1 私大生
古代の中国は日本を攻めなかった?
元寇は中国ではなく、モンゴル人だったし、
隋、唐はなんで日本を支配しようとしなかったの??
まじで教えてください
隋、唐はなんで日本を支配しようとしなかったの??
まじで教えてください
2 無名さん
元や唐や隋をひっくるめて「中国」といえるあたりが原理主義的な中華思想の持ち主やね チベットも台湾も沖縄も日本も世界もみーんな「中国」
3 うさぎのくろ
そのとぉり!
要は文化の発達していない蛮族など、眼中に無かった
福岡で見付かった「金印」 には、従属国として認めてやる!と解釈できる文字が彫られている
当時はそれでヨシとしたわけやね
っつーか、外向きの戦いを恐れただけかな
そのおかげで、放っておいてもらえたから
良かった…のかな?
ま、くだらない宗教の違い(?モトは同じやな)で、何千年もの間、戦っていらっしゃる某団体さんみたくならずに済んだよ
余談だけど、今、その団体さんのお相手をされてるお国の大将、なんとも頭悪すぎ…前の総理大臣Mさん以下だな、あの2世は
ぉ・親父もか…
要は文化の発達していない蛮族など、眼中に無かった
福岡で見付かった「金印」 には、従属国として認めてやる!と解釈できる文字が彫られている
当時はそれでヨシとしたわけやね
っつーか、外向きの戦いを恐れただけかな
そのおかげで、放っておいてもらえたから
良かった…のかな?
ま、くだらない宗教の違い(?モトは同じやな)で、何千年もの間、戦っていらっしゃる某団体さんみたくならずに済んだよ
余談だけど、今、その団体さんのお相手をされてるお国の大将、なんとも頭悪すぎ…前の総理大臣Mさん以下だな、あの2世は
ぉ・親父もか…
4 ふう
なんとなく攻める気がしなかったから。
5 無名さん
今は国境線があるからひっくるめて中国、分けて日本、てしてるけど大昔は区切りもないし『国』ていう意識より『地域』?みたいな感覚だったと思う。