1 カピターノ◆avec
【単発】質問スレvol.335
■質問者はトリップ【HNの後に#○○○○(○は任意の文字)】必須です
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレ
vol.334>>>4617
■トリップのない質問はスルーしてください
※このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
注意事項を守った上での質問をお願いします。
【注意事項】>>>3860-2
■管理部編纂のよくある質問集
>>>3848-50
■SSU様ご提供のQ&A集
【よくある質問Q&A-@〜B】
>>>3283-92-94
過去スレ
vol.334>>>4617
(PC)
2 イラン◆9kvB
質問させていただきます。
ネドベドはISとMVPではミドルの精度が変わるのでしょうか?
友達のチャールトンにミドルを散々やられたので(><)
使用された方がいましたらご回答よろしくお願いします。
ネドベドはISとMVPではミドルの精度が変わるのでしょうか?
友達のチャールトンにミドルを散々やられたので(><)
使用された方がいましたらご回答よろしくお願いします。
(PC)
6 削除済
10 ロンシュー
した事ないケド、何が悪いのか分からない。2段シュートは画面がバグるから嫌がられると聞いた事あるケド…。何かバグが発生するのだろうか…。障害なければ問題無ければいいと思うケド。
(SH905i/FOMA)
14 削除済
16 ぱる◆THcW
質問させていただきます。
パートナー3人残る可能性があるのは、どの程度の獲得賞金必要でしょうか?
だいたいのライン目標で、構わないので教えて下さいますか。
まだカード3、4枚程度なので最高2人しか残ったことしか無いので参考にさせて下さい。
パートナー3人残る可能性があるのは、どの程度の獲得賞金必要でしょうか?
だいたいのライン目標で、構わないので教えて下さいますか。
まだカード3、4枚程度なので最高2人しか残ったことしか無いので参考にさせて下さい。
(N02A/FOMA)
22 削除済
23 削除済
25 シェバ◆oBNz
>>16
つい先日任期が終了したうちのチームは獲得賞金は100億ちょっとでしたが3人ついてきました。監督年俸は30億弱で全冠もしていないですが、130勝10敗10分ぐらいの成績で、チーム士気はあと1メモリでMAXでした。正直3人残るとは思っていなかったのでびっくりしました。
結構やりこんでいますが、条件については全くわかりません。
つい先日任期が終了したうちのチームは獲得賞金は100億ちょっとでしたが3人ついてきました。監督年俸は30億弱で全冠もしていないですが、130勝10敗10分ぐらいの成績で、チーム士気はあと1メモリでMAXでした。正直3人残るとは思っていなかったのでびっくりしました。
結構やりこんでいますが、条件については全くわかりません。
(PC)
28 ありり◆v22k
年棒9億弱 賞金300億以下 全冠1回 スピリットMax-1or2 勝率8割超でオファー受けて4名残りました。スピリットに関わってくるのでしょうかね。
(SH905i/FOMA)
31 うーご◆PqaS
監督年俸の上がリ方についての質問です。
全白とU-5とU-5Rでどのくらいの違いがあるんでしょうか?
タイトル獲得時に得られる額は共通ですが、公式戦の勝利時の額はレギュレーションで違いがあるんでしょうか?
IMLになる10億を得るまでの効率的なレギュレーションを考えています。
全白とU-5とU-5Rでどのくらいの違いがあるんでしょうか?
タイトル獲得時に得られる額は共通ですが、公式戦の勝利時の額はレギュレーションで違いがあるんでしょうか?
IMLになる10億を得るまでの効率的なレギュレーションを考えています。
(PC)
33 Lagerback◆0eRd
質問です。
試合中に2選手以上を同時に交代しようとすると、その選手同士がポジションを入れ替えてしまうことが多々見受けられるのですが、改善する方法はありますか。
また、その原因をご存じでしたらお教え下さい。
FWとDFを同時に交代したいときなどにとても困っています。
現状は手動で交代完了までポジションを入れ替えているのですが、
入れ替わっていることに気付くのが遅れ失点したり、得点のチャンスをモノにすることが出来なかったりで……。
試合中に2選手以上を同時に交代しようとすると、その選手同士がポジションを入れ替えてしまうことが多々見受けられるのですが、改善する方法はありますか。
また、その原因をご存じでしたらお教え下さい。
FWとDFを同時に交代したいときなどにとても困っています。
現状は手動で交代完了までポジションを入れ替えているのですが、
入れ替わっていることに気付くのが遅れ失点したり、得点のチャンスをモノにすることが出来なかったりで……。
(PC)
34 タッツ◆xkDP
>>31
全白は圧倒的に上がりやすいです。対戦チームの強さや試合内容によっても変わるようなので明確な違いはわかりませんが、U5とU5Rはあまり違いがない感じです。
>>33
1枚づつ入れ換えてください。(例:FWはFWで入れ換えた後にDFを入れ換える)
2枚を外した状態で2枚を入れると順番のせいだか何だかでポジションが入れ替わってしまうことがあります。
全白は圧倒的に上がりやすいです。対戦チームの強さや試合内容によっても変わるようなので明確な違いはわかりませんが、U5とU5Rはあまり違いがない感じです。
>>33
1枚づつ入れ換えてください。(例:FWはFWで入れ換えた後にDFを入れ換える)
2枚を外した状態で2枚を入れると順番のせいだか何だかでポジションが入れ替わってしまうことがあります。
(P903iTV/FOMA)
36 ルパン◆Nta2
初歩的な質問ですみません。
パリューカを控えに入れてるのですが、スタミナが8なので練習でスタミナがすぐに切れてしまいます。
控えの選手がスタミナ切れても練習をつづけて怪我をすることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
パリューカを控えに入れてるのですが、スタミナが8なので練習でスタミナがすぐに切れてしまいます。
控えの選手がスタミナ切れても練習をつづけて怪我をすることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
(N703imyu/FOMA)
37 マドリー◆A6ie
(N04A/FOMA)
39 ICカード
先日弟がICカード盗難にあったけど セガで監督名を伝えれば使用禁止にできるのでしょうか?知らない人に使われるのはいかがなものでしょうか?どなたか同じような被害にあった方いますか?
(PC)
41 無理
>>39
出来ません。
毎日紛失したゲーセンに張り付いて使っている人を見かけたら返還要求をしましょう
預かっていたと言われると罪に問うのは難しいので返してくれれば良しとしましょう
但し既にICを更新されていた場合は自分のICで有る事を証明する事が難しいと思います。
出来ません。
毎日紛失したゲーセンに張り付いて使っている人を見かけたら返還要求をしましょう
預かっていたと言われると罪に問うのは難しいので返してくれれば良しとしましょう
但し既にICを更新されていた場合は自分のICで有る事を証明する事が難しいと思います。
(PC)
49 こな◆ucka
はじめまして。
今度初めて5Rでチームを作ろうと考えているのですが、5Rの場合白と黒両方で出ている選手で白を使うメリットはあるのでしょうか?
極端な話、キラと黒だけのチームになっても不利なことはないのでしょうか?
長文失礼しました。
今度初めて5Rでチームを作ろうと考えているのですが、5Rの場合白と黒両方で出ている選手で白を使うメリットはあるのでしょうか?
極端な話、キラと黒だけのチームになっても不利なことはないのでしょうか?
長文失礼しました。
(913SH/SB)
50 タッツ◆xkDP
>>49
5Rという中で考えれば、キラ以外の11枚に黒を使うか白を使うかで不利になることは特に無いと思います。
キラや黒のある選手の白を使うメリットは、使いたいKPが白とか、ポジションの適性やプレイスタイルが白の方が求めるものに合っているとか…が考えられます。
5Rという中で考えれば、キラ以外の11枚に黒を使うか白を使うかで不利になることは特に無いと思います。
キラや黒のある選手の白を使うメリットは、使いたいKPが白とか、ポジションの適性やプレイスタイルが白の方が求めるものに合っているとか…が考えられます。
(P903iTV/FOMA)
53 織◆KiQD
>>49
>>50>>51で大体書かれてますが、ちょっとだけ。
綺羅五枚に残り全てを黒にすると財政難に陥りやすくなるデメリットがあります。
まぁ勝ち続ければいいだけの話なんですが、財政的には綺羅と黒合わせて7〜8枚ぐらいが安定しますよ(^ω^)
>>50>>51で大体書かれてますが、ちょっとだけ。
綺羅五枚に残り全てを黒にすると財政難に陥りやすくなるデメリットがあります。
まぁ勝ち続ければいいだけの話なんですが、財政的には綺羅と黒合わせて7〜8枚ぐらいが安定しますよ(^ω^)
(W61CA/au)
59 ガメラ◆9kvB
質問させていただきます。
やっとの思いで支配が震撼したのですが反対の奪取を初期から伸ばしてなかったので伸ばそうと思ったのですが奪取を伸ばすと支配の震撼は有数になってしまいますか?
やっとの思いで支配が震撼したのですが反対の奪取を初期から伸ばしてなかったので伸ばそうと思ったのですが奪取を伸ばすと支配の震撼は有数になってしまいますか?
(PC)
76 セレソン◆nKFa
(811SH/SB)
80 林檎◆qaRY
フォアリベロディフェンス使ってる方いますか?
守備戦術としては最高峰の〜って説明にありますが、あまり使ってる人をみないです。あまり通常の4バック+ボランチみたいな感じになるんでしょうか?
守備戦術としては最高峰の〜って説明にありますが、あまり使ってる人をみないです。あまり通常の4バック+ボランチみたいな感じになるんでしょうか?
(SH03A/FOMA)
84 noon◆Lajo
>>80
現チームでデサイーを使用中なので試してみました。
がデサイーが前のめりに突っ込んでいってかわされる事が多かったのでほとんど使う事がなくなってしまいました汗
フォーメーションも4バック+その前1人 とDF認識5人なのも見た目微妙ですし。。
現チームでデサイーを使用中なので試してみました。
がデサイーが前のめりに突っ込んでいってかわされる事が多かったのでほとんど使う事がなくなってしまいました汗
フォーメーションも4バック+その前1人 とDF認識5人なのも見た目微妙ですし。。
(PC)
86 シャイ爺◆FjYV
質問させていただきます
星をつけるとき選択肢で失敗し続けても壁まで到達可能でしょうか?
例えばグラウンドでFWの選手をDFだけ誉め続け、一回も成功しなくても覚醒しますか?
星をつけるとき選択肢で失敗し続けても壁まで到達可能でしょうか?
例えばグラウンドでFWの選手をDFだけ誉め続け、一回も成功しなくても覚醒しますか?
(SH702iD/FOMA)
87 7◆POGl
(F905i/FOMA)
88 無意味
(F904i/FOMA)
90 ロック◆Z9pb
>>86-89
諸説入り混じってて話がおかしくなってますね。
>>86さんにお聞きしますが、あなたの言う「壁」とはどの段階の事でしょうか?
「例えば」の前と後とで、前提条件が異なっているように思えます。
再度ご質問をまとめていただけますでしょうか?
話が少々それますが、
「同じ選択肢をひたすら選び続けても、覚醒する可能性はあります」
「ですが、1回も成功しないのならば、現実的にみてまず不可能です」
と申し上げておきます。
諸説入り混じってて話がおかしくなってますね。
>>86さんにお聞きしますが、あなたの言う「壁」とはどの段階の事でしょうか?
「例えば」の前と後とで、前提条件が異なっているように思えます。
再度ご質問をまとめていただけますでしょうか?
話が少々それますが、
「同じ選択肢をひたすら選び続けても、覚醒する可能性はあります」
「ですが、1回も成功しないのならば、現実的にみてまず不可能です」
と申し上げておきます。
(PC)
91 ロック◆Z9pb
>>90の補足説明をしておきます。
(例)放っておいても、個人能力の☆2つまで付く選手がいるとします。
・☆が2個ついて、☆3個リーチの状態 が「壁」である
・☆4つまでついて、覚醒リーチの状態が「壁」である
のどちらであるかによって、話が変わります。
(例)放っておいても、個人能力の☆2つまで付く選手がいるとします。
・☆が2個ついて、☆3個リーチの状態 が「壁」である
・☆4つまでついて、覚醒リーチの状態が「壁」である
のどちらであるかによって、話が変わります。
(PC)
93 あまりに
失敗が多いと信頼度が下がるので、覚醒前の3択に一回成功しただけでは覚醒のコメントが出なかった経験があります。その後3択を2〜3回経てようやく覚醒コメントが出ました。
よって経験上一回も成功せずに覚醒はかなり時間がかかり非現実的だと思います。
よって経験上一回も成功せずに覚醒はかなり時間がかかり非現実的だと思います。
(W51S/au)
98 ビンゴ◆XVWh
質問させていただきます。初めて全冠したのですが残り五試合となっております。レギュラーリーグが6勝と残り1試合やれば確実に優勝が決まっております。でも残り試合を消化してオファー受けようと思うのですが150試合目で優勝してもオファー受けても受けられますか?それとも149試合目で優勝してオファー受けなくてはいけないのでしょうか?
(N905i/FOMA)