1 イライジャ◆fXat
【セリエA】イタリア【Calcio】I
(SO906i/FOMA)
3 碇◆XskQ
質問です。
左から0405フェラーリ、ATLEバレージ、0405ビリンデッリで150試合こなしバレージはファウル一度も無しで失点も少なく130勝近くで任期終了出来たのですが、次回バレージの位置にWDFカンナバロでも同等な堅い守備力を維持出来ますでしょうか?
WTの対戦相手等でカンナバロはよくファウル、カードもらってたので少し不安です。
左から0405フェラーリ、ATLEバレージ、0405ビリンデッリで150試合こなしバレージはファウル一度も無しで失点も少なく130勝近くで任期終了出来たのですが、次回バレージの位置にWDFカンナバロでも同等な堅い守備力を維持出来ますでしょうか?
WTの対戦相手等でカンナバロはよくファウル、カードもらってたので少し不安です。
(WS009KE/WILL)
12 まるめん◆OgQp
いきなりすみませんが、今度、インテル、ミラン、ユベントスの5枚ずつ使ってチームを組みます!キラ枠で一枚悩んでいます!オススメのキラ選手を教えてください。
今のところバッジョ、BANマルディーニ、BANサネッティ、BANデルピエロまで決まってます。
長文失礼しました。
今のところバッジョ、BANマルディーニ、BANサネッティ、BANデルピエロまで決まってます。
長文失礼しました。
(SH05A3/FOMA)
14 ロビーI◆ZJf8
(N01A/FOMA)
15 まるめん◆OgQp
(SH05A3/FOMA)
16 ちゃい◆iK6N
初めまして
イタリア縛りで作ろうと思っています。
AEバッジョ右CFで点を取らせたいのですが左STは0102黒シニョーリとAEデルピエロどちらがアシスト、得点力に優れていますか?
トップ下はそのどちらかにする予定です。
イタリア縛りで作ろうと思っています。
AEバッジョ右CFで点を取らせたいのですが左STは0102黒シニョーリとAEデルピエロどちらがアシスト、得点力に優れていますか?
トップ下はそのどちらかにする予定です。
(SH001/au)
19 びーぢゃ◆eE1t
新チームでLEピッポとATLEシニョーリの2トップを組もうと思ってるんですが、2人の共存は難しいでしょうか?
トップ下はEMVPカカなんですが(^^;)
トップ下はEMVPカカなんですが(^^;)
(F01A/FOMA)
21 トロ◆6bYD
ユベントスのスレが新しく立ってないのでこちらで質問させて頂きます。
07-08シーズンのユベントスのアウェイユニフォームのデザインと色は上が金色っぽい黄色、パンツが黒でソックスもシャツと同じ色で合ってますか?
07-08シーズンのユベントスのアウェイユニフォームのデザインと色は上が金色っぽい黄色、パンツが黒でソックスもシャツと同じ色で合ってますか?
(N902iX/FOMA)
31 ネクストバッジョ◆Mj17
(F01A/FOMA)
33 LGB◆bXp2
コスタクルタのスレがないので、ここで質問させてもらいます
LEコスタクルタはカバーリングタイプでしょうか?
ITネスタと組ませる予定なのですが…(^-^;
LEコスタクルタはカバーリングタイプでしょうか?
ITネスタと組ませる予定なのですが…(^-^;
(SH905i/FOMA)
34 レオニダス◆2Eub
どちらかと言えばカバータイプだと思いますが、万能タイプと言っても良いでしょうね
ネスタも配置によって臨機応変に守ってれるのでカバーしてほしい方を下げ気味にすると良いと思います
バレージやマルディーニと組ませた時はいずれもカバー役として満点に近い活躍してくれました
ネスタも配置によって臨機応変に守ってれるのでカバーしてほしい方を下げ気味にすると良いと思います
バレージやマルディーニと組ませた時はいずれもカバー役として満点に近い活躍してくれました
(W31CA/au)
42 ○様
(W63CA/au)
44 ら◆Xy9l
>>42さん。
ありがとうございます。
自分はU-5でやろうとおもっていたのでとても参考になります。
今レグロッターリエがいないのでいれてやってみようと思います。
>>43さん。
すごいですね!
今失点が多くて困っているのでうらやましいです。
LEマルディーニはもっていないのでてにはいったらそのDFライン参考にさせていただきます。
いろいろご意見ありがとうございます。
ありがとうございます。
自分はU-5でやろうとおもっていたのでとても参考になります。
今レグロッターリエがいないのでいれてやってみようと思います。
>>43さん。
すごいですね!
今失点が多くて困っているのでうらやましいです。
LEマルディーニはもっていないのでてにはいったらそのDFライン参考にさせていただきます。
いろいろご意見ありがとうございます。
(P01A/FOMA)
47 削除済
50 B.M◆ge2a
>>39
自分は5Rで左からグロッソ、キエッリーニ、Fカンナヴァロ、ザンブロッタでかなり堅いですよ(^O^)
黒綺羅2枚ならザンブロッタ→オッドに代えてもいけます(^^)b
>>48
やっぱり、アレックスかピルロだと思います。
ちなみに自分は0607WMFピルロで7/8です。
自分は5Rで左からグロッソ、キエッリーニ、Fカンナヴァロ、ザンブロッタでかなり堅いですよ(^O^)
黒綺羅2枚ならザンブロッタ→オッドに代えてもいけます(^^)b
>>48
やっぱり、アレックスかピルロだと思います。
ちなみに自分は0607WMFピルロで7/8です。
(SH03A/FOMA)
63 いたりぃ◆aWi2
マンチーニいいっすよ!!
ここぞって時にはKP降臨で単独突破していいシュートしてくれますし
デルピはミドルがいいですね
神コにバスンと決めてくれます
キーパーがかなり遅れて反応して入ったときには、にやけてしまいますね(笑)
ここぞって時にはKP降臨で単独突破していいシュートしてくれますし
デルピはミドルがいいですね
神コにバスンと決めてくれます
キーパーがかなり遅れて反応して入ったときには、にやけてしまいますね(笑)
(P906i/FOMA)
64 シニョーリ◆Xy9l
また質問すいません。
とりあえず左から
グロッソ、LEマルディーニ、バレージ、オッド
で新しくチームをはじめようと思うのですが
LEマルディーニとバレージどちらにカバーリングさせたほうがいいでしょうか?
とりあえず左から
グロッソ、LEマルディーニ、バレージ、オッド
で新しくチームをはじめようと思うのですが
LEマルディーニとバレージどちらにカバーリングさせたほうがいいでしょうか?
(P01A/FOMA)
65 ゴン◆zBax
■■■■■■■
■■■■@■■
■■A■■■■
□□□B□□□
Aシニョーリ
BIT トッティ
のフォメで、@に抜け出しの上手い白イタリア人FWを探しています。
今の所モンテッラかミッコリを候補にしてるのですが、この2人は抜け出し・決定力に期待できますか?
また、他にオススメの選手いたら教えて下さい。
お願いします。
■■■■@■■
■■A■■■■
□□□B□□□
Aシニョーリ
BIT トッティ
のフォメで、@に抜け出しの上手い白イタリア人FWを探しています。
今の所モンテッラかミッコリを候補にしてるのですが、この2人は抜け出し・決定力に期待できますか?
また、他にオススメの選手いたら教えて下さい。
お願いします。
(P902i/FOMA)
74 ダイハード◆k1Wm
財政難に怯えながら、94アズーリ(フリー、不足メンバーを90アズーリからチョイス)で立ち上げて、20試合経過。
全く勝てんし、得点力不足…2部降格しました。(なんとかエンターのみ優勝)
下手なのは分かってますが、KPや配置(343)で試行錯誤が続きそうです。
●基本フォーメーション→343(MFはダイヤ)か、4213
●3トップ→前半ゾラ(右ST)・バッジョ(CF)・シニョーリ(左ST)、後半ゾラ(右ST)・カジラギ(CF)・シニョーリ(左ST)
●KP→前半ファンタジーア・ファイスピ、後半センターポスト、ファイスピ
●トップ下→アルベルティーニ
↑でやってます。
94アズーリでやられてる方、どんな配置・KPを選択されてますか?
全く勝てんし、得点力不足…2部降格しました。(なんとかエンターのみ優勝)
下手なのは分かってますが、KPや配置(343)で試行錯誤が続きそうです。
●基本フォーメーション→343(MFはダイヤ)か、4213
●3トップ→前半ゾラ(右ST)・バッジョ(CF)・シニョーリ(左ST)、後半ゾラ(右ST)・カジラギ(CF)・シニョーリ(左ST)
●KP→前半ファンタジーア・ファイスピ、後半センターポスト、ファイスピ
●トップ下→アルベルティーニ
↑でやってます。
94アズーリでやられてる方、どんな配置・KPを選択されてますか?
(W63K/au)
76 ゴン◆W2dL
(P902i/FOMA)
90 フランチャイズ◆PKhO
ペロッタに限らずボランチて選ぶ項目が難しいですよね。
FWならオフェンス、DFならディフェンスを選べばある程度喜びますがボランチはどれも特化してないせいかどれを選んでも半々の成功率な気がします。
ただ試合に負けた時はスタミナで成功しやすいです。
私はボランチを擦る時にDFラインまで下げDF認識にさせて、ディフェンスを選んで大体成功させてます。
逆にオフェンスを上げたければFW認識させれば良いです。
テクやスピードは運ですけど(笑)
FWならオフェンス、DFならディフェンスを選べばある程度喜びますがボランチはどれも特化してないせいかどれを選んでも半々の成功率な気がします。
ただ試合に負けた時はスタミナで成功しやすいです。
私はボランチを擦る時にDFラインまで下げDF認識にさせて、ディフェンスを選んで大体成功させてます。
逆にオフェンスを上げたければFW認識させれば良いです。
テクやスピードは運ですけど(笑)
(SH002/au)
91 アイテム◆jDRI
僕は選手の能力で選んでいますよ!大体成功します!
例えばガットゥーゾやジャンニケッダのようなディフェンスが高い選手はディフェンスで成功します!
例えばガットゥーゾやジャンニケッダのようなディフェンスが高い選手はディフェンスで成功します!
(F01A/FOMA)
93 イライジャ◆fXat
私の場合はトップ下起用でテクニックUPを狙っています。
これは個人能力覚醒目的の一時的な起用です。
0708■ペロッタだとパススピードが早いのでトップ下起用には適任。
ボランチ起用を最終目的なら個人能力覚醒後は0506□ペロッタに入れ替えてます。
PK戦対策やパスワークが改善されるので助かりますが基礎テクニックが低すぎると育成に時間が掛かりますので他の選手で育成するなら最低14は欲しい。
これは個人能力覚醒目的の一時的な起用です。
0708■ペロッタだとパススピードが早いのでトップ下起用には適任。
ボランチ起用を最終目的なら個人能力覚醒後は0506□ペロッタに入れ替えてます。
PK戦対策やパスワークが改善されるので助かりますが基礎テクニックが低すぎると育成に時間が掛かりますので他の選手で育成するなら最低14は欲しい。
(SO906i/FOMA)
94 ロビー◆gV0w
イタリア縛り立ち上げましたが、素晴らしいです。
まず、バッジョが凄い!
ジョビンコのパスがいい所に出す。
G・ロッシは白でもラインブレイクかと思わせる素晴らしい抜け出し、ボランチのキラ、デロッシがいいんですよ。
ディフェンスのカンナバーロとネスタは鉄壁だし、立ち上げからいまだに負け無し。
U-5です。
まず、バッジョが凄い!
ジョビンコのパスがいい所に出す。
G・ロッシは白でもラインブレイクかと思わせる素晴らしい抜け出し、ボランチのキラ、デロッシがいいんですよ。
ディフェンスのカンナバーロとネスタは鉄壁だし、立ち上げからいまだに負け無し。
U-5です。
(PC)
97 ロビー◆gV0w
>>95
たまたまだと思いますが、負けてないのが自分の予想を超えてます。
ディフェンスはモレッティとレゴロッターリエを使ってます。
個人的には申し訳ないのですが、インザーギはあまり好きではなく、前線はバッジョ、デルピエロ、Gロッシの3選手で動かしてます。
ロッシは超お薦めです。
バッジョが前半なら、後半はロッシで点がとれます。
自分はバッジョが一番好きなので、バッジョが点を入れるかアシストするだけで満足です。
その結果がたまたま今の所無敗という事です。
たまたまだと思いますが、負けてないのが自分の予想を超えてます。
ディフェンスはモレッティとレゴロッターリエを使ってます。
個人的には申し訳ないのですが、インザーギはあまり好きではなく、前線はバッジョ、デルピエロ、Gロッシの3選手で動かしてます。
ロッシは超お薦めです。
バッジョが前半なら、後半はロッシで点がとれます。
自分はバッジョが一番好きなので、バッジョが点を入れるかアシストするだけで満足です。
その結果がたまたま今の所無敗という事です。
(PC)
98 ネクストバッジョ◆Mj17
これまでやってたイタリア選手中心のブィオラチームが任期終了し、バッジョ、ヴィエリ、モレッティが師弟でついてきてくれたので、次はシニョーリ、Gロッシを加えたアズーリチーム立ち上げようと思います。
(F01A/FOMA)