1 主
声
私の声はハスキーで低くくて真剣に悩んでます。回りからは「カッコ良くていいじゃん」とゆわれるんですけど、自分としては可愛らしい高い声に憧れますよね…
手術とかで変わるものなのでしょうか?
2 無名さん
あたし低くて電話だと男っていわれる
3 主
やっぱりですか
こないだも家の電話に出たら「ご主人様ですか?」とかゆわれる始末で…
4 2
ご主人はないでしょう!!ひどすぎだ。人権を無視してますね。あたしは、電話で(弟さんですか?)とか。うちはみんな女だし!!また妹が女の子らしいかわいい声なんですよね。。はぁ。きいてるだけでかわいいし、かわってほしいですよ。たかすぎて変なやつもいるよね。
5 無名さん
私は逆に可愛らしすぎて男友達に『テレクラのバイトしたらかなり稼げるで』とか言われてこの声は嫌です
ハスキーな声に憧れます
ないものねだりなんですが…
6 2
人それぞれだよね。自分がいやなとこを他人がうらやましがることもある。主さん、手術まで悩む気持ちもわからなくはないけど、、なんていったらいいか。。
7 無名さん
ハスキーいいじゃん
見た目超女の子らしい子がハスキーでさばさばしたしゃべりかたとかしてたらいいなって思います
逆に女の子らしい声もあこがれる
私はどっちでもない、普通よりちょっと低めってかんじで、中途半端で一番嫌かも
8 無名さん
声にこだわりすぎだね。声低い子なんていっぱいいるし。今はだるそうにしゃべる子おおいからね。。そのままでいいんじゃね?
9 無名さん
私も声低いデス。ハスキーとはまた違うんですけどね
無理に意識して高めの声だすのも疲れるし最近はあまり気にしてません
声はカワイイのに実物見たら
??…って人よりショックも少ないだろうし
10 あつ
私も低い!普通に喋ったら中学生の男の子くらい。うち兄ちゃんいるから、電話んとき私の場合「息子さん?」て言われる。やっぱ慣れちゃうよね。たいぎぃから「はい」って言うよ(笑)女性アーティストの曲が歌えないのが悲しい
11 無名さん
私は逆に高い声で、アニメの声優とか出来そうってよく言われるιすごい嫌なんです↓この前なんか、家に勧誘みたいな電話きて、親はいません。って言ったら小学生に話すみたいに『お留守番頑張ってねぇ♪』なんて言われましたιもぅ20なのに…
12 無名さん
ハスキーとかの声の人って自然と悩みとか相談したくなります。説得されるから。これはけっこうそうな人が多い。きゃぴきゃぴしてるよりずっとかっこよくて大人っぽくみえる。素敵なことだよ
13 主
けっこう悩んでる人って多いんですねぇ。はぁ
彼にはHの時「かわいくない
」なんて言われたりしちゃってて……気にしないよーにしてみます
14 無名さん
あたし低いけど、高いときはほんと高い。いつもひくくないからいいかも☆歌とかたかいよ。さけんだときとか。Hのときは、かわいめで☆
15 無名さん
気にしなぃょぅにするのが
番


ゥチも超ハスキーでみんなカラ声低ぃトカ言ゎれるケド
ででも高ぅ音一応出せるしなんだかんだで結構気ぃってるョ
笑
個性だょ
16 無名さん
私も声低いなぁ。。だから主さんの気持ちよくわかる
でも
とか行くと裏声だけど朋ちゃん
とか歌ってる
17 無名さん
どっちかって言ったら低い声の方がいい
声高すぎると嫌われてた人いた
18 無名さん
あたしもハスキーではないけど 低いょ。昔は超やだったけど、最近は自分の声が好きだよ。
主さんも そんな風に思わず、考え形を変えてみては?
声低いのかっこいいよ★
主さんも そんな風に思わず、考え形を変えてみては?
声低いのかっこいいよ★