1 無名さん
つめ噛み
してる人いませんか?小さいころからのくせで、治らないです
もう21なのに
克服したかたいたら意見ください
2 無名さん
ふかくつめに切ったらー
3 無名さん
きる前になくなるんだろ つめ噛む人は
4 無名さん
私ゎ一本ずつ伸ばしていきましたよ。最初、右の小指以外ゎ咬んでしまってもOKですが小指が伸びたら次ゎ薬指も咬まない…薬指伸びたら次ゎ中指って感じでゆっくりやりました。イキナリ咬まなくするのゎ出来ないと思うのでコレをオススメします☆
5 無名さん
あたしも爪噛み直らなくて最近落ち着いて来たけど変形した爪は時間かけないと駄目みたい。爪噛む人は淋しがりやと聞いたことあります。昔付き合ってた男の時悩み過ぎてストレス溜まって無意識にかじりまくってました。
6 無名さん
爪の間に雑菌うようよなのによく噛めるね
7 無名さん
スカルプ大丈夫な仕事でしたらスカルプ付けてみてはどうでしょうか
8 まなみ
私も昔噛んでましたょ
いつからか無くなりました
でもたまぁに無意識に伸びた爪噛んでしまいますね
爪弱くて折れたりするのもありますがずっとつめ切り使ってません

9 無名さん
無意識に噛む場合もあるから、雑菌とか考えてないんじゃない?まえ、数学のテスト中、友達がイライラしたのか爪噛んでたよ
10 主
汚いとか批判くると思ったのに、みなさんありがとうございます。。゜(゜ノДヽ゜)゜。
小さい頃から、イライラしたり、不安になったり、情緒不安定になると無意識にやっちゃってます↓気持ち落ち着かせようとするのか、せっかく伸びてきた爪、全部やっちゃいます・・・。で、自己嫌悪してます。
>4さん
アドバイスありがとうございます.+゜ヽ(●´∀`●)ノ.+゜以前、私もその方法やってたんですが、どうも意志が弱いのか、我慢してたのにある時、一気にしちゃったりします。もう一度気合いれなおします!!
>5さん
そうなんですかぁ。かなりの寂しがりやです。:゜(Pд`q)゜:。 そのせいもあるんでしょうかねぇ・・・。長いこと爪噛みしてるので、私は指の先が他の人より丸いです↓不恰好で人にみせれません・・・。気合でまた頑張ってみます。
>6さん
結構無意識なんで・・・。汚いとは思います。(+_+)
>8 まなみさん
私の爪も弱くて、伸ばせても、押すと簡単にくにゃんって曲がっちゃいます・・・。不健康なのかな。母には、やわらかい爪だから、伸ばすのは不可能だといわれちゃってます↓
>7さん
残念ながら、スカルプは駄目なんです。したいんですけど、就職活動中なので・・・。
小さい頃から、イライラしたり、不安になったり、情緒不安定になると無意識にやっちゃってます↓気持ち落ち着かせようとするのか、せっかく伸びてきた爪、全部やっちゃいます・・・。で、自己嫌悪してます。
>4さん
アドバイスありがとうございます.+゜ヽ(●´∀`●)ノ.+゜以前、私もその方法やってたんですが、どうも意志が弱いのか、我慢してたのにある時、一気にしちゃったりします。もう一度気合いれなおします!!
>5さん
そうなんですかぁ。かなりの寂しがりやです。:゜(Pд`q)゜:。 そのせいもあるんでしょうかねぇ・・・。長いこと爪噛みしてるので、私は指の先が他の人より丸いです↓不恰好で人にみせれません・・・。気合でまた頑張ってみます。
>6さん
結構無意識なんで・・・。汚いとは思います。(+_+)
>8 まなみさん
私の爪も弱くて、伸ばせても、押すと簡単にくにゃんって曲がっちゃいます・・・。不健康なのかな。母には、やわらかい爪だから、伸ばすのは不可能だといわれちゃってます↓
>7さん
残念ながら、スカルプは駄目なんです。したいんですけど、就職活動中なので・・・。
11 無名さん
あたしも小さい頃から、爪かみしてました。今でもしてしまいます
ていうか、伸びなくなってしまったんです…これって、噛むのやめると伸びてくるんですかね??爪のこと考えると、もぅ耐えられません
12 無名さん
あげ
13 無名さん
汚い
14 まなみ
主さん
私も同じくのびてもくにゃんってなります
弱いんで噛まずにいてもある程度のびたら変に折れてきます
綺麗に伸びてる人が羨ましくて
スカルプ何回かしたけどその時もたまに無意識で軽く噛んだりしてました
癖になってるみたいで
私の友達もかなりかんでて爪がちょっとしかない子いてます
多分もともと爪事態が小さいと思うんですが爪の白い部分が全くなくて
痛くないのかな
と見るたびに思っちゃいますね
15 11
私深爪すぎて皮膚が5ミリくらいみえてます
伸びないし
16 無名さん
透明のマニキュアとかつけたら?友達が爪噛むの治そうとしてやってた。なんか噛み心地?違うから嫌になる予定って言ってたかな☆治ったかは知らないけど、やってみたらどうでしょう?
17 無名さん
あたしも↑さんが言ってるようなやり方でやめれましたよ
たまにイライラすぎるとやっちゃうけど
でも昔みたくムキっちゃってやるとかはなくなったよ
あ!それイィですね!!さっそくやってみます!本当恥ずかしいんで早くなおしたいです;
19 無名さん
ガムかんでれば〜??
20 無名さん
あたしは一度ものばした事なくて皮膚なんてイッセンチはでてますよ。生きてきてこんな爪みじかいひといませんでしたよ。手遅れです。
21 無名さん
虫わいてるんで病院へ
22 主
みなさん意見ありがとうございます
一度も全部のつめをのばせたことがないので、結構しぶとい癖だと思います
やわらかいからのびてきても、端っこに切れ目はいったらぴ〜っと白いとことっちゃいます
なんか保ってられなくて
私も深爪で、指の肉5ミリくらいいってるかも
全然痛くないんですよね
新たに皮膚できちゃってるんで
マニキュア私も昔しました
でも負けちゃいました
ちょっと切り込みいれてぴ〜っととっちゃったり、噛んでました
まずっと思いながらも
重傷ですね
ガムとつめ噛みは違うんですよ
。口淋しいんじゃなくて、イライラして噛むんで
イライラを減らせばいいんですけどね
あと、みなさんに気持ちわるがられるかもだけど、私は爪だけじゃなくて、逆剥けもひどく爪の根元付近の皮膚もかさぶただらけです
治る前に気になって、剥いちゃいます
おかげで指先は人には見せられません
血もたまにでちゃう
この前、皮膚科でステロイドのお薬もらったんですけど、使うの恐いです
ステロイドてよくないって聞くんで
23 無名さん
最悪つめ噛む人
24 無名さん
爪噛みはすとれすや淋しさからきてるて心理学でやった
25 無名さん
23さん そうなんですよね。私自分が爪噛むのに、ほかに噛んでる人いたらひいちゃいます。汚いなぁって。だから私もなおさなきゃと思って今頑張ってます。かんでません!
26 主
やってしまいました

27 無名さん
あーあー噛んじゃだめだよ
28 しゅー
主さん初めまして
ぁたしゎ皮膚弱くてステロイドの薬使ってます
その薬がぁまりに強くなければすごぃ効きますよ
だから傷がすごかったら、弱ぃゃつ使ってみたらどぅですか
29 主
またやってしまった。もうー、意志弱い自分に腹立ちます・・・。(><)
>しゅーさん
そうですか。一回だけ、完璧に治すつもりでステロイド使ってみます。ありがとうございます。
>しゅーさん
そうですか。一回だけ、完璧に治すつもりでステロイド使ってみます。ありがとうございます。
30 無名さん
私も爪噛むの昔っからのくせでカナリ嫌だったんですが 今、マニュキアとか塗ってなんとか頑張ってます☆
だいぶ伸びてきて何だか嬉しくなります☆ 今まで人に手をみせるの凄く嫌だったのに綺麗に伸ばせたら自信もてるかな?って感じです♪主さんも頑張ってみて下さいね! 長文すいません。。
だいぶ伸びてきて何だか嬉しくなります☆ 今まで人に手をみせるの凄く嫌だったのに綺麗に伸ばせたら自信もてるかな?って感じです♪主さんも頑張ってみて下さいね! 長文すいません。。
31 無名さん
私もその癖ありました
今はないんですけど代わりに手の爪の周辺の皮が固くなってたらがりがりはいじゃう‥足の爪もがりがりはいじゃう…お陰で足の中指とか薬指の爪半分位
治したいけど気付いたらやっちゃう…
ホント悩みの種です
32 無名さん
あのね爪ってすっごぃ汚いの。爪噛む人ってお腹にばい菌がいっぱぃいるらしいよ。アタシも小さい時癖でやってたんやけど、噛みすぎたら指が水ぶくれになっちゃうしやめたほうがいいよ!!
33 無名さん
汚 汚 汚 汚 汚 汚
34 無名さん
オナた手 舐めてるのー
35 主
久しぶりにみたら書き込みが
またやっちゃいました。左手頑張ったんだけど、あるときやっちゃいました
また頑張りなおしだぁ
水脹れっていうか爪まわりの皮膚荒れてます
ぼこぼこ膨れてます
確かに見られるのかなりいやです
決意あらたに頑張ります!
私もつめ噛むくせぁります(*>ω<)/☆ょかったらメールしませんかぁ(・・?)
37 無名さん
私爪噛まないけどなんて言うか削ってしまう!爪先のちょっとした段差の境目とか気になって他の指でカリカリ削ってしまう。そんな人いないかな。
38 無名さん
あたしも爪噛みしててずっと悩んでた
幼稚園くらいからやってて、つい最近までやってました
爪のこと悩めば悩むほど、ダメとわかっていてもやってしまいますよね
私もマニキュア塗って我慢しました!小さくなった爪もちゃんと伸ばしてきれいになりました!やっぱり我慢が必要です!