1 m(__)m

ヲタについて語ろうA

埋まってるようなので引継がせていただきました!!
(W31T/au)
2 千葉県民
前スレのシルベストルについてですが…
トッティ ネドベドと組ませてBボランチにしてたらやっぱり引きません??
そんな人に負けましたけど…
あの人数で守られてうちのピッポ不発に終わるどころか怪我しました(´A')
(W31T/au)
3 無名さん
自分の好きなように選手をFWやDFに置くことできるのもこのゲームの楽しみ方の一つだと思います ヲタフォメに関しては反対しますが 選手の起用については個人の自由だと感じます COM でさえ全員ボランチ的なチームありますしね
(SH901iS/FOMA)
4 千葉県民
たしかに誰をどこに置こうとその人の勝手ですね
自分としてはトッティをボランチに置いてるのが気に入らなかったのですが(´A')
(W31T/au)
5 ヲタク
パート2までいくなんてうれしいです!皆さん徹底的にヲタクを潰しましょう!笑
(N902i/FOMA)
6 バルダニート
スレ主さん⇒変態ヲタ潰すわぁ。
考えたんけど、ヲタはある意味監督として優秀っすよね笑変態フォメ&二段でめっちゃ勝っとんねんもん笑
オレが変態フォメ引いても勝てる気がしない笑
(N901iS/FOMA)
7 千葉県民
自分もヲタフォメを一蹴できるよう努力しますm(__)m

たしかに凄い勝率ですよね笑

『勝利への糞執念』ですね
(W31T/au)
8 通須がり夫
Bボランチはヲタフォメとかグループで固めてるとヲタとか言われてるけど別にいいんじゃないかな。ゲーセン通ってカード集めてキラ引いて喜んでってゲームやらない人から見れば、俺も含めて皆ヲタに見えるんだし。対戦相手のクレまで払わされるならまだしも、ゲームなんだから個人の自由だと思いますよ。台叩いたりは別だけど。こんなんでWCCFが無くなったらそれこそ寂しいね。でわ
(SH901iS/FOMA)
9 千葉県民
ぱっと見てヲタに見える人あんまいなくないっすか??
(W31T/au)
10 バルダニート
千葉県民さん⇒自分千葉寄りの東京がホームっすけど見た目もフォメもドン引きしてまうよなヲタめっちゃ多いっすよ笑汗
ちなみに千葉の〇安のゲーセンはめっちゃ凄まじいヲタが出没しますよ笑
(N901iS/FOMA)
11 無名さん
こっちもお前漫画研究部かPC研究部だろ!?って学生が気持悪いフォメで挑んできますよ(×о×)
(W32SA/au)
12 ヲタク
私の行ってるゲーセンでは喋りかたからヲタクがいますよ!隣にいってフォメ見ましたけどやっぱりヲタフォメでした!白ディフェンス6枚にキーパーブッフォンに全線に黒トッティ、アンリ、エトー、ロナウジーニョでした!(>_<)
(N902i/FOMA)
13 無名さん
だから3ボランチはヲタフォメというのは間違いだと思いますよ。リアルで3ボランチがある以上はヲタフォメというのは少しおかしいのでは?あと左ベタもバルサのエトーがしてましたからなんでもヲタフォメにしてしまうのは……
(W31S/au)
14 千葉県民
出ましたね前線動物占い(・ω・)
アンリ浮く気がしますが…笑

配置もメンバーも人の勝手と言ってしまえばそれまでですがなんというか彼らはフェアじゃないというか…

言葉不適切になるかもしれませんが卑怯みたいな感じする人をみかけます(`A')
(W31T/au)
15 妄想
・ヲタフォメにしたらティフォーズィからブーイングが飛ぶ。
・カノ氏が「フォーメーションは7-0-3、ひどいフォーメーションです!」と実況する。
・毎回オタフォメにしたら選手のモチベーションが下がる

なんてあったらいいな♪
(PC)
16 千葉県民
ちなみにBボランチをヲタフォメと言ってるわけではなくB人ともMF登録ぎりAのやつのことだと思いますm(__)m
(W31T/au)
17 無名さん
3ボランチがDF認識なら間違えなくヲタフォメですが守備的な3ボランチはヲタフォメというのは間違いな気がします。ようはフォーメーションの問題であって人選に文句いうのはよくないと思います。
(W31S/au)
18 無名さん
3ボランチをみんな守備的にするのが問題なんだよ。ガリ、ジャンニケッダ、ガットゥーゾの3ボランチなんかは俺んとこでは定番化。
(V702NK2)
19 無名さん
好きな選手を好きな場所で使うのがWCCFだと思います。普段テレビの前にいる選手を自分の思い通りに使うのが楽しいんだと思います。だから3ボランチが全員守備的であっても、いいすぎかもしれませんがロナウジーニョをボランチに使おうが人選には文句は言わないほうがいいと思います。さっきも言いましたが問題はフォーメーションです。
(W31S/au)
20 千葉県民
フォーメーションが問題って言ってますよ(・ω・)
(W31T/au)
21 無名さん
全員が守備的3ボランチはヲタと言ってるかたがいたので……。あとグループで組むのがオタだって言うのも解せないですね。
(W31S/au)
22 無名さん
グループのはまぁ、対戦していてまたかBCか、とうんざりするだけですから。
(PC)
23 千葉県民
あるかた⇒それおれのことですね
守備的Bボランチだけで言ってるわけじゃないんですけど…
チーム全体のフォーメーションのカンジで言ってます

動物占いは別にヲタとは言ってませんよ
ただヲタフォメ動物占いが多いと言う話であと個人的には連携連携だと微妙につまらないかなと思いましたってことです

説明下手ですみませんm(__)m
(W31T/au)
24 無名さん
>>19
16人全員DFのチーム、GKのチームとかでもありですか?
守備的3ボランチに関しては、結局Fバックみたいなもんだから皆非難しているのだと思う。
中盤にゲームメイカーがいなくても成り立ってしまうのも問題だが。
(PC)
25 無名さん
サッカーだとたしかにトップ下に選手おいて、とか中盤でコンパクトにパス回してとかあるけど、ロングボール多用型みたいなのあるからね。やっぱり戦略みたいな感じでまとめちゃえばオタフォメも普通にサッカーだよね。
(V702NK2)
26 無名さん
全員DFもありだと思います。それでフォーメーションが6-1-3ならそれはオタだと思います。ファンニステルローイはもともとはDFです。だから誰がどこのポジションでもいいはずです。守備的ボランチだってゲームメイクはできると思います。実際ガットゥーゾが決定的なパスを出すなんてことも珍しいわけではありません。
(W31S/au)
27 千葉県民
全員DFもあり?どういうこと?
メンバーがってことかな?
(W31T/au)
28 無名さん
16人全員がDFということです。なぜそれを賛成というふうに支持してる理由は上で述べてる通りです。
(W31S/au)
29 千葉県民
別に全員DFだからヲタとは言ってないですよ
むしろそれはコンセプトチームではないですか?
(W31T/au)
30 無名さん
>>24さんに質問されたから私の意見を述べただけです。全員DFチームは面白そうですね。
(W31S/au)
31 無名さん
その場合もちろんエースはカフーだよな?(笑)
(N901iS/FOMA)
32 つまり
スタメン全員GKだとしても文句なし
試してみたいな
(F901iS/FOMA)
33 天化
んーオタフォメもありっちゃありだと思いますよ。

そもそもこのゲームは自分の好きな選手だけでチームが作れるってゲームです。自分が選抜して作ったチームが勝つと嬉しいですよね?そうやっていかに自分選抜を周りの人の選抜と対戦させ活躍させて楽しむゲームだと思います。
しかし人によってはどんな手を使おうとも勝たないと気が済まないって方もいます。
そりゃあ負けるよりは勝ったほうが楽しいですもんね。
5クレ1000円と高い金出してやっているんだから勝ちたいのは当然です。
そこで出てくるのが俗に言うオタフォメです。
これはセガの調整ミスといえる致命的な欠陥です。7-0-3等実際にはありえないようなフォーメーションを敷き、更にロナウジーニョやエトーなど数値の高く連携の良い選手を使えば簡単に勝ちやすくなります。
しかしオタフォメは面子も他のオタフォメとあまり変わらないので個性があまりないです。そんな量産されたようなフォーメーションが相手では自分選抜を作った人は飽きてきてしまうでしょう。
おまけに強いので自分が試行錯誤して作ったチームがこんな量産されたようなチームに負けてしまうのはとても悲しい事です。
更にサッカーを知っている方はこんなフォーメーションが機能するはずもないとわかるのに機能してしまう理不尽さに腹がたちます。
「自分が選抜したチームではなく、量産されたようなチームで勝って何が楽しいの?」と思う方が多数います。
けれどなんとしても勝ちたい人はそんなこと知ったこっちゃありません、勝つのが全て、勝たなきゃゲームは楽しく無いと。
そんなんで「オタフォメうざい」などこのように批判の声が高まっているんじゃないかと思います。
オタフォメと対戦になってしまったら全力を尽くして勝ちにいってください。
オタフォメが相手だと勝ち難いですがうまくやれば勝てるはずです。
ただ勝つだけを目的としたチームに自分の作ったベストチームが勝つというのはとても嬉しいものがあると思います。
長くなりましたが自分のチームを信じてオタフォメに負けないよう頑張ってください。
(V603SH)
34 エディ
↑なかなかいいこと言うね!!確かにヲタに関しては批判の声が多いですが、人それぞれ考え方は違いますからね。僕もどっちかといえばヲタフォメ反対派ですが、彼らに勝てるチームを作れるように、とかこちらも考え方を変えてみればまた違った見方ができると思います。それに、ここのスレ見てると実際大差で勝ってる方もいるようですし!!
長々失礼しましたm(_ _)m
(V803T)
35 無名さん
カフーは完全にエースになりますね(笑)話しは戻りますがヲタフォメ対策を考えていきましょう。
(W31S/au)
36 無名さん
長すぎるが、激しく同意だ。乙。
メインモニターのエリア大会で4-4-2とか見るとなんか応援したくなる。
なにこのマヒしきった感覚(笑)
(N901iS/FOMA)
37 ヲタク
皆さんがこんなにも熱い方達だったとはスゴくうれしいです!天化さんには深く感動です!ヲタクは勝ちゃいいんですよ!しかしそれは止めるのが私達の役目あいつらが負ける面を見るのが私達の役目な訳ですね!笑
(N902i/FOMA)
38 千葉県民
対策難しいですね

7-1-2等のフォメでA段やられるとこちらのパスがかなり通りにくいですよね??
相手のメンバーが豪華なら少しは補正かかると思いますが対策という対策でもありませんね(`A')
相手がウエア ロナウジーニョ エトー とかだと守れるかとなると自分の場合正直不安ですね
(W31T/au)
39 千葉県民
7-1-2等のフォメでA段やられるとこちらのパスがかなり通りにくいですよね??
相手のメンバーが豪華なら少しは補正かかると思いますが対策という対策でもありませんね(`A')
相手がウエア ロナウジーニョ エトー とかだと守れるかとなると自分の場合正直不安ですね
(W31T/au)
40 千葉県民
守備やたらと人多いから難しいですね
パス繋がって最後に抜いた!と思ってもベルゴミが突っ込んで来たり…
さらにA段やられたら厳しいですね
(W31T/au)
41 千葉県民
なんか携帯の調子悪いみたいで…連レスすみませんでしたm(__)m
(W31T/au)
42 無名さん
突破力のある選手でいっても潰されますからね…とりあえず点をとられないことが重要ですね。
(W31S/au)
43 無名さん
オタフォメ相手だと中央突破は苦しいですね。自分はサイドから切り崩して点取ってます。守備はスイーパータイプにするのが安定感がありますね。これで最近は負けなくなりました。
(V702NK2)
44 無名さん
スイーパーはいいですね。私はカカを使って右サイドから突破しました。
(W31S/au)
45 しーろな
自分のチーム、好きな選手を信じる。
気持ち悪いオタクに理解できるはずもない
ちなみに僕はCロナ大好きです
(F901iS/FOMA)
46 千葉県民
>>45に賛成
サイド突破 スイーパーで対策して最後は自分のチームとスキな選手信じる…自分はコウト信じます!!(DFですが笑)
(W31T/au)
47 無名さん
そうですよね。イブラヒモビッチを信じてチャンスを待ってたら、ドリブルでDFをごぼうぬき。全員ぬいたのにシュートボタンを押さないでキーパーボタンを連打‥‥‥奇跡の瞬間をだいなしにしました。
(V702NK2)
48 指テクマスターイチモツ大先生
貴様らキラカーンにきな俺たちヲタが返り討ちにしてやらぁ。
(F902i/FOMA)
49 ↑のやつ
きもい。
(N901iS/FOMA)
50 その通りだ。
行ったら必ず勝つために2段シュートばっかやってきそうだから行かない。
(V702NK2)
51 ばか
みんなオタクじゃん
(SH901iC/FOMA)
52
WCCFやってて、こういったサイトに来ている時点で君も同類ですから。
(V703SHf)
53 無名さん
そもそもこのゲームのだいごみって、自分で好きな選手を選べて、好きなフォメでやることじゃないの? 二段シュートは卑怯だけど
(P901i/FOMA)
54 ヲタク
好きなフォメって言っても7ー0ー3が好きな奴なんているか?相当な馬鹿しかいないよ!笑( ̄〜 ̄)ξ
(N902i/FOMA)
55 無名さん
バージョン変わって、もし703が通用しなくなったとしても使い続けるなら認めるよ。
(V703SHf)
56 はい
自分もオタクですよ!別にオタクじゃないっていってないし。みんなオタクだからサイト見つけてわざわざ書き込みするじゃない?いちいち指摘されなくてもわかってますから。
(SH901iC/FOMA)
57 無名さん
返り討ちとかサイトでいきがるまえにすることがあるはず(・ω・)
(W31T/au)
58 バルダニート
お!ついに始まったなヲタ達の醜い減らず口の反逆が。笑
ヲタは萌え〜連呼しとけばええねんか。
なぁスレ主さんちゃうか??
まぁ実際臆病者やからオレみたいなとっぽいあんちゃんトカに絡まれたらおしっこちびっちゃうんやろうけどな笑
つかな別にいきがってる訳ちゃうで。いつもこうやし笑
(N901iS/FOMA)
59 千葉県民
いきがってるっていったのは関西弁のあんちゃんではなくカーンがなんたらで返り討ちにしてやるとか言ってる自称ヲタの人に言ったんですよ(・ω・)
(W31T/au)
60 バルダニート
千葉県民さん⇒そうでしたか!m(__)m
すっかりヲタが調子こいてレスしたもんと早とちりしてカンチでした笑
(N901iS/FOMA)
61 無名さん
7-0-3とかやってるだけで
ヲタとか言われてもねぇ。
ここでヲタうざいとか抜かしてる奴の中にも7-0-3とか
ヲタフォメ使ってる奴もいるはず。
好きな風に配置できるからWCCFなんじゃない?
ウイイレとかもオタフォメとはしにくいし、面白い配置が出来るから面白いし、
フォメ縛りとかあったら濡れやめるな。WCCF
(PC)
62 無名さん
↑ 文面で気負う必要なし かえってみっともないよ つうかWCCF好きでこのサイトに来ているみんなWCCFヲタだよ それを自覚しよう! 違うッ!って反論もあるだろうけど 勝利へのこだわり 選手選択へのこだわり リアルサッカーへのこだわり… いろんなこだわりがあるだろうけど みんな違う人間だから仕方ない そうやって割り切ってWCCFをやっていきましょう 綺麗事をならべましたが 自分もWCCFにどっぷりはまってる人間(ヲタ)です 長々とすいません
(SH901iS/FOMA)
63 無名さん
すいません 気負うなとは60の方にいいましたので あしからず
(SH901iS/FOMA)
64 するめ
自分はまともに学校にいって真面目にバイトして稼いだお金でWCCFやってます。
自分もオタフォメですよ?
オタフォメだからオタクというのは違う。本当のオタクでもまともなフォメでやってる方もいるし自分のような普通の学生でもオタフォメでやってる方もいますし。だから勝手な思い込みでオタクを皮肉るのはどうかと思いますよ
(PC)
65 ヲタク
普通の学生が何でそこまでして勝ちたい?俺もお金を払ってやってるから勝ちたいよ!けどヲタフォメで勝って素直に喜べるか?わりぃーが俺は無理だ!
(N902i/FOMA)
66 無名さん
ヲタフォメは皆敵だ。ウゼェ。
(W21K/au)
67 無名さん
じゃあWCCFをやめろ
(PC)
68 Mr.クローン
最近WCCFやっててもおもしろくなくなってきました。対人戦やってもみんな同じようなチーム&フォメばかりですし。
(N901iS/FOMA)
69 マルコ
Mr.クローンさん ではあなたは絶対に他人と選手やフォメがかぶらない自信がありますか?
(SH901iS/FOMA)
70 ヲタク
たしかにMr.クローンさんの言うとおりです!BCクローンばっかりです!しかしそれを倒すのがおもしろいんですよ!笑(☆。☆)
(N902i/FOMA)
71 千葉県民
普通の学生でヲタフォメ…たまにいるそんなやつ…
自分も学生だけどヲタフォメでやる気にならないです(´A')でもその人たちに勝つとリアルに嬉しいですね(*´∀`*)
ってかあんなにバックいたらキーパーとしてはうっとうしいんじゃ笑
自分はハーフ重要だと思いますm(__)m
(W31T/au)
72 無名さん
ヲタフォメにしてる奴らは勝つ事に執着しすぎだな。
前にも書いたけど、703が機能しなくなったらまた違うヲタフォメに移行するんだろう?
機能するフォメが見つかると、皆右へ倣え。
(V703SHf)
73 無名さん
↑まあそれはしょうがないですよ。勝つためにはみんななんにでもすがりつきますし‥‥‥流行り(?)に流されるのは現代人の特徴ですから。セガさんには新バージョンになるのだからそのへんの改革をやってほしいですが‥‥‥はたしてどうなることやら。
(V702NK2)
74 無名さん
しかしWCCFって大きなお金が動くゲームです。好きな選手を好きなポジションにおくのはいいですがやはり702や613といったヲタフォメだと不平だと思います。あなたが対人で勝った相手はお金を払っています。リアルフォメなら仕方ないですが勝つためのヲタフォメに負けるのはやはり腹の虫はおさまりません。
(W31S/au)
75 超初心者
初心者なんで聞きたいですけどヲタフォメって何ですか?
教えてくださいm(__)m
(SH901iS/FOMA)
76 無名さん
レギュラーリーグのときに前のメイン画面に注目しておけばわかります。ゴールの前にDFがごっちゃりたまっていて中盤に選手を一人までしか置かないフォメのことです。
(V702NK2)
77 ヲタク
イェーイ!今チャントロ決勝にてラドチョウ中心のヲタフォメチームに勝利!!ヲタフォメのくせによえーなぁって相手の顔見て言ってやりました!最高!(^^)v
(N902i/FOMA)
78 無名さん
↑グッドジョブ!
(W21K/au)
79 77の方へ
ここは 見た感じ弱そうな秋葉系な人達にしか威嚇や威圧するへなちょこの人達の集まり? もしヲタフォメしてるのが ガテン系のごつい兄さんの集団でも同じ事できますか?
(SH901iS/FOMA)
80
屁理屈さん出現!!
(N901iS/FOMA)
81 ロナウジーコ◆x0oO
今、蹴ってきたんですが、ローカル二回戦目で4−4−2のかなり強いチームに4−0で負けました;;
自分は4−4−2のラヴァネッリ、クライファートの2トップでやってますが、
相手はフォンセカとバルボの2トップでした。
無論そのお方は優勝し、決勝ではオタフォメのチームに4−0くらいで勝ってました^^尊敬します。
長文失礼
(PC)
82 ヲタク
確かにそうですね!今日の奴もそんな感じでしたよ!相手は何も言わず帰りましたよ!私も不良のガラの悪い奴と一緒にいましたからね!(^-^)
(N902i/FOMA)
83 SSYUはヲタ
MF認識の3ボランチはヲタですか?
(F902i/FOMA)
84
セーフだろ
(EZ)
85 無名さん
守備的MFってDF認識した方が動くのかな?
今日は5-1-4ってのがいたな。
割と普通。
(PC)
86 千葉県民
屁理屈でたね(・ω・)地元でいかつい人あんまヲタフォメじゃないよ
(W31T/au)
87 ヲタク
そうですよね!ヲタフォメはヲタクがするからヲタフォメ!
(N902i/FOMA)
88 無名さん
普通の学生がやるヲタフォメはヲタフォメじゃないんか?
(PC)
89 ヲタク
?ヲタフォメですね!笑
(N902i/FOMA)
90 無名さん
5−2−3ってセーフかな
(SH902i/FOMA)
91 無名さん
これからはゲヲタフォメと言おうかな。
ゲームヲタクのように唯勝つ事のみを考えたフォメ。
(PC)
92 無名さん
屁理屈という言葉でしか返す言葉ありませんか? ヲタクって文字をよく書き込んでますが あなたたちは違うのですか? はたからみたら一緒です
(SH901iS/FOMA)
93 無名さん
ヲタクの中のヲタク。
(PC)
94 無名さん
ヲタクがやるからヲタフォメじゃなくてヲタクみたいなフォーメーションだからヲタフォメ。ヲタクじゃない人も613みたいなのしたらだけでヲタフォメだと思うよ。
(W31S/au)
95 無名さん
>>90アウト
(W31S/au)
96 無名さん
エリア大会はまさにヲタフォメ発表会だな。
(PC)
97 バルダニート
ロナウジーコさん⇒バルボとフォンセカの2TOPわ二人揃うと鬼のようにゴールにブッ刺してくるんすよね笑
あのコンビはやられても心底感心してまうわぁ笑
(N901iS/FOMA)
98 雨模様
バルボとフォンセカは凄いぞ。
動物連携なんぞで組まなくてもローマ縛りで120勝できるコンビ。ヲタフォメじゃないよ。
スレ違い失礼。
(PC)
99 千葉県民
屁理屈が不適切みたいな言い方してるけどほんとに屁理屈だよね(・ω・)おたくみたいなフォーメーションってことで認識してよ
(W31T/au)
100 無名さん
自分は、国籍・所属チーム縛りでプレーしてます。
その中で、選手にあったシステム(4-4-2、4-3-1-2、4-3-3)とバージョンの特性を考慮した上で楽しんでます。
相手がどんなシステムを使おうが構わないのですが、二段シュート、先制したらロンシュー、挙げ句の果てには、サテを叩く・蹴る、隣で対戦になった時に、状況によってのシステム変更する度にチラチラ見るのはやめてほしいです。
(N901iS/FOMA)