1 無名さん

小萩ってどうょ…?

オープン前からよく取材されてるけど、誰が着るの?独創的すぎて浮くし周り誰も着てないし。同じ高いお金出すならロゴロゴのカワイイの買ったほうがイイと思うのは私だけかなぁ?店長の自信満々なとこがムカつく。どんな経営戦略じゃ、て感じする…
2 無名さん
ロゴロゴは若い証拠。
3 無名さん
周り着てないから…っていうのはおかしい。みんなが着てるブランドのロゴじゃないと安心できないのは自分のセンスに自信がないだけ。あと自信満々の方がよくない?店長が弱弱して自信もない服着たくない。これでここの服が流行ったら主も着るんだろうね笑
4 無名さん
主今日のジャスト見たべ
5 無名さん
今日のジャストも観たし色々取り上げられてたのも観たよ。素人意見だけど、小萩、成功するとは思えない。。なんだかんだ言ってもやっぱりみんなが着てるから着るっていうのは結構あると思うよ…。全ての人がそうっていうわけではないけど消費者心理としては…
6 無名さん
確かに主の言うことも一理あるけど着たい人はいますよ。
7 無名さん
たしか無駄に高かったよね?
8 無名さん
素材がいいんじゃないの?主が成功すると思えないとか余計なお世話だと思うけど?これから次第じゃない?じゃぁ、かなり流行ったらどうするの?そしたらやっぱ気になるでしょ。
9 無名さん
何でもいいよ。私は流行っても着ない。
10 無名さん
絶対流行らないと思う。絶対に。
11 無名さん
うけるー
12 無名さん
何が?
13 無名さん
何が?って言い方むかつくし
14 無名さん
うけるー?