【selectie】オランダE【oranje】
オランダ選抜&関連スレッドです。
このスレッド内では、WCCF>リアル代表 で進行中です。
(リアルの話もOKですが、程ほどにお願いします。)
・質問時は固定HN+トリップ必須です。
(不備のある質問に対しては、回答せずにスルーして下さい)
また、質問は該当選手スレと過去ログを確認してから。
・>>95の方は、次スレ立てと申請をお願いします。
(※出来ない方は、>>90以降レスしないこと)
・「強い(弱い)」「使える(使えない)」等の表現は、誤解を招く恐れがあります。
必要な場合は「○○だから強い(弱い)」「××だから使える(使えない)」等、理由を明確に述べて下さい。
過去スレ
A>>>2723
B>>>4009
C>>>4432
D>>>4767
このスレッド内では、WCCF>リアル代表 で進行中です。
(リアルの話もOKですが、程ほどにお願いします。)
・質問時は固定HN+トリップ必須です。
(不備のある質問に対しては、回答せずにスルーして下さい)
また、質問は該当選手スレと過去ログを確認してから。
・>>95の方は、次スレ立てと申請をお願いします。
(※出来ない方は、>>90以降レスしないこと)
・「強い(弱い)」「使える(使えない)」等の表現は、誤解を招く恐れがあります。
必要な場合は「○○だから強い(弱い)」「××だから使える(使えない)」等、理由を明確に述べて下さい。
過去スレ
A>>>2723
B>>>4009
C>>>4432
D>>>4767
(PC)
3 レム◆1FA9
新規スレ立てお疲れさまです。
前スレのアクセスさん
はじめまして。
最近オランダ縛りをデビューした物ですが、白ならNデヨング、キラ枠ならLEコクなんか奪取力が高くて使いやすい印象を持ちました。
その他は経験不足でわかりません。
前スレのアクセスさん
はじめまして。
最近オランダ縛りをデビューした物ですが、白ならNデヨング、キラ枠ならLEコクなんか奪取力が高くて使いやすい印象を持ちました。
その他は経験不足でわかりません。
(SO902iWP+/FOMA)
5 自爆テロ
ボランチはダービッツ、コク、デヨングでやりました。
トップ下は自分の中ではファンデルファールトのイメージが強かったんでスネイデルは控えにしてました。ちなみにダービッツ黒、デヨング白、コクLEでした。
トップ下は自分の中ではファンデルファールトのイメージが強かったんでスネイデルは控えにしてました。ちなみにダービッツ黒、デヨング白、コクLEでした。
(P01A/FOMA)
6 デニー
>>3
確かにその二人も鉄板ですよねー。
ただ、N.デヨンクはスタミナが難点…でしょうか?
個人的には、白ボランチだとランツァートなんかも使いやすかったです。
スタミナもあり、特殊もコクと同じでショートパスワークSまでいくので中盤の軸でいいですよ。
あと、意外に0708ファン・ボメルなんかも奪取力高いです。本職の潰し屋には劣りますけど展開力なんかは当然上ですしね。
確かにその二人も鉄板ですよねー。
ただ、N.デヨンクはスタミナが難点…でしょうか?
個人的には、白ボランチだとランツァートなんかも使いやすかったです。
スタミナもあり、特殊もコクと同じでショートパスワークSまでいくので中盤の軸でいいですよ。
あと、意外に0708ファン・ボメルなんかも奪取力高いです。本職の潰し屋には劣りますけど展開力なんかは当然上ですしね。
(N706i/FOMA)
8 レム◆1FA9
デニーさん
そうですね。
私は前スレにあるように左からコク→ボメル→デヨングでやってます。(連携重視)
デヨングのスタミナは赤点灯を抑えても厳しい時が多いです。
ミランユニ縛りでスタミナ15のマックスがすぐバテてたように動き回るタイプなのかもしれません。
そうですね。
私は前スレにあるように左からコク→ボメル→デヨングでやってます。(連携重視)
デヨングのスタミナは赤点灯を抑えても厳しい時が多いです。
ミランユニ縛りでスタミナ15のマックスがすぐバテてたように動き回るタイプなのかもしれません。
(SO902iWP+/FOMA)
10 デニー◆xswW
トリップ付けてみました。
ついてるかな?
>>8 レムさん
自分はほぼコクのワンボランチでちょい上がり気味左にBEダーヴィッツですねー。
>>7さん
オランダの伝統なら4-3-3
今のオランダなら4-2-3-1
WCCFで勝ちたいなら4-3-1-2だと思います。
自分は4-3-3で、3トップをウィングにしたりシャドータイプにしたりと試行錯誤しながら…って感じですね。
ついてるかな?
>>8 レムさん
自分はほぼコクのワンボランチでちょい上がり気味左にBEダーヴィッツですねー。
>>7さん
オランダの伝統なら4-3-3
今のオランダなら4-2-3-1
WCCFで勝ちたいなら4-3-1-2だと思います。
自分は4-3-3で、3トップをウィングにしたりシャドータイプにしたりと試行錯誤しながら…って感じですね。
(N706i/FOMA)
13 レム◆1FA9
↑の方が言いたい事はトリップを付けましょうってことでしょうね。
話は変わりますが、サイドからクロスを上げるプレーヤーはロッベンよりファンデルメイデの方が精度スピード共に良い感じを受けましたがみなさんはどうでしょうか?
フィニッシャーはニステルローイです。
話は変わりますが、サイドからクロスを上げるプレーヤーはロッベンよりファンデルメイデの方が精度スピード共に良い感じを受けましたがみなさんはどうでしょうか?
フィニッシャーはニステルローイです。
(SO902iWP+/FOMA)
14 レム◆1FA9
連スレ失礼。
デニーさん。
私は勝ちを取りに行きたいので4−3−1−2でやっております。
中盤にもう一つ足りないものを感じるのでダービッツを入れようか迷ってます。
ただ、現在のチームでは連携だけを見ると苦しいことになりそうなんで(^_^;)
本当に迷ってます。
デニーさん。
私は勝ちを取りに行きたいので4−3−1−2でやっております。
中盤にもう一つ足りないものを感じるのでダービッツを入れようか迷ってます。
ただ、現在のチームでは連携だけを見ると苦しいことになりそうなんで(^_^;)
本当に迷ってます。
(SO902iWP+/FOMA)
16 伊東宏◆AWoW
初めまして。オランダ縛りを行っており、オランダスレにてみなさんと語りたいと思います。これからお願いします。
>>13
ロッベンですが、自分はギリギリFW認識の辺りで使用していますが、ボールを受けて2、3歩ドリブルして速いクロス、ふんわりクロスを上げてくれます。速いクロスだったり、ふんわりクロスだったりで対人戦のときはGKが飛び出しにくいようです。友人と対戦した際の意見です。ただ精度は普通ですが…
自分は以前、ファンデルメイデを使用しましたが、ふんわりクロスのみしか上げてくれず対人戦はGKの飛び出しでほとんどキャッチされていました…精度はファンデルメイデのほうがいいのですが…
ちなみに、自分はフィニッシャーはフンテラールです。
>>13
ロッベンですが、自分はギリギリFW認識の辺りで使用していますが、ボールを受けて2、3歩ドリブルして速いクロス、ふんわりクロスを上げてくれます。速いクロスだったり、ふんわりクロスだったりで対人戦のときはGKが飛び出しにくいようです。友人と対戦した際の意見です。ただ精度は普通ですが…
自分は以前、ファンデルメイデを使用しましたが、ふんわりクロスのみしか上げてくれず対人戦はGKの飛び出しでほとんどキャッチされていました…精度はファンデルメイデのほうがいいのですが…
ちなみに、自分はフィニッシャーはフンテラールです。
(F03A/FOMA)
17 ルシウス◆HjB8
>>13
ファンデルメイデのが精度はいいですが、突破力はロッベンかな。U5ですが、ルートと特殊なロッベンか左にファンデルメイデをおければ他に綺羅か黒をおけるので迷いますね。
ダーヴィツは連携関係なく私はいれます。あんだけ奪取力あるオランダ人DHはいないですよ!
ファンデルメイデのが精度はいいですが、突破力はロッベンかな。U5ですが、ルートと特殊なロッベンか左にファンデルメイデをおければ他に綺羅か黒をおけるので迷いますね。
ダーヴィツは連携関係なく私はいれます。あんだけ奪取力あるオランダ人DHはいないですよ!
(W62SH/au)
19 デニー◆xswW
右にメイデ、左にロッベンとかやってましたけども…。最近、左WGでエマニュエルソンやドレンテも面白いなーってやってます。
なかなか固定できてませんが…(汗
あと、自分もダビはほぼ無条件で入れてますね。
好きな選手で縛る前から常に中盤支えてもらってたので(笑
なかなか固定できてませんが…(汗
あと、自分もダビはほぼ無条件で入れてますね。
好きな選手で縛る前から常に中盤支えてもらってたので(笑
(N706i/FOMA)
20 ロマン派◆bu7a
オランダスレの皆さん初めまして。
最近、友人から借り受けたオランダ縛りチームをやりはじめました。
U5なんですが、CFとCBにスピードタイプがいないのでやや苦戦中です。
今はニステルに預けてキープしてもらい、右サイドSTの位置のカステレンに渡して、切り込ませるかサイドに流れてクロスをニステル、のパターンでやってます。
最近、友人から借り受けたオランダ縛りチームをやりはじめました。
U5なんですが、CFとCBにスピードタイプがいないのでやや苦戦中です。
今はニステルに預けてキープしてもらい、右サイドSTの位置のカステレンに渡して、切り込ませるかサイドに流れてクロスをニステル、のパターンでやってます。
(P01A/FOMA)
22 そうだね
CB2枚とも白を期待しているのか
黒綺羅を入れてもいいのか書かれてないから
なんとも言いようがないんだがね
マタイセン、オーイェルでいいんじゃない?
ちょうど代表のDFラインになるし
黒綺羅を入れてもいいのか書かれてないから
なんとも言いようがないんだがね
マタイセン、オーイェルでいいんじゃない?
ちょうど代表のDFラインになるし
(PC)
32 オランダ◆ge2a
>>29
WSTはPA支配持ちもあってCKからの得点が多かったです。
0607WFWはテクニックがあるせいかドリブル突破がしやすく感じました。
ただ両方に言えるのはニステルにドリブル突破を期待してはいけません。
シュート精度は両方とも高いです。
星付く前はたまに枠外に飛ばすけど
WSTはPA支配持ちもあってCKからの得点が多かったです。
0607WFWはテクニックがあるせいかドリブル突破がしやすく感じました。
ただ両方に言えるのはニステルにドリブル突破を期待してはいけません。
シュート精度は両方とも高いです。
星付く前はたまに枠外に飛ばすけど
(L01A/FOMA)
36 RVP◆S3Pu
この前はありがとうございました。
ニステルの0405か0506かWFWフンテラールで迷っているのですがどれがオススメですか?
ワントップです。
その下は左からファンぺルシー、ファンデルファールト、ロッベンです。
ニステルの0405か0506かWFWフンテラールで迷っているのですがどれがオススメですか?
ワントップです。
その下は左からファンぺルシー、ファンデルファールト、ロッベンです。
(F904i/FOMA)
42 あ
少ししか蹴れてないですが。
0607ジオ
ガンガン上がって行きます。
0708ヘイティンガ
右サイドで守備専
0506スナイデル
FKを4本中2本決めました。KPのミドルは全体的な効果なんで驚異でした。
0405ボウマ
10試合でイエロー一枚結構鉄壁
0203スタム
かなり安定
0203ダーヴィッツ
さすが
0607ジオ
ガンガン上がって行きます。
0708ヘイティンガ
右サイドで守備専
0506スナイデル
FKを4本中2本決めました。KPのミドルは全体的な効果なんで驚異でした。
0405ボウマ
10試合でイエロー一枚結構鉄壁
0203スタム
かなり安定
0203ダーヴィッツ
さすが
(SO905i/FOMA)
44 ファン◆gV0w
今度、全白しようと思ってるんですがオススメKPとスタミナがあって使える選手教えて下さい。
ちなみに0607バベル、カイト、0506ペルシー、メイデ、スナイデル、0708ボメル、0708ランツァート、0708マドゥーロ、0708ホフス、0607ジオ、ボウマ、0405ヘイティンガ、ブラルーズ、0506オーイエル、0405Nデヨング、ステケレンブルグでやる予定です。
ちなみに0607バベル、カイト、0506ペルシー、メイデ、スナイデル、0708ボメル、0708ランツァート、0708マドゥーロ、0708ホフス、0607ジオ、ボウマ、0405ヘイティンガ、ブラルーズ、0506オーイエル、0405Nデヨング、ステケレンブルグでやる予定です。
(SH06A3/FOMA)
47 削除済
48 98オランダ
98WCオランダ代表を作ろうと思うんですが足りない人数は
1、その当時の選ばれなかった人から
2、2006の代表から
3、今の代表から
のどれが判りやすいですか?
1、その当時の選ばれなかった人から
2、2006の代表から
3、今の代表から
のどれが判りやすいですか?
(N903i/FOMA)
54 レム◆1FA9
今回のバージョンでもロッベン使ってます。
センタリングからの攻めが弱くなったのでWFよりかSTでの使用になってます。
ニステルローイとの2トップですが、ロッベンの方が点をとってきます。
サテライト中に「サイドの重戦車」と響き渡ってます。
今回はLEコクがいい感じです。
ダービッツもかなり良さそうなところですがコクも一考になれると思います。
CBブラルーズはテクニックに疎いせいか一発レッドが多々有ります。
先日も一発レッドのCロナウドにフリーキックでレッテ〜されました。
センタリングからの攻めが弱くなったのでWFよりかSTでの使用になってます。
ニステルローイとの2トップですが、ロッベンの方が点をとってきます。
サテライト中に「サイドの重戦車」と響き渡ってます。
今回はLEコクがいい感じです。
ダービッツもかなり良さそうなところですがコクも一考になれると思います。
CBブラルーズはテクニックに疎いせいか一発レッドが多々有ります。
先日も一発レッドのCロナウドにフリーキックでレッテ〜されました。
(SO902iWP+/FOMA)
55 98オランダ
歴代メンバーに載っているのが12人
GK1、DF4、MF4、FW3なので
98年当時プロになってた選手ということで
ボウマ、デ・クレルorパーウベ、ボメルorメイデ、マカーイの4人追加で頑張ります
GK1、DF4、MF4、FW3なので
98年当時プロになってた選手ということで
ボウマ、デ・クレルorパーウベ、ボメルorメイデ、マカーイの4人追加で頑張ります
(PC)
56 がんばれ
4-3-3にするならこんな感じですかね
トップにクライフェルト
左にセードルフ右にベルカンプ
中盤左にダービッツ、右にコクー、底にヴィンター
4バックがジオ、オーイェル、スタム、ライツィハー
GKファンデルサール
控えボウマ、デクレル、メイデ、マカーイ、ファンホーイドンク
なかなか楽しそうな面子です。自分もやってみたくなってきた。
トップにクライフェルト
左にセードルフ右にベルカンプ
中盤左にダービッツ、右にコクー、底にヴィンター
4バックがジオ、オーイェル、スタム、ライツィハー
GKファンデルサール
控えボウマ、デクレル、メイデ、マカーイ、ファンホーイドンク
なかなか楽しそうな面子です。自分もやってみたくなってきた。
(PC)
(PC)
61 白金台座◆h1p0
はじめまして。
自分は、全白オランダで蹴っていますが、どうもプレミアから抜け出せず、2位3位をウロウロしています。(T_T)
やはり自分の腕では限界のようです。(^_^;)
もう少し頑張ってみますが…。
自分は、全白オランダで蹴っていますが、どうもプレミアから抜け出せず、2位3位をウロウロしています。(T_T)
やはり自分の腕では限界のようです。(^_^;)
もう少し頑張ってみますが…。
(SH902i/FOMA)
63 白金台座◆h1p0
■■■■■■■■■
■■■■J■■■■
■■■I■H■■■
□□□□G□□□□
□□□□□□□□□
□□□F□E□□□
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■@■■■■
Jカステレン
Iアフェライ
Hファン・デル・メイデ
Gホフス
Fファン・ボメル
Eランツァート
Dファン・ブロンクホルスト
Cボウマ
Bブラルーズ
Aフラール
@ステケレンブルグ
Oファン・ペルシー
Nカイト
Mマドゥーロ
Lマルセリス
Kエマニュエルソン
基本は、KPショートパスワーク、スルーパス重視を使っています。店内対戦や、通信対戦で手強い相手の場合は、エマニュエルソンをスタメンに使い、KPクロス重視を使います。配置・KPは、相手のフォメを見て変えないと、まず勝てません。特に、プレミアでの配置は、かなり違う配置に変更します。
プレミアで有効なのは、クロス重視と見せ掛けて、スルーパス重視を使うなど「惑わす」方法です。対人なので、そこがポイントだと思います。
…2位、2位、3位、2位(現在)と、中々抜けられませんが、あと少しメンバーを変えれば、プレミア制覇できると思います。
このチームは、07-08最後に新規で立ち上げて全冠した2任期目ICで、今回も全冠出来る勢いはありました。…が、掘り用ICなので、特には狙ってないです。
特に良い選手は、カステレン、ホフス、エマニュエルソン、ボウマです。
長々とすみません。参考までに。(^_^;)
■■■■J■■■■
■■■I■H■■■
□□□□G□□□□
□□□□□□□□□
□□□F□E□□□
■■■■■■■■■
■D■C■B■A■
■■■■@■■■■
Jカステレン
Iアフェライ
Hファン・デル・メイデ
Gホフス
Fファン・ボメル
Eランツァート
Dファン・ブロンクホルスト
Cボウマ
Bブラルーズ
Aフラール
@ステケレンブルグ
Oファン・ペルシー
Nカイト
Mマドゥーロ
Lマルセリス
Kエマニュエルソン
基本は、KPショートパスワーク、スルーパス重視を使っています。店内対戦や、通信対戦で手強い相手の場合は、エマニュエルソンをスタメンに使い、KPクロス重視を使います。配置・KPは、相手のフォメを見て変えないと、まず勝てません。特に、プレミアでの配置は、かなり違う配置に変更します。
プレミアで有効なのは、クロス重視と見せ掛けて、スルーパス重視を使うなど「惑わす」方法です。対人なので、そこがポイントだと思います。
…2位、2位、3位、2位(現在)と、中々抜けられませんが、あと少しメンバーを変えれば、プレミア制覇できると思います。
このチームは、07-08最後に新規で立ち上げて全冠した2任期目ICで、今回も全冠出来る勢いはありました。…が、掘り用ICなので、特には狙ってないです。
特に良い選手は、カステレン、ホフス、エマニュエルソン、ボウマです。
長々とすみません。参考までに。(^_^;)
(SH902i/FOMA)
65 白金台座◆h1p0
(SH902i/FOMA)
70 白金台座◆h1p0
>>66 ファンさん
とりあえず、プレミア優勝出来ました!あとは、ジャパントロフィーとワールドですが、残り5試合なので、全冠は…。
別のIC(U-5)で、綺羅を使ってますが、クルクルと余計な動きをして、なかなかドリブル突破出来ないので、次もオランダ全白でやろうか迷ってます。(^_^;)
とりあえず、プレミア優勝出来ました!あとは、ジャパントロフィーとワールドですが、残り5試合なので、全冠は…。
別のIC(U-5)で、綺羅を使ってますが、クルクルと余計な動きをして、なかなかドリブル突破出来ないので、次もオランダ全白でやろうか迷ってます。(^_^;)
(SH902i/FOMA)
79 オレンジの超新星◆jQ6J
はじめまして!
今度オランダ縛りをやろうと検討中なんですが、みなさん右SBは誰を使ってますか!?
今Verはスタミナの減りが目立ちますが、オランダのDFの選手はあまりスタミナのない選手が多いですよね。
みなさんのDF陣の陣容を教えてください。
(SH903i/FOMA)
81 カネッキ◆7IJE
デ・クレル、ボウマ、ブラルーズ、ルシウス
控えはハイティンハとファン・デル・ウィール
ファン・デル・ウィールは守備よりも攻め上がってのチャンスメイクが特徴的でした。
控えはハイティンハとファン・デル・ウィール
ファン・デル・ウィールは守備よりも攻め上がってのチャンスメイクが特徴的でした。
(N09A3/FOMA)
82 びしゃ◆aaaa
私は
ジオ,マタイセン,ヘイティンガ,フレーネです。
控えはブラルース,オーイエルです。今verジオがKPのせいかやたらあがりすぎるので、左SBは控え必須です。フレーネは今verやりたいと思ってたアザーサイドアタックがKPだったので。
今日面白い選手を発見しに行きます。報告します。
ジオ,マタイセン,ヘイティンガ,フレーネです。
控えはブラルース,オーイエルです。今verジオがKPのせいかやたらあがりすぎるので、左SBは控え必須です。フレーネは今verやりたいと思ってたアザーサイドアタックがKPだったので。
今日面白い選手を発見しに行きます。報告します。
(W62SH/au)
84 オレンジの超新星◆jQ6J
(SH903i/FOMA)
85 ふむふむ◆9kGw
はじめまして。
よろしくお願いします。
オランダ縛りでベルカンプ入れて30試合くらいやって個人★3にくらいになってからやっと活躍してきました。
くねくね動いてラストパース!見ていてニヤリ。
あと、結構シュート力ありますよ。フリーキックは3発中すべて枠外!決めるとこはやくみたいっす!
よろしくお願いします。
オランダ縛りでベルカンプ入れて30試合くらいやって個人★3にくらいになってからやっと活躍してきました。
くねくね動いてラストパース!見ていてニヤリ。
あと、結構シュート力ありますよ。フリーキックは3発中すべて枠外!決めるとこはやくみたいっす!
(F04A/FOMA)
89 ファン◆Leqj
右サイドバックで悩んでるんですが、オススメ選手はいますか?
いまはブラルーズ、クロンカンプ、ファンデルウィール、マルセリス、ライツィハーですと誰がいいでしょうか?
あとファンデルウィールの使用感教えてください。
いまはブラルーズ、クロンカンプ、ファンデルウィール、マルセリス、ライツィハーですと誰がいいでしょうか?
あとファンデルウィールの使用感教えてください。
(SH06A3/FOMA)
90 びしゃ◆aaaa
>>89
ブラルースですね。この前右SBで相手のガウショに一回も突破を許さない安定感があります。ファンデルウィールは攻め上がり体力がなくなるので難しいです。
皆さん0809のPSVのアムラバトかなりオススメです。左WGにはロッベンやバベルなどいますが、アムラバトの突破力は他の左WGに勝ると思います。
控えでもいいので入れてみて下さい。
ブラルースですね。この前右SBで相手のガウショに一回も突破を許さない安定感があります。ファンデルウィールは攻め上がり体力がなくなるので難しいです。
皆さん0809のPSVのアムラバトかなりオススメです。左WGにはロッベンやバベルなどいますが、アムラバトの突破力は他の左WGに勝ると思います。
控えでもいいので入れてみて下さい。
(W62SH/au)
93 モカ ◆CKgW
オランダ全白でしてますが、トップで悩んでます。
現在は、ファンペルシー、バベルの2トップですが、ファンペルシーが前線で潰されます。
KPをファンペルシーのムービングパスワークに設定している為、ボールが集まるからだと思いますが。
皆さん使用されてる白のオススメはありますか?
現在は、ファンペルシー、バベルの2トップですが、ファンペルシーが前線で潰されます。
KPをファンペルシーのムービングパスワークに設定している為、ボールが集まるからだと思いますが。
皆さん使用されてる白のオススメはありますか?
(W52CA/au)