◆FIsG
>>53
フンテラールは確かにいいですね
レアルからオランダ組何人か欲しいっす
>>56
ドニは0607で白でしたよ(^O^)/
自分はペリッツォーリでやってますが
メクセスの相方はクフォーはいかがでしょ?スタミナないですが…、あとはダクールにジュリなど入れるのを自分は考えてます、ダビドピサロも入れると連携良さそうですね
フンテラールは確かにいいですね
レアルからオランダ組何人か欲しいっす
>>56
ドニは0607で白でしたよ(^O^)/
自分はペリッツォーリでやってますが
メクセスの相方はクフォーはいかがでしょ?スタミナないですが…、あとはダクールにジュリなど入れるのを自分は考えてます、ダビドピサロも入れると連携良さそうですね
(SH905i/FOMA)
58 ロマン◆22Ly
>>57バティンさん
ありがとうございます(^_^)
白ドニは使ってました〜。しかし0809で白に戻ったとしたら優良白確定ですよねっ〜!
あとファンも数値一下がったら82で
十分優良白になる可能性があるとふんでます〜
ありがとうございます(^_^)
白ドニは使ってました〜。しかし0809で白に戻ったとしたら優良白確定ですよねっ〜!
あとファンも数値一下がったら82で
十分優良白になる可能性があるとふんでます〜
(W51S/au)
69 パンダマン◆n16l
白メクセスはCBだと綺羅に劣りますが、右CBだとかなり活躍します。
ローマには白優良SBのパヌッチが居ますが、コーナーキックとかでも活躍してオススメです。
ローマには白優良SBのパヌッチが居ますが、コーナーキックとかでも活躍してオススメです。
(F705i/FOMA)
74 イライジャ◆fXat
確かにクラブが財政難ですからね…。
将来性がある選手ですから、リバプールでも要の選手で頑張って欲しいです。
ゲーム上でも優秀な選手ですから起用し続けますよ。
将来性がある選手ですから、リバプールでも要の選手で頑張って欲しいです。
ゲーム上でも優秀な選手ですから起用し続けますよ。
(SO906i/FOMA)
76 ロマン◆22Ly
アクイラーニ本当残念です…
いつかローマが裕福になったらリバプールで成長したアクイラーニを買い戻す…みたいなのは無理ですかね…やっぱり(T_T)
しかしながら戦力的にはメクセスやブチニッチ取られるよりはマシだったと思います。
ピサロ デロッシ ブリーギあと今シーズンから復調を期待していますペロッタがいますからね…
特にメクセスは大好きなんでローマのマルディーニになって欲しいです
いつかローマが裕福になったらリバプールで成長したアクイラーニを買い戻す…みたいなのは無理ですかね…やっぱり(T_T)
しかしながら戦力的にはメクセスやブチニッチ取られるよりはマシだったと思います。
ピサロ デロッシ ブリーギあと今シーズンから復調を期待していますペロッタがいますからね…
特にメクセスは大好きなんでローマのマルディーニになって欲しいです
(W51S/au)
77 ファンキー◆Ab7I
ピサロからポジションを奪う実力もチャンスもあったんですけどね。 本当にケガが悔やまれます。
モンテッラ、パヌッチ、アクイラーニ…
このまま放出ばっかしてたら現在籍チームが定員割れおこしそうです。
ブリーギ買ってこようかな?
モンテッラ、パヌッチ、アクイラーニ…
このまま放出ばっかしてたら現在籍チームが定員割れおこしそうです。
ブリーギ買ってこようかな?
(W55T/au)
78 出・六司◇MW9A
デ・ロッシ WMF当てたんですが…
トップ下での働きぶりはどうですか?
ボランチが無難かもですけど…トップ下にも濃い部分あるんで試してみたいんです。
誰かトップ下WMFデ・ロッシ使ってる方使用感教えて下さい。ペロッタをボランチに下げようと考えてます。
トップ下での働きぶりはどうですか?
ボランチが無難かもですけど…トップ下にも濃い部分あるんで試してみたいんです。
誰かトップ下WMFデ・ロッシ使ってる方使用感教えて下さい。ペロッタをボランチに下げようと考えてます。
(F905i/FOMA)
79 ロマン◆22Ly
普通にいいですよ〜
自分で持って上がる頻度は高めです。
何げにドリブル突破もします。
自分は0607のがオススメですが…
タイミング合わせてKPのアタッキングセントラル使えば せめあがって相手のDFかDMFのボールを奪い取りゴール!! って奇襲攻撃しかけれます。 対人戦に有利です。
まあキラはボランチが一番輝く気はします。もしトップ下迷っていらっしゃるのでしたら個人的にはタッディがオススメです。本当いいですよ〜
自分で持って上がる頻度は高めです。
何げにドリブル突破もします。
自分は0607のがオススメですが…
タイミング合わせてKPのアタッキングセントラル使えば せめあがって相手のDFかDMFのボールを奪い取りゴール!! って奇襲攻撃しかけれます。 対人戦に有利です。
まあキラはボランチが一番輝く気はします。もしトップ下迷っていらっしゃるのでしたら個人的にはタッディがオススメです。本当いいですよ〜
(W51S/au)
80 出・六司#
ロマンさん
ありがとうございます〜
タッディですか?
一度試してみます(^-^)
デ・ロッシはやはりボランチですか?
ピサロは確定やったんですが
ペロッタとダブルボランチやらせてみます〜
ありがとうございます
ありがとうございます〜
タッディですか?
一度試してみます(^-^)
デ・ロッシはやはりボランチですか?
ピサロは確定やったんですが
ペロッタとダブルボランチやらせてみます〜
ありがとうございます
(F905i/FOMA)
82 ロマン◆22Ly
タッディは0708がオススメです。 向かい風試合で
トップ下にボールがあつまらない時にはキープレイヤ-アタックオススメです。
アクイラーニとタッディのダブルトップ下の433バルサ型で140勝いけましたよ〜
トップ下にボールがあつまらない時にはキープレイヤ-アタックオススメです。
アクイラーニとタッディのダブルトップ下の433バルサ型で140勝いけましたよ〜
(W51S/au)
85 ロマン◆22Ly
>>83>>84
すみません〜m(__)m 分かりにくかったですね。横着しちゃいました
シャビの位置にタッディ
イエニスタの位置にアクイラーニです。二人ともセンターラインより上ですがタッディのが高い位置にしてますよ。
すみません〜m(__)m 分かりにくかったですね。横着しちゃいました
シャビの位置にタッディ
イエニスタの位置にアクイラーニです。二人ともセンターラインより上ですがタッディのが高い位置にしてますよ。
(W51S/au)
88 ロマン◆22Ly
スリートップは左からカッサーノ、トッティエスポートですよ。
右は無いならジュリーでもいいかもです。
あと中盤の底はやっぱりWMFデロッシです
多分彼がチームMVPですね。本当使えると思います
DFキラ枠はメクセスでキーパーはキラドニです 433はキーパー出番めっちゃ多いのでキラがいいかと思います。あと433は4312より操作重要な気がします〜コツ掴むと楽しいし実は今回のロムにぴったりな気がしますよ
4312相手にはほぼ勝てました。相性いいみたいです。
試してみてください〜
右は無いならジュリーでもいいかもです。
あと中盤の底はやっぱりWMFデロッシです
多分彼がチームMVPですね。本当使えると思います
DFキラ枠はメクセスでキーパーはキラドニです 433はキーパー出番めっちゃ多いのでキラがいいかと思います。あと433は4312より操作重要な気がします〜コツ掴むと楽しいし実は今回のロムにぴったりな気がしますよ
4312相手にはほぼ勝てました。相性いいみたいです。
試してみてください〜
(W51S/au)
89 イライジャ◆fXat
>>87
個人的にオススメは
ローマユニ選抜なら
0506■キブ
0405■デラス
0203ISサムエル
0506□パヌッチ
ローマ在籍選抜なら
0708■キブ
0203ISサムエル
0708WDFメクセス
0506□パヌッチ
個人的にオススメは
ローマユニ選抜なら
0506■キブ
0405■デラス
0203ISサムエル
0506□パヌッチ
ローマ在籍選抜なら
0708■キブ
0203ISサムエル
0708WDFメクセス
0506□パヌッチ
(SO906i/FOMA)
95 な
>92
続けざまの質問なんだからもう少し質問態度に気を使わないと。じゃないと93みたいのが出てくるから。
それでも丁寧に答えてくれる方々がいるからローマスレは嫌いじゃない。
ちなみにトッティは役割によって変わるかな。
価格も安くて手に入りやすいところだとトップ下はis点取りやはwfwが無難かな
続けざまの質問なんだからもう少し質問態度に気を使わないと。じゃないと93みたいのが出てくるから。
それでも丁寧に答えてくれる方々がいるからローマスレは嫌いじゃない。
ちなみにトッティは役割によって変わるかな。
価格も安くて手に入りやすいところだとトップ下はis点取りやはwfwが無難かな
(D704i/FOMA)
97 S88◆KeIJ
WMFデ・ロッシのワンボランチ想像以上にいいですね。
今日ローマではないんですがデ・ロッシのワンボランチでやってみたらKPにしてたのもあると思いますが星無しでもって、いい動きするのでビックリしました。
次はローマ縛りでやりたいと思います。
今日ローマではないんですがデ・ロッシのワンボランチでやってみたらKPにしてたのもあると思いますが星無しでもって、いい動きするのでビックリしました。
次はローマ縛りでやりたいと思います。
(D905i/FOMA)
98 ロマン◆22Ly
>>98 S88さん
キラデロッシに3ボランチはもったいないですよね〜KPはボランチの降臨みたいな感じです
(笑)ちょっと違うか…☆貯まると奪取からそのまま上がってウイングにパス!みたいなこともできますよ〜
ローマチーム是非頑張って下さい
キラデロッシに3ボランチはもったいないですよね〜KPはボランチの降臨みたいな感じです
(笑)ちょっと違うか…☆貯まると奪取からそのまま上がってウイングにパス!みたいなこともできますよ〜
ローマチーム是非頑張って下さい
(W51S/au)